
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月28日 01:55 |
![]() |
0 | 8 | 2002年2月19日 01:45 |
![]() |
0 | 1 | 2001年6月28日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




このカメラ買おうかな。
かなりの安値で売ってるし、画質も良いみたい。
エプソンはこのカメラの後釜は出さないのかな。
方向性の違うのはちょっと前に出たみたいだけど。
人気ないんですね、きっと。
一時はエプソンのデジカメ大人気だったのに。
0点


2002/02/27 00:08(1年以上前)
いいレンズ積んでるのにね。
書込番号:562884
0点


2002/02/28 01:54(1年以上前)
エプソンのデジカメが不人気なのは、他社の同レベルのデジカメと比べて、一回り以上大きいのと、デザインがいまいち(これは個人的な趣味の問題ですが)なのと、おまけで、やっぱりカメラメーカーのデジカメの方が画質が良いんじゃなかろうか、という辺りが原因じゃないでしょうか?
何となくデジカメにも手を出しておかなきゃ、ってんで、義務で作られたような印象も感じてしまって。少なくとも、開発者自体が欲しくなるような物に挑戦してほしいものです。
(って、実際の事情を知らないのに、えらそうなこと書いちゃったな(^^;))
エプソンのデジカメは、他の同レベルのデジカメと比べて、一回り大きい、という印象があります。
書込番号:565276
0点


2002/02/28 01:55(1年以上前)
あ、下に書きかけのが残っちゃった(^^;)。
書込番号:565278
0点





powershotG1の中古を買おうと思いましたが、同じレンズ使用の920Zの新品を注文しました。34.800−でした。機能的にはG1の方が上だとは思いますが、サイズとやはり金額(G1は中古で48.000)、そして新品ということで決めました。使用したらまたレポートしたいと思います。
0点


2002/02/15 23:01(1年以上前)
erikoさんの選択はナイスですよ!僕なんかは最近フチ無しでA4サイズばかりの印刷(同じくエプソンのPM−950C)をしていますが、とても良い感じの描写で、コントラストが強めなのか被写体の輪郭もハッキリしており、発色も変に彩度を強調した感のない自然な感じです。また輪郭についてはハイピクトの機能を使えば、更に自動レタッチされクッキリした感じになります。アスキーデジタルバイヤーの評価記事では、この機能について多少被写体と背景に不自然さが生じるなんて書いてありますが、それは確かに拡大すればシャギーの補正など見分けがつくと思いますが、ただ純粋に綺麗な画質という点では満足できるんじゃないでしょうか。また室内においてノンフラッシュで撮影しても、やはり明るい大口径レンズのおかげか綺麗に撮影できますよ。(ただし多少の細部描写落ちはあるかもしれませんが...)また使用しての感想をカキコして下さいね。
書込番号:539351
0点


2002/02/15 23:14(1年以上前)
サンプル画像ページのアドレスです。
http://www.dpreview.com/gallery/epsonphotopc3000z_samples/
ぜひ参考にして下さい。
また、エプソンのHPにもサンプル画像がありましたよ!
書込番号:539384
0点



2002/02/15 23:22(1年以上前)
デジ・トータスさん、ありがとうございます!!私は今IXY200+PM−950Cを使っていますが、はがきサイズでのプリントは本当に写真と見間違えてしまうくらい綺麗です。ですが、室内での人物、猫等の撮影にはちょっと物足りない物を感じていて、明るいレンズの物を使ってみたくなってこのデジカメをチョイスしてみました。レンズだけでは語れない事もいっぱいあるのでしょうが、夜景なんかもサンプル写真のように撮ってみたいって言うミーハーな気持ちもありますので、いまから到着を心待ちにしてるんですよ(笑)届きましたら、さっそく撮影してA4プリントも試してみたいとおもってます♪
書込番号:539409
0点


2002/02/16 11:28(1年以上前)
ふ〜ん、この機種って良いデジカメなんだね〜。いろんな掲示板見たけども、皆画質については良い評価を出しているし、私も購入を考えてみようかなっと。
書込番号:540313
0点


2002/02/16 19:03(1年以上前)
どこの店ですか、教えてくださいませんか。
書込番号:541025
0点



2002/02/16 22:24(1年以上前)
届きました!私の買ったところはじゃんぱらで、1個しかなかったみたいです。コメ兵でUSBセットつきで37.800-って言うのもありましたよ。使用感はまたあとでレポートします!
書込番号:541442
0点



2002/02/18 21:48(1年以上前)
さっそくいろいろやってみました。
家のベランダから夜景を撮ってみたのですが、シャッタースピードを2秒くらいにするとすごく明るく撮れるんですね〜。こんな機能は初めてなので感激しました!起動がちょっと遅いのと、それぞれの場面においてホワイトバランスを取り直すのが、オート撮影に慣れてる私には少しもどかしい感じがしますが、これもまたマニュアル撮影ならではですね。少し慣れたら、見た目に近い色で撮影できるようになりました。日中の明るい所では、もうAUTOで問題なくバシバシ撮れます!ちょっといい感じの写真を撮ろうと思うと、やはりカメラを三脚で固定するのがいかに大事かも良くわかりました。なんかカメラの使用感じゃなくて初めてマニュアル撮影をした日記みたいになっちゃいました。参考にはならないとは思いますがお許しください(笑)
書込番号:545901
0点


2002/02/19 01:45(1年以上前)
erikoさん良かったですね!薦めたこちらとしてはホッとしましたよ。(笑)
でもそうなんです!このカメラは以外と夜景が美しく撮れるんですねー。
だから夜景を苦手とするデジカメが多い中で、この機種のこの長所は評価できます。
それにいくら明るいレンズでも、フラッシュ無しで最高画質で撮るならば三脚は必要だと思いますので、その点に気づいただけでもこの機種のユーザーとして合格ですね!(僕なんかが判断するのは失礼かもしれませんが...)
あと起動についてですが、僕も以前はIXY300を使用していたので、それなどと比較するとやはりCP−920Zの起動は遅く感じると思いますが、カシオのQV−3500やオリンパスのC−40ZOOMなど(僕の所有デジカメですが)も同じようなもんです。
むしろキャノンのIXYシリーズやPOWERSHOTのS40などレンズの出を含めた起動が早いデジカメの方の少ないと思うので、決して遅すぎるということは無いと思いますよ!
書込番号:546528
0点




2001/06/28 09:52(1年以上前)
そうですね。私も下がらないかなーって、期待してたんですが・・・。
私は、たまたま、ラッキーな事にオークションで見つけたので、
¥47,000(税込み・送料込)で落札でき、ゲットしてしまいま
したが・・・。
しばらく、下がらないのでしょうか・・・。
またどこかで、オークションでもやればいいのに・・・。
ちなみに、私は、楽天市場に出店しているお店のオークションを
偶然見つけました。もちろん、新品未開封でした。
子供の運動会や友だちの結婚式に、大活躍でした。
書込番号:205655
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





