このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2016年12月8日 08:05 | |
| 0 | 1 | 2005年1月5日 19:08 | |
| 0 | 0 | 2004年5月3日 05:06 | |
| 0 | 2 | 2004年4月11日 22:44 | |
| 0 | 3 | 2004年9月28日 22:06 | |
| 0 | 2 | 2004年2月10日 01:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ハードオフで300円だったので買ってみた(笑)
金属ボディでエプソンなのに意外に質感高い
写真はすべてデフォルトの撮って出しだけども
シャープネスきつくて不自然な感じは否めないけども
色味は彩度が低めだけど好感もてますね♪
7点
EpsonはCP-100で懲りちゃった。
Suzuki は弟のGSX400を盗み乗りだった。
家は女房のお金で新築した。
野草は食べない。
書込番号:20462355
3点
EPSONはCP-900Zしか持ってないですが、流石にプリンターやインキのノウハウもあり色については悪い印象は無いですよね。
個人的にはR-D1が今でもめちゃくちゃ欲しいですが…(^o^)
書込番号:20462468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あふろべなと〜るさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20462561
0点
あふろべなと〜るさん
エンジョイ!
書込番号:20464462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
予約が開始されないと掲示板はできないでしょうが、待ち遠しいですね。
エプソンR−D1!
http://www.i-love-epson.co.jp/products/rd1/rd11.htm
0点
2004/04/11 22:44(1年以上前)
発売前用の掲示板があったのですね! ありがとうございました。
書込番号:2690999
0点
2004/02/17 23:40(1年以上前)
まだ高い
せめて17800円
希望
書込番号:2482858
0点
2004/03/02 17:45(1年以上前)
プリンターとセットで23,800円。ヤフオク1発落札であったので思わず買いました。送料と銀行振込手数料を入れて総計25000円チョットでした。
これなら安いでしょ?
書込番号:2537978
0点
2004/09/28 22:06(1年以上前)
高いじゃん
書込番号:3326324
0点
SDカードは最近のコンパクトデジカメでは主流ですね
この事で躊躇する必要はないと思います・・・が
L-300というと、プリンターとセットというイメージが強すぎて
あえて単体で購入するメリットがよく見えません(すみません)
同じ価格帯に、Finecam L3やCaplio G4もありますよ
書込番号:2448987
0点
2004/02/10 01:19(1年以上前)
SDカードのメリットは、本体を小さくできるということです。デメリットは、端子が剥き出しなので抜き差しには神経を使いますし、価格もCFに比べると割高です。大容量を考えるならばCFの方が良いでしょうね。
書込番号:2449304
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









