D-LUX 2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:860万画素(総画素)/840万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.65型 D-LUX 2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-LUX 2の価格比較
  • D-LUX 2の中古価格比較
  • D-LUX 2の買取価格
  • D-LUX 2のスペック・仕様
  • D-LUX 2のレビュー
  • D-LUX 2のクチコミ
  • D-LUX 2の画像・動画
  • D-LUX 2のピックアップリスト
  • D-LUX 2のオークション

D-LUX 2ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 1月 4日

  • D-LUX 2の価格比較
  • D-LUX 2の中古価格比較
  • D-LUX 2の買取価格
  • D-LUX 2のスペック・仕様
  • D-LUX 2のレビュー
  • D-LUX 2のクチコミ
  • D-LUX 2の画像・動画
  • D-LUX 2のピックアップリスト
  • D-LUX 2のオークション

D-LUX 2 のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-LUX 2」のクチコミ掲示板に
D-LUX 2を新規書き込みD-LUX 2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

舞台の撮影

2006/10/15 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 2

スレ主 権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件

来月、友人のバレエの舞台があるのですが、一眼だとミラー音がするのでD-LUX 2を連れていく事にしました。

問題点が2つ
・液晶モニターが明るく、暗い客席では他のお客様に迷惑
・席が遠い場合ズームのテレ側が足りない


・液晶モニターですが

ハクバ
折りたたみ液晶シェード [2.0インチ用]
定価:¥2,940

ハクバ
レンズ付液晶シェード [1.8インチ用]
定価:¥2,415

の2つを買ってきました。
両方とも液晶には、粘着質のゲルで接着するので直接の影響はありません。(液晶フィルムを貼っている場合は取るときに剥がれそうになりますが)

2インチ用は、外形はぴったりです。中は多少周辺が隠れてしまいます。
ただし、折りたたみなので下部が全開です。どのくらい光が漏れて他のお客様の迷惑になるのかは試してみなければ判りません。

1.8インチ用は外形が少し足りません。フードとしては申し分ないのですが、残念ながら液晶の遮光となると使えませんでした。



・テレ側の不足ですが

カメラ用で、フィルタねじ無し用に取り付け可能な物がみつかりませんでした。

そこでビデオ用ではありますが
レイノックス
QC-180 テレコンバージョンレンズ
定価:¥5,775

を手に入れました

本来フィルタねじに引っ掛けて使用するコンバージョンレンズですが、引っ掛ける部分の内側がD-LUX 2の鏡胴よりほんの少し大きいです。
そこでガムテープを小さく切り、はみ出すようにしてガイドを作ったところあつらえたようにぴったりです。
取り外しも問題ないですがさすがに下向きにすると外れます。

で試し撮影をしてみました。

困ったことに周辺の色収差が派手ですね!
蛍光灯などを撮るとクリスマスみたいです。
効果としては面白いのですが、このままでは使えません。
いずれにしろ1.8倍ではトリミングは必要なので、周辺は使わない事を前提に撮影します。
ただ中央部もそれなりなので、コンバージョンレンズ無しの撮影が大半になりそうです。

書込番号:5539534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語のWebサイト

2006/09/23 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 2

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

日本語のWebサイトが出来るようです。

メール登録すると
>WEBサイトが上がりましたらご連絡致します。
の様です。


>ようこそライカオンラインへ
>日本語のWEBサイトの公開は”2006年11月”を予定しています。

http://www.leica-camera.com/splashsites/japan/infos.html

書込番号:5470038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D−Lux2で撮った写真

2006/02/23 15:56(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 2

スレ主 Y&Rさん
クチコミ投稿数:17件 D-LUX 2のオーナーD-LUX 2の満足度5

ブログなので、圧縮画像なのですが
横長の画像はD−Lux2で撮った写真です。
へたくそで恥ずかしいのですが、
よかったら覗いてみてください。

http://y-r.way-nifty.com/

書込番号:4849862

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/23 17:36(1年以上前)

こんにちは
LX1の海外スナップ、とても素敵ですね。
T9の海中作品も魅力的でした。
タイに出かける予定があるのでお気に入りへと。

ところで、いまからでもカメラのインプレッションを追記された方がいいでしょう。
アルバムやブログ紹介目的の書き込みと、価格コムが判断すると削除対象となってしまいます。

書込番号:4850045

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/23 18:07(1年以上前)

失礼しました。D−Lux2だったのですね。

書込番号:4850124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y&Rさん
クチコミ投稿数:17件 D-LUX 2のオーナーD-LUX 2の満足度5

2006/02/24 16:32(1年以上前)

写画楽さん こんにちは

また早速のアドバイスをありがとうございます。

初めて書き込みをしたので知りませんでした。

以後、気を付けたいと思います。

D−Lux2についてですが、
個人的にはとても気に入っています。

全くの素人ですが、操作もしやすく楽しんでいます。

気になる点といえば、純正のカメラケース(クランプラー)
がキツクて、カメラの出し入れが大変なこと位でしょうか。
(とても専用品とは思えないくらいきついです)

あと暗い所でのフラッシュなしでの撮影は
T9を持って行って正解でした。
D−Lux2ではあまりよく撮影出来ませんでした。

>タイに行く・・・
おお〜うらやましいです♪
帰ってきたばかりだというのに、もうまた行きたいです。
どうか楽しんできてください♪

書込番号:4853166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2006/01/09 17:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 2

スレ主 G-56さん
クチコミ投稿数:3件 D-LUX 2のオーナーD-LUX 2の満足度4

先日、レンズキャップが裂けてしまったので
キャップだけ注文できるものかと
ライカジャパンへ問い合わせたところ

ありません。って。

どうやら1個体で1つのキャップなもんで余分には無いそうで
ある程度需要ができたら作るんだって。('05 12月末の話しです)

そういうもんなのか。。。と、ちと残念に思いました。

書込番号:4720428

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/09 20:09(1年以上前)

D-LUX 2は、パナのLUMIX DMC-LX1のOEMなので、LX1のレンズキャップが使えると思いますね〜
パナなら、部品扱いでレンズキャップの発注が出来るかもしれません。

書込番号:4720893

ナイスクチコミ!0


スレ主 G-56さん
クチコミ投稿数:3件 D-LUX 2のオーナーD-LUX 2の満足度4

2006/01/14 01:18(1年以上前)

遅くなってスイマセン。返信ありがとうございます。
とりあえずパナへ問い合わせたら、部品注文はしている
そうです。
悔しいから(?)もう一度ライカへ問い合わせたところ
『普段使うにはパナのキャップで、イザって時はライカのキャップで、、、』
って言ってました。
さて、イザって時っていつのコトなんでしょーかw 

書込番号:4732091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サンプル画像とか気になります

2006/01/09 06:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 2

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

アスペクト比16:9 (≒3.5:2) がちょっと変わってますね。
イメージスタビライザーは静止画のみ有効でしょうか?
サンプル画像とか気になります。

書込番号:4719061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/01/09 10:21(1年以上前)

サンプル見つかりませんねぇ。
http://search.pbase.com/search?q=D-LUX+2&b=Search+Photos&c=sp

書込番号:4719359

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/09 11:50(1年以上前)

この機種って外観以外にパナのLX1と相違点はあるのでしょうか?

書込番号:4719554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2006/01/09 22:35(1年以上前)

ムーンライダーズ さん, ⇒ さん レスを頂き 有り難う御座います。
最近は東京・横浜などのカメラ店で コンデジを触る機会が殆どなく
コニミノ以外コンデジの動向にも無頓着でした (汗) 。

仕様を見た限り Panasonic DMC-LX1 と差はなさそうですねっ。
ポップアップフラッシュや 赤丸に筆記体の Leica ロゴ などに少し
魅力を感じています (フラフラ〜っと吸い込まれてしまいそうです)
が、一つ解らない事があるのです。 Panasonic DMC-LX1 の場合
http://panasonic.jp/dc/megaois_science/basic/basic09.html
手ブレ補正モード1だと、動画の撮影でも有効なのでしょうか?
ご存知でしたらご教授の程よろしくお願い致しますm(_ _)m!!

書込番号:4721456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/01/09 22:55(1年以上前)

LX1は、持ってませんがFX8を持っています。
手振れ補正1は、動画でも手振れ補正出来ます。
これを使うと、動画で手振れ補正は必要だなと思えます。

書込番号:4721573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D-LUX 2」のクチコミ掲示板に
D-LUX 2を新規書き込みD-LUX 2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-LUX 2
ライカ

D-LUX 2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 1月 4日

D-LUX 2をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング