
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2007年2月2日 07:27 |
![]() |
1 | 1 | 2006年10月5日 00:10 |
![]() |
1 | 4 | 2006年4月29日 07:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ご、ごじゅーよんまんっ!(ヒョェ〜)
一庶民の私にとっては、高嶺の花です。ショボーソAA略
書込番号:5625059
0点

いッ!1度言ってみたい、お手ごろですねと・・・トホホ(羨望
書込番号:5625232
0点

「M8」の板できてますよ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500711066
しば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜らくは様子見ですね。(^^;;
書込番号:5625284
0点

>ご、ごじゅーよんまんっ!(ヒョェ〜)
銀塩レンジファインダー機で、44万ですから、デジタルならそんな
もんじゃーライカな?(なんちゃって・・・)
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010123131&BUY_PRODUCT=0010123131,443800
書込番号:5625637
0点

舶来品でも日本国内価格と欧州・北米での価格に差がなく、ライカの日本法人設立を喜ぶべきではないでしょうか。
NikonではD100ベースのD1が当初60万円超えていましたし、じじかめさんご指摘の通りベースのRF機で40万円であること、一般向けのカメラではないことを考えればM8は、購入層には妥当な価格なのだと思います。経年による陳腐化が心配ですけど。
書込番号:5627511
1点

みなさんご存知でしたか?例の『赤被り』・・・・・。
ファームでの対策?だとか、フィルター別売り?だとか、、、
でも、メーカーが「・・・むにゃむにゃ・・・のアドバンテージを持つ・・むにゃむにゃ」
ってコメントしたとか?しないとか?ウヒョヒョ。
こうなった以上、今までどうでもよかったけど無性に欲しくなりました。
ワクワク!
書込番号:5634178
1点

私は、いつかはライカという夢を抱いています。
確かにコンパクトデジカメなら無理して買っちゃえば買えないこともないし、それでもライカを持つことに変わりはないかなとも思うんですが・・・・
やっぱりライカの魅力はレンジファインダー機
中古市場で好みのレンズを見つけて試してみるとか・・・
それって、一眼レフならニコンでやってるんだけど・・・
M8欲しいです。
でも、今はいつかは来夏(ライカ)と言うのが精一杯
エプソンのR−D1もそうなんですが、やっぱり一眼レフと比べると、数が売れないマニアックなカメラになってしまうので、ファインダーの精度など、手抜きをして廉価版なんか出したら絶対売れないだろうし・・・
高いのは仕方がないんでしょうね。
いつかは来夏をライカにしたいな。
書込番号:5951704
0点



堪らず別スレを立ててしまいました(笑)
パナから、FX-07or50とLX2が発表されましたね。これらのライカバージョンについて熱く語りましょう!
intelligent ISO controlの効果やいかに?
軍艦部にLeicaの白文字(もちろん筆記体)はあるのか?
D-LUX3?にブラックバージョンは存在する?
等々・・・
0点



記事の中でC-LUX1の値段もでましたね。
直販価格で66,000円とのこと。
デジカメwatch<ライカ初の直営店、「ライカ銀座店」がオープン>
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/04/24/3691.html
ささ、どうしますか皆様???
0点

やっぱスルーですかね〜
約半額でFX01買えちゃいますから…
書込番号:5022232
0点

ヨドバシも販売価格はライカ初の直営店と同額ですね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_13530039/9788568.html
ポイントが付く分、ほんの少し割安感がありますが・・・・
同機能の他社のデジカメに比べたらブランドの分だけ割高のように思います。
デザインはこちらの方が、スッキリしてて好みなのですが(^^
書込番号:5022245
0点

日本国内ではOEMがバレバレ、
そんなことを気にしない
欧米の富裕者層がターゲットでしょう。
後は赤バッジが好きな人向け。
書込番号:5022417
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





