LEICA M8 のクチコミ掲示板

2006年12月 発売

LEICA M8

アップグレードサービス優待キャンペーンが行われるライカM8

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M8の価格比較
  • LEICA M8の中古価格比較
  • LEICA M8の買取価格
  • LEICA M8のスペック・仕様
  • LEICA M8のレビュー
  • LEICA M8のクチコミ
  • LEICA M8の画像・動画
  • LEICA M8のピックアップリスト
  • LEICA M8のオークション

LEICA M8ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月

  • LEICA M8の価格比較
  • LEICA M8の中古価格比較
  • LEICA M8の買取価格
  • LEICA M8のスペック・仕様
  • LEICA M8のレビュー
  • LEICA M8のクチコミ
  • LEICA M8の画像・動画
  • LEICA M8のピックアップリスト
  • LEICA M8のオークション

LEICA M8 のクチコミ掲示板

(4070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA M8」のクチコミ掲示板に
LEICA M8を新規書き込みLEICA M8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ズミクロン 50mm F2 (現行)

2007/02/25 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

ズミクロン 50mm F2(現行)で大阪ミナミのアメリカ村界隈と梅田周辺を撮ってみました。DNG(RAW)で撮影、C1PROで現像、ICCプロフィルはLeica_m8_JHR_v1、 スタイルはAgfa調に仕上げました。ズミクロン50mm F2は綺麗な発色で見事な描写をみせてくれました。いかがでしょうか。

書込番号:6048239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:205件

2007/02/25 23:18(1年以上前)

梅はコントラスト低めで良かったけど
こっちは高めで違いますね

書込番号:6048320

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

2007/02/26 02:01(1年以上前)

DNGで記録して、C1PROで現像、ICCプロファイルは例のマゼンタ被り対策のプロフィルで修正して、色彩をAgfaフィルム風に誇張しました。高コントラストに暖色を少し加味しました。ズミクロンは綺麗に発色しています。WBは5200Kです。

書込番号:6049071

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/26 20:32(1年以上前)

Kazu'さん

すみません。Elmar-M 50mmF2.8のほうが気になってしまいました。
L1093740、L1093829、L1093884がいいですね。

書込番号:6051270

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

2007/02/26 22:33(1年以上前)

苦楽園さん

ありがとうございます。その3枚私も好きです。

書込番号:6051958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

神戸元町中華街の旧正月

2007/02/18 20:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

中華街の旧正月に行ってきました。獅子舞は撮るのが難しいです。これは何度も挑戦しないと撮れませんね。それにしても凄い人だった。
Image Gatewayを使っているのですが、何故か発色がよくありません。
以下のURLと比較すると違いがわかります。
http://web.mac.com/yoshioka_shirou

書込番号:6018824

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

2007/02/19 09:34(1年以上前)

苦楽園さん、こんにちは。
私もリンク先の写真の発色が悪いの気になっていたのですが、なぜなんでしょうね。初めはホワイトバランスのせいかと思いましたが、苦楽園さんのホームページ拝見しましたら、ホワイトバランスのせいではないようですね。
それは、さておきブログと写真など拝見しました。写真なかなかいいですね。すべて、AutoWBで撮ったようにおみうけします。中華街、元町の南京町の様子もいいですね。くしくもAputureとiWebの使用、偶然にも私と一緒ですね。また、力作をお待ちしています。

書込番号:6020915

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/02/19 13:06(1年以上前)

私もついにM8入手しました。
確かに発色が良くないように思います。
色味を一定にさせるため、ホワイトバランスをデイライトにし、好みの色合いになるようRAW現像していますが、うまくいきません。
これがM8の癖なのか、根本的におかしいのか・・・。

書込番号:6021441

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

2007/02/19 14:03(1年以上前)

これはM8の癖だと思います。
私はWBを蛍光灯以外は、5200K(デイライト)に固定、デイライトフィルムで撮ったようにシミュレートして写しています。確かに、最初はオートWBを外すのは抵抗があったのですが、国産の一眼レフデジカメと違って、ライカの場合フィルムの味を残した味付けをしているのだと推測されます。
あとは、C1LEもしくはC1PROでお好みの色彩に現像すればいいと思います。
是非、WBは5200K固定をお勧めします。

書込番号:6021589

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/19 21:50(1年以上前)

M8の発色が悪いなどとは決して思ってません。僕が言いたかったのは、Canonが提供しているデジタル写真公開環境であるImage Gatewayにアップロードした写真は、何故か発色が悪いということです。Appleの提供する.Macではちゃんと色が再現されます。ただ、windowsではうまく動作しなかったりします。また、windowsは若干Macより発色が悪いように感じます。windowsであっても、Image Gatewayでオリジナルをダウンロードして、Photoshopで見るとちゃんと色が再現されます。

いずれにしても、オリジナルの色が再現されてる状態で作品を見ていただくのと、くすんだ色で作品を見ていただくのとでは、印象は大違いなので、どうしたものかと困ってます。

書込番号:6023173

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/19 22:23(1年以上前)

Kazu'さん

>私もリンク先の写真の発色が悪いの気になっていたのですが、
>なぜなんでしょうね。初めはホワイトバランスのせいかと思い
>ましたが、苦楽園さんのホームページ拝見しましたら、ホワイ
>トバランスのせいではないようですね。

です

>それは、さておきブログと写真など拝見しました。写真なかなかいいですね。

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。Kazu'さんもどんどん投稿してください。

書込番号:6023401

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/19 22:27(1年以上前)

M_PSさん

>私もついにM8入手しました。

おめでとうございます。分かってて敢えて質問ですが、M8を実際に手にした感じはいかがですか?

>確かに発色が良くないように思います。
>色味を一定にさせるため、ホワイトバランスをデイライトにし、
>好みの色合いになるようRAW現像していますが、うまくいきません。
>これがM8の癖なのか、根本的におかしいのか・・・。

もしwindowsならば、Photoshopで表示すれば正しい色が再現されます。Macなら発色に問題はないはずですね。

書込番号:6023433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/02/19 22:46(1年以上前)

ICCが埋め込まれており、その色空間がsRGBより広いからですね。
webで閲覧してもらうのが目的ならsRGBに変換してから(または撮影時にsRGBに設定)の方良いですよ。
しかし…
LEICA M8 Genui…(だったかな)ってどんな色空間なんだろう?

で、.Macは元データから縮小表示のデータ作るときにもICCを埋め込んでおり、他のwebアルバムではICCつけないから表示に差がある(MacのSafariはカラーマッチング表示しますので)ということです。

書込番号:6023559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/20 08:13(1年以上前)

初めてお便りします。
私もM8の購入を考えていたのですが、ニコンカメラ2月号、アサヒカメラ2月号のインプレッションを見て、購入を延期しました。
全体にM8の写真は黄色が被っているのではと思います。R-D1sでは普通の発色でしたから、「レンズの味」の次元の問題ではないと感じました。
どう判断したらいいのでしょうかね・・・。

書込番号:6024805

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/02/20 09:42(1年以上前)

苦楽園さん
ありがとうございます。所有感を満たしてくれるいいカメラだと思います。

kurakura114さん
まだ撮りこなしていませんが、確かに黄色味が強いと思います。
画像処理技術が未熟というのではなく、こういう画作りなのだと肯定的に考えればよいのではないでしょうか。

書込番号:6024985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/02/20 11:49(1年以上前)

[6023559]がわかりにくかったみたいですね。

webアルバムにアップロードした元画像はWINマシンが標準で扱う色空間(わからなかったら検索してみてください)であるsRGBより広い色空間を使用しています。

Photoshopでカラー管理をしてある環境であればそれぞれの色空間の差をプロファイル変換してちゃんと表示できます。
それ以外の環境(画像ビューワーやwebブラウザ)ではプロファイル変換を行わないため結果的に色が薄く表示されることになります。

Macでは標準の画像ビューワーやwebブラウザのSafariはプロファイル変換を行いますのでちゃんと表示されます。

そして、webで見る際にwebアルバム側でサムネール表示や縮小表示を自動で生成しているわけですが

・.Mac系はこれらの生成画像に元ファイルのプロファイルを付けるか新しいプロファイルが付く(その際は新しいプロファイルとの変換を行ってから)。

・それ以外の大多数のwebアルバムでの生成画像はプロファイル変換をしないでプロファイル自体も付けない
ということになります。

これで現象が理解可能だと思います。

WINのwebブラウザで見てもらうならwebアルバムにアップする元画像をsRGBへのプロファイル変換をしてから保存したものを使えばよいことになります。
または、RAW現像時に出力色空間の指定をsRGBに指定して生成した画像を使えばよいのです。

これらをちゃんとした上でWBなどに言及してくださると良いと思います。

書込番号:6025246

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/20 22:58(1年以上前)

kuma_san_A1さん

丁寧な説明ありがとうございました。良く理解できました。sRGBを試してみます。

書込番号:6027586

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/20 23:08(1年以上前)

kurakura114さん

>全体にM8の写真は黄色が被っているのではと思います。

今はEOS 1Ds Mark IIですが、昔持ってたEOS 1Dsと50mmF1.4の組み合わせで撮った写真と、同じ被写体をLEICA M8とSummilux35mmF1.4で撮った写真とを比べると、確かに色の差はありますが、M8が黄色を被ってるようには見えません。また、解像度は互角のように見えます。

書込番号:6027644

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/20 23:39(1年以上前)

kuma_san_A1さん

sRGBにしてVistaで発色を確認しました。確かに色がでてます。皆さんいかがでしょうか?

書込番号:6027808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/02/20 23:59(1年以上前)

これでいいみたいですね。

書込番号:6027906

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/21 12:22(1年以上前)

M_PSさん

>所有感を満たしてくれるいいカメラだと思います。

そうですよね。神立尚紀さんの「撮るライカ」という本は、ライカを持つことそのものが趣味で写真を撮らない人がいるから書かれたわけですが、M8の実物を手にしてみると、眺めて楽しむ人の気持ちがわかるような気がします。実に美しい!

書込番号:6029301

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/21 20:05(1年以上前)

他のシリーズもsRGBに更新しました。

三宮
http://www.imagegateway.net/a?i=wCKkfaeEUJ
十三
http://www.imagegateway.net/a?i=4nIlaLSEUJ
岡本
http://www.imagegateway.net/a?i=JkwjgBRDqr

書込番号:6030531

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

2007/02/23 19:02(1年以上前)

kurakura114さん

>全体にM8の写真は黄色が被っているのではと思います。

ライカの場合、ズミクロンなどは暖色にかたよる傾向にあります。
これは、フィルムでも言えることでわりと知られたことです。
でも、ご心配なく、DNG(RAW)で撮影したら、色温度は後から自由に変えられますから
好みの色彩に変えることができます。以上参考になりましたら。

書込番号:6038229

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/24 08:46(1年以上前)

kurakura114さん

>私もM8の購入を考えていたのですが、ニコンカメラ2月号、
>アサヒカメラ2月号のインプレッションを見て、購入を延期
>しました。
>全体にM8の写真は黄色が被っているのではと思います。
>R-D1sでは普通の発色でしたから、「レンズの味」の次元の
>問題ではないと感じました。
>どう判断したらいいのでしょうかね・・・。

「写真工業」の3月号にもR-D1sとの比較がでてます。
この記事の最後の部分で少しだけ色についてふれてます。
また、R-D1sでは使えなかったスーパーアンギュロン21mm
やホロゴンT16mmがM8ではちゃんと使えるということも
わかります。

書込番号:6040643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

岡本の梅は満開

2007/02/12 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

今日、山神山人の「朝獲り葱盛り」を食べに、そして、岡本梅林の梅を撮りに、久しぶりに岡本へ行きました。町並みと梅の写真をアップします。

サーバの容量が限られてますので、十三の写真を削減し、舞子と白梅を削除しました(なんか会社のコスト削減みたいでいやだなー)

書込番号:5992709

ナイスクチコミ!0


返信する
M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/02/14 21:31(1年以上前)

派手さはありませんが落ち着いた色調でよいですね。
RAW現像でしょうか、JPEG撮って出しでしょうか。
ホワイトバランスの設定はどうされているのでしょうか。

書込番号:6002422

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/15 21:07(1年以上前)

M_PSさん

> 派手さはありませんが落ち着いた色調でよいですね。

ありがとうございます

> RAW現像でしょうか、JPEG撮って出しでしょうか。

カメラではDNG(RAW)だけで保存してます。それをソフトCapture One LEで現像してJPEGにしてます。

> ホワイトバランスの設定はどうされているのでしょうか。

特に初期設定から変更していないのですが、今見たら、Autoでした。

書込番号:6006318

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/02/15 21:43(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
入荷が待ち遠しいです。

書込番号:6006482

ナイスクチコミ!0


Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:4件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

2007/02/15 21:57(1年以上前)

こんばんは、

私はホワイトバランスをマニュアルで5200K(デイライト・昼光)に固定して撮影しています。(蛍光灯以外はこれです)これはライカのオートホワイトバランスが今ひとつ良くないからです。このことは、アサヒカメラ、日本カメラ等のインプレションにも載っています。また、例のマゼンタ被りの件もありますし、撮影はDNGが必須です。5200Kで撮影してもC1LEであとで式温度は自由に変更できますので、是非、DNGで撮ることをお勧めします。ちなみに私はDNG+Jpeg Fineで撮っています。参考になりましたら。

書込番号:6006556

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2007/02/16 08:41(1年以上前)

Kazu'さん
ありがとうございます。
私も日本カメラの記事を読みました。
R-D1の方が素直な感じに見えましたので、気になっているところでした。

書込番号:6008122

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/16 16:38(1年以上前)

もしよろしかったら下記のURLも見てやってください

三宮
http://www.imagegateway.net/a?i=wCKkfaeEUJ
十三
http://www.imagegateway.net/a?i=4nIlaLSEUJ

書込番号:6009128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Lieca M8の写真HPで公開します。

2007/02/09 18:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

Leica M8ブラッククロームが来たのは昨年の12月15日、それから色々写真撮りました。
それでHPなんかを作ってみました。ブログもあります。是非、ご訪問下さい。

書込番号:5980398

ナイスクチコミ!0


返信する
苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/12 10:00(1年以上前)

Kazu'さん

写真を拝見しました。ズミクロン8枚玉はいいレンズですね。人気があるわけです。
写真を拝見しながらただ者ではないと感じましたが、About Leicaを見てびっくり。すごいコレクションですね。僕などKazu'さんの写真を批評できる器ではありませんが、kazu'さんの写真を拝見した感想を徒然なるままに書きます。僕が気に入った作品をピックアップしています。

●L1091286 親子とビルに写る街の姿 (Elmarit 28mm)
いい感じですね。僕もビルに写った街の姿は好きです。この作品はビルのガラスが青い色をしているのが、全体の色調を引き締めていて成功していると思います。
●L1090456 ビルの直線と曲線 (Elmarit 24mm)
ビルの曲線が面白い作品です。空の感じもいいですね。
●L1091076 グリコ (Elmarit 28mm)
道頓堀と言えばグリコは定番ですね。通行人がいい感じ出してますね。
●L109117 道頓堀 (Elmarit 28mm)
独特のガサガサ感と暗い感じがいいですね。飛行機は本物?
●L1090974 赤いショーウィンドウ (Elmarit 28mm)
何がどうというわけではないのですが、好きな作品です
●L1090213 Duuelのメニュー (Summicron 35mm)
道のタイルと後ろの青く塗られた木の質感が、メニューの雰囲気を盛り上げていて、なんとも言えないいい作品ですね。
●L1062545 PONTE VECCHIO (Summilux 50mm)
これもガラスにビルが写ってる好きな作品です。緑色がなんともいい色です。
●L1062710 EL PONIENTE (Summilux 50mm)
一見なんでもない作品ですが、好きです。鮮やかな赤と石の質感のコントラストがいいですね。
●L1062490 SEATTLE'S BEST (Summilux 50mm)
ショーケースの色が何とも言えないいい色だしてますね。思わず食べたくなる感じです。
●L1060771 大阪城 (Elmarit 28mm)
手前の木の陰が面白い作品です。大阪城の一連の写真を拝見していると、嬉しくてたまらないkazu'さんが目に浮かぶようです。

以上、これからも素晴らしい作品を披露してください。ありがとうございました。

P.S.
Kazu'さんはPowerMac G5なんですね。僕もMacBookProを使ってますので、iWebとApertureは愛用しています。

書込番号:5991233

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kazu'さん
クチコミ投稿数:688件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5

2007/02/12 12:10(1年以上前)

苦楽園さん、こんにちは。

ご丁寧なレスと写真の感想ありがとうございました。
この掲示板は最近見つけました。またお仲間に入れてくださいね。
ズミクロン35mm8枚玉は人気がありますね、ズミクロン50mmも好きですが。
苦楽園さんは、MacBookProですか、iWebとAperture愛用とのこと、偶然でしょうか、M8とMacの環境はよく似ていますね。これからもよろしく。

書込番号:5991725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

白梅

2007/02/06 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

梅が咲いてました。もうそういう季節なんですね。

書込番号:5970195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/02/06 20:59(1年以上前)

今週の始めから、近くの児童公園に白梅、紅梅が
咲いていました。
私も写真を撮ってきましたが、PCのメンテ中で
HPにアップできません。

書込番号:5970221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/06 21:03(1年以上前)

去年は時期が遅れて城陽(京都)の梅祭りの時期には殆ど咲いて無かったのですが、今年は終わってると言う事になら無いと良いのですが・・・。

まあ私は目当ての梅ジャムが買えれば満足なのですけどね^^。

書込番号:5970238

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/06 21:09(1年以上前)

乱ちゃんさん

>去年は時期が遅れて城陽(京都)の梅祭りの時期には
>殆ど咲いて無かったのですが、今年は終わってるとい
>う事になら無いと良いのですが・・・。

それで思い出した。今週末は北野天満宮に梅を撮りに行かねば、、、

書込番号:5970258

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/06 21:18(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん

>私も写真を撮ってきましたが、PCのメンテ中で
>HPにアップできません。

アップできたら是非拝見させてください。

書込番号:5970301

ナイスクチコミ!0


rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/02/06 21:25(1年以上前)

伊勢の二見でも紅梅が満開で白梅はこれからです 
我が家の庭の梅も咲き始めました

今朝は 日の出を撮りに行きましたら もう鶯が鳴いていましたよ
二見の紅梅は 2月5日のHP「今日の写真」に掲載しました

書込番号:5970335

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/06 21:32(1年以上前)

rrirriさん

>今日の写真更新 
>伊勢の二見でも紅梅が満開で白梅はこれからです 
>我が家の庭の梅も咲き始めました

二見の紅梅、凄い勢いですね!

書込番号:5970355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/02/06 21:40(1年以上前)

> 今週末は北野天満宮に梅を撮りに行かねば、、、

北野の天神さん、早咲きは満開で照水梅も咲き始めてます。
雲竜梅は見頃過ぎたかも。。。

書込番号:5970397

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/06 21:46(1年以上前)

Hippo-cratesさん

>北野の天神さん、早咲きは満開で照水梅も咲き始めてます。
>雲竜梅は見頃過ぎたかも。。。

そうですか。そりゃえらいこっちゃ!
作戦変えて、岡本梅林にしようか、、、

書込番号:5970428

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/06 23:08(1年以上前)

私も明日、北野天満宮に様子を見に行く予定です。

書込番号:5970920

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/06 23:12(1年以上前)

m-yanoさん

>私も明日、北野天満宮に様子を見に行く予定です。

もしよろしかったら、梅の最新情報をレポートしてください

書込番号:5970945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/06 23:37(1年以上前)

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=983482&un=20731
HPが満杯、PCがまだ完全に立ち上がっていないので、
ニコンにあるので、見てください。

F30に0.3倍ワイコンをつけてマクロで撮影し、
1200に落としています。

書込番号:5971093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/06 23:47(1年以上前)

UP失敗したようです。

書込番号:5971144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/06 23:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/07 00:01(1年以上前)

中山寺も近場で楽しむにはいいかもしれませんね。

書込番号:5971226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/07 00:10(1年以上前)

http://www.kiis.or.jp/kansaida/takarazuka/takarazuka02.html
宝塚のソバの中山寺ですか。

書込番号:5971259

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/07 00:22(1年以上前)

>もしよろしかったら、梅の最新情報をレポートしてください

了解しました(^^)v
北野天満宮は自宅から車で10分程度なので気軽に行けます。
駐車場が無料なのも良いですね(^^ゞ

書込番号:5971321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/07 10:24(1年以上前)

京都の梅開花情報です。
北野天満宮は、2月末ごろが見頃のようです。

http://www.new-kyoto.com/2007hana/hana2007_1.htm

書込番号:5972216

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/07 21:21(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん
写真を拝見しました。思いっきり満開ですね。
>F30に0.3倍ワイコンをつけてマクロで撮影し、
>1200に落としています。
広角レンズで接写したみたいな写真ですね。
ところで1200って何ですか?よろしかったら教えてください。

はるきちゃんさん
>中山寺も近場で楽しむにはいいかもしれませんね。
そうですね。あそこは白梅が奇麗だったと記憶してますが、以前行ったときは雨で良い写真が撮れなかったんです。中山寺の梅の写真があったら見せていただけますか?

m-yanoさん
>北野天満宮は自宅から車で10分程度なので気軽に行けます。
羨ましいです。僕は北野天満宮の大ファンなんです。だって、舞子さんはかわいいし、梅は奇麗し(梅花祭のことです)。僕のお気に入りの舞子さんを披露しておきます。

じじかめさん
>北野天満宮は、2月末ごろが見頃のようです。
では梅花祭に行くとしましょうか。

書込番号:5974014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/07 21:43(1年以上前)

1200x900(850)にリサイズしたという意味です。

今回、梅を撮りに行きましたが、梅ノ木が道路わきにあり、
ワイコンで撮影をあきらめ、マクロ撮影したら
面白い写真になりました。

V705にはない魅力です。

書込番号:5974112

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/07 23:34(1年以上前)

>苦楽園さん

今日、北野天満宮に様子を見に行く予定でしたが、逆方向に仕事が入ってしまい行けませんでしたm(__)m
でも梅宮大社に行って来ました。
まだ二分程度かな?
多分、北野天満宮を含め見頃は今月20日以降だと思います。

私の好きな京都の梅の名所は
北野天満宮・梅宮大社・智積院・随心院・城南宮・二条城・京都御所ですね。

書込番号:5974758

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

十三

2007/02/03 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

十三を撮りました
サーバの容量制限上、下記のURLを削除しました。

ダイビル
http://www.imagegateway.net/a?i=31sgaXyCLq
三宮山手
http://www.imagegateway.net/a?i=onshfaV3r4
心斎橋
http://www.imagegateway.net/a?i=LDIgMYyCLq
三宮海辺
http://www.imagegateway.net/a?i=20smbKV3r4

書込番号:5957055

ナイスクチコミ!0


返信する
和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/03 17:55(1年以上前)

写真拝見させていただきました。
このような駄菓子屋さん、まだあるんですね。
うおっ!ヨーグレットってまだ売ってるんだ、なつかし〜!
一つ気になったのですが、カメラ本体の時間合わせてます?

書込番号:5957156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/03 17:58(1年以上前)

こんにちは。

Summilux35mmの描写は味があっていいですねぇ、、

ちなみに当方も阪神間に住んでいる為、いつも
楽しく写真拝見しています。十三の路地裏は
ある意味、新宿のゴールデン街に匹敵すると
思います^^)

書込番号:5957167

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/03 18:16(1年以上前)

和金さん

>このような駄菓子屋さん、まだあるんですね。
>うおっ!ヨーグレットってまだ売ってるんだ、なつかし〜!

そうなんです。十三の商店街は半端じゃないんです。特に、写真に撮れなかったんだけど、豆腐屋はものすごかったです。昭和初期にタイムスリップしたようです。

>一つ気になったのですが、カメラ本体の時間合わせてます?

ありがとうございます。ずれてました。なおしました。

はるきちゃんさん

>Summilux35mmの描写は味があっていいですねぇ、、

でしょう、でしょう、でしょう。

>ちなみに当方も阪神間に住んでいる為、いつも
>楽しく写真拝見しています。十三の路地裏は
>ある意味、新宿のゴールデン街に匹敵すると
>思います^^)

いやいやそれ以上だと思います。今時、これほどの生活臭のある商店街はないのではないのでしょうか?十三の商店街はものすごく活気があります。

書込番号:5957218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/03 22:16(1年以上前)

苦楽園さん こんばんは。
 いつも楽しみに拝見させて頂いております。
それにしてもElmarit 24mmのこってりした墨っぽい?描写は良いですね。大好きです。 私も昨日、Elmarit 24mmで撮影してきましたが、モニターで見るより実際プリントした描写に感動してしまいました。 いや〜このレンズは本当にお勧めですね。 では、では。

書込番号:5958118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/02/04 01:32(1年以上前)

苦楽園さん、こんにちは。

十三は近くなんですが、ほとんど行ったことがありません。
(江坂の喫茶店へは毎日のように行くのですが・・・)
いい感じの町ですね。腕でかなり誤魔化されてるのかも・・・(失礼)
いつも東京の下町のショットを見て羨ましく思っていましたが、大阪も捨てたものではありませんね。

私もはやくM8を手にして十三を撮りに行きたいです。

書込番号:5959103

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/04 08:57(1年以上前)

はじめの二歩さん

>いや〜このレンズは本当にお勧めですね。 では、では。

本当そう思うのですが、雑誌では取り上げていないですね。
ちなみに余談ですが、僕はフードは付けてません。邪魔だから。

reddolphineさん

>いい感じの町ですね。腕でかなり誤魔化されてるのかも・・・(失礼)

いいえ、まだまだ十三らしさが撮れてないと反省してます。自転車で商店街の中を走る女子高生をうまく撮りたいです。それに豆腐屋も撮れてない。

>私もはやくM8を手にして十三を撮りに行きたいです。

M8をgetされるまえに、十三の何処を撮りたいか下見されてはいかがですか?きっと楽しいですよ。ただ今日は休んでいる店もあるかもしれませんが、、

書込番号:5959721

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2007/02/06 21:21(1年以上前)

はるきちゃんさん

>ちなみに当方も阪神間に住んでいる為、いつも
>楽しく写真拝見しています。

ありがとうございます。これから梅、桜、蓮、祭、色々撮りまくりますので、よろしくおねがいします。あっ、そうそう、商店街も撮りますよー

書込番号:5970319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LEICA M8」のクチコミ掲示板に
LEICA M8を新規書き込みLEICA M8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA M8
ライカ

LEICA M8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月

LEICA M8をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング