LEICA M8 のクチコミ掲示板

2006年12月 発売

LEICA M8

アップグレードサービス優待キャンペーンが行われるライカM8

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M8の価格比較
  • LEICA M8の中古価格比較
  • LEICA M8の買取価格
  • LEICA M8のスペック・仕様
  • LEICA M8のレビュー
  • LEICA M8のクチコミ
  • LEICA M8の画像・動画
  • LEICA M8のピックアップリスト
  • LEICA M8のオークション

LEICA M8ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月

  • LEICA M8の価格比較
  • LEICA M8の中古価格比較
  • LEICA M8の買取価格
  • LEICA M8のスペック・仕様
  • LEICA M8のレビュー
  • LEICA M8のクチコミ
  • LEICA M8の画像・動画
  • LEICA M8のピックアップリスト
  • LEICA M8のオークション

LEICA M8 のクチコミ掲示板

(4070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA M8」のクチコミ掲示板に
LEICA M8を新規書き込みLEICA M8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CL/CLE のレンズ

2010/11/14 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 jambuleniさん
クチコミ投稿数:4件

長年写真から離れてましたが、ライカMシリーズでデジタル製品が有るのを
最近知りました。
ライツCL、ライツミノルタCL、ミノルタCLE で使える
ミノルタ 28mm、40mm、90mm 純正レンズを持ってるのですが、
M8、M9 等で上記レンズは使えますか?
このレンズを使う場合、フィルターなど何か他に必要ですか?
ご存知の方いたらアドバイスお願いします。

書込番号:12214725

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2010/11/14 14:27(1年以上前)

M8はIRカットフィルターが必須
同じマウントなので多分大丈夫

書込番号:12214754

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2010/11/14 15:39(1年以上前)

CL用のヘリコイドは、シングルヘリコイドと言われ、距離連動部に傾斜カムが使われています。CL用のレンズはM型ライカボディとの距離計連動が保証外だそうです。CLE用はM型ライカと同様の平行なカム・ダブルヘリコイドで互換性に問題がないそうです。「ライカレンズの全て」の67ページに記載されています。

書込番号:12215065

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 jambuleniさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/17 21:00(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:12231947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

M8

2010/08/26 13:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 Nagler 31さん
クチコミ投稿数:6件

好きなカメラなので、時折ここに来てユーザーさんの投稿記事を拝見させて頂いております。

最近は値がどんどん下がる一方で、それに比例しスレ建ても投稿画像も少なくなりました。
とても寂しい限りに思います。
多分、M8ユーザーの大半は、どなどなしてM9に移行されたんでしょうね。
仕方のないことなのかなあ。。。

書込番号:11815378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/26 21:25(1年以上前)

昼間でも明るいレンズで開放が使えるのと、数少ない赤外写真を楽しむ方には最高のカメラでしょうが、普通に使うのにフィルター使わないとならない様なカメラですから、余裕ある方は乗り替えて当然でないでしょうか。

書込番号:11817417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/08/27 22:35(1年以上前)

>多分、M8ユーザーの大半は、どなどなしてM9に移行されたんでしょうね。

そんなことないですよ。生粋のライカ通の方々はそうかもしれませんが、にわかファンである私はM3とX1とCMZOOMと共に宝物のようにM8を防湿庫で大事にしていますよ。

昨今では画素数がちょっと足りない感もありますが、ライカにとってそんなことはどうでも良いと思います。

高画素機&フルサイズ機はキヤノンで賄っていますからM9には行きませんよ。M10が出る頃には何十万も下がってヤフオクに出てきますから、その時には買うかもしれませんね。

スレッドが少なくなるのは仕方がないですが、S5Proのように地道にスレッドが続いてくれればと思います。

書込番号:11823150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/01 18:49(1年以上前)

僕はM8はM型ライカの完成形だと思っています。
実際にM8M8.2M9と所有していますが、一番気持ちよく面白い絵が撮れるのはM8だと思います。
あるカメラメーカーの技術の人にM9の絵を見せたところ、キャノン、ニコンと同じ傾向だねと
言っていました。(反論はあると思いますが)
僕の今の使い分けは、モノクロはM9、雰囲気が必要なカラーはM8という感じです。

書込番号:11846490

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/03 19:54(1年以上前)

>一番気持ちよく面白い絵が撮れるのはM8だと思います。

なるほど、なるほどです。ユーザーとして力がわきます。

私はM8&X1のコンビが好きです。

書込番号:11855229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/03 21:18(1年以上前)

M8もM9も如何してこんなに高いのでしょう。。。
3年おき位にまた新しい機種が市場に出て来る。
ホント、ついて行けないです。
私は月に多いときで2回、年に4回位撮影に出掛けます。いえいえ、近所だけです。(*^o^*)ゞ

書込番号:11855693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/04 14:14(1年以上前)

>M8もM9も如何してこんなに高いのでしょう。。。

きっと値打ちのあるものだからでしょう。EOS 1Dsも然りですね。

赤バッヂが20万円かも・・・。

書込番号:11859130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/10/09 12:40(1年以上前)

スナップさんのご意見に通じますが、私もM8のほうがライカ特有の写りだと思います。
X1使いには、わざわざ彩度を低くして撮るホンモノ志向な方もいると聞きます。

書込番号:12032723

ナイスクチコミ!3


golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件Goodアンサー獲得:10件 LEICA M8のオーナーLEICA M8の満足度5 キャノンオンラインアルバム 

2010/10/09 14:50(1年以上前)

当機種
当機種

久々にM8掲示板覗いてみました。
最近フイルム回帰しており、
デジタルはコンパクトなGRデジタル
になっていました。

皆さんのおっしゃるように
M8デジタルは特有の写りや色合いが
あるように感じています。

以前撮影した画像ですがアップします。
M8+ノクチルックスF1.0後期です。

書込番号:12033225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/12 12:11(1年以上前)

golfkiddsさん
素敵な画像をアップして頂きありがとうございます。
僕も野口持っていますが、ボケ味は最高ですね!
これからも画像アップお願い致します。

僕の本心はM9が欲しいです。でも、M8の写りが好きで今も捨てきれず所持しています。(*^。^*)ゞ

golfkiddsさんは、M9欲しいですか?

書込番号:12048223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/10/17 21:09(1年以上前)

大丈夫ですよ、Nagler 31さん

M9〜フルサイズ機はタイミングしだいで将来にわたって買うことができます。
UV/IRフィルターをつけてCaptureOne4で現像するM8のステータスは不滅だと思います。

ひとつM8の優位点として、センサーにゴミがつきにくい(ブロアで吹き飛ばしやすい)ことが見過ごされています。

書込番号:12075565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/19 15:19(1年以上前)

Mの細道さん
>M9〜フルサイズ機はタイミングしだいで将来にわたって買うことができます。

そうなんですよね!(*^_^*)
発想の転換で少し気持ちが柔らぎました。
M8とM9の2台を首から提げて持ち歩いたら、首の骨が折れてしまいますから。(笑)
Mフルサイズ機の購入は、今後タイミングを見計らって考えて行く事に致します。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:12084002

ナイスクチコミ!0


bicibiciさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/15 17:38(1年以上前)

>Mの細道さま

ライカのM8、M8.2の購入で迷っているのですが、二つの違いが今ひとつ良くわかりません。もちろんシャッター速度が違うなどはわかるのですが。もしも他にも違いがあるようでしたら、ご教授頂けると嬉しいです。

たとえば

>ひとつM8の優位点として、センサーにゴミがつきにくい(ブロアで吹き飛ばしやすい)ことが見過ごされています。
とありましたが、8.2では飛ばしにくいのでしょうか?

書込番号:12220622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けファインダーの使い方について

2010/11/14 19:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

すごく基本的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
ライカM7を使用しています。(M8のところにM7のことを書き込んですみません!)広角レンズが好きで、コシナの18ミリF4の購入を考えています。ライカには18ミリの視野枠がないので外付けファインダーを使用することになるのですが、外付けファインダーって、パララックスを補正してくれるのでしょうか?また、ピント合わせの時はボディー側の本来のファインダーで行うと思うのですが、外付けファインダーで構図を決めて、それからボディーのファインダーでピントを合わせても、視線を移してる間に構図がずれてしまうと思うのですが、どうすればいいのでしょうか?外付けファインダーの使い方が知りたいです。この質問は手持ち撮影の場合の話です。レンジファインダー機なので、パララックスや視線を移す際の多少の構図のずれは仕方がないのか、それとも単なる僕の無知かあるいは思いこみで何の問題もないのかどちらなのでしょうか?経験豊富な諸先輩方からのアドバイスをお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12216169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2010/11/15 11:11(1年以上前)

外付けファインダーを使い始めた初心者です。
広角レンズはピントの合う範囲が広いのでそんなに厳密にピントを合わせなくても良く映ります。一眼レフの様にピントが気になりませんよね。
スナップでは少し絞って目測(又はファインダーでピントを合わせる)してから、外付けファインダーで構図を決めてます。良く晴れた日は絞り気味で外付けファインダーのみで構図を決めてシャッターを押します。これらの使い方では対象がほとんど3m以上はなれてますからパララックスを気にしてません。(2m部分で補正ラインはあります)
2m以内ですとピントを合わせてから構図を決めるってことの基本は同じですが多少何回か覗き直したり・・・と
後外付けファインダーにも色々ありますので参考にして下さい。(全てではないですけど)
http://www.geocities.jp/scc666jp/page44.html

書込番号:12219378

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 BP5Fさん
クチコミ投稿数:15件

店員が言っていたんですが、キャンペーン期間限定でM8(ブラック、シルバー)
を複数台15万円で投げ売りしたそうです。
最近ヤフオクでM8の未開封新品が30万前後で出品されている。
(ビックの保証シールが写っている)
儲け目的で購入した人が出品しているもでは?

書込番号:11872076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/07 01:16(1年以上前)

アウトレットで日々投売りしていますよ?
日替わりは1-2台ですが。>http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/i_outlet.html

今日のは魅力ないかなあ。数日前にα550が連発して、特価販売されていました。
ニコンやキヤノンのシフトレンズが中古の半値近くだったり、EF70-200f2.8L USMが
79,800円(展示品とはいえ保証付き)だったりと。

α550はレンズ付き39,800円だったのですが、展示につき傷ありとかもあるのでご注意。

書込番号:11872148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/07 07:04(1年以上前)

>キャンペーン期間限定でM8(ブラック、シルバー)を複数台15万円で投げ売りしたそうです。

ガチョーン・・・それって欲しかったです。

>儲け目的で購入した人が出品しているもでは?

絶対そうやね。それはそれでうらやましい。

こんな良いカメラを15万円で投げ売りするなっつうの。まったくもう。

書込番号:11872596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/08 13:53(1年以上前)

く〜! なんということか〜\(◎o◎)/!

そんなのありですか???

まあ、ライカM8ほしいわけじゃないですけど…

どうせなら、新品のライカM7かMPを投げ売りしてほしいです。それかニコンF6を。

新品15万なら買う気まんまんです(笑)

書込番号:11878734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信19

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラの失態 (保証逃れ)

2010/05/20 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

クチコミ投稿数:259件

こんな会社有るのでしょうか?

保証でかかる修理代を出したくない為に、

『ライカジャパンに問い合わせたけどドイツ送りになる、ライカは修理に時間がかかる。』

なんて言われました。(もっと本当は長いお話ですが。)

『ライカのm8は国内で修理できる』のに、、、

フジヤカメラは低下価格で出すけど、そのサービスは最低です。


””フジヤカメラで中古を買う時は気をつけて下さい、Mapさんの方が全然良いです。””

書込番号:11385309

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/20 20:01(1年以上前)

安いペコちゃんで買ったのに文句言うなよ

おLeica様をキチンと使いたかったら、代理店で買え。

書込番号:11385390

ナイスクチコミ!13


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/20 20:21(1年以上前)

クルマで言えばフェラーリ、アストン、ロールスなどもそうですが、この手の趣味物は時間にせっかちな人には向きません。
フェラーリも大抵そうですが、複数台のうちのひとつとして持ってるので3ヶ月、半年掛かろうともさほど気にならなく、
中には持ってて修理に出しててるのを忘れている場合も少なくなかとうかと

書込番号:11385468

ナイスクチコミ!4


あば〜さん
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:48件

2010/05/20 20:29(1年以上前)

車で思い出しましたが
 10台で13億円 なんちゃらかんちゃら というニュースがありましたね

凝ったカメラも同じものを、10台手に入れるというのも。。
 
                   ないか・・・

書込番号:11385500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/20 20:51(1年以上前)

高い授業料で勉強したと考えればいいのではないでしょうか?

書込番号:11385613

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件

2010/05/20 21:03(1年以上前)

銀塩カメラ初心者さん

>え?代理店で買え?無理無理。金ない。だからフジヤカメラの出す価格とサービスで買ったわけだろ。それに保証期間中だ。

HDMasterさん

>全然待てますよ。3ヶ月でも、それは問題無い。保証で修理させないようにするフジヤカメラの姿勢は許さない。

書込番号:11385670

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:259件

2010/05/20 21:09(1年以上前)


じじかめ

いや、授業料は払ってません。きちんとこちらの権利を通しましたから。これが当たり前でしょう。

書込番号:11385700

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:259件

2010/05/20 21:10(1年以上前)


すいません、じじかめさん、呼び捨てにしてしまいました失礼しました。

書込番号:11385707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/05/20 21:15(1年以上前)

店の応対はすべての方がそうなんでしょうか??
ひょっとすると、良くない店員さんに当たったのかも。私が購入する店でも一人二人はいます。それはさておき、もう一度フジヤカメラに問い合わせてみてはいかがですか??
『ライカのm8は国内で修理できる』という事実があるのですから。
販売員の間違いもあるでしょうし、ライカの勘違いもあると思います。
こんどはうまくいくといいですね。

勝手な推測ですいません。

書込番号:11385737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:11件 ボヘミアンのカメラはじめました 

2010/05/20 21:26(1年以上前)

詳細はよくわかりかねませんが、安いにしろ高いにしろ、売るんだったらそれなりの対応はして欲しいですね。
安いけど、保証はしませんっていわれてるわけでないですし、
ドイツ送りになる理由があるならきちんと、それを説明して欲しいですし。
この価格自体にはそういったブランド力と安心が含まれての値段と思いますけどね。
じゃないなら、代理店以外はおろさないで欲しいですね。

書込番号:11385806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2010/05/20 21:28(1年以上前)


>さんがくさん

知らないふりして最初の2回電話が掛かっていた時は通しました。
最後の3回めに担当していてくれた女性店員から男性店員に代わり、強気でしつこく言って来たので。
どう考えても嘘でしょあんたら?ってのを伝えておきました。

修理してくれるそうです。(ガハハ)

>m0-0mさん 

あーいえばこーいう

書込番号:11385820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/20 22:34(1年以上前)

スレ主、もう少し詳しい話を希望。

ドイツに送るので時間がかかる
→時間はかかるが修理可能=保証きくと受け取れる。

M8は国内で修理可能
→根拠は?

書込番号:11386243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2010/05/20 22:57(1年以上前)

すいません、他の方の激しいレスの中で見逃していました。

山形の素人さん

>>ドイツに送るので時間がかかる
→時間はかかるが修理可能=保証きくと受け取れる。

話のもって行き方、話し方が明らかに修理させたくないんですよ。
最後の3回目(男性店員)までに既に2回も『時間はいくらかかっても良い、直してくれ』といってあります。


>>M8は国内で修理可能
→根拠は?

ライカジャパンに問い合わせしました。フジヤに連絡した時と同じリクエスト内容でです。
フジヤは『ライカジャパンに問い合わせた所、ドイツ送りになります』と言ってきました。

ライカジャパンに聞くと『修理費用は3~5万といわれ、悪くてもCCDの取り替え(5万)になる』と言われ。
フジヤで聞くと『中身全部替えになる可能性があるとライカに言われた、その場合保証でカバーできない場合がある』
と言われました。

書込番号:11386399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2010/05/21 12:21(1年以上前)

あらら??

すっきりしましたな〜。

どうやら雌狐につままれたようです。

いや〜今日の天気の様に爽快だ〜。


ライカは修理でないけど、

写真を濃いビールのつまみに楽しみましょう!

書込番号:11388088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/24 12:31(1年以上前)

意味がよくわからないのですが、保証期間が残っている中古を買われたのですか?
国内正規品の保証期間中なら基本、メーカー保証なので、フジヤが修理代はださないと思います。
だから修理させたくないという意味がわかりません。
あとフジヤは正規代理店ですよ。ライカのホームページで確認できます。
フジヤの対応に問題あるなら、ライカジャパンに直接持ち込む手もあったかと思いますが、そうできない理由でもありましたか?
それと、M8もM9も軽修理は国内で可能だけど、ちょっと込み入った修理だとすぐドイツ送りって言われますよ。

書込番号:11401318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件

2010/05/24 12:53(1年以上前)


正規保証でなく、フジヤカメラの中古6ヶ月保証がついているものを買いました。

それと、ライカジャパンで、『M8は国内で修理が可能なんですか』と質問したところ

『M8は日本国内での修理が可能』との返事を頂きました。


勝手な予想ですが、あまりにもユーザーが多いいから修理を日本でできるようにしたのでないでしょうか?

書込番号:11401400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/24 15:39(1年以上前)

なるほど。中古保証の適用をフジヤが渋ったという話ですね。
まあゴネた結果修理okになって良かったですね。フジヤはこんなところで公にされて痛手でしょうが自業自得ですね。引き取り時にライカジャパンの修理明細を確認するから、とフジヤに言っておきましょう。
ライカジャパンは機材が揃ってないので、全ての修理は国内では無理です。むしろ簡単な修理のみという印象です。

書込番号:11401875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:259件

2010/05/24 16:07(1年以上前)


これがインターネットの正しい使い方です。

『引き取り時にライカジャパンの修理明細を確認するから、とフジヤに言っておきましょう。』

本当そうですね、ツバかけられてないか心配なのでそうしておきます。

書込番号:11401959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/30 22:48(1年以上前)

濃いビール好きさん、こんばんは。
M8デジタルの使用感は如何でしょうか?
欲しくてご購入されたカメラたと思います。
是非、使い倒して下さい!
作例お待ちしております。

書込番号:11430686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/22 18:07(1年以上前)

かなり前のスレですけど、ペコちゃんカメラの対応はその後いかがでしょうか。

参考までにライカジャパンの対応も結構いい加減ですよ。

修理期間2〜3ヶ月という内容で実際は2ヶ月ちょっとで修理が終わっていたのに3ヶ月経っても連絡がなかったり、、、いろいろとふまんな対応を経験しました。

書込番号:11663469

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

40万円切った!

2010/07/10 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8

スレ主 にやけさん
クチコミ投稿数:5件

今日新宿のビックカメラに行ったら、この前57万円で買ったM8が週末限定でなんと39万円代になっていました・・・。
色はシルバーらいのですが・・・。
値段の移り変わりは激しいですね・・・。

書込番号:11607746

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/07/10 15:16(1年以上前)

特価情報こそ、クチコミ掲示板のメリットなんですが…。
何年も前にバーゲンで40万円を切ったことがあるなら、再び同じ金額になるのは時間の問題です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500711066/SortID=8633422/
> バーゲンでM8の新品が35万円でした

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500711066/SortID=6839763/
> 特価とはいえませんが498000円

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500711066/SortID=8633422/
> B級品やアウトレット品という名目で、新品のライカM8が50〜53万。

とはいえ男なら、100万で買おうが10万で買おうが、黙ってシャッターを切るべきでしょう。

書込番号:11607942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/10 16:42(1年以上前)

ライカってたけ〜な〜

`DP1sで13台分 だもんな〜

書込番号:11608169

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/07/10 17:37(1年以上前)

>DP1sで13台分 だもんな〜

EXEMODE DC318なら109台分 (笑)

http://kakaku.com/item/K0000067909/

書込番号:11608368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2010/07/10 21:13(1年以上前)

そんな事言ったら」 D645だと何台買えるんだ?

書込番号:11609185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/11 15:54(1年以上前)

リッチなハナシには、ついて行けません。

書込番号:11612712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/11 16:53(1年以上前)

やはり57万円は大人買いでしたかね。

もっと市場をリサーチすべきだったようです。

いまさら仕方ないので差額分も使いましょう。

書込番号:11612959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/13 02:15(1年以上前)

余計な御世話かもしれないけど。
僕は昔から何度も新宿のヨドバシカメラで買い物をして後日値下がりをしていた場合、申し出て差額を返してもらってます。だいたい三ヶ月くらいの期間だったら大丈夫な気がします。D2HやコンタックスのRTS3もそうでした。

特に常連で顔見知りの店員がいるわけではないです。
お隣のマップカメラではD3を買って、一ヶ月後に7万円下がって文句を言ったけど返金はありませんでした。

そんなわけでヨドバシを愛用しているのですが、ビッグで買われたとのことですが、一応交渉してみてはどうでしょうか? 

精神衛生上、よくないと思いますので。

書込番号:11619954

ナイスクチコミ!1


スレ主 にやけさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/13 02:44(1年以上前)

確かに後日値下がりしていることに対して悔しく感じる事はあります。返してもらえるなら返金して貰いたいとは思いますが。

ただ今の商品価値と言うものは三ヶ月もすれば変わるものなので仕方なく思います。私も前の仕事が小売業だったので値段の移り変わりが激しいことはある程度理解しております。

逆に値段が安くなったからと言って返金を要求するのは買い手のエゴであり、法律的には本来返金する義務はありません。

それでも返金に対応するヨドバシさん(購入した店は違いますが)は相当利益を削ってると思います。
相手を不幸にしてまで返金は望めません。

もちろん返金出来るならしともらいたいです。

ただ親切丁寧に接客をしてくれて、その時点で価格ドットコムより安い値段まで出してくれた店員さんに返金を求める事は私自信の精神面で許せない行為であると感じます。

私の考え方は間違ってますでしょうか・・・

みなさんは値段が変わると返金を求めるものなんでしょうか?

書込番号:11620010

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/07/13 06:30(1年以上前)

値下がりは残念ですし、できれば返金してほしいですよね。

しかし三ヶ月以内だから返金を申し出るなんて信じられないしビックリです。

だって仕入れ値が下がったから安く出せるという市場原理もあるでしょうから、返金したら高く買った個体に限っては赤字になる可能性大です。普通はそこまで自分のエゴのためにできるわけないでしょう。

スレ主様の紳士的なお考えに賛同致します。世の中にはいろんな客がいるのですね。お店も大変ですね。

と私は思います。

書込番号:11620175

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/13 17:50(1年以上前)

このご時世で旧型のライカのM8を新品でポンと買える人なのだから、お金を余るほどお持ちなのでしょうね。しかも東京の人は普通値引きとか返金とか恥ずかしくて口にしにくいですからね。
(大阪では日常茶飯事ですけどね(笑))

しかし曲解されているようなので、少し補足を。

私は別に返金を要求しているわけではないが(訳あってマップカメラは別)、店員さんに「値段下がりましたね〜」と紳士的に話しかければいつも向こうから普通に返金を申し出てくれるだけ。店にクレームを入れているわけではないです。

それと買って3ヶ月近く経っていたのは一回だけで、大体はいつも翌週とか直近の話。仕入時期の都合なんでしょ?と聞いたこともあるが、「利益が出ない場合は販売も返金もしませんよ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします」とそんな感じの誠実な対応なんです、ヨドバシさんは。

スレ主さんのカキコ見ると僅か10日程度後には17万円の値下げでしょ。ご自身のリサーチ不足があったにせよ、これでお店のことを考えて自分の精神面で許せないからと納得する、私もそういう君子になりたいです(嫌味ではないです)。忘れかけている日本人の美点ですね。私なら値下げした理由くらいは聞きたいと思っちゃいますね。

もっともこういう現象はお目出度い金満ライカ板だけかもしれないですが。まあ紳士的な対応とのハザマで葛藤があるからこういうところに未練を書き込まれているのでしょう。それを責めるつもりはありません。

ごめんなさい、老婆心ながらの親切と思って書いたまでなので、軽く流してくだされば結構です。

書込番号:11622189

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「LEICA M8」のクチコミ掲示板に
LEICA M8を新規書き込みLEICA M8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA M8
ライカ

LEICA M8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月

LEICA M8をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング