
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2010年8月14日 20:48 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月7日 01:46 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月3日 11:32 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月9日 20:29 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月21日 17:23 |
![]() |
2 | 5 | 2008年2月24日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


展示品のシルバー、拭けばとれるかもしれない汚れがリング周りにあるものの、
\19,800._
買うべきか買わざるべきか....
わが家で余生を送っているPanasonic FX-33 よりも前世代のモデル....
しかし、ライカ純正革ケース、純正ソフトケース、純正ストラップを所有しているので(パナ用として)、実用機にも、観賞用にもなりえます。
ただし、性能面でパナより古い、新品ではないので、どちらにもならないかも....
赤バッジ代に\19,800 は安いのだと思いますが、いかがでしょう。
次回、そのお店をのぞいた時にまだあったら、運命として買わざるを得ません。
ライカオーナーの方々、まだオーナーでない方々、否定的な方々、どう思われるでしょうか?
0点

私はパナ製ライカブランド機には、否定的な考えの者です。
お求めになり、赤バッジを外し、まもなく発売される、パナのLX5に貼り付けたらどうでしょう。
観賞用にも、実用にもなると思います。
書込番号:11741903
2点

C-LUX 2はPanaのFX30のOEMですね。
「FX30は欲しい?」と聞かれれば、私は「要らない」と答えます。
では「19800円の赤バッチは欲しい?」と聞かれれば、こちらも「要らない」と答えます。
20000円なら、もっと高画質で実用的なFinePix F80EXR、SONY DSC-WX1、Pana DMC-TZ7などが買えますからね〜
あくまでも個人的な感想ですが、ライカブランドはMシリーズ、Xシリーズ以外は全く魅力を感じません。
書込番号:11742033
0点

中古のライカを買ったつもりで、赤いバッジを入手していいのではライカと思います。
書込番号:11742044
2点

しろくまの休日さん こんにちは
私は毎年デジイチとコンデジを1台ずつ購入しており、先日このブラックを29500円で購入いたしました。
平凡な性能ですが、コンパクトでシンプルなボディに赤バッチはかなりかっこいいです。
仕事がらみのメモ代わりや飲み会のスナップといった、デジイチではちょっと引かれる場面で大人気。
こちらで相談をしている時点でパナの兄弟機は眼中にないんでしょうが、展示品のシルバーで\19,800._は微妙だとは思います。
ヤフオクによくカメラのキタムラがシルバ−の未使用二年保証付きを出していますが、最近の落札相場は24000円前後です。
書込番号:11742919
4点

影美庵 さん
m-yano さん
じじかめ さん
ガリオレ さん
どうもありがとうございます。
>「FX30は欲しい?」と聞かれれば、私は「要らない」と答えます。
私も同感なので、きっとその場で買わなかったのでしょう。
>展示品のシルバーで\19,800._は微妙だとは思います。
確かに、新品であれば安いと思うんですけどね....
デジカメは何台か持っているので、今すぐFX30程度のものが必要なわけではなく、昨日は買わずに帰ってきてしまいました。
次にお店に行ったとき、すでに誰かが買ってしまったか、それとも残っているのかはわかりませんが、次回のお楽しみにしたいと思います。
書込番号:11743006
2点

手にとってよく見てみると、キズや汚れが結構ありました。
無駄な買い物をせずにすみました。
ありがとうございました。
書込番号:11762598
0点



私は300万画素・手振れ補正機能なしのデジカメを長年使用してますが
最近、さすがに“買いかえよう!”って思ってます。
手持ちのデジカメでは下記の撮影はほとんどできません。
(携帯で撮影するほうが良いぐらいです!)
どなたか、教えて下さい。
@夜景撮影(イルミネーション等)した時の手振れはどうですか?
Aライブハウスでフラッシュ無しで撮影の場合、かなりぶれますか?
(多少のブレは仕方ないですが…)
荒れる事覚悟で露出補正もするつもりなんですが…
宜しくお願いします。
0点

>300万画素・手振れ補正機能なしのデジカメを長年使用してますが
現在お使いのデジカメで三脚を使ってセルフタイマーで夜景を撮影してみて下さい。
見違えるようにキレイに撮れると思います。
書込番号:8743533
0点

>荒れる事覚悟で露出補正もするつもりなんですが…
露出補正ではなく、ISO感度を上げてシャッタースピードを速くしましょう。
書込番号:8743540
0点

神戸ルミナリエのような明るいイルミネーションならISO20,F2.8,SS1/60秒程度の
ようですから、ほとんどのデジカメで写せると思います。
ライブハウスでは、ISOを上げて撮影せざるをえないと思います。
書込番号:8743918
0点

m-yanoさん
返信ありがとうございます。
ISOですね^^; すいません(>_<)
アドバイス、指摘、ありがとうございました。
書込番号:8745852
0点

じじかめさん
返信ありがとうございます。
ライブハウスではISOをあげて撮影しますね^-^
またわからない事があり質問した時には宜しく
お願いします。
書込番号:8745935
0点




問い合わせたらやはり厚みでダメみたいです・・・
しかたないのでリコーの革製ケースを買いました。
ロゴも目立たないのでC-LUX1にもピッタリでしたよ。
書込番号:8589957
0点



D-LUX 3とC-LUX 2で迷っています☆
それほど価格の違いはないと感じますが..
どなたか自分にプレゼンをしていただけませんか?
結果、購入の判断材料にしたいと思います♪
よろしくどうぞ。
0点




まだ手に入れたばかりなので、愛用者の方、教えてください。
バッテリーの減りが早いようなので、ACアダプターと予備バッテリーを購入しようかと
検討中なのですが・・・
ACアダプター、予備バッテリーはどちらで購入されましたか?
いろいろ探しているのですが、なかなかヒットすらしないもので(^▽^;)
よろしくお願いします(^人^)
0点

>バッテリーの減りが早いようなので、ACアダプターと予備バッテリーを購入しようかと
検討中なのですが・・・
ACアダプターは、室内で長時間、接写などをする時に使うものです。
(データの転送などにも使いますが…。)
予備電池があれば、ACアダプターは不要と思います。
書込番号:7704391
0点

予備バッテリーの購入先は、カメラを買った店か、お近くのカメラ店で良いと思います。
書込番号:7704401
0点

影美庵さん
ありがとうございます。
ACアダプターは携帯の充電器みたいに、充電してくれるモノではないという
ことですか・・・(^▽^;)
そうであれば勘違いしておりました。
であれば、ACアダプターは必要ないんですね〜。
どうもありがとうございました(*^^*)
書込番号:7704416
0点




C-LUX3(PANAのLX2)が出てから、全く音沙汰なしですね。
所詮OEM製品なだけに、次のコラボはどうなるか分りませんね。
書込番号:7441590
1点

>C-LUX3(PANAのLX2)
D-LUX3(PANAのLX2)でしたね・・・。
書込番号:7441610
0点

そうですか。残念ですね。
デザインが好きで購入を考えてるんですけど、
いつになるか分からないようじゃ買えませんね。
書込番号:7441659
0点

ライカとしては、あまり頻繁にモデルチェンジしたくないのではライカと思います。
書込番号:7441702
1点

>じじかめさん
恐れ入りました・・・m(__)m
書込番号:7441767
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





