D-LUX 4 のクチコミ掲示板

2008年 9月19日 登録

D-LUX 4

ライカDCバリオ・ズミクロン f2.0-2.8/5.1-12.8mm ASPH.レンズ/ホットシュー/ジョイスティックを備えたコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1130万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.5倍 撮影枚数:380枚 D-LUX 4のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-LUX 4の価格比較
  • D-LUX 4の中古価格比較
  • D-LUX 4の買取価格
  • D-LUX 4のスペック・仕様
  • D-LUX 4のレビュー
  • D-LUX 4のクチコミ
  • D-LUX 4の画像・動画
  • D-LUX 4のピックアップリスト
  • D-LUX 4のオークション

D-LUX 4ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月19日

  • D-LUX 4の価格比較
  • D-LUX 4の中古価格比較
  • D-LUX 4の買取価格
  • D-LUX 4のスペック・仕様
  • D-LUX 4のレビュー
  • D-LUX 4のクチコミ
  • D-LUX 4の画像・動画
  • D-LUX 4のピックアップリスト
  • D-LUX 4のオークション

D-LUX 4 のクチコミ掲示板

(722件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D-LUX 4」のクチコミ掲示板に
D-LUX 4を新規書き込みD-LUX 4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

まだこちらをご覧になってる方おられますでしょうか
【困っているポイント】
カメラモードで、電源は通電しており、ズームのノズルなどは動いております。しかし、液晶モニターがまったく映らない状態で困っています。液晶モニターが映らないため、設定リセットも出来ない状態です。写真再生モードでも駄目です。

もし可能でしたら、画面が映らない状態でも操作できるよう
D-LUX4の「設定リセット」をするボタンの操作遷移を教えて頂けませんでしょうか。
誠に恐縮です。。。

書込番号:25955681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/10 07:22(10ヶ月以上前)

>monmon5577さん

>液晶モニターが映らなくなりました。リセットについて

いきなりリセットはむずかいいですが。
メモリカードを入れて初期化が出来るか
取説を見ながら、感覚でやってみたら。

書込番号:25955906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/11/10 07:40(10ヶ月以上前)

パナLumix LX3のライカ版ですね。
バックライト切れか?

MENUボタンを押すと、見る角度を変えるとかでごく薄く表示が見えませんか。

書込番号:25955918

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 07:49(10ヶ月以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます!ライトをあててみたらうっすら表示されていました!

しかし、リセットをしても画面が暗いままで、パラメータを変更してもダメでした。
これはバックライト切れのように見えます。手詰まりですね、、、

書込番号:25955922

ナイスクチコミ!0


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/10 09:23(10ヶ月以上前)

ジタバタしないで、早く修理が良いです

書込番号:25956010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2024/11/10 10:05(10ヶ月以上前)

LX3より数年前のFX8/FX9で、
バックライトLEDへいくFPC断が持病のように発症しましたが、伝染しましたかね。
残念ですが修理ですねぇ。

書込番号:25956051

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2024/11/10 10:58(10ヶ月以上前)

>monmon5577さん

早々に修理対応の可否を確認されては?

バックライト系の断線のようですので、
喩えると
「停電の原因が(台風で)電線が断線した事に気付かない状態で、
電力会社に連絡もせず、淡々と停電下で生活している」ような感じかと(^^;


なお、修理可能であっても、「例えば」総額3万円以上とかなら、別途悩みそうですが(^^;

書込番号:25956111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 11:24(10ヶ月以上前)

皆様レスありがとうございます。修理に行くほかなさそうです。ただ、同機種で修理に出した方のブログがありLeicaの見積は6万円以上だったそうです。厳しいですね(汗)

書込番号:25956144

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2024/11/10 13:52(10ヶ月以上前)

すでに製造終了のようですから、
「修理可能か、否か?」の確認を優先し、
可能であれば修理見積もりの金額次第で決めては?

※見積もり自体が安価では無さそうなですが、
修理金額で悩む以前に、
すでに修理対応不可になっていそうな年数が経過しています(^^;


書込番号:25956334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/11 04:04(10ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。月曜日にサポートセンターに電話をしてみます。
故障事例のアーカイブとしてこちらに結果をご報告致します。
修理出来ないかも知れないですね、本体はまだ元気なので悲しいです

書込番号:25957023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

D-LUX4 レンズアダプタについて

2010/12/29 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

クチコミ投稿数:22件

みなさん初めまして!最近中古でD−LUX4 サファリを購入し、いろいろとカスタマイズ
を考えているのですが、レンズメイト性のレンズアダプタはすでに生産終了となっていると聞き、
他にもアダプタはあるのかなと思い質問させて頂きました。
まだあまり詳しくないもので皆さんの意見をいろいろと参考にさせていただければと思って
おります。よろしくお願いいたします。

書込番号:12434398

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/29 19:08(1年以上前)

パナソニックLX3用のDMW-LA4ならまだ販売してます。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001019900/index.html

書込番号:12434841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/12/29 23:23(1年以上前)

CT110さん

返信ありがとうございます。他にあったなんて知りませんでした!!
ただサファリなのでやはりシルバーのアダプタがほしいのですが、
シルバーはないですよね??

書込番号:12435938

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/30 15:33(1年以上前)

紙ヤスリでみがくとか・・・(?)

書込番号:12438490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

スレ主 ugougougoさん
クチコミ投稿数:29件 D-LUX 4のオーナーD-LUX 4の満足度5

英国で購入して保証登録はしていますので、あと1年ほど保証は残っているのですが、銀座のLeicaで無償修理は可能でしょうか?

自然故障ではありますが、並行輸入品に対してどの程度面倒を見てくださるのでしょうか?

ちなみに、今は爪で開けています。

書込番号:12116269

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/10/26 10:42(1年以上前)

現地購入やネットで購入した並行輸入品でもメーカー保証期間内であれば無償修理の対応は可能だと思います。
シリアルナンバーの記載された保証書や納品書は必要でしょう。

直接確認するのがベストだと思います。

http://jp.leica-camera.com/service/leica_ginza/

書込番号:12117026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

D-LUX5の発売時期は?

2010/07/30 06:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

クチコミ投稿数:889件

まもなくLX5の発表ですね。となるとD-LUX5の発表っていつ頃なんですかね。

また高いんでしょうね。

書込番号:11695434

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/30 09:19(1年以上前)

高くなければ意味がありません!

書込番号:11695828

ナイスクチコミ!4


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/30 21:36(1年以上前)

高く無いと意味が解らないの意味が解らない

パナソニックの3倍ぐらいの値段でしょうが

書込番号:11698158

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/31 11:34(1年以上前)

独自(?)のX1を出した後もOEM機を継続するのでしょうか?

書込番号:11700649

ナイスクチコミ!0


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/31 13:04(1年以上前)

ライカの人間じゃないので解らないですが、APS単焦点のX1と1/1.6インチのシリーズじゃ住みわけられてるので、D-5が出る可能性は高いと思います。
どうせ高いなら1/2.3インチより、1ランク上かつコンパクトズーム機なので。

書込番号:11700982

ナイスクチコミ!0


lh_645さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/21 18:07(1年以上前)

昨日、
「FUJIFILM FinePix X100」
の開発発表に驚いていたら、

今日は、
「Leica M9 チタン」
「Leica X1 ブラック」
「Leica D-LUX5」
「Leica V-LUX2」
の、発売が決まり驚いてます!

「カメラのキタムラ」さん、
早くも予約始まりましたネー!

書込番号:11946175

ナイスクチコミ!1


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/21 21:54(1年以上前)

予想どおりの登場ですね &ようやくLXも同じ「5」に(笑

このタイミングに合せて、パナさんにD-LUX5版も出でるであろうと期待させてくれる新EVFを発表して欲しかったなぁ・・・(根拠なしの単なる期待でしたが)

書込番号:11947428

ナイスクチコミ!0


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/29 19:43(1年以上前)

D-LUX4は2008年10月01日でした。もうそろそろな気がします。

書込番号:11987351

ナイスクチコミ!0


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/04 21:55(1年以上前)

2010年10月13日発売になりましたね

書込番号:12011953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Capture One5へのアップグレードについて

2010/03/31 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

クチコミ投稿数:54件

本製品の付属CaptureOne4を5へアップグレードしたいのですが質問お願いします。

本CDを購入時にインストールし、その後バージョン4.7にアップグレードしました。
そして、新しいPCを導入したので再び付属CDでインストールしたのですが、バージョンは4.1です。
旧PCと同等の4.7にアップしようとしたのですが、すでにフェーズワンのHPからは5のアップグレード(有料)対応になっています。
まぁ、それはそれでかまわないのですが、付属CDでは3回のインストールの制約があるらしく、すでにこの時点で3回インストールしたということになっています。
5のアップグレード(有料)ライセンスを購入しても、現在の4.1から5にできるのでしょうか?
シリアルキー等の制約でできない・・という事態が起こりうるものでしょうか?
ご経験のある皆様、よろしくお願いいたします。

書込番号:11169433

ナイスクチコミ!0


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/04/01 18:41(1年以上前)

http://www.nationalphoto.co.jp/software/009.htm
> 【Capture Oneスタンダード to 5 PROアップグレードについて】
> 「スタンダード版」とは、Capture One LE, 4, 5(PROの付かないバージョン)です。

によると、無印4系から、5Proへのアップグレードは、問題ないように書いてあります。
無印4から無印5へのアップグレードは見当たりませんでしたので、無印5パッケージ版を新規ご購入という形ではないでしょうか。

私は4Proから5Proへのアップグレードですが何も問題ありませんでした。
参考にならなくてすみません。

書込番号:11173326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/04/01 21:24(1年以上前)

Eghamiさん、ありがとうございます。
通常の5はそのまま購入したほうがよさそうですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:11174047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 My Filmの設定について

2010/01/08 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

クチコミ投稿数:1件

聞きたいのですが、普段はスタンダードとノスタルジックで撮っていているのですがどういう設定にすればM8のような雰囲気の写真に出来上がりますか?

色々試したんですが、あまり自分では納得がいきません。
よろしければ皆様のオススメを教えて下さい。

書込番号:10749997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/15 12:44(1年以上前)

>>>普段はスタンダードとノスタルジックで撮っていているのですが・・・

ところんでこんな設定はあるんですか?

>>>M8のような雰囲気の写真

ところんでこんな雰囲気はあるんざんすか?

あるんなら教えて!

書込番号:10787809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:5件 NOH8 Campaign 

2010/01/15 15:47(1年以上前)

jacaranda902さん、はじめまして。

カメラ自体の設定はいじらずに、RAW撮りして、後からご自分のお好みに調整するのが賢明だと思います。

書込番号:10788275

ナイスクチコミ!0


f8-250さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 edoの写真散歩 

2010/01/17 12:24(1年以上前)

はじめまして、私の場合は「LX3」を使用しています、私はデジカメ内での画像処理はせず
といってもアスペクト比は設定しています、設定は「スタンダード」です。
たぶん一度も使ったことがありません。(購入時にテストで撮ったくらいです)

画像はパソコンソフトでの処理を主に行っています、少しずつ画像の様子を見ながらです。
おまけのシルキーソフトはRAWファイルのときにしか使いません。

いつも同じソフトで処理するようにしています。
デジカメに添付される閲覧ソフトには各々見え方に差が出たりしますから。
(PCモニターの設定にもよりますが・・)

デジカメ本体での設定を選べるのは便利なのですがフィルム時代からの撮影になれた私には
逆に煩雑な作業になります。
参考にもなりませんね!。

書込番号:10797038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D-LUX 4」のクチコミ掲示板に
D-LUX 4を新規書き込みD-LUX 4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D-LUX 4
ライカ

D-LUX 4

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月19日

D-LUX 4をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング