こんにちは。今回デジカメを購入するにあたりライカのデザインに惚れ込み、D-LUX 4またはD-LUX 3の購入を検討しています。
スペックの違いは、大体理解できていると思うのですが、実際、機能性や画質など、どれほどの違いがあるものなのでしょうか。
それほどカメラに詳しいわけでなく、ビジュアルに惚れ込んでしまった馬鹿者ですが、綺麗にそしてできるなら使いやすいものがいいなと思い質問させていただきました。お教えいただけますと幸いです、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:8540818
0点
東急ハンズにて 試写させてもらった感じでは 4の方が ピントの合いが早かったことと 液晶が見やすかったことが実感です。 写りに関しては それほど大きな差はなかったと思います。
大きさが 少し大きくなっていますので 携帯性が若干悪くなっているとは思いますが このクラスを持つ人には あまり気にならないかもわかりません。 それに伴いケースも若干大きくなっているので 見た感じ (4のケース実物はまだ見ていません) 3のサイズは 結構良い感じなのですが どんな感じになるのでしょう?
また 別売のファインダーをつけられることもポイントです
私は現在 グリップを注文待ち ファインダーは 実物覗いてから決めるつもりです
あとはやはりレンズの明るさでしょう。 食事の時
料理を移しましたが いい感じで移せました。
新品を買うならやはり4で決まりでしょう中古で安く買えるなら 3もありかな
私もビジュアルで決めました
書込番号:8544355
1点
両方、持っています。
「綺麗に、そして、できるなら使いやすいものがいい」ならば、
迷うことなく、D-LUX 4をお勧めします。
D-LUX3の発売からD-LUX4までの、2年間の進歩は、やはり、大きいのです。
書込番号:8544552
1点
D-Lux3とD-Lux4の両方を持っています。
両者の恰好は似ていても、機能的には別なデジカメと考えた方が良さそうです。先ずレンズが違います。D-Lux3のレンズはエルマリート(f2.8:28-112mm)、D-Lux4のレンズはズミクロン(f2.0:24-60mm)。クラシックカメラの昔からズミクロンの方が明るく高価なレンズということになっています。フィルムモード、暗部補正、多重露出等々D-Lux3に無い機能がD-Lux4にはあって、同じ被写体を撮り比べたことはありませんが、D-Lux4の方が画質が良く、更にこれらの機能を使って色々と楽しめると思います。またD-Lux4は夜景にも強く、夜行性の私はこれで夜景ばかり撮っています。
外観はご存じの通りD-Lux4の方が僅かに大きくてD-Lux3にはないホットシューが付いていますが、外部ストロボやファインダーを取り付けない私にとって、このむき出しのホットシューは邪魔で、唯一不格好な存在でした。
しかしLumix DMCLX3の口コミでペンタックス一眼デジカメのホットシューカバーがLX3にぴったりと知り、ヨドバシカメラに注文して取り付けると、すっきりとしたいい感じになりました。
D-Lux3が28-112mmの4倍ズーム、D-Lux4は24-60mmの3倍ズームで広角には優れていても望遠機能が駄目ですが、それを承知ならD-Lux4が絶対にお勧めです。
書込番号:8545099
2点
私も両方持っています♪
私もカメラには詳しくなく、外見だけで買っちゃってます(^_^;)
まだあまり使っていませんが、
やはり新型のほうがきれいに撮れてると思います。
ただ焦点距離に関しては24-60mmより28-112mmのほうが
私にとっては使いやすかったかな?と思います。
私はブログの画像を撮るのに使っています。
料理の写真はD-LUX4のほうがかなりいい感じに撮れました♪
暗さにも強いみたいです。
書込番号:8545202
2点
↑ 前にD-Lux4は24-60mmの3倍ズームと書きましたが2.5倍ズームの間違いでした。
3倍ズームはRicoh GX200の24-72mでした。
訂正します。
書込番号:8547253
1点
みなさま貴重なご意見いろいろとありがとうございました。親切に教えていただいたおかげでとても前向きにD-LUX 4が欲しくなってきて、本日ビックカメラにて購入してきました。今から使うのが楽しみでどきどきしています。
カメラの世界は奥が深そうで怖いと思っていましたが優しくコメントいただけてとても幸せです。
>TomoJeeさん
ホットシューカバー情報、貴重な情報ありがとうございます。こだわりですね。私もぜひ装着してみたいと思います。
書込番号:8548078
0点
「801ちゃん」さん
D-Lux4ご購入おめでとう御座います。
ところでホットシューカバーのことで申し訳ないことをしました。後で調べるとペンタックスではなくオリンパスでした。オリンパスの一眼のものならどれでも合うと書いてありましたが「E-3」のホットシューカバーと言って注文しました。価額はとても安く120円でした。
既にペンタックス用を注文してしまわれたのでしたら、申し訳ありませんが取り消してオリンパス用のものに変更してください。
私はレンズキャップを紐でぶら下げるのが嫌なので、無くしたときの予備にライカのレンズキャップも注文しましたが、ライカ銀座店に問い合わせても、今のところドイツから入ってきているのは本体だけということで、Lumix LX3用のレンズキャップを買いました。571円でした。D-Lux3のレンズキャップが2,500円、LX2のは376円だったので、D-Lux4のレンズキャップは3,500円以上はすると思います。
レンズバリアのないデジカメだと、一々キャップを着けずにレンズむき出しで歩き回ることが多く、埃が付く可能性があるので、ハクバのレンズペンを買っておくと便利です。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4977187330304
私は約1ヶ月使用したLX3を処分してD-Lux4を買ったので、説明書は殆ど読んでいませんが、間違いだらけということです。D-Lux4の箱の中に入っているユーザー登録兼訂正後説明書請求書を同梱の封筒に入れて送ると、訂正後説明書が送られてくることになっていますが、それも何時のことやら分からないとライカ銀座店で聞きました。間違いだらけの説明書を読んでも仕方ないので、こちらから機能は殆ど変わらないLX3の説明書を読まれるといいと思います。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual.html#01
ホットシューカバーでご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
書込番号:8549839
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > D-LUX 4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/11/11 4:04:55 | |
| 4 | 2022/03/28 19:07:34 | |
| 2 | 2011/08/21 7:39:02 | |
| 3 | 2011/08/19 8:56:51 | |
| 5 | 2011/02/25 12:57:29 | |
| 3 | 2010/12/30 15:33:55 | |
| 0 | 2010/12/02 22:01:01 | |
| 1 | 2010/10/26 10:42:54 | |
| 9 | 2011/01/10 0:01:15 | |
| 3 | 2010/09/12 21:51:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








