
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年5月22日 08:58 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月27日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月24日 02:54 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月11日 19:32 |
![]() |
0 | 7 | 2000年10月24日 05:36 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月16日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


自動車のオプションだって、「純正品以外では性能は保証できないし、故障しても無償修理の対象外」とか書いてあるでしょ?でも、気にせずサードパーティーのオプション部品を使うよね。そういうもんです。規格がある以上、互換性はちゃんとあります。ただ、ノートパソコンの充電池は、製品ごとにカスタマイズされてるから、互換性はないらしいけどね。
0点


2002/05/22 02:45(1年以上前)
はい??^^
書込番号:727230
0点

ちょっとだけ・・・
クルマの場合は保安基準をおろそかにしすぎると
「自己責任」では済まなくなります。
でも何でノートの充電池ネタをFinepixの見出しで?
書込番号:727284
0点


2002/05/22 05:30(1年以上前)
おはようございます。♪
価格コムの七不思議ですね。(笑)
書込番号:727323
0点


2002/05/22 07:09(1年以上前)
ハッハッハッハッハ
書込番号:727359
0点

車の話なので強引に七不思議に参加(笑)
おおむね、スレ主に同意。
ノートの電池が専用との事ですが、
車の、ロードスターやR33スカイラインは確か専用。
まったくもって、スレ主は、いい所を突いてると思う(笑)
書込番号:727424
0点


2002/05/22 08:49(1年以上前)
マイコンと言われていた時代から良く出てくる例えですね
使用に当たって資格を要する点についての言及がありませんね
書込番号:727428
0点


2002/05/22 08:58(1年以上前)
でも、なにかのレスの様な文体で引かれますね。
何かの流れの中でよし書こう!≠ニなったのでしょう。
友との話だったのか、カレの自問自答だったのか。
オモロイ))))
書込番号:727440
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


HPを作ってみました!
一部オリンパスのc700zoomですが
ほとんど1300によるものです!
参考になればと思い載せてみました!
http://jns.ixla.jp/users/jappy886/tankena_001.htm
0点


2001/12/26 19:24(1年以上前)
炭鉱跡がよかったです!!
書込番号:441438
0点



2001/12/27 10:49(1年以上前)
わざわざ感想ありがとうございます
励みになります!
書込番号:442531
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300




2001/12/24 02:54(1年以上前)
ご愁傷様です。次からは買う時に気を付けましょう。
書込番号:437023
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


今年2月にFinePix1300を購入しましたがフラッシュが焚けなくなって修理に出したところ基板を交換しなければならないといわれて修理代が20,500円かかると宣告されました購入価格が29,800円だったのにどう思います?ちなみに保証書なくました。
0点


2001/10/11 12:36(1年以上前)
どうって、保証書無くしたのがイケナイと思いますけど。(^^;;;
書込番号:323935
0点


2001/10/11 13:04(1年以上前)
↑まったくです。
初期不良でもなさそうだからなおさら。
書込番号:323960
0点


2001/10/11 13:33(1年以上前)
僕なら、8ヶ月使ったなら、
あと2万円くらい出して200万画素買います。
書込番号:323986
0点

部品代は値引きしてくれませんからねぇ。定価で考えたら妥当な額
では? 保証書ないならメーカーとしてはサービスする義務ないわ
けだし。
さらに2万円出して17日に出るFinePix2600Zを買うことを無責任
にもお勧めします。
書込番号:324028
0点


2001/10/11 17:56(1年以上前)
自分も、保証書なくされてるなら自分の責任なので、そのデジカメは諦めて
新しく買いなおす方が良い様な気がします。
書込番号:324196
0点


2001/10/11 19:32(1年以上前)
かなり昔。私も保証書を引っ越しでなくして困った事があります。
ただ、良心的なメーカーとサポートさんに当たると、購入した日付
入りの領収書でも、OKだったりしますが。(私は確定申告用に領収書
は税理士さんに保管してもらってた)
それ以来、どんな製品も保証書の保管には、特に気を使っています。
書込番号:324307
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


Successって、よく最安値で出てるけど、秋葉原の店頭では販売してくれな
い。(型遅れの売れ残り商品は販売してくれるけど・・・)
500円、1000円安くたって送料かかることや、日数かかること考えたら
意味ないじゃん!
0点


2000/10/22 13:20(1年以上前)
Successじゃないけど、
数日前にOTTOが4900zの最安値を6万を切って付けた時、
HPを見に行ったけど、そんなの全然なかった。
今の価格は75800円。
あの価格は何だったんだ?
書込番号:50126
0点


2000/10/22 13:22(1年以上前)
はじめましてSHINです。
あそこはだめですよね。
対応がチョー悪い。(むかつく)遅いし10日位かかる
催促しても返事が遅いので、キャンセルしますよと返事したら
「申し訳ないけど順番に処理してますので、あなただけが客じゃない
んですよ」こういう返事がきた。普通じゃないですよこっちは客なん
だぞーと思いました。
1000円以内の安値は安くないと思います。
それではまた。
P.S PC−ボンバーはは早いし安い翌日到着します。
書込番号:50127
0点


2000/10/22 18:10(1年以上前)
店頭(アキバ)に来れない田舎もんのためには
しかたないじゃん
意味ないのはTOM3さんの方じゃないの
書込番号:50194
0点


2000/10/22 19:43(1年以上前)
私も、Successの事ではないですが。
JB-CのサイトにエプソンのGT-9600が28000円と
書いてあったのですが。
いざ注文を出すと「販売完了です」とのこと。
あれから何週間か、ずっと28000円のまま書いてありました。
無いのならサイトの表記を消すべきだと思うのですけど。
書込番号:50213
0点


2000/10/22 19:54(1年以上前)
>kuma さん
JB−Cってよくないんですか?
>悪夢 さん
無意味なレスしないでね。他でもあるしね。
書込番号:50214
0点


2000/10/23 07:58(1年以上前)
Successで買ったことがあります。
1000円安ければとんとんでしょう。
送料やや高いので
日数は10日ぐらい余裕を見ましょう。
kakaku.comで最安値広告を打ち
有る程度たまってから10台限定とか
商品仕入れているのかな?
対応はしょうがないでしょう
書込番号:50339
0点


2000/10/24 05:36(1年以上前)
Successのことは、新・口コミ掲示板、PCパーツのカテゴリでよく
見かけます。悪名高いですね。
書込番号:50649
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


こんにちは。デジカメ初心者です。FP4700ZとFP1300のどちらを買おうか迷っ
てる大ばか者です。実は4700が欲しいのです。理由は単に高性能だからです
が、私のようなデジカメをはじめて買う者には少しもったいないのではない
かと最近思うようになりました。1300あたりをとりあえず買っておいて、酸
いも甘いもわかってきてから4700、又はその後継機を買うようにすればよい
でしょうか?あるいはどうせ買うならいいのを買ったほうがいいでしょう
か?皆さんは最初はどうでしたか?デザインは4700が世界一だと思います。
0点


2000/10/11 01:40(1年以上前)
買えるならほしいものを買ったほうがいい。
後で目にするたびに後悔する。
書込番号:47330
0点



2000/10/16 18:21(1年以上前)
FP-4700Z買いました。ありがとうございました。
書込番号:48611
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





