FinePix 1300 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 1300の価格比較
  • FinePix 1300の中古価格比較
  • FinePix 1300の買取価格
  • FinePix 1300のスペック・仕様
  • FinePix 1300のレビュー
  • FinePix 1300のクチコミ
  • FinePix 1300の画像・動画
  • FinePix 1300のピックアップリスト
  • FinePix 1300のオークション

FinePix 1300富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月17日

  • FinePix 1300の価格比較
  • FinePix 1300の中古価格比較
  • FinePix 1300の買取価格
  • FinePix 1300のスペック・仕様
  • FinePix 1300のレビュー
  • FinePix 1300のクチコミ
  • FinePix 1300の画像・動画
  • FinePix 1300のピックアップリスト
  • FinePix 1300のオークション

FinePix 1300 のクチコミ掲示板

(375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 1300」のクチコミ掲示板に
FinePix 1300を新規書き込みFinePix 1300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっち?

2001/01/14 02:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

スレ主 milmailffさん

100万画像代のお手軽のもので、1300とオリンパスのC830だったら、どっちが
いいでしょう?あまり変わらないかとは思いますが。画像の点で教えてくださ
い。全くの初心者です・・・

書込番号:86060

ナイスクチコミ!0


返信する
たーすけさん

2001/01/14 18:02(1年以上前)

FP1300とC860・・・甲乙つけがたい。メリハリのある色合いはFUJI
でしょう。個人的いトータル的な画質はオリンパスが好きです。どち
らを使っても間違いはないんじゃないでしょうか?
勝手なアドバイスですが、もう4000円がんばってC960あたりを候
補に入れられると、圧倒的に用途が広がっていいと思います。(同じ
131万画素ですから、画質の向上は望めませんが、光学ズームはあ
っても損をしない機能ですよ^^)

書込番号:86286

ナイスクチコミ!0


デビル1stさん

2001/01/14 19:13(1年以上前)

カメラはニコン。

書込番号:86327

ナイスクチコミ!0


デビル2nd.さん

2001/01/14 19:20(1年以上前)

↑.なしだね、こいつ

書込番号:86331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最高

2001/01/01 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

スレ主 masashi kubotaさん

安くて使いやすくしかも、131万画素のなかでは最高の画質を誇っていると思
います。迷っている人は間違いなく買いだ。

書込番号:79363

ナイスクチコミ!0


返信する
ずっとバイトの初級回答者さん

2001/01/01 21:31(1年以上前)

↑確かに入門機には最適です。オールインワンパッケージは本当に魅
力的。

書込番号:79376

ナイスクチコミ!0


ひであきさん

2001/01/05 09:48(1年以上前)

価格が安い!価格の割に画質がキレイ!!しっ、しかも、USB
付いてるから、これは買いでしょう!

書込番号:80993

ナイスクチコミ!0


え-さん

2001/01/06 15:39(1年以上前)

1300 光学ズームはないけどデジカメ入門機(初心者)には優し
いのでしょうか?
初デジカメなんで迷っています。安くて使いやすく確かな物が欲
しいんです。 1300信用しても良いでしょうか??
詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:81661

ナイスクチコミ!0


初級回答者さん

2001/01/07 23:24(1年以上前)

デジカメの過去ログ見れば判りますけど信用しても大丈夫です。光学
ズームは使い方によりますが使わない人は使いません。写るんですを
使い慣れてれば無くても気にならないし。

書込番号:82453

ナイスクチコミ!0


デジカメ大好き♪さん

2001/01/13 23:15(1年以上前)

今日、買っちゃいました。3万円を切る価格・シンプル操作・まずま
ずの画面・・と思ってました。
まだちょっとしか触ってないのですが、操作ボタンが少ない分だけ、
ひとつの目的に対する操作ステップが多い気がします。
シャッターに対する反応(データ書き込み時間)がもう少し速くても
いいかな?まぁ価格に対しては合格範囲と思っときます。

書込番号:85865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭販売してくれない。

2000/10/22 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

スレ主 TOM3さん

Successって、よく最安値で出てるけど、秋葉原の店頭では販売してくれな
い。(型遅れの売れ残り商品は販売してくれるけど・・・)
500円、1000円安くたって送料かかることや、日数かかること考えたら
意味ないじゃん!

書込番号:50108

ナイスクチコミ!0


返信する
PINK_SNOOPYさん

2000/10/22 13:20(1年以上前)

Successじゃないけど、
数日前にOTTOが4900zの最安値を6万を切って付けた時、
HPを見に行ったけど、そんなの全然なかった。
今の価格は75800円。
あの価格は何だったんだ?

書込番号:50126

ナイスクチコミ!0


新井 伸一さん

2000/10/22 13:22(1年以上前)

はじめましてSHINです。
あそこはだめですよね。
対応がチョー悪い。(むかつく)遅いし10日位かかる
催促しても返事が遅いので、キャンセルしますよと返事したら
「申し訳ないけど順番に処理してますので、あなただけが客じゃない
んですよ」こういう返事がきた。普通じゃないですよこっちは客なん
だぞーと思いました。
1000円以内の安値は安くないと思います。
それではまた。

P.S PC−ボンバーはは早いし安い翌日到着します。

書込番号:50127

ナイスクチコミ!0


悪夢さん

2000/10/22 18:10(1年以上前)

店頭(アキバ)に来れない田舎もんのためには
しかたないじゃん
意味ないのはTOM3さんの方じゃないの

書込番号:50194

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2000/10/22 19:43(1年以上前)

私も、Successの事ではないですが。
JB-CのサイトにエプソンのGT-9600が28000円と
書いてあったのですが。
いざ注文を出すと「販売完了です」とのこと。
あれから何週間か、ずっと28000円のまま書いてありました。

無いのならサイトの表記を消すべきだと思うのですけど。

書込番号:50213

ナイスクチコミ!0


NSXさん

2000/10/22 19:54(1年以上前)

>kuma さん
JB−Cってよくないんですか?

>悪夢 さん
無意味なレスしないでね。他でもあるしね。

書込番号:50214

ナイスクチコミ!0


酔花さん

2000/10/23 07:58(1年以上前)

Successで買ったことがあります。
1000円安ければとんとんでしょう。
送料やや高いので
日数は10日ぐらい余裕を見ましょう。
kakaku.comで最安値広告を打ち
有る程度たまってから10台限定とか
商品仕入れているのかな?
対応はしょうがないでしょう

書込番号:50339

ナイスクチコミ!0


デジカメオヤジさん

2000/10/24 05:36(1年以上前)

Successのことは、新・口コミ掲示板、PCパーツのカテゴリでよく
見かけます。悪名高いですね。

書込番号:50649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レスポンスは如何に?

2000/10/21 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

スレ主 RZRさん

Fine Pix1300のユーザーの方にお聞きしたいのですが
シャッターレスポンス(撮影間隔)はどのくらいなのでしょう?
それによっては即GETしたいのですが・・・
とにかくいろいろ全部揃ってこの価格とは本当に安いですよね〜(感動)

書込番号:49796

ナイスクチコミ!0


返信する
せなさん

2000/10/21 23:53(1年以上前)

RZRさん、こんばんわ。

FinePix1300のレスポンス、速いって印象は受けなかった
ですけど、イライラするくらい遅いってことはないですよ。
このあたり、人によって許容範囲があると思いますので一度店頭で試
し撮りさせてもらうのをお薦めします。
この機種、付属品でスマートメディアやUSBケーブルが付いていて
お手ごろな値段で買える数少ないデジカメですよねっ。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:49973

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/10/22 00:08(1年以上前)

「デジカメ」は三洋の登録商標みたいだけど、関係あるの?
http://www.sanyo.co.jp/AV/DSC/

書込番号:49981

ナイスクチコミ!0


todoさん

2000/10/22 13:33(1年以上前)

1300ですが、特にシャッターレスポンスは早くも遅くもないっていう
とこでしょうか。値段のことを考えれば今のところ特に不満はありま
せん。

書込番号:50129

ナイスクチコミ!0


スレ主 RZRさん

2000/10/25 02:36(1年以上前)

御返事が遅れて申し訳有りませんでした
せなさん、todoさん御意見大変参考になりました!
どうもありがとうございました<(_ _)>
せなさんのHPに早速行って参りましたが、そちらを見ているだけでも
かなり勉強になりました!(いろいろ研究されてるんですね〜?)
私の我慢できる範囲の撮影間隔と言うのは、大体2秒以内?
いくらスナップのみの用途でも、某メーカーの230万画素機の様に
流石に7秒は待てません・・・
もうかなりの世代だと言うのにこの撮影感覚は一体?
とにかく、もう少し様子を見てから購入したいと思います
FP1300ってかなり人気が有るらしく、現在品薄なようです
またキャンペーンでもやってくれないかと期待しております(^^;

書込番号:50891

ナイスクチコミ!0


maitakeさん

2000/11/05 22:11(1年以上前)

RZRさんこんにちわ!!私は1300をつい最近購入しましたんですが、私
の弟がたまたま同じものを購入して、我が家には二台もあります。
同じ物を二台も持つ必要ないので、どなたかほしい方が回りにいれば
お譲りしたいのですが、いかがでしょうか。ちなみに、1300は、一度
使用しただけで保証書も取説も外箱もすべてあります。送料込みで
25000円で考えています。よろしければ、メールをください 
f_mari@a5.shes.net

書込番号:54735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FP1300買いました!

2000/10/20 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

FP1300を購入し、いろいろ試しております。デジカメは初めてですが、
思ったほど暗がりで暗く写らず、しっかり写るので大変満足してます。
送料込みで30000円弱でした。初めの一台にはもってこいですね。

書込番号:49456

ナイスクチコミ!0


返信する
けいこ106さん

2000/10/20 15:14(1年以上前)

いいなぁ!!私もFP1300を買う事に決めたくせにまだ購入先で検討中
なんです・・一応電気屋さんで買おうとすると¥29,800(税
別)だと思うけど、インターネットでのネットショッピングだと
¥2,000くらいは安く買えそうだから・・でもネットショッピン
グだと先払い(銀行振込)だから、何かちょっと怖い気もしてしまう
んだけど・・・大丈夫かなぁ?

書込番号:49584

ナイスクチコミ!0


スレ主 todoさん

2000/10/20 22:35(1年以上前)

通販で不安なら代引きがあるところを選びましょう。これなら
物と現金が引き替えなのでとりあえず安心です。私も代引きで
買いました。このページで一番安いところを選んで代引きなら
参万円でおつりがくるぐらいではないでしょうか?

書込番号:49649

ナイスクチコミ!0


けいこ106さん

2000/10/30 22:40(1年以上前)

ワーイ\(^o^))/とうとうFP1300を注文しました〜♪ちなみに
家電の王様でたまたま在庫が切れてて他店からの取り寄せで、保証書
の期間が2週間ぐらい少ないため、¥23,500(税別)で買えま
した!!これで一安心!ちなみに注文して翌日の明日商品は到着する
そうです!! (^^))((^^)v

書込番号:52756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変な悩みですいません。

2000/10/10 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

スレ主 まいくろんXさん

こんにちは。デジカメ初心者です。FP4700ZとFP1300のどちらを買おうか迷っ
てる大ばか者です。実は4700が欲しいのです。理由は単に高性能だからです
が、私のようなデジカメをはじめて買う者には少しもったいないのではない
かと最近思うようになりました。1300あたりをとりあえず買っておいて、酸
いも甘いもわかってきてから4700、又はその後継機を買うようにすればよい
でしょうか?あるいはどうせ買うならいいのを買ったほうがいいでしょう
か?皆さんは最初はどうでしたか?デザインは4700が世界一だと思います。

書込番号:47284

ナイスクチコミ!0


返信する
おやっさん

2000/10/11 01:40(1年以上前)

買えるならほしいものを買ったほうがいい。
後で目にするたびに後悔する。

書込番号:47330

ナイスクチコミ!0


スレ主 まいくろんXさん

2000/10/16 18:21(1年以上前)

FP-4700Z買いました。ありがとうございました。

書込番号:48611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 1300」のクチコミ掲示板に
FinePix 1300を新規書き込みFinePix 1300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 1300
富士フイルム

FinePix 1300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月17日

FinePix 1300をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング