
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年5月22日 08:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月30日 01:17 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月28日 16:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月25日 22:13 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月11日 12:18 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月11日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


自動車のオプションだって、「純正品以外では性能は保証できないし、故障しても無償修理の対象外」とか書いてあるでしょ?でも、気にせずサードパーティーのオプション部品を使うよね。そういうもんです。規格がある以上、互換性はちゃんとあります。ただ、ノートパソコンの充電池は、製品ごとにカスタマイズされてるから、互換性はないらしいけどね。
0点


2002/05/22 02:45(1年以上前)
はい??^^
書込番号:727230
0点

ちょっとだけ・・・
クルマの場合は保安基準をおろそかにしすぎると
「自己責任」では済まなくなります。
でも何でノートの充電池ネタをFinepixの見出しで?
書込番号:727284
0点


2002/05/22 05:30(1年以上前)
おはようございます。♪
価格コムの七不思議ですね。(笑)
書込番号:727323
0点


2002/05/22 07:09(1年以上前)
ハッハッハッハッハ
書込番号:727359
0点

車の話なので強引に七不思議に参加(笑)
おおむね、スレ主に同意。
ノートの電池が専用との事ですが、
車の、ロードスターやR33スカイラインは確か専用。
まったくもって、スレ主は、いい所を突いてると思う(笑)
書込番号:727424
0点


2002/05/22 08:49(1年以上前)
マイコンと言われていた時代から良く出てくる例えですね
使用に当たって資格を要する点についての言及がありませんね
書込番号:727428
0点


2002/05/22 08:58(1年以上前)
でも、なにかのレスの様な文体で引かれますね。
何かの流れの中でよし書こう!≠ニなったのでしょう。
友との話だったのか、カレの自問自答だったのか。
オモロイ))))
書込番号:727440
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


結構、完成度、価格等等考えますと、いいとおもいます。
1年3カ月使用しました。現在15000前後で売られているようですが、
多少ピントが甘い点や、重さ、ありますが、故障も皆無で、バランスが良く、
初心者や、セカンド機としては、値段からしていいと思います。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

2002/02/27 13:02(1年以上前)
http://www.fujifilm.co.jp/faq/denfaq/mg.html#Q8
こちらを見ると、純正の128MBメディアMG-128SWのところで「○」がついてい
るようですよ。
書込番号:563747
0点



2002/02/28 15:24(1年以上前)
なるほど分かりました
どうもです
書込番号:565999
0点


2002/02/28 16:10(1年以上前)
(^^)
書込番号:566044
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300

2002/02/25 22:13(1年以上前)
ありますよ、当然残量に対しての参考値の為フィルムみたいにあと何枚とは判断つきませんが。(被写体によって圧縮率が多少変わる為)
32MB SmartMedia(1280x960標準)で100枚程ですね。
書込番号:560587
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300


○良い点
安い。100万画素クラスでUSB接続ができて14000円以下はこれだけです。
USB接続なので転送は一瞬です。
○悪い点
・画質悪い
130万画素ですからある程度仕方ないのですが、パソコンモニタ上で見ると、ピンボケしてます。高精彩モードにしても、あまり変わりません。パンフォーカスだから仕方ないのかな。縮小してオークションの画像に使うなら十分だけど。
・レスポンス遅い
写真が複数あって、液晶モニタ上でブラウジングしてみたら、次の画像が表示されるまで、0.5秒くらいかかります。たくさん画像があると、とてつもなくトロく感じます。拡大縮小も遅いです。
・電池の保ち悪い
付属電池は、30枚取っても、まだ保ってますが、手持ちのアルカリ電池(期限を1年過ぎてるが新品)を入れてみたら、最初から電池マークが表示されてました。ちょっとした電圧低下に敏感です。
・レンズカバーなし
持ち歩く時は、かなり気をつけないと、レンズ前面の透明プラスチックがすぐに傷つくでしょう。
・操作系がヘン
矢印キーで選択して、OKキーで実行という形式ですが、一方で、DISPキーが別にあり、これが、あるときはキャンセル、あるときは表示切替というヘンな機能の振り分けになってます。慣れるまで、操作ミスの不安が付きまとうでしょう。
本来の目的(オークション画像)には十分に間に合ってるので、これでもいいと思いますが、スナップ写真をばしばし撮りたい人は、電池の消費が少ない機種を使うべきです。これじゃ、常に電池を携行してないといけない。レンズも心配です。
0点


2002/01/26 07:17(1年以上前)
僕は、半年くらい前にFinePix1300を持っていました。
安価だし、スナップ用には良いカメラでした。
他社のパンフォーカスよりはきれいに写りますが、
パンフォーカスの宿命なのかピントが甘いんですね。
ぼんやりした感じは否めませんでした。
感じ方だと思いますが、レスポンスは普通かなと思いました。
電池の持ちも極端に悪くはなかったと思います。
単三アルカリ電池で200枚くらい撮れていましたからね。
ズームが無い分、消費電力も小さいのでしょう。
レンズのカバーがなくて、触ってしまうこともしばしばでしたので、
レンズにはよく指紋をつけていました。
このことからも、傷が心配されるのは当然です。
操作系は、慣れないと大変という感じでしたね。
ボタンが少ないので、機能が同じボタンの中にたくさん隠されていて、
目的の操作がどこにあるのか探すのに困りました。
最後に、一見小さい感じがしますが、
そんなにコンパクトではないし重さもありました。
単三電池が4本入ると結構重たくなって、お手軽とは思えなくなるんです。
書込番号:493384
0点



2002/01/26 12:02(1年以上前)
電池4本の機種は、絶対重く大きくなりますから、小さくて軽いのが欲しい人は、電池の数か、電池の種類で選ぶべきでしょうね。FinePixなんて、本体の1/3の容積が電池ホルダになってますし。
>単三アルカリ電池で200枚くらい撮れていましたからね。
付属電池だとそうでしょうが、手持ちの別のアルカリ電池だと、電圧低下の表示が出っ放しです。
古いといっても、期限を1年過ぎてるだけなのですが・・・アルカリ電池の製造時期や種類に敏感だと、
その辺で買ったものが使えない可能性があって、困るんですけど。
書込番号:493707
0点



2002/01/27 09:11(1年以上前)
付属アルカリ電池は、30枚取った時点で電池切れ表示が出ました。うち20枚くらいはフラッシュたきましたが。他の動作は、取った写真を液晶画面で見てただけですけど、せいぜい20分くらいです。
これでは、レンズつきフィルムなみの撮影時間しか保証されません。アルカリ電池では不足だというのなら、リチウム電池を搭載すべきでしょう。こちらも、カメラ用電池として、観光地で売ってます。
書込番号:495896
0点


2002/02/11 12:18(1年以上前)
アルカリ電池の特性上差は有っても当然でしょう。30枚も撮れれば十分ですよ。1600mAhのニッケル水素電池で最高画質でフラッシュをたき続けて200枚以上は撮影できますので、電池の持ちは他の機種に比べて群を抜きます。撮影・書き込み・液晶表示以外余計な所に電力を使わずに、4本の電池を搭載している機種の電池の持ちが悪い訳が無いでしょう!!アルカリ電池でその機種の評価をする事はナンセンスですね。もっと電池特性の勉強をしてから評価しましょうね。
書込番号:528941
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1300
スキー場にデジカメを持ち込むのはどうかと、、、
まず、水滴に弱い。電池が寒さで持たない。
1000円以下でフィルム交換式カメラがあるので、
そっちを使った方がいいと思う。
書込番号:507021
0点


2002/02/01 19:06(1年以上前)
自分も滑りを楽しみながら撮るのであれば役不足です。
完全に撮影に徹してポイントで待ち伏せすれば
大丈夫ですが、そこまでやる人は
1300はたぶん OUT of 眼中 だと思います。
書込番号:507350
0点


2002/02/07 15:03(1年以上前)
⇒ やくぶそく【役不足】
(1)俳優などが,与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に比して,役目が軽すぎること。
新辞林
よく間違えてる人がいますが、「役不足」とは、「役に対して能力が不足している」という意味ではありません。「能力に対して役が不足している」という意味です。
>自分も滑りを楽しみながら撮るのであれば役不足です。
この文は、「FinePix1300では、性能過剰だ」という意味になってしまいますが、文脈からすると、逆のことを言いたいわけでしょ?
書込番号:520181
0点


2002/02/11 11:58(1年以上前)
非常に使いやすい機種だと思います。
パンフォーカスの特性上スキー場などの明るい場所は少し暗い目のレンズが
幸いして画像の「白飛び」が無く、ピントの心配も無いので、被写体を追いか
けながら写せば全く問題なく写るどころか、通常のAFよりもきれいな写真が得られますよ。
例えば、遊具で小さな子供が乗って小さな円を回る機関車程度の動きでも通常のAFではピントを合わせるのは考えてあわす必要が有りますが、パンフォーカスならどこでもピントを気にする必要なくドンドン撮影できます。
また、バッテリーが単3型4本を使用しますので、最高の画質で撮影しても楽に100枚以上は可能です。A4サイズに引き延ばしを考えなければこれほど使い易いデジカメは無いでしょう。
当方は1300の前の機種の1200を使用しています。それ以外にニコンの
775とキャメディアC-40ZOOMも使っていますが、スナップ写真を撮るに場合にはファインピクスの方が優れています。原色系フィルターのおかげで非常にきれいな発色をします。(少し派手目ですが・・・。)
画質の事を考えると200万画素の、2300をお勧めします。もちろん画素数の変更で130万画素にもできますので、沢山取りたいときは画素数を落として対応できます。機動時間も高速ですよ。
まあ、1枚のきれいな写真を残すか、沢山の一瞬を残すかは価値観にもよりますが、当方はファインピクスのおかげで沢山の子供のスナップを残せました。
書込番号:528903
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





