
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年9月9日 03:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月3日 02:47 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月25日 07:52 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月16日 08:51 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月12日 22:08 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月9日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


こんにちは
この掲示板の本来の趣旨とはまったく違うのですが、
現在、非常に困っているのでお願いします。
実はFP1700Zとノートコンピューターを持って海外を旅行しているのですが
ノートコンピューターの不調でUSBカードリーダーのドライバーが
なくなっちゃったのです。
スマートメディアは64Mしか持っていなかったので、もういっぱいです。
どなたか最近FP1700Zとセットで販売されていた、
SCMマイクロシステムズ・ジャパン(株)のFSM-03という
USBカードリーダーのネットでの入手方法をご存知の方がいらっしゃったら
教えていただけないでしょうか?
フジのHPおよびSCMマイクロシステムズのHPを探したのですが
見当たりませんでした。
本来の趣旨と違う書き込みをこの掲示板にしてしまって申し訳ございません。
ですが、緊急で非常に困っているのでご容赦ください。
0点


2001/09/09 02:56(1年以上前)


2001/09/09 02:59(1年以上前)
ちなみに、「FSM-03」をキーワードにしてgooで検索かけたら1発でみつかりましたけど。検索エンジンはgooを使ってますか?gooはなかなかいいですよ。
書込番号:282513
0点

最近はずっとgoogleを使っていましたが、試しに久しぶりにgooを使ってみると、以前とは大分見栄えも変わって、早くなったような気がします。(ちなみにgoogleでは「FSM-03」と「ドライバ」で出てきました。)
書込番号:282549
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


皆さん、はじめまして。
私もファインピックス1700Z購入を真剣に考えています。だれか群馬県内で安く購入できるところを教えて下さい。それとも通販で購入の方がお得でしょうか?良いアドバイスお願いします。
0点


2001/08/27 14:50(1年以上前)
8月頭の時点で群馬県当部で探したのですが
コジマ電気 FP1700Z 本体 \25K
カメラのキタムラ FP1700Z 16Mスマメ+USBスマメリーダ \26.8K
で売ってましたよ。あまり安くはありませんが、頑張ればもう少し
落ちるかも?
書込番号:267403
0点


2001/09/03 02:47(1年以上前)
はじめまして、私も群馬県民で1700Z使っています。
私の場合1年半ほど前に秋葉原で購入しました。そこでアドバイスですが、
デジカメなど持ち歩いて使うような物は、落として破損するような危険性が高くなるので保証のしっかりとしたお店で購入するほうが良いと思います。
私の場合、前に使っていた機種を落として故障させてしまい、
某Y電機で修理代金の見積りを出したら実勢価格の2倍程と言われたため断念しました。(泣)
群馬ではデオデオ、プラグシティ、ケーズデンキなどが3〜5年保証をやっています。秋葉原だとソフマップかな?確かここは落下などの不慮の事故でも保証対象になります。前出の3店については未確認ですが・・。
あとはここのお店も5年保証をやっているみたいです。参考にしてください。
http://www.dejicame.com/
書込番号:275240
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


値段が安くなったので購入したいと思い、電気屋さんに行ったのですが、
どの店にも店頭にありませんでした。
もう製造していないのでしょうか?
岡山で安く購入できる店がありましたらご紹介ください。
よろしくお願いします。
0点


2001/08/25 01:48(1年以上前)
わたしは関東在住ですが・・・。
私もこのデジカメがほしくて、何軒かあたってみたのですが
大手家電店などお店には在庫あまり無いようですね。
ところが、近所の大規模なスーパーのパソコン売場に1台残ってたのを買いました。展示品処分ですが・・・。
通電させていない展示だったのでまぁ、いいかってことで。
価格は2万円。さらにこの日はラッキーなことに日大三高優勝セールとかで全品1割引の18000円。USBカードリーダー付き。
買ってみて、液晶も見やすいし、画像にも満足しています。
スーパーなどを含め、近くのお店を回ってみてはどうですか?
書込番号:264625
0点


2001/08/25 07:52(1年以上前)
私は昨年(まだ4万以上だった)通販で買いましたよ。
もちろん価格.comで調べて。(店頭よりは安かったし。)
書込番号:264796
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


つい先日1700zを入手し遊んでいるのですが
早速分からないことが発生しました。
1700zで撮った写真をPCに入れようとして
PCカードをさしこむとリムーバブルドライブとしては
認識されるものの、出来たフォルダを開けてみると何も入っていない
んです。やっぱり純正のスマメとアダプターを使わないと駄目なんでしょうか?
ちなみにスマメはハギワラシスコム、アダプターはメルコです。
すみません、助けてください。
0点


2001/08/15 22:23(1年以上前)
>やっぱり純正のスマメとアダプターを使わないと駄目なんでしょうか?
認識しているならそんなことはないと思う。
写真のファイルは「DCIM」→「100FUJI」の下にないですか?
書込番号:254248
0点

流離人さんこんばんわ
スタート>設定でコントロールパネルを選び、システムを開いて、リムバーブルドライブに!や?がついていませんでしょうか?
アダプターやスマートメディアに問題は無いと思いますけど…
書込番号:254251
0点



2001/08/16 08:51(1年以上前)
まきもの@物欲大魔王さま、あもさま、ご返信ありがとうございました。
Dcimのフォルダは表示され、その後を展開すると何も入っていない状態でした。
もしやと思い、リムーバブルドライブのエラーチェックをしてみると
案の定破損ファイルとして認識されていて、修復したら扱えるようになりました。何故そうなったのかはわかりませんが何とか解決できました。
ほんとうにありがとうございます。
書込番号:254661
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


初めての購入で、わからないことばかりです。
教えてください。
カタログなどを見て、1700Zの購入を考えているのですが、この機種には附属のソフトがついていないようなことが書いてありました。他のFinePixの機種には、画像処理や遊べるソフトがついているようなのですが………
この1700zを買った場合は、市販のアプリケーションソフトを買う必要があるのでしょうか? もし必要なら、別の機種も候補に上がりそうなのですが。
もう一つ。2年前に発売された機種のようですが、買うに値するのでしょうか。今も生き残っていると言うことは大丈夫とは思うのですが。
0点


2001/08/12 22:08(1年以上前)
ソフトは付属しません.でも大抵のデジカメ本体にも付いてなくて,接続
キットの方に付いてることが多いんじゃないでしょうか?
画像ソフトはプリンタなどに付いてくるもので十分で,なければフリーの
ソフトなど捜されてはいかがでしょう?それよりこの機種はスマートメディアとパソコンへの取り込み手段を用意しておく必要があります.
買うに値するかということですが,金属ボディの質感の高さ,軽快な操作性,液晶の見易さ等今でも一級品だと思いますし,それほど画質にこだわらない
なら150万画素でも十分実用に耐えると思います.ただ1点惜しいのは,
沈胴式レンズが出てこなくなるというトラブルが結構高い確率で発生する
らしいということです.
書込番号:250978
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


ついに買いました。25800円(8Mのスマメを付けてもらいました)でしたけど・・・^^;
液晶について質問があるのですが1700Zの液晶=4700Zの液晶ですよね?それとも値段の分4700Zの方が綺麗なのでしょうか??
なんだかノイジーな気がするので質問してみました。どなたか教えて下さい。
0点


2001/08/08 23:25(1年以上前)
店の人に聞いたところ1700Z=4700Zだそうです。両方とも、まったく同じ物を使っているそうです。見え方が気になる用でしたら販売店に持って行って聞くだけ聞いてみては? 私の場合は交換してくれましたけど・・・・
書込番号:247047
0点



2001/08/08 23:50(1年以上前)
たかべえさんありがとうございました。
気になるので今週中にでも購入先に行ってみます。
交換してくれるかな・・・
書込番号:247079
0点


2001/08/09 12:23(1年以上前)
ライブビュー(撮影時のスルー画像)が荒く見える(再生時は荒くなく綺麗
に見える)みえることでしょうか?
であれば、それは1700の仕様です。
書込番号:247504
0点



2001/08/09 23:59(1年以上前)
NRAさん、その通りです。やはり4700Zとは違うのですね。
今日某カメラ店で聞いたのですが1700Zは古い機種なので多少は・・・
ということで納得していたのですがNRAさんの返信をみてまたまた納得。
初めてのデジカメなので大切にモリモリ使いたいと思います。
みなさん色々なことを教えていただきありがとうございました。
書込番号:248146
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





