FinePix 1700Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.2型 FinePix 1700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月21日

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z のクチコミ掲示板

(765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替えのアドバイス下さい

2002/07/31 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 教えてチャンさん

現在1700Zを使っています。
こちらで書かれている様なトラブルを起こすことなく、とても重宝しています。
最近、動画機能のものが欲しくて買い替えを考え中なのですが、ここにきて
『名機』と言われて人気があった事を知りました。
他メーカーのものなど調べれば調べるほど悩んでしまう・・・
IXY200aや300aも良さそうですが現在使用中のスマートメディアは使えないし、
現在使用中の1700Zの『バランスの取れた名機』を越えて満足する機種の
お勧めがあったら是非ご意見お聞かせください!

書込番号:864649

ナイスクチコミ!0


返信する
zzz2001さん

2002/07/31 23:45(1年以上前)

確かにかつては名機でしたが・・・サイズ、機能性、レスポンスなど当時のレベルで上位でしたが、今現在の機種と比較されるのはあまりにも残酷かと・・・
おそらくスマメも容量が少ないはずですのであまり再利用など気になさらずにご自分の用途に合わせ自由に新機種をお選びになられてみては?
セカンド機として1700Zはお使い続けられてはどうでしょう。

書込番号:864829

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2002/08/01 13:11(1年以上前)

今は我慢。
年末まで待つべし。

書込番号:865646

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/08/10 21:47(1年以上前)

F601なんていかがでしょう?
小さいのがよいのならF401がお勧めです。

書込番号:882640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEW1700Zてなに?

2002/05/06 02:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 プルトンさん

今日ダイエーでNEW1700Zのカタログが在りました。
また販売をはじめたのでしょうか?

書込番号:696455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

修理代

2002/04/26 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 カメラウーマンさん

2年2ヶ月使用して、レンズカバーが開かなくなり、修理に出しました。サービスステーションの受付嬢は1900円位で直せますとおっしゃったので、修理に出したところ、本日連絡あり修理代6930円を払えとのことです。これって詐欺じゃないですか?そんな価値があるのでしょうか?受け取らなければどうなるのでしょう。修理品預かり票には、1年引き取らない場合は当社で任意に処分することもあります・・・となってます。

書込番号:677106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/04/26 14:58(1年以上前)

受け付けの1900円と言った女の人の名前を出して
抗議をしては?
名前を聞いていないなんて事、ないですよね?
また、「高くなるときは連絡をください」とは
言わなかったのですか?

書込番号:677155

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラウーマンさん

2002/04/26 15:14(1年以上前)

受付嬢の名前を出して抗議しております。上の方から(男性)電話があって半額でどうかと言ってこられました。半額の根拠もないし一応拒否しました。
引き取らないなら処分するぞって言われてしまいました。
修理票を先ほど見て分かったのですが、修理限度額7000円と書かれていたのを気がつかなかった私にも落ち度があるのでしょうね。
受付の時には、7000円を記入するって全然説明なかったです。

書込番号:677167

ナイスクチコミ!0


こっぱミジンコさん

2002/04/26 15:51(1年以上前)

受け付けの対応の非を認めて、半額になってんだからそれで許してあげれば?
3500円位なら、この手の修理代としたら安いモンですよ。

書込番号:677199

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラウーマンさん

2002/04/26 16:19(1年以上前)

最近他のメーカーの上位機種を買ったので、修理代が安かったら直そうと思って出したのですが。
3000円台なら安いのなら、そうします。あまり喧嘩してもあと味が悪いし・・・。
まこと@宮崎さん、こっぱミジンコさん愚痴を聞いていただきスミマセンでした。

書込番号:677221

ナイスクチコミ!0


1700Z好きだったんだけどさん

2002/04/30 19:40(1年以上前)

1700Zの愛用者でしたが、結局あきらめて、お店の人の判断で購入価格で換金してもらい。IXYに交換しました。
メーカには不条理だと主張し、修理代は払いませんでした。
レンズエラー3回目(あきらめた頃に自然治癒)で1700Zの新品に交換してもらいましたが、その新品もレンズエラー発生しました。
私だけでなく、これだけたくさんの方が同じエラーで悩んでいるということは
設計にマージンがないのだと思います。
こんなものに修理代を払う必要なしと判断します。
メーカにここの掲示板の皆さんの悩みの声を聞かせてあげたい。
泣き寝入りしちゃ損ですよ。

書込番号:685588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

故障なのかな?

2002/04/14 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 てっちん。さん

はじめまして。
2年半ほど前にFinePix1700Zを買って、それから今まで時々使う程度でした。
結構気に入ってる機種なんですが、最近困ったことになりました。
現象を書くと、
撮影モードで電源を入れても、ディスプレイに被写体が移らないんです。
日付等のデータは見え、被写体が移るべき部分が真っ黒になってます。
この状態で撮影すると、真っ黒の写真が撮影されています。
以前に撮影した写真はディスプレイ上に表示することができます。

以前にも数度、この現象になったのですが、そのときは電源を入れ直すことで
解消していました。
もちろん、レンズは通常通り動作しています。
同じような現象になった方がいましたら、何かアドバイスをいただきたいと思います。

書込番号:656853

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/04/15 19:12(1年以上前)

該当機種を持っていなく、また、デジタルカメラの専門家でもないので、
まとはずれな返信になるかもしれないのですが・・・。

どうも、シャッター近辺の物理的な故障ではないのでしょうか?
残念ながら、とりあえず販売店なりサービスセンターに持ち込んで、
修理見積もりを取ってみないと始まらないように思えるのです。

書込番号:657941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日、衝動買いしました〜

2002/04/09 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 しっつぽ〜さん

昨日、1700Zを新橋の某ショップで15,000円ちょいで
購入しました。特価品の残りで、1台だけ残ってたのですが、有る程度の
画素数と金額の安さで思わず衝動買いしてしまいました(^^;)

で、特価で売れ残る位ですから人気がイマイチだと思うのですが、使うのに
ココは注意!って点は有りますか?
一応、過去ログを見て、ケースは買おうと思ってます。

書込番号:647063

ナイスクチコミ!0


返信する
天使らーさん

2002/04/09 12:10(1年以上前)

昔は人気機種だったと思うけど3年前の機種ですからね、人気はそれなりです。
でも良い機種だと思いますよ!
気軽にどんどん撮りまくりましょう!

書込番号:647163

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/09 16:09(1年以上前)

>で、特価で売れ残る位ですから人気がイマイチだと思うのですが
この入れ替わりが激しいデジカメ業界でかなりの長い間売れ続けた
名機だと思うんですが…。非常にバランスの取れた良い機種ですよ…。
設計が古いんでUSB接続などが無いので別途カードリーダーを準備した方が
良いと思います。

書込番号:647464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2002/04/10 23:17(1年以上前)

私も持っていますが、名機だと思いますよ!
デジカメ初期の機種はどれもしっかりした作りをしていて、1700Zもしっかりした作りになっています。(最近の機種は、高級機は別として少し安っぽい作りになっているように思います)
しかも、画質も抜群です。
もう1台、1700Zを欲しいとおもっていますが、そんなに安く売っているところはありませんか?

書込番号:649912

ナイスクチコミ!0


スレ主 しっつぽ〜さん

2002/04/15 17:08(1年以上前)

沢山のお返事ありがとう御座いました。
買った時にカードリーダーがフェアの為、付いていたので、やっと箱から出しました(^^;)
で、実際、使ってみました☆
皆様が名機と言うだけありますね!!!!
画像も美しいし、マニュアルを殆ど読んでないのに扱える、使いやすさ!
そして何よりも連写が苦じゃない!!!
って事ですね。
もう、撮るのが楽しくて☆
買って良かったと、今、しみじみ実感しております(^0^)/

書込番号:657768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい!

2002/03/19 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 神童 守さん

ビニング機能って何でしょうか?デジカメにも有るのですか?教えて下さい

書込番号:605841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 1700Z
富士フイルム

FinePix 1700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月21日

FinePix 1700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング