FinePix 1700Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.2型 FinePix 1700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月21日

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z のクチコミ掲示板

(765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どいうことよ?!

2001/10/11 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 n95045skさん

7月30日に買った1700zがはや2回も壊れました。
2回ともレンズエラーなのですが
1回目はその名の通りレンズエラーで、電源オフにしても
レンズが引っ込まず、出たままになって撮影すらできない状態に
なってしまいました。
「こりゃいかん」
と思って修理に出そうと配送準備している間に3〜4日経つと
知らない間に直っていました。

そして2回目も同じ様な症状で、またレンズは引っ込まないし
撮影はできる状態なのですがピントが全然ずれていてボケボケの状態(ToT)

どなたか同じ症状に見舞われた方いますか?

書込番号:324153

ナイスクチコミ!0


返信する
HinaAki!さん

2001/10/11 17:15(1年以上前)

僕もけっこうありますよ。
レンズが引っ込まなくなるんですよね。
でも、何度か電源つけたり消したりすれば直るもんで
今のところ気にしてません。

書込番号:324157

ナイスクチコミ!0


gatschangさん

2001/10/12 03:17(1年以上前)

約一年くらい使ってるのですが、あまりハードユーザでないため今まで故障が起きなかったのですが、ついに壊れました。
同じ理由で壊れたのですが僕の場合は何度もつけたり消したりしても直りませんでした。なのでついに今度修理に出しに行きます。
メーカさんが言うにはショック品だと故障料金はいただくが自然故障の場合は修理代はいらないそうです。
皆さんも同じ理由で壊れているのにこれでショック品って言われたら僕は怒りますよ。
まぁとりあえず故障に出してみて、その結果ショック品か、自然故障かどちらで認定されるかを報告します。皆さんの修理に出すか出さないかのためにも…

書込番号:324964

ナイスクチコミ!0


craneさん

2001/10/12 05:09(1年以上前)

自然故障しますよ,このカメラ.私のも,友人のも同じ症状で壊れたし.
皆必ず一度は通る道...故障対応してくれますが,優に1ヶ月はかかるし.
もう生産はしてないんだろうけど,車ならリコールものですね.




書込番号:325018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安売り情報教えて下さい。

2001/10/06 08:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 sanrikuさん

岩手に住んでいるものですが、1700Zを購入したいのですが、地元では安い店がなかなか有りません。通販でもいいですので、20000円前後で買える店等を知ってる方、是非教えて下さい。お願い致します。

書込番号:316136

ナイスクチコミ!0


返信する
小平俊樹さん

2001/10/07 11:11(1年以上前)

先月価格comで調べてカメラのミカサで送料.税合計で2万7千円程で購入しました。もう販売している店も少ないし2万円ではなかなかむずかしいと思います。オークションもいろいろやってみたのですがけっこう値段が上がってしまい大変です。なんとか安く買えれば良いですね。

書込番号:317647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2001/09/29 09:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

1700Zで、スマートメディアの128MBは使えるのでしょうか?
取説には、64MBまでしか記載されていません。
どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:307424

ナイスクチコミ!0


返信する
t?さん

2001/09/29 12:16(1年以上前)

問題なかったです。

書込番号:307548

ナイスクチコミ!0


nobatさん

2001/09/29 18:36(1年以上前)

問題なく使えますよ。ハギワラのやつでしたけど、メーカー関係なく使えると思います。

書込番号:307824

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIDE4さん

2001/09/30 09:41(1年以上前)

ありがとうございました。早速購入して使ってみたいと思います。m(_ _)m

書込番号:308534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶

2001/09/20 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

先日、オークションで1700Zを手に入れました。気になったのは以前からここに書かれている液晶画面のウワサで・・・ 思った通り、やはり汚い(苦笑) わかってたことなんでしょうがないとしても。こんなヒドイんでしょうか? 撮影時だけで再生時はキレイなんですが。 以前ぼくは4700Zを使っていましたがかなりキレイでした。キャノンはもっとキレイ!

書込番号:296683

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHina!さん

2001/09/20 15:41(1年以上前)

えーそんなに汚いですか?
ここの過去ログにあるんならホントなんでしょうね。
僕も1700z使って1年になりますけど・・・知らなかった^^;
それどころか液晶が大きいほうなので見やすいなあ〜なんて思ってました(笑)
確かに撮影時より再生時のほうがきれいかなとは思ってましたけど。

書込番号:296757

ナイスクチコミ!0


スレ主 珠羅さん

2001/09/21 23:10(1年以上前)

でもデザインはカッコイイですよね〜 後継縦型モデルと比べてもこれが一番だと思ってます。グリップに皮(?)が使用してあって、滑りにくいのも◎ですね。画質は明るく忠実でさすがにフジだなぁって思います(^^) この解像度でこの画質は納得できますよね。

書込番号:298353

ナイスクチコミ!0


トトトトさん

2001/10/08 00:45(1年以上前)

再生画面は綺麗だとすると、ノイズですか?

書込番号:318708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続について

2001/09/18 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 ナルヨシさん

初めてデジカメを購入しようと考えています。
1700Z,1300,2300などが候補にあがっているのですが。

1700Zで問題なのはPCとの接続です。
iMac(8.6−USB),Dynabook(ME−USB)で使いたい場合
どのようにしたらよいのでしょうか?
富士フィルムのサイトを調べてみたのですが
シリアル接続のキットがありましたが。。。

宜しくお願いします!

書込番号:294552

ナイスクチコミ!0


返信する
AkiHinaさん

2001/09/18 18:49(1年以上前)

PCカードがいいでしょう。
一番速いですよ。
僕は一番遅いコンパクトフラッシュだけど。

書込番号:294588

ナイスクチコミ!0


火曜日さん

2001/09/18 19:34(1年以上前)

>iMac(8.6−USB),Dynabook(ME−USB)で使いたい場合どのようにしたらよいのでしょうか?

USB接続のカードリーダを買うのがいいのではないでしょうか?
その辺も含めて機種を考え直すのも1つの手です。

書込番号:294641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

情報ください!!

2001/09/14 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

PCがSONY VAIOを使用しています。そこでやはりデジカメはSONYの商品がいいのでしょうか??
 デザインも機能も価格もあまり気に入らないのでできればFinePix1700Zで考えたいのですが接続するキットは何をそろえたらいいのかわかりません…

書込番号:289806

ナイスクチコミ!0


返信する
RADEONLEさん

2001/09/14 23:50(1年以上前)

ソニー商品にこだわらず1700Zでいいんじゃないかな〜。
でもVAIO買う人だからホントはソニー商品にこだわりたいんじゃないの?
接続キットは、ノートならPCカード、デスクトップならカードリーダーがいいと思う。
1700Z専用の接続キットはお店で勧められてもやめといたほうがいい。
1700Z、まだまだいいカメラだよ。

書込番号:289902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/15 00:38(1年以上前)

私もVAIOですが、デジカメはFinePixを使って何の問題もありません。ただ、友人のデジカメで撮ったメモリースティックをVAIOに挿すと、専用のビューアが起動しビックリしました。こういった芸の細かさにSONYファンはクラクラきます。

書込番号:289965

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/15 03:02(1年以上前)

この質問多いね。
なんでメーカーを揃えた方が良いと思うんでしょう。
揃えた時のメリットってなんでしょうね。
ちなみに私はVAIOにニコンとフジのデジカメです。

書込番号:290147

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/09/15 06:53(1年以上前)

>この質問多いね。
確かに多いですのう。
何もわからない場合は、店頭で聞かれるのが最適かと思いまする。

書込番号:290250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 1700Z
富士フイルム

FinePix 1700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月21日

FinePix 1700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング