
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2001年7月20日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月20日 17:46 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月20日 12:57 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月20日 00:23 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月20日 00:10 |
![]() |
0 | 8 | 2001年7月18日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z
先日、通販でFinePix1700zを買ったのですが、CCDに画素欠けがひとつ(モニター上で写真を見ると常に白くなっている)ありました。
交換してもらったところ、今度は画素欠けが2つ、しかも隣り合っていました。さらに電源コードで使用しているとズーム操作で勝手にスイッチがオフになるというものでした。(充電池では問題ないようです)
とりあえず購入自体をキャンセルしましたが、FinePix1700z自体には、格好よさ、価格などいまだ惹かれるものがあります。
電源落ちはともかく、画素欠け一点くらいは我慢すべきものなのか、皆さんはいかが思われますか。
1点

通販だったら案外そういうのをまわされてるのかも…。
一度電気屋などの店舗で買ってみてはどうですか?
書込番号:228158
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


1700zを買おうかどうか真剣に悩んでいます!
ただ一つ気になるのは、暗いところで撮影しにくいのでは?ということ。
ISO125程度、F3.2ですからねぇ・・・
実際のところはどうなんですか?
よろしくお願いします!
0点


2001/07/20 05:43(1年以上前)
買った当初,室内で撮影した画像はみんな手ブレしていました.ストロボのモードにも注意しないと,スローシンクロになってると,手持ちではブレます.
慣れと使いこなしである程度は解消できますが,暗い所ではミニ三脚などが必須かと思います.
書込番号:227608
0点



2001/07/20 14:08(1年以上前)
逆に言うと、三脚を使えばそこそこ見れる写真が撮れるということですよね。
150万画素っていうのは必要にして十分だと思うのですが
どうなんでしょう?
私の用途は
1、HP用写真の撮影
2、プリントアウトするにしても年賀状とか、サービス版サイズ
なんですが。
動画は必要なく、MP3も必要ありません。
1700Zにして間違いないですよねぇ。
書込番号:227905
0点

あなたの使用目的で、暗いところで撮影が何回必要でしょうか?
もともとどんなデジカメも、夜の撮影は苦手だと思います。
FinePix1700Zでは、ストロボが2mmぐらいしか届きません
ので人を撮る程度なら綺麗に撮れます。夜景は専用モードがあります。
昼の写真は、抜群に綺麗し 安いし 小型だし 私はFinePix1700Zを
お勧めします。
書込番号:228064
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


デジカメの購入を最近考えはじめているんですが
2700を買おうと思っているんですが、
ないんです!!!
で、諦めて1700Zにしようと思っているんですが
その前にBBSできいてみようと思って書き込みしました。。。
どなたか情報おねがいします〜!
(いくらくらいなのかなぁ〜2700って。。。)
0点


2001/07/20 01:16(1年以上前)
今、2700が売られてる店を見つけるのはツチノコを見つけることの次くらいに困難なことです。
でも1件見つけたので書いておきます。(ただし、売り切れです)
http://www.zero-port.com/
書込番号:227468
0点


2001/07/20 02:41(1年以上前)
もし中古でいいんならソフマップとかに出てたり…しないかな?
中古となると住んでる場所や運にもよりますが。
書込番号:227537
0点



2001/07/20 12:57(1年以上前)
そうなんですか!!!
そういう存在だったんですね。
探してもないと思ったら。。。
生産量が少なかったんでしょうか???
それとも人気がないんでしょうか???
それでは1700Z買う方向で検討して行こうと思いますぅ〜。
書込番号:227860
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


はじめまして。
デジカメ初心者です・・・
今日、1700ZとUSBカードリーダーセットで購入したのですが、
最近の富士フィルム製品についている「FinePixViewer」という
画像閲覧ソフトは使用可能なのでしょうか?
また、1700Zですと「インターフェースバリューソフト」というのに
画像閲覧ソフトが対応となっているようですが
これじゃなきゃダメなのでしょうか?
このセットはシリアルケーブルでの転送みたいなのですが、USBカードリーダーからの読み込みによる使用も可能なのでしょうか?
お教え下さい。
0点


2001/07/19 12:42(1年以上前)
デジカメ初心者と言うよりただの初心者さんでしょうか?
基本的にデジカメの画像は.jpgという形式で保存されていますので、画像閲覧ソフトであれば特に気にしなくても大丈夫です。そのデジカメ専用のソフトを使う事で便利になるかもしれませんが。
usbカードリーダーっておそらくスマートメディア等のカードリーダーの事だと思いますので、デジカメ本体からメディアが取り出せるのならシリアルもなにも関係ありません。デジカメとパソコンを直接接続するときの話ですので
書込番号:226837
0点



2001/07/20 00:23(1年以上前)
>kou0416さん
ありがとうございます。
富士フィルムでも同様の回答を得ました。
これから色々と勉強していきたいです。
書込番号:227402
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


はじめまして。こんにちは。
最近デジカメを買おうと思いイロイロ調べてみた結果さくらやNetsで(FUJIFILM)FinePix1700zのUSBカードリーダープレゼント!を購入しようと思うのですがこの他にすぐ使うためには何を買う必要があるのでしょうか?とても初歩的な質問ですが知ってる方、答え返信お願いします。あとFinePix1700z以外でもオススメデジカメがあったら教えてください。予算は¥25000ぐらいで用途は普通に記念写真を撮ったりメールに貼り付けて友達に送ったりです。
0点

ヒデフミさんこんばんわ
……予算が厳しいですね…
まずは、こちらを参考になさってみてください。
デジカメなに買う? チャートでチェック
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/tokusyu/sugoroku/digicame/index.shtml
書込番号:226513
0点


2001/07/19 13:42(1年以上前)
予算が私と同じくらいです^^
私が1700z以外に欲しいのは
コダックのDC3800とカシオのQV2300UXっていうのです。
前者はコンパクトさ。後者はレンズ部が回転するところがとても気になります。
でも予算の関係で妥協です。
いかがでしょうか?
書込番号:226885
0点



2001/07/19 14:35(1年以上前)
早い返信ありがとうございます。。。
さっそくチャートでチェックしてみました。参考になりました。
掲示板に書き込みをしたことじたい初めてだったので、返信がきてメチャうれしかったです。ありがとうございます。
1700zは壊れやすいんですかね?
書込番号:226917
0点


2001/07/20 00:10(1年以上前)
本体とスマメリーダー付きですから、
他に必要なのはスマートメディアです。
注文後にポイントで購入すると良いのでは?
書込番号:227373
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


はじめまして。
先日さくらやNetで1700Zスマメリーダー付を購入しました。
スマメはNakamichiの64Mを購入しました。
ところが、98SE自作環境の私のパソコンでスマメが読めません。
現象としては、リムーバブルメディアとしてドライブは割り当てられるのですが
スマメをさしても、認識しません。
ほかの環境でもやってみたのですが同じなんです。
スマメもちゃんと金属部が下にくるように挿したし・・・
どなたか、同じような現象で困った。けど解決した方いらっしゃいませんか?
これって、ハード不良なんでしょうか?
ちなみに、スマメはデジカメではちゃんと認識しています。
どなたか助けてください。
0点


2001/07/12 13:46(1年以上前)
ちょっと確認しておきたいことがあるんですけど、スマメを挿した状態でリムーバブルのドライブのアイコンをダブルクリックしても何も起こらないということですか。
書込番号:219396
0点

ふるきさん こんにちわ
カードリーダーのドライバはインストールなさってますでしょうか?
また、ディバイスマネージャーにもキチンと認識されていますでしょうか?
それで、いんげんさんの仰る事を実行しても、読み込めない様でしたら、カードリーダーの不良かもしれません。
書込番号:219425
0点


2001/07/12 16:13(1年以上前)
なんか前にもWin98+1700Z付属のスマートメディアで
動かないって人がいた気がします。
相性が悪い可能性も・・・。
私のWin2000だと全く問題なく動いているのですが。
書込番号:219503
0点


2001/07/12 16:16(1年以上前)
ごめんなさい、ちょっと間違えました
×付属のスマートメディア
○付属のスマメリーダー
ですね。失礼しました。
書込番号:219505
0点



2001/07/12 21:41(1年以上前)
早速のたくさんのレスありがとうございます。
私の買ったスマメは認識しないのですが、ちょっと拝借した40i付属の
スマメは読めるんですよ。
ということは、ハード不良ではないということ?
しかも、40iに私のスマメをさしてパソコンにデータ転送までできる。
1700Zでも40iでも認識するのに、リーダーで読めないってことは
どういうことなんでしょう。
一応、スマメリーダーのメーカー(マイクロテックインターナショナル)
のサポートにメールは出したけど・・・
書込番号:219812
0点

そうしますと、お使いになっているスマートメディアを一度、チェックなされた方がよさそうだと思われます。
他のPCで認識されるかどうか、確認なさった方が良いと思われます。
書込番号:219864
0点


2001/07/14 19:57(1年以上前)
本日1700Zを買ってきたところ、ふるきさんと同じような状況でした。(ドライブは認識されていても、スマメを読めない、時にはフォーマットされていません、と出る)
いろいろやりましたが、カードリーダーのケーブルをUSBポートからいったん抜いて、また挿したところ読めました。
接触不良ではないとは思うのですが...いまいち釈然としません。
参考になるかどうか。
書込番号:221645
0点



2001/07/18 14:22(1年以上前)
先日、リーダーのメーカーからレスがありまして
結局、リーダー側のハード不良ということで決着しました。
さくらやで交換してもらったらちゃんと動きました。
こういうことは、ほとんどありえないと言っていましたが。
ゲシゲシさんも交換してもらった方がよいのでは。
皆さんたくさんのレスありがとうございました。
今では、快適に動いております。
書込番号:225801
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





