
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年4月7日 20:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月17日 21:52 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月7日 14:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月5日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月4日 11:21 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月1日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


久しぶりに来ました。下のほうに望遠鏡と虫眼鏡の作戦の質問がでてましたが、かなりむりやりなやり方です。いたって原始的に飛び出しレンズと同じくらいの望遠鏡を光が入らないように密着させ、写しては確認するだけです。
かなり震えてむずかしいですが、倍率あがります!虫眼鏡もいろいろ試しつつ写して確認するだけの事です。要は、器用さと根気につきます。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


毎日持ち歩き仕事とプライベートで使用している者です。
レンズカバー開閉クレームが色々ありますが自分も経験しました。
修理の方からは、『ホコリに弱いので何かケースに入れて持ち歩い
てください』と言われ、以後エレコム製のファスナー付ケース(袋)
に入れて持ち歩いています。その後6ヶ月使用していますが、故障
はなくなりました。ケースが無い方は一度試して下さい。
ケース購入のポイントは、カメラ本体が全てケースに入り、ケース
外からカメラのボディーが出ていない(見てない)タイプが良いと
思います。つまり純正のケースはNG!自分が使用している袋型で
ファスナー開閉タイプがOKだと思います。
同じ故障で悩んでいる方はケースに入れて保管や持ち歩るいて使用
してみてはどうですか?
0点



2002/03/16 15:52(1年以上前)
ごめんなさい!誤記がありました。
修正前
>ケース購入ポイントは・・・(見てない)タイプが良い
修正後
>ケース購入ポイントは・・・(見えない)タイプが良い
書込番号:598651
0点


2002/03/17 21:52(1年以上前)
こんちは。私はもう2年くらいコレ使ってます。FP700限定版からの買換え
です。私は純正のカバー使って単車のツーリング、バス釣り等アクティブに
使っていますが、今まで至ってノートラブル。特に釣りなんぞは雨の日も
ガンガン使用してますけどね〜。やっぱカバー開閉トラブルって個体差が
大きいのかも??
でも実際、このFP1700Zからの買い換えって、相当難しいですよね〜、
携帯性、操作性、画質、スピードが個人的には非常に満足してますからね。
新しいFP/F601も「おっ!」と思ったけど・・。壊れるまで使いますわ!!
書込番号:601614
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

2001/12/07 14:15(1年以上前)
カメラ自体の小型化が進んでいますし、液晶は電池食いますからね。
ある程度の小型化は致し方ないのでは無いでしょうか?
書込番号:411620
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


今日、1700Zが届きました。付属品には書いてなかったUSBカードリーダーが付いていました。ラッキーと思いながらついていたスマートメディアと電池をセットし早速何枚か撮影してみました。画質、操作性ともにとてもよかったです。30000円もしたけど十分満足できる機種だとおもいます。
0点


2001/11/05 22:50(1年以上前)
>付属品には書いてなかったUSBカードリーダーが付いていました。
おぉ、良かったですね。1700ZはUSBが付いてないからカードリーダーは
必須ですからねぇ。まだまだ現役で通用する機種だと思います。
がんがん使い倒してください。
書込番号:361034
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

2001/11/04 10:40(1年以上前)
わけわからんレスやの!
返信で書き込めや!
頭使わんかい!
書込番号:358449
0点


2001/11/04 11:21(1年以上前)
一体誰に向かって問い掛けているのでしょう・・・(ーー;)
書込番号:358513
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


私も買いました♪とってもいいですよ。
私は2万9000円で買いました。
それでも十分満足。
だって、デザインもいいし、
暗いところでとっても、
すごく明るく写るし、
お気に入りです。
旅行にはいつも持っていきます。
バッテリーも結構持つよ。
とにかくお勧め!!
ところで、あさこっていう人のホームページでスッゴイ笑えるコーナーがあるので教えますね。
そこはなにか普通の質問に対して、いろんな人が回答するんだけど、そこに来てる人って、
お笑い芸人の卵(らしい・・)みたいな人がいっぱい来てて、
すごくおもしろいこといっぱい書いていきます。
最近は漫才師の大阪キッズの寺田さんとかも書き込みして、
すっごいわらってしまいます。
仕事中に読んじゃうとおかしくて、仕事にならなくなりますが、
http://www1.nisiq.net/~asako/cgi-bin/ansq/ansq.cgi
またね!
0点


2001/11/03 13:12(1年以上前)
>仕事中に読んじゃうとおかしくて、仕事にならなくなりますが、
>http://www1.nisiq.net/~asako/cgi-bin/ansq/ansq.cgi
>またね!
確かに笑えました。みなさん芸能人ですか?
書込番号:357007
0点



2001/11/03 21:37(1年以上前)
そうでしょう!!
みんな芸能人かどうか知りませんけど、
つぶやきシローがテレビで話題にしてました(ちょっと古いか・・・)
最近のお笑い全体に言えることですけど、
やっぱり、雰囲気で無理矢理笑わせてるって
感じが多いですよね(今笑うとこたぞ!って感じで)
たとえば、笑い声入れたりとかして、
意味わからず、笑ってるような感じがするんです。
私お笑いすごく好きなんで、最近ラスベガスのショーとかも
見たりしたんですけど、これもまた新鮮で
笑えますよね。(ちょっと分野がちがうか・・・(笑))
そう言う意味だと、あさこのもしもし相談室も
新しい形態としておもしろいです。
わたしやっぱり、昔の漫才が好きかも・・
FinePixから全然話がずれちゃった・・(笑)
ごめんなさい。
書込番号:357610
0点



2001/11/18 14:51(1年以上前)
FinePixに話を戻すとけど、
これのいいところって、
電池がすごく持つんですよね♪
1,2週間使ってても充電しなくてもいいよ。
書込番号:381014
0点



2002/01/01 18:25(1年以上前)
FinePixで撮った写真をどこかにアップして見ませんか?
みんなで、そしたら、良く分かるでしょ?うまい人も下手な人も。
どうですか?良いアイディアでしょう?
書込番号:450129
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





