FinePix 1700Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.2型 FinePix 1700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月21日

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z のクチコミ掲示板

(765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

.

2001/11/04 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 .......さん



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

修理センターが夏休み 有り?

2001/08/08 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 abehさん

1999年12月より、1700Zを愛用しています。通常のスナップ写真として満足
しています。最近、レンズの部分が引っ込んだまま、締まらなくなり、それ
以来、レンズがその位置から動かなくなり、夏休みどうしても使いたくて、
修理に出すことにしました。が、どうも8/12までサポートセンターも、
受付窓口も夏休みに入ってしまい。アウトです。こんなことって許されるの
でしょうか? 交代での休暇とかできないのでしょうか? 何か釈然としま
せん。フジフィルム以外のメーカーも同じなのでしょうか?
 そういえば、去年同じ障害で修理に出した時も3週間くらいかかったような
記憶があります。フジフィルムは、CSが弱点かも???
夏休みになっており、

することにしました。

書込番号:246038

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/08 00:36(1年以上前)

とりあえず故障期間中は写るんです等で撮影してCD-Rに焼いて貰いましょう。

書込番号:246070

ナイスクチコミ!0


該当機種無しさん

2001/08/08 10:49(1年以上前)

そう理不尽に怒るなって。
サポートが悪いってのは確かだけれど、この時期は全国的に休み所が多いでしょう。って事は、部品調達等に支障が出る恐れがあるわけで、ならば休みにしてしまえってとこでしょう。

書込番号:246389

ナイスクチコミ!0


craneさん

2001/08/09 08:15(1年以上前)

多いですね,その故障.ここまで多いと欠陥商品と言ってもいい位です.
私も同じ故障で,修理から帰ってくるまでなんと1ヶ月半かかりました.
あきれてものも言えないくらいでしたよ.それ以来FUJIのカメラは
買う気がしません.


書込番号:247359

ナイスクチコミ!0


スレ主 abehさん

2001/08/09 23:14(1年以上前)

カメラという性格上、趣味のものだから修理もそんな急ぐなということでしょうね。・・・でも何とかしたく、通常のカメラでCD−Rに焼いてもらうのも
今一つだし・・・・やっぱり使いたい!、ちょっと危険だったのですが、探求心
に勝てず、廻りのネジをはずし外側のカバーをなんとかはずしてしまった。
再び元通りにもどせることも確認した。丁度レンズの扉のところが露出する
状態で金の扉を2、3度動かして、後は、廻りをきれいにふいて見ました。(少し接触している後がみうけられたため)・・・・すると、みごとに復帰しま
した。バンザイ!バンザイ!

書込番号:248061

ナイスクチコミ!0


ferretさん

2001/08/15 11:50(1年以上前)

去年のGWあたりから1700zを愛用しています。
150万画素ですが、web上やL版写真サイズなら
普通にきれいにプリントもできますし、今のところ満足していますが…
昨日からレンズカバーが開かなくなってしまい、撮影不可能。
せっかくの連休に実家へ帰省したにも関わらず、デジカメが使えません。(涙)
1年ちょっとしか使っていないのに〜!
センターに問い合わせてみても、修理には最低1週間もかかるらしく、あきらめました。(1週間後には東京に戻っていますので)
abehさんのように、私も分解してみようかしら…!?

書込番号:253695

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/15 23:08(1年以上前)

日本全国でこの時期に休むとこ多いですよ。
それ全てに釈然としないってわけじゃないでしょ。
結局のところ、自分の思い通りにならないって事を苛立ってるんじゃないのかなー。

そんなに使いたいのなら、もう1個買って、修理が上がって来たら中古として売りに出せばいいんじゃないでしょうか。
そこまでしたくない?それじゃしょうがないですねぇ。

書込番号:254301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/08/01 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 hajimete28さん

今日コジマでUSBリーダー付きで25800円と言われたのですがこれは安いのですか??
デジカメ初めて買おうと思い色々見ているところなので参考にしたいのでどなたか分かる方教えて下さい。

書込番号:239872

ナイスクチコミ!0


返信する
EAXさん

2001/08/01 23:20(1年以上前)

高くは無いと思われます。
買ってしばらくは、デジカメコーナーを覗かなければ完璧です。
1700Zは古い型ですが良く出来ているので、値段分の性能は十分出してくれると思います。

書込番号:239909

ナイスクチコミ!0


スレ主 hajimete28さん

2001/08/02 11:44(1年以上前)

EAXさんありがとうございます。今、ライコスのオークションで安く出ているのでそちらで落札できなかったらコジマの方で買おうと思います。
かなり評価の高い機種なので必ず手に入れたいと思います。

書込番号:240276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

僕のもクラッシュ(笑)

2001/07/19 02:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 カブレラさん

僕の、1700zも1週間しないうちに、ズームのボタンが、押しっぱなしになってしまい、カメラのキタムラで交換してもらいました。もちろん無償で。定員さんも、すぐに取り替えてくれて、感じが良かったです。でも、わざわざ、店まで持って言ったんだから、なんか、くれるかな?と思ったらなにもくれなかった。今は、サマーポーチもらえるんだあ。1週間前ポーチがあるか聞いたけど、ありませんって言われた。取替えの時に、もらえばよかったかなあ。

書込番号:226575

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/07/19 02:36(1年以上前)

なんかやたら物貰いたがってるように見受けられるけど…(笑)。

書込番号:226578

ナイスクチコミ!0


ねこのみーさん

2001/07/19 04:30(1年以上前)

もらえるわけないっしょ

書込番号:226626

ナイスクチコミ!0


ノリコ47さん

2001/07/19 13:38(1年以上前)

そんなにみんなでバッシングしなくても…

書込番号:226883

ナイスクチコミ!0


坦々さん

2001/07/20 01:26(1年以上前)

 僕は、もらって良いと思いますよ。
何でも聞いてみて、損はない。
ずうずうしく思われても、突っ込んだ方が良いです。
けっこう、そんなことで店員さんと仲良くなったりします。

書込番号:227480

ナイスクチコミ!0


誤算15さん

2001/07/21 07:01(1年以上前)

まさかこんな展開になろうとは思ってもいませんでした(笑)。

概ねは坦々様の意見に賛成……したいところなんですが、
店側からすれば、消費者に対して『お、ちょっと得したぜ!』って
思わせたいからそういうサービスをするわけであり、あくまで無償の
サービスの範囲でしかありません。善意とも言います(笑)。
試供品を配るのとさほど大差はありませんので、消費者側から要求する
モノではないと思います。在庫がないかもしれないし。

個人的にはそれで、店員に不快な思いをさせてしまう事もあるかと思うので
それを考えるとはっきりいって嫌。なので寝返りまして(笑)、
>なんか、くれるかな?
とか、
>もらえばよかったかなあ。
で終わらせたホームランバッター様(笑)の行動の方を支持します。

書込番号:228665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1700Z買ってしまいました

2001/07/17 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 無駄遣い?さん

ここを読んで、近所のコジマで買ってしまいました。\24800也。相談したら、スマートメディア8Mもう一枚付けてくれました。
読み直したら、サマーポーチに気が付かなかったことに気が付きました。
明日もらってこようかな・・・。

書込番号:225186

ナイスクチコミ!0


返信する
CYBERBOBさん

2001/07/18 12:38(1年以上前)

8Mスマメが2枚ですかぁ。富士フィルム純正ですよね?

サマーポーチですが、私が買った時もその場ではもらえませんでした。
次の日、別のショップの店頭ポスターを発見し、さっそくコジマに行ったら、
やっともらえました。

書込番号:225717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1700z買いました

2001/07/13 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 ウッチャン42さん

今日仕事帰りに近所のコジマ電気で買ってきました。
本体にスマートメディア8MB、リーダライタ付で店頭価格29,800円でした。
値引きをお願いしたところ、いきなり5,000円引きの24,800円と提示され、即決しました。
スマメとリーダライタの価格を考えると本体は実質20,000円を切っているのではないかと思います。いったいいくらで仕入れているのでしょうか。
恐るべしコジマ電気。

書込番号:220838

ナイスクチコミ!0


返信する
CYBERBOBさん

2001/07/15 00:15(1年以上前)

私も今日コジマ電気で買いました。まったく同じ価格でした。
さらに値引きをお願いしたんですが、店員が泣きを入れてきた
ので、かわいそうになっちゃいました。(^^;
かない古い機種なので、応答速度は期待してなかったんですが、
以前に使ってたFinePix500とは比べ物にならないほど速いです。
Value for Moneyに優れた製品だと言えますね。
これからガンガン撮りまくろうと思ってます。

書込番号:221896

ナイスクチコミ!0


CYBERBOBさん

2001/07/16 12:41(1年以上前)

書き忘れましたが、今買うとFinePix専用サマーポーチが
もらえますよ。私は青色をゲットしました。(^o^)

書込番号:223500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 1700Z
富士フイルム

FinePix 1700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月21日

FinePix 1700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング