『エラーが出ることは…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.2型 FinePix 1700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月21日

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

『エラーが出ることは…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エラーが出ることは…

2000/08/04 23:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 れでぃさん

買って間もないのですが、電源を入れるとプロテクトエラー(実際は英語表
示)と画面に出て使えない事があります。一度電源を切り、入れ直す…か、
スマートメディアを挿し直す…とすれば直るのですが、こんなエラーが出てい
る方はいらっしゃいますか?私だけなのでしょうか? スマートメディアは
Fuji純正の物ですし、書き込み禁止にした事もなく、ただただ素人的に使って
るだけなのです。 ハードに欠陥があるのでしょうか?

書込番号:29093

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメオヤジさん

2000/08/05 06:43(1年以上前)

スマメの接点は知らず知らずのうちに、指で触れていたりします。

メガネのレンズは、手垢や指紋で汚れてくるとすぐわかるのですが、スマメの接点は手垢で汚れていても、金色に光っていて汚れがわかり難いですよね。

職場のデジカメで一度エラーがでた時は、軽く湿らせたティシュで接点をゴシゴシ拭いたら汚れが取れたのでしょう、元に戻りました。中の画像データもそのままでした。

書込番号:29216

ナイスクチコミ!0


スレ主 れでぃさん

2000/08/05 20:36(1年以上前)

デジカメオヤジさん、いつも回答ありがとうございます。(^^)

あの金色の部分が一番大切だったんですね。
これからは、もっと慎重に扱うように気を付けます。

書込番号:29325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 1700Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 1700Z
富士フイルム

FinePix 1700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月21日

FinePix 1700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング