
このページのスレッド一覧(全203スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年7月23日 00:58 |
![]() |
0 | 5 | 2001年7月21日 07:01 |
![]() |
1 | 1 | 2001年7月20日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月20日 17:46 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月20日 12:57 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月20日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


1700ZがUSBカードリーダーとスマートメディア16MBとミニ三脚がセットで27800円でした。値段的には安い方なんでしょうか?私は全くの初心者なのでよくわかっていないので、お買い得なら購入を考えているのですが、教えてください。
0点


2001/07/16 00:45(1年以上前)
もっと安いところは探せばあると思いますよ。私はUSBカードリーダーとスマートメディア8MBで23000円でした。16MBと8MBの価格差とミニ三脚代を合わせても1500円くらいですよね。そう考えるともっと値引きがあってもいいと思います。ミニ三脚は私は使っていませんが、物によって値段も違いますし、セットのミニ三脚が良いもので、別に購入予定ならば高い値段ではないと思います。
書込番号:223124
0点


2001/07/21 11:16(1年以上前)
昨日、「カメラのキタムラ」で以下のセットを\19,800で売っていたので、つい買ってしまいました。
・本体
・USBカードリーダー
・16MBスマートメディア
・ミニ三脚
・ベネトン製ポシェット
ということで、\27,800ではお買い得とは言えないようです。
インプレですが、現有のEPSONのCP800Sとの比較をしました。
操作性は縦型なので、若干持ちにくいですが、SW周辺も使いやすいです。
画質比較してみたのですが、800Sよりも画素数が少ない割には色調もきれいで期待以上です。
PC上でも、プリントしても、大きな差異は感じられません。
最初の一台に最適な製品ではないかと思います。
問題は、古い機種であるここと、他の方も指摘していますが「バッテリー」ですね。
書込番号:228804
0点



2001/07/23 00:58(1年以上前)
RDさん、いと@すぅぱぁいんちきさん、ありがとうございました。
もっと色々と勉強をして購入したいと思います。
みなさんの知識が高いことに感謝します。安いもので良い物を探してみます。
書込番号:230578
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


僕の、1700zも1週間しないうちに、ズームのボタンが、押しっぱなしになってしまい、カメラのキタムラで交換してもらいました。もちろん無償で。定員さんも、すぐに取り替えてくれて、感じが良かったです。でも、わざわざ、店まで持って言ったんだから、なんか、くれるかな?と思ったらなにもくれなかった。今は、サマーポーチもらえるんだあ。1週間前ポーチがあるか聞いたけど、ありませんって言われた。取替えの時に、もらえばよかったかなあ。
0点


2001/07/19 02:36(1年以上前)
なんかやたら物貰いたがってるように見受けられるけど…(笑)。
書込番号:226578
0点


2001/07/19 04:30(1年以上前)
もらえるわけないっしょ
書込番号:226626
0点


2001/07/19 13:38(1年以上前)
そんなにみんなでバッシングしなくても…
書込番号:226883
0点


2001/07/20 01:26(1年以上前)
僕は、もらって良いと思いますよ。
何でも聞いてみて、損はない。
ずうずうしく思われても、突っ込んだ方が良いです。
けっこう、そんなことで店員さんと仲良くなったりします。
書込番号:227480
0点


2001/07/21 07:01(1年以上前)
まさかこんな展開になろうとは思ってもいませんでした(笑)。
概ねは坦々様の意見に賛成……したいところなんですが、
店側からすれば、消費者に対して『お、ちょっと得したぜ!』って
思わせたいからそういうサービスをするわけであり、あくまで無償の
サービスの範囲でしかありません。善意とも言います(笑)。
試供品を配るのとさほど大差はありませんので、消費者側から要求する
モノではないと思います。在庫がないかもしれないし。
個人的にはそれで、店員に不快な思いをさせてしまう事もあるかと思うので
それを考えるとはっきりいって嫌。なので寝返りまして(笑)、
>なんか、くれるかな?
とか、
>もらえばよかったかなあ。
で終わらせたホームランバッター様(笑)の行動の方を支持します。
書込番号:228665
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z
先日、通販でFinePix1700zを買ったのですが、CCDに画素欠けがひとつ(モニター上で写真を見ると常に白くなっている)ありました。
交換してもらったところ、今度は画素欠けが2つ、しかも隣り合っていました。さらに電源コードで使用しているとズーム操作で勝手にスイッチがオフになるというものでした。(充電池では問題ないようです)
とりあえず購入自体をキャンセルしましたが、FinePix1700z自体には、格好よさ、価格などいまだ惹かれるものがあります。
電源落ちはともかく、画素欠け一点くらいは我慢すべきものなのか、皆さんはいかが思われますか。
1点

通販だったら案外そういうのをまわされてるのかも…。
一度電気屋などの店舗で買ってみてはどうですか?
書込番号:228158
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


1700zを買おうかどうか真剣に悩んでいます!
ただ一つ気になるのは、暗いところで撮影しにくいのでは?ということ。
ISO125程度、F3.2ですからねぇ・・・
実際のところはどうなんですか?
よろしくお願いします!
0点


2001/07/20 05:43(1年以上前)
買った当初,室内で撮影した画像はみんな手ブレしていました.ストロボのモードにも注意しないと,スローシンクロになってると,手持ちではブレます.
慣れと使いこなしである程度は解消できますが,暗い所ではミニ三脚などが必須かと思います.
書込番号:227608
0点



2001/07/20 14:08(1年以上前)
逆に言うと、三脚を使えばそこそこ見れる写真が撮れるということですよね。
150万画素っていうのは必要にして十分だと思うのですが
どうなんでしょう?
私の用途は
1、HP用写真の撮影
2、プリントアウトするにしても年賀状とか、サービス版サイズ
なんですが。
動画は必要なく、MP3も必要ありません。
1700Zにして間違いないですよねぇ。
書込番号:227905
0点

あなたの使用目的で、暗いところで撮影が何回必要でしょうか?
もともとどんなデジカメも、夜の撮影は苦手だと思います。
FinePix1700Zでは、ストロボが2mmぐらいしか届きません
ので人を撮る程度なら綺麗に撮れます。夜景は専用モードがあります。
昼の写真は、抜群に綺麗し 安いし 小型だし 私はFinePix1700Zを
お勧めします。
書込番号:228064
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


デジカメの購入を最近考えはじめているんですが
2700を買おうと思っているんですが、
ないんです!!!
で、諦めて1700Zにしようと思っているんですが
その前にBBSできいてみようと思って書き込みしました。。。
どなたか情報おねがいします〜!
(いくらくらいなのかなぁ〜2700って。。。)
0点


2001/07/20 01:16(1年以上前)
今、2700が売られてる店を見つけるのはツチノコを見つけることの次くらいに困難なことです。
でも1件見つけたので書いておきます。(ただし、売り切れです)
http://www.zero-port.com/
書込番号:227468
0点


2001/07/20 02:41(1年以上前)
もし中古でいいんならソフマップとかに出てたり…しないかな?
中古となると住んでる場所や運にもよりますが。
書込番号:227537
0点



2001/07/20 12:57(1年以上前)
そうなんですか!!!
そういう存在だったんですね。
探してもないと思ったら。。。
生産量が少なかったんでしょうか???
それとも人気がないんでしょうか???
それでは1700Z買う方向で検討して行こうと思いますぅ〜。
書込番号:227860
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


はじめまして。
デジカメ初心者です・・・
今日、1700ZとUSBカードリーダーセットで購入したのですが、
最近の富士フィルム製品についている「FinePixViewer」という
画像閲覧ソフトは使用可能なのでしょうか?
また、1700Zですと「インターフェースバリューソフト」というのに
画像閲覧ソフトが対応となっているようですが
これじゃなきゃダメなのでしょうか?
このセットはシリアルケーブルでの転送みたいなのですが、USBカードリーダーからの読み込みによる使用も可能なのでしょうか?
お教え下さい。
0点


2001/07/19 12:42(1年以上前)
デジカメ初心者と言うよりただの初心者さんでしょうか?
基本的にデジカメの画像は.jpgという形式で保存されていますので、画像閲覧ソフトであれば特に気にしなくても大丈夫です。そのデジカメ専用のソフトを使う事で便利になるかもしれませんが。
usbカードリーダーっておそらくスマートメディア等のカードリーダーの事だと思いますので、デジカメ本体からメディアが取り出せるのならシリアルもなにも関係ありません。デジカメとパソコンを直接接続するときの話ですので
書込番号:226837
0点



2001/07/20 00:23(1年以上前)
>kou0416さん
ありがとうございます。
富士フィルムでも同様の回答を得ました。
これから色々と勉強していきたいです。
書込番号:227402
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





