FinePix 2500Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 2500Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2500Zの価格比較
  • FinePix 2500Zの中古価格比較
  • FinePix 2500Zの買取価格
  • FinePix 2500Zのスペック・仕様
  • FinePix 2500Zのレビュー
  • FinePix 2500Zのクチコミ
  • FinePix 2500Zの画像・動画
  • FinePix 2500Zのピックアップリスト
  • FinePix 2500Zのオークション

FinePix 2500Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月 5日

  • FinePix 2500Zの価格比較
  • FinePix 2500Zの中古価格比較
  • FinePix 2500Zの買取価格
  • FinePix 2500Zのスペック・仕様
  • FinePix 2500Zのレビュー
  • FinePix 2500Zのクチコミ
  • FinePix 2500Zの画像・動画
  • FinePix 2500Zのピックアップリスト
  • FinePix 2500Zのオークション

FinePix 2500Z のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2500Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2500Zを新規書き込みFinePix 2500Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ぶれぶれです

2002/04/22 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 みーまさん

このデジカメ、どうしてこうぶれるんでしょうか。
デジカメの扱いが全く初心者なので私がいけないのでしょうが、少しでも動く
被写体だとぶれぶれ。フラッシュをたかないとぶれぶれ。
他のメーカーのデジカメもこんなにぶれるんでしょうか。
もう頭に来て、買い替えようと思っています。
皆様ご推薦のデジカメ等ありましたら教えてください!!

書込番号:670314

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/04/22 17:58(1年以上前)

この機種は持っていないのですが、スペックを見る限り、
「ややぶれやすい」 機種であるとは思います。

しかし、「他のメーカーのデジカメも」 それほど違うとは思えません。
比較的高価な部類のデジタルカメラで、
 《レンズが明るい》 そして、
 《ISO感度をあげられる》 もので、
同じ条件で撮影すれば、ぶれの量は、1/2、1/4、ぐらいにはなるでしょうが・・・。

繰り返しになりますが、(初期不良とかでないかぎり) この機種は、
“やや”ぶれやすい、程度だと思われます。残念ながら、買い替えても、
“魔法のように”ぶれが無くなるとはとても思えません。まずは、

 ・撮影する対象を、出来るだけ明るく照明する
 ・三脚を利用する
 ・シャッター押し下げの揺れ防止に、セルフタイマーを利用する

などを試されてはいかがでしょうか?

書込番号:670373

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/22 18:04(1年以上前)

F3.5と暗めのレンズですが、他のデジタルや銀塩のコンパクトカメラと比べて特にぶれやすいという機種ではないはずです。
暗いところでもフラッシュをたいていればぶれないはずです。ただしフラッシュの光が届く距離は3m程度です。望遠にするとぶれやすいです。

書込番号:670387

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/04/22 18:31(1年以上前)

あっ、すみません。
被写体が動いている場合は、三脚は効果がないですねぇ・・・。
見落としていました。フラッシュはたけないのでしょうか、失礼しました。
では、比較的暗いところに強そうな機種は、

CANON PowerShot G2
CASIO QV-3500EX
EPSON CP-920Z
OLYMPUS C-3040ZOOM / C-4040ZOOM
PANASONIC DMC-LC5
SONY DSC-S75 / DSC-S85

あたりだろうと思います。
しかし、他の機種に比べて(まことにくどいようですが)
決して、ずば抜けて強いわけではありません。
適切な設定、操作をして、それで以前と比べて違いがわかる、程度です。

書込番号:670427

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/22 20:52(1年以上前)

確かにこのカメラのレンズは暗いみたいですね。明るい方でF3.5でズームの途中からF8.7の自動切換えになっていますね。
そういう意味ではみーまさんがおっしゃるようにちょっと暗いとストロボを強制発光するか、被写体が人物ならばハイポーズでちょっとそのままで待ってもらわなければいけないような気がします(アップ画面の場合)。
カメラの構え方の基本は当然ですがいつも三脚持参と言うわけにも
行かないでしょう。
写真を撮るたびにみーまさんが苦痛を感じるようであれば私もこの際、
買い換えた方がいいように思います。

せめて今お持ちのメモリー等を生かすならおぎさんが薦めるオリンパスの
明るいレンズを採用してるC2040/C3040Zoomが価格的にも
いいのでは。

書込番号:670657

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーまさん

2002/04/23 11:32(1年以上前)

ありがとうございました!
あながち私の手ぶれだけが原因でもないんですね〜
私もオリンパスかキャノンが良いみたいだなーと思っていたのに、
先日お店では「オリンパスか〜、マイナーですね〜」と店員さんに
言われ、オリンパスって良いって聞くのに...とちょっと心配になっていたところだったので、みなさんのお言葉は心強い!
教えていただいたように、オリンパスかキャノンで考えていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:671677

ナイスクチコミ!0


たかやすおやじさん

2002/11/26 17:27(1年以上前)

ひょっとして近くを写しているのに、マクロを使っていない、なんてことないですか。恥ずかしながら、私の失敗例より。

書込番号:1091150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池のもち

2002/04/03 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 カレールウさん

昨日2500zを買ってきたのですが、このカメラ、電池の持ち悪すぎではないですか?10枚撮って3時間くらいおいて20枚撮ったらみごとに電池(アルカリ)が切れました。ニッケル水素電池にすれば長持ちするようになりますか?

書込番号:636575

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/04/03 18:35(1年以上前)

デジカメでアルカリは期待しない方が良いですよってか期待したら×w
この機種に限らずどの機種でもカレールウさんが考えてるぐらいもつことは無いと思います
あくまでもアルカリ電池は緊急用として考えといたほうが良いです
あと、ニッケル水素電池にしたほうが良いですw

書込番号:636584

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/03 19:47(1年以上前)

ニッケル水素充電池を利用する方が経済的で良いと思います。
アルカリ電池の質にもよりますが、デジカメでは一部を除いて
アルカリ電池では実用的な持続時間が得られません。
緊急用にはニッケル乾電池やニッケルマンガン電池などいかがでしょう?

書込番号:636701

ナイスクチコミ!0


スレ主 カレールウさん

2002/04/04 02:16(1年以上前)

ありがとうございます。2500zのHPを見てみたら、アルカリとニッケル水素の持続時間は同じだと載っていたのですが、2500z以外の掲示板にはニッケル水素にするとアルカリの数倍長持ちすると載っています。やはり2500zではニッケル水素もアルカリも同じもちなのでしょうか。それによってニッケル水素を買う日も違ってきますので(いろいろあるのです)、どうかよろしくお願いします。

書込番号:637492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2500Zのくせ

2002/03/28 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

友人がこの2500Zを使用してて送られた
画像みるのですが一般的にきれいに撮れる
コツやくせ等を、使用されている方に
お聞きしたのですが、よろしくお願い致します。
私自身は2500Zは触ったことなく
今スペック表と画像みただけです

書込番号:624758

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/03/29 04:49(1年以上前)

と言うか、この商品って発売が平成12年10月だし
今となってはほとんど店頭に置いてないので、特に理由がなければ
他の機種を検討した方が良いと思いますよ。
それともこの機種を使いこなしたくて使い方を聞いてるのでしょうか?

書込番号:625504

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwnさん

2002/03/29 09:57(1年以上前)


友人がこのカメラ使用してて設定操作等苦手で
出来れば簡単な操作autoでうまく撮れる様な
アドバイスをしたいのですが
送られた画像を見ますと今一歩だったものですから
もう発売されてから1年半たっているし掲示板みると
あまり人気なさそうなのですが使用されてる方おられましたら
よろしくお願いいたします。

書込番号:625701

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/03/29 13:18(1年以上前)

こんにちは!

この機種は下手な高級機よりオートモードの出来がよく、露出に関しては問題無いハズです

問題があるとすれば 小さいCCDを高画素化したために ざらざらした解像感のない画質でしょうか。

この解像感の無さや、ざらざら感が嫌いで、画素の少ない1400zを愛用していました。

また、撮り方の問題もあると思いますので
トビ主さんが今一つと感じられるのは具体的にどの点でしょうか知らせていただければ何か対処があるかもしれません・・

書込番号:625963

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwnさん

2002/03/29 13:38(1年以上前)

FIO さんへ 
ご返答ありがとうございます。
8枚ぐらいしか見ていないのですが
自分が使うのでしたら三脚使用しホワイトバランス
好みの使用し解決するのですが、
友人のですので面倒な設定なしにした方が良いと思い
見た感じ範囲せまく暗いのが苦手で色合いや解像感が
ちょっととかんじたのですが、順光で明るい時撮影した
画像はまだ見ていないのですが光があれば問題ないのかと
てぶれにかなり注意しなきゃいけなさそうな感じが
いたしました。

書込番号:625987

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/03/29 16:40(1年以上前)

どうも文章の内容がうまく理解できなくて申し訳ありません。
レンズが暗いし、ISOも100固定ですから暗い場所は苦手かもしれませんね。
解像感はCCDに起因するかと思うので修正は難しいかも知れません。
一般的にフジのデジカメはフルオートで露出もホワイトバランスも
結構盤石な気がするのですが…。まぁ、やっぱり三脚利用とか
ホワイトバランスをマニュアル撮影モード時に切り替え可能な
7ポジションを上手く利用するとかが良いのではないかと思います。

書込番号:626262

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/03/29 20:24(1年以上前)

帰宅しました(^^;

返信が遅くなりましてスミマセン

ちょっと文章の意図が掴めないのですが。。。

とりあえず、解像感が無いのは この機種の特徴(弱点)ですし、手ブレは内蔵フラッシュを積極的に使用して しっかり構えるようにアドバイスして下さい。
また室内でのフラッシュは3mを光の届く限度と考え、ノーフラッシュの場合は三脚を多用させる。
#いつも御自身がやっている事を そのまま伝えたらよろしいと思いますよ


あと、この機種は下手にいじるよりオートのままの方が上手く行きます。
#やるとしたらフラッシュのON撮影 OFFして撮影くらい

あと、シャッターを押してから撮影終了までが多少ラグがありますので、シッャターをレリーズしたからといって直にカメラを動かさないようにする必要もあります。

正直、綺麗な写真という点では、2500Zよりは1400Zが向いていました(^^;

書込番号:626646

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwnさん

2002/03/29 22:09(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
友人が前は、多分finepix1600を使用してて
(1600のスペック知らないのですが)
この機種に変えてから同じ人の撮影でがっくと
良くなくなったものですので
なにかコツあるのかなと思い書込みました。
分かりずらく書いてしまい非常に申し訳ありませんでした。
オートの機能はよさそうですのでオートのまま
しっかり固定してとるように伝えたいと思います。

ぱっとんさん・FIOさん
ありがとうございました。

書込番号:626856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてくだせー

2002/01/15 20:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 ラッコ21さん

yahooのオークションに出そうと思って
腕時計の写真を撮ったのですが全部ピンぼけです
この機種で写真を撮っている人はどうしていますか?
風景とか人物はちゃんと撮れます

フラッシュを使うと写真が光るのでOFFで撮りました
マクロもONとOFF両方で撮ったのですが
FPの40や50の方が向いていますかね?

持っている人の意見を待ってます

書込番号:473807

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/15 20:25(1年以上前)

ミニ三脚を使用してみては?

書込番号:473823

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/15 20:41(1年以上前)

それと距離にもよりますが、
接写の場合は、マクロで...
自分もCPUのアップなどは、すべてこれで撮っています。

書込番号:473833

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラッコ21さん

2002/01/16 21:12(1年以上前)

ko-jiさんお返事ありがとう
昨日返事を出そうと何回もトライしたけど
ぜんぜん入れなかったのです
三脚を買って試します
遅くなりました

書込番号:475453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 ほほほ!さん

前に純正の充電池じゃないと保証がきかないという話がありましたが、やはり店員さんに富士は純正の充電池じゃないとだめな場合もあるといわれました。スマートメディアも純正じゃないとだめなのでしょうか。実はネット通販ですでにノーブランドのスマートメディアを注文してしまいました。富士以外のスマートメディアを使っている方がおられたら使えるのかどうか教えていただきたいのですが。ちなみにまだ本注文になっていないのでキャンセルできるそうです。

書込番号:472911

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2002/01/14 21:23(1年以上前)

説明書に、
「純正の充電池以外は使用しないでください」
と書いてあれば純正以外を使用した場合は保証外。
スマメも一緒で、
「純正以外は使用しないでください」と書いてあれば
保証対象外になるので説明書をじっくり読んで、
どこにも書いてなければ大丈夫。

書込番号:472935

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/01/15 00:41(1年以上前)

ほほほ!  さんこんばんわ

スマートメディアに関しては、純正以外でも、サードパーティ製品でしたら、そのメーカーが動作保証していると思います。
no brandのスマートメディアは初期不良は保証してくれると思いますけど、それ以外は保証されないと思います。
もし、不良の場合できるだけ早く、お店に確認してもらった方が良いでしょう。

書込番号:473453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/15 03:07(1年以上前)

充電器は電池のメーカーと合わせるようにとメーカーは言っています
別に合わせなかったからと言ってトラブルというのは
希にあるそうですがほとんど零と言ってもいい位だと思います
でも 気になるようでしたら 合わせられるのがいいかと思います

書込番号:473674

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほほほ!さん

2002/01/16 16:38(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。参考にさせてもらいます。何かありましたらまたよろしくお願いします。

書込番号:475022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者

2001/09/16 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

初めてのカキコです。これからデジカメ購入考えています、私としては2500zが安くていいと思っています。そこで、電池消耗など細かい部分での使いづらい所などありますでしょうか?参考にできる程度でいいのでよろしくお願いします。

書込番号:291384

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kain77さん

2001/09/16 00:47(1年以上前)

あと

書込番号:291402

ナイスクチコミ!0


スレ主 kain77さん

2001/09/16 00:48(1年以上前)

↑間違えました^^;
あと、おすすめのデジカメとかもあったら教えて欲しいデス

書込番号:291407

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/09/16 02:23(1年以上前)

もうすぐ、その2500zは販売が終わって?、もうすぐ発売予定の
FinePix2600zが10月に発売されるようです。
定価からいって4万円くらいで買えるのではないでしょうか。以下の
ホームページにのっています。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj824.html
どうせかうのなら新しいほうがいいと思いますよ。電池は2本になっていますが、かなりも長持ちするようなことを書いてありますね。

書込番号:291542

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2001/09/16 02:33(1年以上前)

あと値段が近いところなら、キャノンのPowerShotA20、ソニーのDSC-P50、オリンパスC-200Zoom、カシオQV-2400UXミノルタDiMAGE E203(9月28日発売とHPにある)くらいでしょうか。このあたりは好みの問題なので、似たり寄ったりの部分もありますので気に入ったのにすればいいと思います。電池のもちは4本タイプのPowerShotA20、C-200Zです。C-200Zは撮影間隔が短いですが、液晶の画素が少なく粗いタイプなようです。ソニーは音はないですが、動画が強そうです。カシオはレンズが回転するタイプが好きなら。ミノルタのは、まだ発売されてないのでなんともいえないですが、小さくて軽い(170gくらい)ようです。

書込番号:291551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 2500Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2500Zを新規書き込みFinePix 2500Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2500Z
富士フイルム

FinePix 2500Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月 5日

FinePix 2500Zをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング