
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月14日 08:05 |
![]() |
0 | 3 | 2009年2月22日 18:04 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月11日 03:25 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月1日 04:52 |
![]() |
0 | 4 | 2001年7月28日 12:17 |
![]() |
0 | 5 | 2001年7月24日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


今回1400zから2500zに買い換えました。
これから使うんですが、ISOが125〜100に下がってるんですが、
違いって肉眼で分かりますか?
それから640×480で「FINE」モードが無くなりました。
画質落ちはどうでしょうか?
0点


2001/08/14 04:36(1年以上前)
ISOもFINEモードがなくなったことによる画質低下も肉眼でわかるほどではないとおもいます。
書込番号:252412
0点


2001/08/14 08:05(1年以上前)
折角の200万画素機なんですから、もっと高画素モードで撮影されたらいかがでしょう?
ファイルサイズや低画素への変換は後でも出来ますし。
書込番号:252461
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


FinePix2500Zを既にお使いの皆様、ご意見ください。
初めてデジカメを購入予定なのですが、候補機種がこの2500ZとカシオQV-2400UXで迷っています。
使用目的のメインは、ウェブサイト(オンラインショップ)の商品撮影(衣料品)
と、店の広告チラシやダイレクトメ−ルに載せるための同じく商品撮影ですが
適した機種でしょうか。宜しくお願い致します。
0点


2001/08/11 20:35(1年以上前)
私は、あんまりFinePix2500Zは、好きになれませんでした。なんとなく、動作が遅く感じられたのです。カシオQV-2400UXを使ったことは無いので、その処理速度がいかほどかはわかりませんが、遅いとストレスがたまる人はたまると思うので、店頭で使わせてもらってから決めた方が良いと思います。
FinePix2500zの画質は悪く無かったですよ。
でも、電池を入れたままにして時々使っていると、すぐに電池が消費されます(私の場合はひどかったです)。
それで、いちいち電池を抜いていました。
光学ズームは消費電力が大きいのではないかと思います。
商品撮影でズームをあまり使う必要が無ければ、ズームの無い機種の方が長時間、安心して使えるかもしれないです。
私なら、FinePix50iの方が良いと思うのですが…。
書込番号:250011
0点



2001/08/12 09:27(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
そうですね、店頭で現物を使わせてもらった方がいいですね。
早速、行ってみます。
書込番号:250457
0点

どれぐらい生き残っているのでしょう。
会社の記録用として寄贈しました。
記録用なら十分です。重くても。
書込番号:9137711
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


今は、FinePix2500zを使ってます。そろそろ、もう少し画素数の多い機種に買い換えようかなと思うのですが、カメラのキタムラでは下取りは、16,000円と言われました。
値崩れしている商品なので仕方が無いかなと思うのですが…。
中古の相場(調べ方)をご存知の方、よろしければ教えてください。
(また、直接中古を売って欲しい人いたらメール下さい。)
0点


2001/08/11 03:01(1年以上前)
オークションなら16000円より高くで売れるかも。
中古の相場の調べ方としては、ヤフーオークションなどを参考にするとよいのでは。ただ、ヤフーオークションを調べてみましたが、なぜか中古の出品は1件も無く、新品の出品ばかりでした。新品は25000円程度で出品されているようです。そこそこ入札するひとがいるみたいなので、新品より2、3千円安くすれば中古でも入札する人はいるかも。まあ、1度25000円で出品してみて入札する人がでてくるあたりまで値段を下げるという方法もいいかもしれません。
書込番号:249396
0点



2001/08/11 03:25(1年以上前)
グラスさん、メッセージ、ありがとうございます。
昨年、秋葉原の「ナカウラ」で買ったのですが、3年保証を付けました。
でも、これってプラスになるのかなぁ?
というか、キタムラに持ち込んだ際に、ナカウラの3年保証の保証書を店員に破られてしまいました。
「あぁ、これ、つなげば多分有効ですよ。」と店員に言われましたが、「もう良いよ。捨ててくれ。」と言ってしまったんです。
しまったぁ、と今になって後悔してます。
ちなみに、まだ、メーカーの1年保証の期間内です。
書込番号:249404
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

2001/08/01 04:52(1年以上前)
私は、今年の4月に30000円で購入しますた。
購入店は、電気店ではなく、(日曜大工)などを扱う大型店舗なんですが、広告を見て行きましたがすぐに売り切れたらしく予約して手に入れました。この価格でも店側は損してないようですので、この価格が妥当かと思います、デジカメの価格はフィルムカメラよりかなり高いので買う側の要求度によって価格が決まるようです、まあ、人気商品は高くても売れる・・ってことでしょうか。
書込番号:239194
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


はじめまして。先日、待望のデジカメを手に入れました。いろいろな方のご意見を参考にした結果、まったくの初心者なので手軽にということで、FinePix2500Zに決めました。この間初めての旅行で使ったのですが、画像にも満足だし、ズームも良かったのですが、子どもの表情や、動いている時をとろうとするとタイミングが合わないようで、画面の中に入ってなかったりの失敗が数多くありました。今までのカメラ(キャノンオートボーイ)と比べてしまうのですが、デジカメというもの全体がそうなのか、使い方が悪いのか、カメラに問題があるのか、良くわかりません。運動会などの動きのあるワンチャンスで失敗しない為にどなたか教えていただけたらと思っています。本当に初歩的な質問で恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。
0点

シャッターを押してから 撮れるまでの時間あるのはしょうないです
チャンスを予測してシャッターを押して下さい
慣れが必要ですのでフイルム代かかりませんのでたくさん練習して下さい。
書込番号:234438
0点


2001/07/27 12:06(1年以上前)
購入前に店頭展示品などで、レスポンスを確認してみるといいでしょう。
書込番号:234439
0点


2001/07/27 13:16(1年以上前)
私も,FinePix2500Zを使っていますが、シャターチャンスは逃しまくりです(笑)
デジカメは基本的に写した画像をメディアに保存するため、すぐにシャツターをきれません。
どうしても遅れてしまいます、こちらのカメラはその辺が遅いようです、速いカメラ(三洋製など)
もあるらしです。
ピクセル・クオリティを下げると保存時間が短く成りますが画質は落ちます。
練習すればなんとかなるのでしょうが、私はあきらめています(笑)
他に長所は沢山在りますし(フィルムが要らない、失敗しても気にならない、メモ代わりに使える、本の内容を保存出来たり等)実際システムスタンバイまでかなり時間がかかります、インスタントカメラの方がはるかに速いです、デジタル物って、パソコンの起動に時間がかかるのと似てますね。(^_-)
書込番号:234488
0点



2001/07/28 12:17(1年以上前)
本当に本当に早速のお返事ありがとうございます。とにかく、デジカメだけでなくPC初心者の私としては、とても心強いお返事でした。練習あるのみということなのですね。意外とタイミングのずれで逆におもしろいものが取れたりすることもあるので、デジカメなりの楽しみ方をしてみることにします。ありがとうございました。また何かあったら、よろしくお願いします。
書込番号:235274
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


一ヶ月まえほどに2500zを購入したんですけども
数枚ほど撮影し、その後offの状態で約7時間ほど
置いておくと電池が消耗してしまっていて動きません
同じ機種を持っていらっしゃる方は、そんなことありますか?
おしえてください
0点


2001/07/23 18:37(1年以上前)
>数枚ほど撮影し、その後offの状態で約7時間ほど
>置いておくと電池が消耗してしまっていて動きません
電源onの状態で7時間ならわかりますが・・・いくらなんでも早すぎですね。
新しい電池に交換しても状況は同じでしょうか?
書込番号:231116
0点



2001/07/23 19:04(1年以上前)
新しい電池でやってもおなじなんですよ
書込番号:231124
0点


2001/07/23 20:58(1年以上前)
offにしてから電池を取り出しておけば電池は消耗しないということですか?
なにか不具合があって電流が流れ続けているのかもしれませんね。
書込番号:231200
0点



2001/07/23 21:08(1年以上前)
NAIさんへ そういうことですね
書込番号:231207
0点


2001/07/24 11:15(1年以上前)
>新しい電池でやってもおなじなんですよ
それでしたら初期不良の可能性が高いですね。
先ずは購入した販売店に相談すると良いと思います。
書込番号:231727
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





