FinePix 2500Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 2500Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2500Zの価格比較
  • FinePix 2500Zの中古価格比較
  • FinePix 2500Zの買取価格
  • FinePix 2500Zのスペック・仕様
  • FinePix 2500Zのレビュー
  • FinePix 2500Zのクチコミ
  • FinePix 2500Zの画像・動画
  • FinePix 2500Zのピックアップリスト
  • FinePix 2500Zのオークション

FinePix 2500Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月 5日

  • FinePix 2500Zの価格比較
  • FinePix 2500Zの中古価格比較
  • FinePix 2500Zの買取価格
  • FinePix 2500Zのスペック・仕様
  • FinePix 2500Zのレビュー
  • FinePix 2500Zのクチコミ
  • FinePix 2500Zの画像・動画
  • FinePix 2500Zのピックアップリスト
  • FinePix 2500Zのオークション

FinePix 2500Z のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2500Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2500Zを新規書き込みFinePix 2500Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユ−ザ−さん、教えてください

2001/08/11 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 大崎 圭介さん

FinePix2500Zを既にお使いの皆様、ご意見ください。
初めてデジカメを購入予定なのですが、候補機種がこの2500ZとカシオQV-2400UXで迷っています。
使用目的のメインは、ウェブサイト(オンラインショップ)の商品撮影(衣料品)
と、店の広告チラシやダイレクトメ−ルに載せるための同じく商品撮影ですが
適した機種でしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:249838

ナイスクチコミ!0


返信する
そろそろ買い換えようかなさん

2001/08/11 20:35(1年以上前)

私は、あんまりFinePix2500Zは、好きになれませんでした。なんとなく、動作が遅く感じられたのです。カシオQV-2400UXを使ったことは無いので、その処理速度がいかほどかはわかりませんが、遅いとストレスがたまる人はたまると思うので、店頭で使わせてもらってから決めた方が良いと思います。
FinePix2500zの画質は悪く無かったですよ。
でも、電池を入れたままにして時々使っていると、すぐに電池が消費されます(私の場合はひどかったです)。
それで、いちいち電池を抜いていました。
光学ズームは消費電力が大きいのではないかと思います。
商品撮影でズームをあまり使う必要が無ければ、ズームの無い機種の方が長時間、安心して使えるかもしれないです。
私なら、FinePix50iの方が良いと思うのですが…。

書込番号:250011

ナイスクチコミ!0


スレ主 大崎 圭介さん

2001/08/12 09:27(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
そうですね、店頭で現物を使わせてもらった方がいいですね。
早速、行ってみます。

書込番号:250457

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/22 18:04(1年以上前)

どれぐらい生き残っているのでしょう。
会社の記録用として寄贈しました。
記録用なら十分です。重くても。

書込番号:9137711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障も2度も続くとは!

2003/01/10 20:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 熊ですさん

pix2500zを2年前に3万近くで購入しました。3ヶ月でPCにデーターが送れず保証で修理が今回またもや同じ故障がホームページで見積もりを出すと7000円なり。高いと思いつつ送ってみた所 部品の取替えと修理代で17500円なりという連絡が、ゲッと驚くと同時にキャンセル その値段で新品が買えます。このカメラはイマイチの品でした。

書込番号:1204605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ぶれぶれです

2002/04/22 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 みーまさん

このデジカメ、どうしてこうぶれるんでしょうか。
デジカメの扱いが全く初心者なので私がいけないのでしょうが、少しでも動く
被写体だとぶれぶれ。フラッシュをたかないとぶれぶれ。
他のメーカーのデジカメもこんなにぶれるんでしょうか。
もう頭に来て、買い替えようと思っています。
皆様ご推薦のデジカメ等ありましたら教えてください!!

書込番号:670314

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/04/22 17:58(1年以上前)

この機種は持っていないのですが、スペックを見る限り、
「ややぶれやすい」 機種であるとは思います。

しかし、「他のメーカーのデジカメも」 それほど違うとは思えません。
比較的高価な部類のデジタルカメラで、
 《レンズが明るい》 そして、
 《ISO感度をあげられる》 もので、
同じ条件で撮影すれば、ぶれの量は、1/2、1/4、ぐらいにはなるでしょうが・・・。

繰り返しになりますが、(初期不良とかでないかぎり) この機種は、
“やや”ぶれやすい、程度だと思われます。残念ながら、買い替えても、
“魔法のように”ぶれが無くなるとはとても思えません。まずは、

 ・撮影する対象を、出来るだけ明るく照明する
 ・三脚を利用する
 ・シャッター押し下げの揺れ防止に、セルフタイマーを利用する

などを試されてはいかがでしょうか?

書込番号:670373

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/04/22 18:04(1年以上前)

F3.5と暗めのレンズですが、他のデジタルや銀塩のコンパクトカメラと比べて特にぶれやすいという機種ではないはずです。
暗いところでもフラッシュをたいていればぶれないはずです。ただしフラッシュの光が届く距離は3m程度です。望遠にするとぶれやすいです。

書込番号:670387

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/04/22 18:31(1年以上前)

あっ、すみません。
被写体が動いている場合は、三脚は効果がないですねぇ・・・。
見落としていました。フラッシュはたけないのでしょうか、失礼しました。
では、比較的暗いところに強そうな機種は、

CANON PowerShot G2
CASIO QV-3500EX
EPSON CP-920Z
OLYMPUS C-3040ZOOM / C-4040ZOOM
PANASONIC DMC-LC5
SONY DSC-S75 / DSC-S85

あたりだろうと思います。
しかし、他の機種に比べて(まことにくどいようですが)
決して、ずば抜けて強いわけではありません。
適切な設定、操作をして、それで以前と比べて違いがわかる、程度です。

書込番号:670427

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/04/22 20:52(1年以上前)

確かにこのカメラのレンズは暗いみたいですね。明るい方でF3.5でズームの途中からF8.7の自動切換えになっていますね。
そういう意味ではみーまさんがおっしゃるようにちょっと暗いとストロボを強制発光するか、被写体が人物ならばハイポーズでちょっとそのままで待ってもらわなければいけないような気がします(アップ画面の場合)。
カメラの構え方の基本は当然ですがいつも三脚持参と言うわけにも
行かないでしょう。
写真を撮るたびにみーまさんが苦痛を感じるようであれば私もこの際、
買い換えた方がいいように思います。

せめて今お持ちのメモリー等を生かすならおぎさんが薦めるオリンパスの
明るいレンズを採用してるC2040/C3040Zoomが価格的にも
いいのでは。

書込番号:670657

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーまさん

2002/04/23 11:32(1年以上前)

ありがとうございました!
あながち私の手ぶれだけが原因でもないんですね〜
私もオリンパスかキャノンが良いみたいだなーと思っていたのに、
先日お店では「オリンパスか〜、マイナーですね〜」と店員さんに
言われ、オリンパスって良いって聞くのに...とちょっと心配になっていたところだったので、みなさんのお言葉は心強い!
教えていただいたように、オリンパスかキャノンで考えていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:671677

ナイスクチコミ!0


たかやすおやじさん

2002/11/26 17:27(1年以上前)

ひょっとして近くを写しているのに、マクロを使っていない、なんてことないですか。恥ずかしながら、私の失敗例より。

書込番号:1091150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

突然の故障

2002/05/22 08:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 katyannさん

パソコン去年の一月から始めた超初心者者。デジカメも時同じく一月末に「初心者向けの品物下さい」と量販店で購入。我ながら、上手く撮れると悦には言っていましたが、9月に突然の故障。3〜4メートルのピントが合わない。ついに、こちらの頭がボケたのかなと思いましたが、メーカーに依頼。一年以内だったので無料。何が原因だったのか・・・まっ、今は機嫌良く動いています。

書込番号:727432

ナイスクチコミ!1


返信する
ざますくんさん

2002/05/22 09:42(1年以上前)

そざますか。買い換える気はないでござーますか

書込番号:727476

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/05/22 09:43(1年以上前)

ま、とりあえず、保証期間内でよかったですね♪
期間外の修理だと、買いなおしたほうが安い場合もありますからねぇ(笑)

書込番号:727478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欠陥製品ではないか!

2002/05/14 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 背番号79さん

2500Zは現在会社で使用しています。その前の1400Zは個人で1年半近く使用していましたが、電池カバーをとめる本体側のフックが壊れたために最新モデルのS社の300万画素に昨年11月に取替えました。確かにS社のものはあらゆる点で優れていますが、ストロボ撮影だけは1400Zの方が自然に撮れ捨てがたいものがあります。(逆にいえばS社はストロボのノウハウが全くないといえます。)
ということで、また1400Zを修理して使用したいと思い修理の見積もりをすると6000円と言うことでした。電池カバーの構造は2500Zも同じであり、通常の使用状態で壊れることはメーカーの設計ミスと思えます。

どなたか1400Zまたは2500Zで同じ箇所が壊れた方はありませんか。

書込番号:713054

ナイスクチコミ!0


返信する
つーかーいいねさん

2002/05/15 11:53(1年以上前)

6000円で直るなんて安いよ。今の時代工賃、部品代で軽く1万円は超えるんですよ。6000円で修理とはメーカーでは赤字でしょうね。良心的なメーカーですよ。

書込番号:714076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

17800円

2002/04/30 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z

スレ主 白い子さん

先日クールピクス950を処分してしまったのですが、デジカメが必要になり
物色していたところカメラ量販店のコイデカメラが19800円でチラシに載っていたので行ってみたところ、下取り2000円でしますと言うので即買いました。
展示品処分と書いてあったけど、奥から新品を出してきました。

書込番号:685763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 2500Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2500Zを新規書き込みFinePix 2500Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2500Z
富士フイルム

FinePix 2500Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月 5日

FinePix 2500Zをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング