
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年4月4日 02:16 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月29日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月20日 12:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月19日 02:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月19日 02:49 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月2日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


昨日2500zを買ってきたのですが、このカメラ、電池の持ち悪すぎではないですか?10枚撮って3時間くらいおいて20枚撮ったらみごとに電池(アルカリ)が切れました。ニッケル水素電池にすれば長持ちするようになりますか?
0点


2002/04/03 18:35(1年以上前)
デジカメでアルカリは期待しない方が良いですよってか期待したら×w
この機種に限らずどの機種でもカレールウさんが考えてるぐらいもつことは無いと思います
あくまでもアルカリ電池は緊急用として考えといたほうが良いです
あと、ニッケル水素電池にしたほうが良いですw
書込番号:636584
0点


2002/04/03 19:47(1年以上前)
ニッケル水素充電池を利用する方が経済的で良いと思います。
アルカリ電池の質にもよりますが、デジカメでは一部を除いて
アルカリ電池では実用的な持続時間が得られません。
緊急用にはニッケル乾電池やニッケルマンガン電池などいかがでしょう?
書込番号:636701
0点



2002/04/04 02:16(1年以上前)
ありがとうございます。2500zのHPを見てみたら、アルカリとニッケル水素の持続時間は同じだと載っていたのですが、2500z以外の掲示板にはニッケル水素にするとアルカリの数倍長持ちすると載っています。やはり2500zではニッケル水素もアルカリも同じもちなのでしょうか。それによってニッケル水素を買う日も違ってきますので(いろいろあるのです)、どうかよろしくお願いします。
書込番号:637492
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


友人がこの2500Zを使用してて送られた
画像みるのですが一般的にきれいに撮れる
コツやくせ等を、使用されている方に
お聞きしたのですが、よろしくお願い致します。
私自身は2500Zは触ったことなく
今スペック表と画像みただけです
0点


2002/03/29 04:49(1年以上前)
と言うか、この商品って発売が平成12年10月だし
今となってはほとんど店頭に置いてないので、特に理由がなければ
他の機種を検討した方が良いと思いますよ。
それともこの機種を使いこなしたくて使い方を聞いてるのでしょうか?
書込番号:625504
0点



2002/03/29 09:57(1年以上前)
友人がこのカメラ使用してて設定操作等苦手で
出来れば簡単な操作autoでうまく撮れる様な
アドバイスをしたいのですが
送られた画像を見ますと今一歩だったものですから
もう発売されてから1年半たっているし掲示板みると
あまり人気なさそうなのですが使用されてる方おられましたら
よろしくお願いいたします。
書込番号:625701
0点

こんにちは!
この機種は下手な高級機よりオートモードの出来がよく、露出に関しては問題無いハズです
問題があるとすれば 小さいCCDを高画素化したために ざらざらした解像感のない画質でしょうか。
この解像感の無さや、ざらざら感が嫌いで、画素の少ない1400zを愛用していました。
また、撮り方の問題もあると思いますので
トビ主さんが今一つと感じられるのは具体的にどの点でしょうか知らせていただければ何か対処があるかもしれません・・
書込番号:625963
0点



2002/03/29 13:38(1年以上前)
FIO さんへ
ご返答ありがとうございます。
8枚ぐらいしか見ていないのですが
自分が使うのでしたら三脚使用しホワイトバランス
好みの使用し解決するのですが、
友人のですので面倒な設定なしにした方が良いと思い
見た感じ範囲せまく暗いのが苦手で色合いや解像感が
ちょっととかんじたのですが、順光で明るい時撮影した
画像はまだ見ていないのですが光があれば問題ないのかと
てぶれにかなり注意しなきゃいけなさそうな感じが
いたしました。
書込番号:625987
0点


2002/03/29 16:40(1年以上前)
どうも文章の内容がうまく理解できなくて申し訳ありません。
レンズが暗いし、ISOも100固定ですから暗い場所は苦手かもしれませんね。
解像感はCCDに起因するかと思うので修正は難しいかも知れません。
一般的にフジのデジカメはフルオートで露出もホワイトバランスも
結構盤石な気がするのですが…。まぁ、やっぱり三脚利用とか
ホワイトバランスをマニュアル撮影モード時に切り替え可能な
7ポジションを上手く利用するとかが良いのではないかと思います。
書込番号:626262
0点

帰宅しました(^^;
返信が遅くなりましてスミマセン
ちょっと文章の意図が掴めないのですが。。。
とりあえず、解像感が無いのは この機種の特徴(弱点)ですし、手ブレは内蔵フラッシュを積極的に使用して しっかり構えるようにアドバイスして下さい。
また室内でのフラッシュは3mを光の届く限度と考え、ノーフラッシュの場合は三脚を多用させる。
#いつも御自身がやっている事を そのまま伝えたらよろしいと思いますよ
あと、この機種は下手にいじるよりオートのままの方が上手く行きます。
#やるとしたらフラッシュのON撮影 OFFして撮影くらい
あと、シャッターを押してから撮影終了までが多少ラグがありますので、シッャターをレリーズしたからといって直にカメラを動かさないようにする必要もあります。
正直、綺麗な写真という点では、2500Zよりは1400Zが向いていました(^^;
書込番号:626646
0点



2002/03/29 22:09(1年以上前)
わざわざありがとうございます。
友人が前は、多分finepix1600を使用してて
(1600のスペック知らないのですが)
この機種に変えてから同じ人の撮影でがっくと
良くなくなったものですので
なにかコツあるのかなと思い書込みました。
分かりずらく書いてしまい非常に申し訳ありませんでした。
オートの機能はよさそうですのでオートのまま
しっかり固定してとるように伝えたいと思います。
ぱっとんさん・FIOさん
ありがとうございました。
書込番号:626856
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z
昨年の後半に、地元の電気屋(どこだか忘れた…)でも
そのぐらいの値段で売ってました。
1+1-1-1 さん の何処で?
書込番号:526290
0点


2002/02/19 02:51(1年以上前)
19700円だなんてすっごく安いです!!買いた〜い♪
どこで売っていたのかが気になります・…
書込番号:546598
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z




2002/02/08 22:24(1年以上前)



2002/02/19 02:49(1年以上前)
みなさんありがとうございます。もうチョッと安くなるのを待ってみます。でも、待っていたらなくなっちゃったりして…心配…
書込番号:546596
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2500Z


2万円台で200万画素、ズームありで該当機種を探していたところ
楽天市場の店舗でもう少々安い店発見しました。
ナカタカメラ 楽天市場店 24,800円
http://www.rakuten.co.jp/ncamera/436604/432816/434919/
フジ スマートメディア MG?16SW、
「画像閲覧ソフト、画像ネットサービスソフト
Picture The Future」プレゼント中! だそうです。
もっと競合している各店舗の方は努力して欲しいものです。
自発的に。
やはり価格コムより(キャンペーン等では無く)
通常から安い店舗は探せばありますね。もっと探してみます。
0点


2001/12/30 02:02(1年以上前)
やれやれマルチポストご苦労。
( ・∀・) カエレ!!
書込番号:446867
0点


2001/12/31 13:00(1年以上前)
( ´D`)れすさんは失礼ですね。
安いところがあればそれで良いような気がします。
書込番号:448713
0点


2002/02/02 13:32(1年以上前)
( ´D`)れすさんはあほですね。死んだ方が良いですね。
書込番号:508979
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





