
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2011年3月7日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2007年6月15日 22:54 |
![]() |
2 | 5 | 2007年9月4日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月9日 02:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月2日 13:28 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
FinePix2600z 電池カバーの取替え交換についてですが、宜しくお願い致します。カバーを固定している芯棒はどの様にすれば抜き取る事が出来ますでしょうか?経験の有る方どなたかおられましたら教えていただけませんでしょうか?交換する為のカバーはジャンク品を1台保有しております。メーカー修理ですとかなり高額になるようなので、考えてしまいます。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
割れた電池ふたの交換のため、ヤフオクで同型品(ジャンク)を入手しました。
周りの5個のネジを外して、本体裏蓋は外せましたが、そこでいきずまりました。どなたか、分解経験なある方教えてください。
または、メーカーに問い合わせれば教えてくれるものでしょうか?
0点

>メーカーに問い合わせれば教えてくれるものでしょうか?
多分教えてくれないと思うけど、一度聞いてみたら、
教えて貰えればめっけものでしょ。
書込番号:4729400
0点

メーカーにきいてみました。回答は、「カメラ本体の修理に関してですが、製品内部部品につきましては高電圧をもつ部品もあること、製品としての保証を一切行えなくなることから、お客様自身での分解・修理等はおすすめできかねます。その為、部品の単体販売及び、製品分解図等のご提供はいたしかねます。」でした。
引き続き、知っている方おしえてください。
書込番号:4736241
0点

FinePix 2600Z の電池蓋の交換に成功されたと拝見しました。
私も困っております。交換技術料が12.000位と聞きまして驚いております。どの様に交換されたか教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。裏蓋をはずされた所までは分りました。
書込番号:6335784
1点

電池蓋の交換出来ました。ねじ5箇所をはずして、本体の液晶側を少し1センチ位抜きはずします。電池蓋を固定している軸をスライドさせて抜き取り、蓋の交換後、同様に差し込みますと交換が出来ました。参考になればと思いまして。
書込番号:6713840
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
先日このカメラを中古で購入したのですが、ズームレバーの右側が少し浮き上がっておりレバーを押し込みながら上下に動かさないと反応しません。
これはこのカメラの仕様なのでしょうか?それともやっぱりレバーの故障でしょうか?
他の機種のFine Pixを見た所、押し込む必要なくきっちりとズームレバーが平行に取り付けられていました。しかし、この機種はどこにも置いてない為に比較できません。
このカメラをお使いの方、もしくは使ったことがある方教えてください。
0点

2年以上この機種を使ってますが、ズーム操作で力の入れ方によって作動しなかったことは一度もありません。
書込番号:4717285
0点

ガ〜ン!!やっぱり故障なんですね、説明には完動品・不具合なしと書かれていたのに!!早速クレームつけてきます。
マカロ-ニさんありがとうございました。
書込番号:4718865
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


このカメラ、自分ではすごく使いやすいし、プリント状態も満足です。
が、昔の製品なので厚さがとても気になります。最近の展示されている物も薄い物ばかりですしね。
それになぜか充電池をフル充電にしても、撮影可能時間が短く(短か過ぎ!ってカンジ)そろそろ寿命かな・・と思っていま・・した。
ところが修理に出してみると結局無料で修理(?)してくれました。
なんでも充電池の種類を買い間違ってそのまま使っていて、こんな症状になったようでした。(何か納得できないけど??)
新しいのを買うタイミング失ったなぁ(笑)。
でも愛着あるのでもう少し愛用します。
0点

ニッケル水素ではなく
ニッカドを使っていたのかな?
書込番号:3340245
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


山歩きのレポートで2年ほど使っています。
結構ぶつけたり、落としたり あちゃぁ〜 壊れたかなと思う事も
ありますが、以外に丈夫ですよ・・・タブン
写りはとてもいいです、特に青い空や曇り空を撮った時にノイズが
出ないのがとても気にっています。
が・・・!!
普通に電源をいれるとAFが正常に動かずピンボケ状態になります。
購入してから半年位でその症状がでました。(落としたりする前)
電源をいれたまま電池蓋を開け締めして、電源を入れなおすと使える
ようになります。電源を入れるたびにその手順をしてますので
電池の蓋がバカになってきて、撮影中電池が飛び出す事もあります。
でも、写りが気に入っているのでガマンして使ってます
日の出や夕日、風景の写真が綺麗に映りますよ。
中古でもいいからもう一台欲しいくらいです。
でもちょっと大きいかな? 綺麗な写真を撮るときだけ持っていくように
しています。
普段はNikonの3200を使っていますが、絵作りはやっぱFUJIの方が
ボクは好きです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





