FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月17日

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れちゃった...

2002/02/07 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 珠子さん
クチコミ投稿数:5件

故障した場合について知りたいんですけど、1ヶ月ちょっと前に買った2600Zのレンズの出方がおかしくなりました。今のところ撮影には問題はないんですが、修理に出そうと思ってます。どうしたらいいんでしょうか??メーカーに保証制度などはないんでしょうか??

書込番号:521170

ナイスクチコミ!0


返信する
せな。さん

2002/02/07 23:55(1年以上前)

珠子さん、こんばんわ。

とりあえず、購入されたお店に持っていくのがいいと思います。
そのお店にサポートコーナーなどがあるなら、そこからメーカーに修理に出してくれるでしょうし、まだ購入して間もないとのことで交換ということもあるかもしれませんし。
どちらにしても、落下等による故障でなければメーカー保証が適用されますよ。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:521187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプターって必要?

2002/02/06 00:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 コイちゃんさん

初めてデジカメを購入しました。
ヨドバシカメラで、34,800円。ポイントが5,481つきました。
そのポイントを使って、付属品を購入しようと思っているのですが
ACアダプターって購入したほうがいいですか?
それから、スマートメディアは何MBの物を購入したらよいですか?
どなたか教えてください。

書込番号:516815

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2002/02/06 00:58(1年以上前)

ACアダプターは、まず不要でしょう。 室内でケーブル付きで撮り続けるのでもなければ、撮影中に予備の充電池を充電しておけば事足りると思います。
 そのぶん、スマメに予算を割り振ったほうが良いですよ。容量は、メーカーのHPに行って容量あたりの撮影枚数を見て決めてください。たぶん64か128辺りが良いでしょう。

書込番号:516893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/06 01:01(1年以上前)

ACアダプタは不要。予備のバッテリー+チャージャーのが良い。
メディアは64Mor128M。
ただ、破壊時の精神的ショック軽減のため、64Mがいいのでは?

書込番号:516905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/02/06 01:23(1年以上前)

撮る枚数 画質 PCに取り込める頻度によって
容量は変わりますが 安くなってるので
128MBでもいいのではないかと思います

書込番号:516969

ナイスクチコミ!0


TJさん
クチコミ投稿数:202件

2002/02/06 01:30(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
付属のバッテリーチャ−ジャーBC−NHって充電がとても遅いので(ニッケル水素で13時間)、せめてバッテリーもう1組と、急速充電器の購入をお勧めします。

書込番号:516983

ナイスクチコミ!0


スレ主 コイちゃんさん

2002/02/06 22:17(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
ACアダプターはいらないのですね。
その分で容量の大きなスマートメディア購入しようと思います。

書込番号:518736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電池のフタの部分について

2002/02/05 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 りぶやんさん

先日、初めてのデジカメとしてFinePix2600Zを購入したのですが、電池&スマートメディアを入れるところのフタの部分が、ちょっと触った(何かにあたった)だけで簡単に開いてしまうのです。電池が入っていないときは問題ないのですが、入っているときは電池のバネ?の影響で開きやすくなるようです。別にかみあわせ部分の部品が破損しているわけではなさそうなのですが、少しフタに触れると電池が飛び出してきます。これでは持ち運びするのに気がぬけません。2600Zをお使いの皆様はこんなことないのでしょうか?

書込番号:516237

ナイスクチコミ!0


返信する
まちゃるさん

2002/02/05 22:11(1年以上前)

うちのは、開閉のときカチッという音と感触があります。
したがって、簡単に電池が飛び出すという事はありません。
初期不良かも知れませんので、購入先にご相談されては
いかがでしょうか?

書込番号:516402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷います。初心者としては・・・・

2002/02/04 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 あいっとさん

デジカメをそろそろ購入しようと検討して、色々なパンフを見て絞り込んだ結果がFine Pix 2600ZとキャノンのA20の2機種を絞り込んだけど、ここのHPを見て東芝のAllegretto M25もいいかなと急遽購入対象に上がったんですけど、実際この3機種の使い勝手はいいですか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします!

あと使用用途は、人物・背景撮りと葉書サイズでのプリントアウトとメ−ルに添付して送るぐらいです。

書込番号:512694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について

2002/02/03 23:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 HIGASIHAMAさん

動画は連続何時間撮れるのでしょうか?

書込番号:512475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/03 23:59(1年以上前)

メーカーサイトに行けばそれくらいいくらでも書いてありますよ(^^;
次回からは自分で探して下さいね。http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj824b.html

書込番号:512487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

日付は?

2002/01/26 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

Fine Pix 2600Zの日付の設定は一度設定しても、バッテリーを抜くと、数時間後には
また、日付の設定をしなくては いけないのでしょうか?デジカメてほとんどが
そうなんですかね?NIKONの 775はそのような事を掲示でみましたが、
やっぱりFine Pix 2600Zもそうなんですかな?
どちらの機種もすきなんで、まよっています。




書込番号:493674

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/26 11:50(1年以上前)

他のは知りませんが、IXY200は、内部充電池(ボタン電池みたいな物だと思う)があるので消えません。
 どちらにしてもスペアバッテリーを使用することで解決しますので、それが購入のネックになるなら考えすぎのように思います。

書込番号:493686

ナイスクチコミ!0


toyomi@奥三河さん

2002/01/26 13:29(1年以上前)

丸3年で3種(2メーカー)のデジカメを使ってきましたが、最初の
ものだけがバッテリーを抜くと20分程で日付がリセットされてしま
いました。しかし、後の2種は少なくとも丸一日放置しても大丈夫で
した。このようになるのは、最初のものは、日付データ保持のバッテ
リー(内臓のボタン電池)がなく、コンデンサーに記憶された範囲
(通常は数十分内)しか保持されず、後の2種は内蔵のボタン電池に
より保持される為で、最近のデジカメはおもちゃデジカメを除いて基
本的に内臓のボタン電池があるのではと推測しています。

書込番号:493837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/01/26 13:52(1年以上前)

IXYは電池入って無い気が・・・
内部のコンデンサで保持しているんじゃないでしょうか?
説明書では2週間は持つそうです。(試したことはありませんが3日ぐらいは平気でした)
ボタン電池はキャノンの一部機種(A20とか)には入っていますね。
日付やファイルの通番なんかもありますので、話題に上がりにくいですが選択時結構重要な要素かもしれませんね。

書込番号:493868

ナイスクチコミ!0


やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/01/26 15:32(1年以上前)

IXYは入ってないのですか、IXY200は説明書の最初に充電型リチウム電池が内蔵と書かれてますよ。充電に4時間掛かるそうです、ってことは持ちは?。

書込番号:494038

ナイスクチコミ!0


ゆたかNO1さん

2002/01/26 17:29(1年以上前)

Fuji 2600Zは

設定した日時は、ACアダプターを接続または電池を入れて10分以上経過していれば、カメラから両方とも取り外しても、約12時間は保持されます。

と説明書に書いているので、大丈夫だと思いますよ。

書込番号:494294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/01/26 20:54(1年以上前)

たしかに書いてありました。>やまさん
勉強になりましたありがとうございます。<m(__)m>
それじゃあ、電池がへたってしまったらすぐ日付リセットされてしまいますね・・・
その頃には、買い換えてるだろうけど(^_^;

書込番号:494768

ナイスクチコミ!0


Townさん

2002/01/27 19:26(1年以上前)

いろんな、ご意見ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:496856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2600Z
富士フイルム

FinePix 2600Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月17日

FinePix 2600Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング