FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月17日

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FinePix2600z 電池カバーの交換方法

2007/06/15 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

クチコミ投稿数:3件

FinePix2600z 電池カバーの取替え交換についてですが、宜しくお願い致します。カバーを固定している芯棒はどの様にすれば抜き取る事が出来ますでしょうか?経験の有る方どなたかおられましたら教えていただけませんでしょうか?交換する為のカバーはジャンク品を1台保有しております。メーカー修理ですとかなり高額になるようなので、考えてしまいます。

書込番号:6440128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

分解(電池蓋の外し方)法わかりますか?

2006/01/12 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

クチコミ投稿数:14件

割れた電池ふたの交換のため、ヤフオクで同型品(ジャンク)を入手しました。
周りの5個のネジを外して、本体裏蓋は外せましたが、そこでいきずまりました。どなたか、分解経験なある方教えてください。
または、メーカーに問い合わせれば教えてくれるものでしょうか?

書込番号:4729384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/12 23:55(1年以上前)

>メーカーに問い合わせれば教えてくれるものでしょうか?

多分教えてくれないと思うけど、一度聞いてみたら、
教えて貰えればめっけものでしょ。

書込番号:4729400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/15 11:02(1年以上前)

メーカーにきいてみました。回答は、「カメラ本体の修理に関してですが、製品内部部品につきましては高電圧をもつ部品もあること、製品としての保証を一切行えなくなることから、お客様自身での分解・修理等はおすすめできかねます。その為、部品の単体販売及び、製品分解図等のご提供はいたしかねます。」でした。
引き続き、知っている方おしえてください。

書込番号:4736241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/15 13:57(1年以上前)

交換成功
ありがとうございました。

書込番号:4736688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/14 23:11(1年以上前)

FinePix 2600Z の電池蓋の交換に成功されたと拝見しました。
私も困っております。交換技術料が12.000位と聞きまして驚いております。どの様に交換されたか教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。裏蓋をはずされた所までは分りました。

書込番号:6335784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 00:48(1年以上前)

電池蓋の交換出来ました。ねじ5箇所をはずして、本体の液晶側を少し1センチ位抜きはずします。電池蓋を固定している軸をスライドさせて抜き取り、蓋の交換後、同様に差し込みますと交換が出来ました。参考になればと思いまして。

書込番号:6713840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームレバーが!

2006/01/07 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

クチコミ投稿数:2件

先日このカメラを中古で購入したのですが、ズームレバーの右側が少し浮き上がっておりレバーを押し込みながら上下に動かさないと反応しません。
これはこのカメラの仕様なのでしょうか?それともやっぱりレバーの故障でしょうか?
他の機種のFine Pixを見た所、押し込む必要なくきっちりとズームレバーが平行に取り付けられていました。しかし、この機種はどこにも置いてない為に比較できません。
このカメラをお使いの方、もしくは使ったことがある方教えてください。

書込番号:4715066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2006/01/08 18:19(1年以上前)

2年以上この機種を使ってますが、ズーム操作で力の入れ方によって作動しなかったことは一度もありません。

書込番号:4717285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/09 02:25(1年以上前)

ガ〜ン!!やっぱり故障なんですね、説明には完動品・不具合なしと書かれていたのに!!早速クレームつけてきます。

マカロ-ニさんありがとうございました。

書込番号:4718865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障中

2003/07/20 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 きれいなお姉さんさん

FP2600z買いました。買って1ヶ月程しか経っていないのですが何度スイッチを切ってもズームレンズが胴体に入りません。
この場合どうしたら良いのでしょうか教えてください。
修理費はどの位かかるのでしょうか?

書込番号:1779738

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょっぴりモバイラーさん

2003/07/20 22:16(1年以上前)

レンズを出した状態で、ぶつけたりしませんでしたか?

もし鏡胴部分がずれて、ボディに引っかかっているのであれば、
手でずれを直すと、元に戻りますよ。

書込番号:1779879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/20 22:56(1年以上前)

買って1ヶ月ですから メーカー修理できます 落下でないですよね?
修理費はもちろん無料ですよ 保証書はありますよね? 
それを持って買ったお店に行きましょう
ネット購入の場合は電話ですね 対処法を聞きましょう Rumico

書込番号:1780074

ナイスクチコミ!0


残念でした!さん

2003/09/22 01:06(1年以上前)

高速書き込みが瓜の松下さんが3位!

書込番号:1964920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 マーチン55号さん

先日このデジカメを買いましたが、付属のバッテリーチャージャーで2100mAhの充電池を充電できるのかを教えていただきたいのです。
使用説明書によると、
型名:BC-NHS
定格出力:DC1.2V 400mAx2
充電時間:FUJIFILM単3形ニッケル水素電池1600 :約4.5時間
     FUJIFILM単3形ニッケル水素電池1700 :約5時間
です。よろしくお願いします。

また、ACアダプターの規格をご存じの方がおられたらそれもお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1554706

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2003/05/07 01:26(1年以上前)

単なる小学生レベルの計算で、何の意味もない返信で恐縮ですが・・・。

1600mAh ÷(400mA × 4.5h)= 1.125
1700mAh ÷(400mA × 5h) = 1.176
2100mAh ×((1.125 + 1.176)÷ 2)÷ 400mA = 6.04h


あえて、頼りない補足をさせていただきますと・・・、
0.1C での標準充電では、容量の約1.4〜1.5倍程度の電流を流し込んでやるのが、
まあ、一般的だと思います。
しかし、定格出力を拝見すると 0.1C よりもかなり多めの電流値ですので、
実は確たる根拠はありませんが、まあ、1.2倍程度までにとどめておいた方が、
おそらく安心は安心だろうと無責任にも何の根拠もなく言ってみたりします・・・。

それと、この計算は大前提として正しく放電しきった状態からの充電に限る、
という但し書きがつきます。つまり、時間が来たら人間が自分で止める、という、
いわゆる充電制御を全く行わない充電方式の充電器のようにも思えますので、
従って当然、途中充電(継ぎ足し充電)の時には、その時間管理が、
非常にやっかいになるかも知れません・・・。

ということで、正しく放電しきった 2100mAh の充電池であれば、
約6時間〜6時間20分で、きっちりとタイマカットしてやれば、
おおよそ問題なく充電できるだろうと思うのですが・・・、
残念ながら自己責任になるとは思います・・・。


なお、申し訳ないのですが、私はアダプタの仕様は存じ上げません。

書込番号:1555887

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2003/05/07 01:31(1年以上前)

うわっと、すみません!
式の上2行、割る、の記号の左右を入れ替えて下さい・・・。

(400mA × 4.5h)÷ 1600mAh = 1.125倍の電流を流し込む仕様・・・。
(400mA × 5h) ÷ 1700mAh = 1.176倍の電流を流し込む仕様・・・。

書込番号:1555899

ナイスクチコミ!0


スレ主 マーチン55号さん

2003/05/07 12:12(1年以上前)

おぎさん
アドバイスありがとうございます。
付属の充電池を充電しますと、充電終了時には充電ランプが消えます。また別に買ってきたSONYの2100mAhの充電池も勝手に終了していました。1600と1700で充電時間が違うのでタイマー式ではないと思いうのですが、どういうシステムで充電終了しているのかが分からないのです。
タイマー式だとすると、2100mAhの性能が発揮できないしメモリー効果が起こってしまうのかなと考えています。

書込番号:1556616

ナイスクチコミ!0


masayan5555さん

2003/12/26 14:28(1年以上前)

私も気になったので、メーカーに問い合わせたところ、2100mAhの電池も充電できるとのことです。
ただし、充電時間が少し長くなるそうですが、ちゃんと充電完了時には充電ランプが消えて電流もカットされるとのことでした。
なかなか賢い充電器なんですね。

書込番号:2273776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶パネル暗い?

2003/05/03 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 FIFA39さん

液晶パネルが暗くないですか?
最近は屋内、外ともファインダーで撮影しています。
液晶の設定は一番明るい設定にしているのですが、本機を使用されている方どうですか?

書込番号:1546137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2600Z
富士フイルム

FinePix 2600Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月17日

FinePix 2600Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング