FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月17日

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メール送信

2002/02/20 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 ちゅうやんさん

撮った画像をメールで送ろうと思ったんですが、上手く圧縮できません。送信途中で止まってしまいます。普段はピクセル設定を、2Mのノーマルにしています。説明書に書かれているように、Eメールの画像添付用のVGAに設定してから撮ったほうが良いのでしょうか?それともPCかデジカメのどちらかで修正できるのしょうか?ちなみに友人が持っている別の機種では撮影後のピクセル設定が出来るそうです。知ってる方がいたら教えてください。

書込番号:550743

ナイスクチコミ!0


返信する
matyakiさん

2002/02/20 23:49(1年以上前)

そらデカすぎです(-_-;)
付属のFinePixViewerなどで640X480くらいにリサイズして送りましょう。
撮影は2Mのノーマルでいいです、あとからサイズを変更すればよいのです。

書込番号:550772

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅうやんさん

2002/02/20 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
でも一番小さいサイズにリサイズしても送信中に止まってしまうんです。
VGAで撮ってリサイズした画像はなんとか送れるんですが・・・

書込番号:550806

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/21 00:07(1年以上前)

たぶん今の時間サーバーが込み合ってて大きいサイズは送れないんでしょう。
VGAで撮ってリサイズしたのより後からリサイズした方がファイルのサイズが大きいんだと思いますよ。

書込番号:550829

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅうやんさん

2002/02/21 00:12(1年以上前)

そうですね、何度かチャレンジしてみます!
ありがとうございました(^−^)

書込番号:550842

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/21 14:42(1年以上前)

何度かチャレンジってメールサーバーに負担かかりますよ…。
ちゅうやんさんがどのような回線を使用していて、送る相手が
どのような回線を使用しているか分かりませんが、余り大きな容量の
ファイルはメールでは迷惑です。あと、メールサーバーによっては
ある一定の容量以上は拒否される場合があるので注意してください。
個人的には500kb以上のファイルはどうかなぁって思います。

書込番号:551759

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅうやんさん

2002/02/24 00:08(1年以上前)

そうですね、なるべく余計な画像は送らないようにしてるんですが・・・
最小にリサイズした画像を一枚送るだけでも大きな負担になるんですか?
あと一応、相手にも送って大丈夫か確認してます。

書込番号:556678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PRINT Image Matching

2002/02/19 12:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

デジカメと一緒にEPSONのプリンタも買おうと思ってるんですが
2600ZってPRINT Image Matchingに対応してませんよね。
フジは発色がよいっていわれてるけど、対応してる奴と比べたら、
やっぱり画質が物足りない感じになるのでしょうか。。

書込番号:547114

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/02/19 13:41(1年以上前)

PIM対応の有無は気にしなくていいです。

書込番号:547260

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogeさん

2002/02/19 15:37(1年以上前)

え、そうなんですか?
じゃあPIMって何のためにあるんだろう・・・?

書込番号:547437

ナイスクチコミ!0


かめらずきさん

2002/02/19 16:56(1年以上前)

>じゃあPIMって何のためにあるんだろう・・・?

この疑問が出てくるということは、PIMの機能を理解されている
ということですよね。

それでは、こんな疑問はどうでしょう。
PIMがすばらしい機能ならば、なぜ、キヤノンやオリンパス、フジは対応している
機種を作らないのだろう?


PIMについてはいろんな意見があると思います。

PIMは、デジカメの能力や
プリンターの設定を引き出すために
有るのでしょうが、効果がメーカーのうたい文句ほど
良いと感じる人が少ないのでしょう。きっと。

でも、何のためにあるんだろうと
お考えになるのでしたら、mogeさんの
場合は、対応機種のデジカメにされたほうが
精神的に不安が解消されるでしょう。
差があるという人もおられますよ。

私は、差は少ない→PIMを重視していないほうの人間です。
では。

書込番号:547585

ナイスクチコミ!0


matyakiさん

2002/02/19 17:34(1年以上前)

CANONはプリンターでEPSONとライバル関係なので
「EPSONが推奨PIMなんかに賛同できるか!」
じゃないでしょうか?
オリンパスも一応賛同はしていますね
フジはFdiがあるからじゃないでしょうか?
僕はプリントあまりしないので気にしないですけどね。

書込番号:547681

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/02/19 21:14(1年以上前)

matyakiさんと同じ意見です 
EPSONと手を組んで 少しでも売上をのばそうとするメーカーの商法のひとつです たぶんネ。確信は無い(笑) 
 私には必要ありません。

書込番号:548124

ナイスクチコミ!0


スレ主 mogeさん

2002/02/19 21:14(1年以上前)

かめらずきさん、matyakiさん、レスありがとうございます。
>>かめらずきさん
そうですね、意外にこういう些細な事が気になる人なもので(^^;)
意味はあまりなくてもあればなんとなく納得できるかもしれません。
>>matyakiさん
canonは確かにそうかも!
Fdi・・・という風に最終的にキレイさを求めたらやっぱりプリンタじゃ限界があるのかな。やっぱりフジがいいかな・・・。
いろいろと参考になりました。

書込番号:548126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/19 23:48(1年以上前)

PIMも確かに要不要論があるかと思います。
基本的にある程度のスキルがあり、PC上で加工する方は不要と思います。
ただ、PCで加工しない人、あるいはPCを経由せずにダイレクトプリンタ(カードスロットのついてるヤツ)で印刷する人には、ある程度有意義なモノと思います。
事実僕の義父はPCないのにPM-790PT買ってデジカメを楽しんでいますので。
ちなみに僕はPIMは不要と思っている人です。

書込番号:548626

ナイスクチコミ!0


かめらずきさん

2002/02/21 09:27(1年以上前)

老婆心ながら、わんぱくさんの補足ですけど、
加工する行為自体がPIM機能を無視したものになるということです。
つまり、加工すると、PIMでは印刷できません。

P.S.
matyakiさん、私の提案?した疑問に対して
まじめにお答えしていただいてありがとうございました。
そんなにまじめに取っていただくなんて

書込番号:551346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/19 04:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 ザイマカさん

2600zで撮影した動画の1コマを静止画にすることは可能ですか?

書込番号:546644

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/02/19 08:23(1年以上前)

そういうことが出来るソフトは色々あるようです。例えばQuickTimeのPro版。

手っ取り早いのは、PC上で再生して好きなコマで止めて、キーボードの「Print Screen」を押して画面キャプチャしてから適当なペイント系ソフトに貼り付けて、画像部分を切り出して保存するとか。

書込番号:546775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/19 23:55(1年以上前)

QuickTimeで動画を止めて、編集→コピーで違うアプリに張り付ける事も出来た。だけど、余り使ってないです。

書込番号:548662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FUJIの画像ってのっぺりしてませんか?

2002/02/14 12:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 つっちんさん

FUJIのデジカメを購入しようと思ってます。
でも・・・HPの画像サンプルを見るとどの機種でも、
なんかうまく言えませんが、のっぺりというか、
平面的というか、立体感があまり感じられません。
(他メーカーの同レベルのデジカメと比べて)
画像はとても綺麗なのですが・・・。

これはFUJIの特徴なのでしょうか?
(好みの問題だとは思いますが)




書込番号:536103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/14 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 質問者さん

Fine Pix 2600Zのデジカメ購入を考えているのですが、解らない点や
不明な点があるので皆さん宜しくお願いします。
先ず外での夜間撮影が可能かどうか、そしてその時の画像は綺麗に写りますか?普段暗い場所での撮影は綺麗に撮れますか?
それと付属の充電電池に充電機は付いているのですか?
以上の点をお聞きしたいので知っている方宜しくお願いします。

書込番号:535857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買おうかな

2002/02/14 01:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 画メラさん

もう今日にでも買ってしまおうかと思ってるんですが、、!
あとついでに送料とかもあるしメモリー系のものとかも買っといた方がいいですかね?!貧乏性なもんで…
どうなんでしょう?!
なんかあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:535550

ナイスクチコミ!0


返信する
GOEさん

2002/02/14 02:46(1年以上前)

メモリーは64メガは買ったほうが良いと思います。付属の16メガのだとすぐに一杯になっちゃうので・・・。64メガだとピクセル2M、クオリティーがFINE(最も画質を優先する場合)でも80枚位撮れますよ。充電器とニッケル水素電池は付属なので買う必要はありませんが予備のニッケル水素電池はあると便利です。私は実際使ってみて、レンズカバーをいちいち開けるのが面倒くさいですけど綺麗に撮れて使いやすく気に入ってます。

書込番号:535627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2600Z
富士フイルム

FinePix 2600Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月17日

FinePix 2600Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング