
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月7日 23:55 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月6日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月5日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月4日 01:38 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月3日 23:59 |
![]() |
0 | 10 | 2002年1月28日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
故障した場合について知りたいんですけど、1ヶ月ちょっと前に買った2600Zのレンズの出方がおかしくなりました。今のところ撮影には問題はないんですが、修理に出そうと思ってます。どうしたらいいんでしょうか??メーカーに保証制度などはないんでしょうか??
0点


2002/02/07 23:55(1年以上前)
珠子さん、こんばんわ。
とりあえず、購入されたお店に持っていくのがいいと思います。
そのお店にサポートコーナーなどがあるなら、そこからメーカーに修理に出してくれるでしょうし、まだ購入して間もないとのことで交換ということもあるかもしれませんし。
どちらにしても、落下等による故障でなければメーカー保証が適用されますよ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:521187
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


初めてデジカメを購入しました。
ヨドバシカメラで、34,800円。ポイントが5,481つきました。
そのポイントを使って、付属品を購入しようと思っているのですが
ACアダプターって購入したほうがいいですか?
それから、スマートメディアは何MBの物を購入したらよいですか?
どなたか教えてください。
0点


2002/02/06 00:58(1年以上前)
ACアダプターは、まず不要でしょう。 室内でケーブル付きで撮り続けるのでもなければ、撮影中に予備の充電池を充電しておけば事足りると思います。
そのぶん、スマメに予算を割り振ったほうが良いですよ。容量は、メーカーのHPに行って容量あたりの撮影枚数を見て決めてください。たぶん64か128辺りが良いでしょう。
書込番号:516893
0点

ACアダプタは不要。予備のバッテリー+チャージャーのが良い。
メディアは64Mor128M。
ただ、破壊時の精神的ショック軽減のため、64Mがいいのでは?
書込番号:516905
0点

撮る枚数 画質 PCに取り込める頻度によって
容量は変わりますが 安くなってるので
128MBでもいいのではないかと思います
書込番号:516969
0点

御購入おめでとうございます。
付属のバッテリーチャ−ジャーBC−NHって充電がとても遅いので(ニッケル水素で13時間)、せめてバッテリーもう1組と、急速充電器の購入をお勧めします。
書込番号:516983
0点



2002/02/06 22:17(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとうございました。
ACアダプターはいらないのですね。
その分で容量の大きなスマートメディア購入しようと思います。
書込番号:518736
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


先日、初めてのデジカメとしてFinePix2600Zを購入したのですが、電池&スマートメディアを入れるところのフタの部分が、ちょっと触った(何かにあたった)だけで簡単に開いてしまうのです。電池が入っていないときは問題ないのですが、入っているときは電池のバネ?の影響で開きやすくなるようです。別にかみあわせ部分の部品が破損しているわけではなさそうなのですが、少しフタに触れると電池が飛び出してきます。これでは持ち運びするのに気がぬけません。2600Zをお使いの皆様はこんなことないのでしょうか?
0点


2002/02/05 22:11(1年以上前)
うちのは、開閉のときカチッという音と感触があります。
したがって、簡単に電池が飛び出すという事はありません。
初期不良かも知れませんので、購入先にご相談されては
いかがでしょうか?
書込番号:516402
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


デジカメをそろそろ購入しようと検討して、色々なパンフを見て絞り込んだ結果がFine Pix 2600ZとキャノンのA20の2機種を絞り込んだけど、ここのHPを見て東芝のAllegretto M25もいいかなと急遽購入対象に上がったんですけど、実際この3機種の使い勝手はいいですか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします!
あと使用用途は、人物・背景撮りと葉書サイズでのプリントアウトとメ−ルに添付して送るぐらいです。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
メーカーサイトに行けばそれくらいいくらでも書いてありますよ(^^;
次回からは自分で探して下さいね。http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj824b.html
書込番号:512487
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

2002/01/17 18:38(1年以上前)
本体の裏ですか?
うちのは、MADE IN JAPANになってますよ。
書込番号:476990
0点


2002/01/17 19:28(1年以上前)
あっ、うちのも中国製だ。
最近買ったのですが、
僕も自分のが日本製だと思っていたのでビックリしました。
書込番号:477069
0点


2002/01/17 23:18(1年以上前)
先週末アキバで買いましたが本体裏には「MADE IN JAPAN」になっていますね。
何か違いがあるのかしら?
書込番号:477489
0点


2002/01/18 15:57(1年以上前)
性能同じでも日本製がいいなあ...。
書込番号:478387
0点


2002/01/18 23:41(1年以上前)
私のは日本製みたいです。私もなんとなく日本製がいい感じがする・・・なんとなく。
書込番号:479169
0点


2002/01/19 11:55(1年以上前)
昨日注文して今朝届きました。
底面を見たところ[ MADE IN CHINA]になってました。
気分的にJAPANの方がいいかも・・・・・。
書込番号:479977
0点


2002/01/23 21:01(1年以上前)
それって交換してくれるんですかね?あきらめるしかないんですかね?私も「JAPAN」の方がいいと思うのですが。さもなければ買う前に「MADE IN JAPAN」を店員に確認したほうがいいですね。通販じゃ厳しいかも。すべては「運」ですかね
書込番号:488866
0点


2002/01/28 17:54(1年以上前)
土曜日(1/26)秋葉原で買ったら本体は国産、
充電器は中国製でした。
やはり本体は国産が気分的にいいと思います
書込番号:498759
0点


2002/01/28 23:24(1年以上前)
おれも、昨日山田電機で買ったんだけど、メードイン中国でした。
店の人は、メードイン日本って言ってたんだけど。。。。。。
文句言ってもいいのかなー
書込番号:499511
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





