
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年8月10日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月24日 01:52 |
![]() |
1 | 1 | 2002年7月23日 00:21 |
![]() |
0 | 10 | 2002年7月19日 18:38 |
![]() |
0 | 8 | 2002年7月19日 04:23 |
![]() |
0 | 9 | 2002年7月9日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


えっと、今、3万まででできるだけ安くデジカメを買いたいと思っています。
充電電池など後で買い足した方がいいものの値段も含めて3万までが希望です。
適度に見た結果、NIKONのCOOLPIX2000とFine Pix 2600Zni目をつけました。
どちらがいいでしょう?また、これのほうがいいっていうものありますか?
目的は人をとることです。室内が多くなると思います。
あと近距離で(自分の爪とか)とれたらいいなぁとも思います。
ご意見聞かせてください!
0点


2002/08/08 04:36(1年以上前)
至急ですか・・・(笑)
人肌はフジの方がいいと思いますよ。
接写はニコンがいいとおもいます。
書込番号:877989
0点



2002/08/08 09:57(1年以上前)
あはは^^;せかしてすみませんでした。できるだけ早く欲しかったもので、、
どっちがいいのかなぁ。。FINEPIXは水素電池もついてていいとか聞いたんですけど。。。
画像も好きですしね。。。
ただニコンの接写が捨てきれない!
自分でネイルアートした爪とかも撮りたいなぁなんて思っていまして・・・。
それはFINEPIXって可能なのかな??
書込番号:878193
0点


2002/08/08 10:43(1年以上前)
>自分でネイルアートした爪とかも撮りたいなぁなんて思っていまして・・・。
>それはって可能なのかな??
FINEPIX2600Zでも可能ですが、COOLPIX2000の方が得意とする分野です。
書込番号:878248
0点


2002/08/10 22:49(1年以上前)
はじめまして、参考までにマクロ撮影の例として
http://home.catv.ne.jp/nn/midori/m001.jpg
http://home.catv.ne.jp/nn/midori/m02.jpg
書込番号:882787
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


↓を見るとfaithが安く出してます。ネット通販を探したところこれが最安値なのかと思いますが、最近実店舗でこれより安く買われた方いらっしゃいますか。明日にでも手に入れて今週末使いたいので、通販だとちょっと時間的にむりかと。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?FREE_WORD=&CATEGORY1=0110&CATEGORY2=50&CATEGORY3=10&SPEC=&START=1&DISPLAY=&CONTINUE=1&ORDER=MONEY&COM_NAME=FinePix+2600Z&COM_ID=1010912003&SID=CO&LOWPRICE=&HIPRICE=
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


お世話さまです。FP2600Zを購入して3カ月になります。
最近、ある雑誌で見たのですが、ホームセンター等で販売している安価な
「単眼鏡」をカメラのレンズにくっ付けて撮影すると、手軽に高倍率の望遠撮影ができるとありました。FP2600Zは、光学3倍なので、この方法で
10倍くらいの望遠レンズ相当の写真が撮れるといいなと思ってますが、
どなたか、試してみた方はいらっしゃいますか?
本当にうまくいくのでしょうか?
0点

カメラがあるんだからご自分でやられたら如何ですか?
そんなに高いものじゃないし。
歪みとか収差なども、自分の許容できる範囲かどうかもわかります。
書込番号:847995
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


FinePix2600Zを使っていますが、充電器で充電したニッケル水素電池を入れても、すぐ電池切れのマークが出て撮影不可になるという事が続いています。電池は電池の容量を調べる機械でチェックして、確かに充分に充電されています。これはカメラ、ニッケル水素電池、充電器のいづれに問題があるのでしょうか。どなたかお教えいただけないでしょうか。
0点


2002/07/05 21:23(1年以上前)
一度、カメラと電池の接点を清掃してみてはいかがでしょうか?
無水アルコールとかが手に入ればそれで、、、
それでも症状が変わらないのであれば、販売店に持ち込んでみては?
書込番号:813553
0点


2002/07/05 21:38(1年以上前)
電池が悪い場合もあります。
公称ではやく500回とはありますがそれよりも早く不良になる場合も
あります。このカメラは単三2本使用型なのでちょっとでも電池が悪く
電圧が下がると動作しなくなる可能性があるみたいです。
電池を新しくするか、充電器が放電機能付きなら放電/充電を繰り返すと
良くなる事があります。私のニッケル水素電池でもそれで生き返った経験が
あります。
もし新しく電池を購入するならこちらがお薦めです。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn020201-1/jn020201-1.html
書込番号:813593
0点


2002/07/05 21:40(1年以上前)
十分に充電されているのなら充電池と充電器に問題はないと思います。
充電池が不活性状態だったりメモリ効果を起こしていれば話は別ですが…。
あとはてきmさんが書かれているように接点を綺麗にしてみたり…。
もしかしたら、↓なども参考になるかもしれません。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/D_camera.html
書込番号:813596
0点


2002/07/05 22:05(1年以上前)
>電池は電池の容量を調べる機械でチェックして、確かに充分に充電されています。
容量を調べる機械とのことですが、どのような機械でしょうか?
単に電圧を測る機械じゃないですか?
だとすると質問の前提がまったく違ってきますが・・・
書込番号:813663
0点

「電池の容量を調べる機械」なんですが、一般のバッテリーチェッカーはあくまで一般用であって、個々の機器には合わないと思われます。
まぁ、それぢゃ答えにはなっていないのですが、実機を見ないとなんとも言えないので、とりあえずは、皆さんのアドバイス通りにやってみてください。
書込番号:813671
0点



2002/07/06 22:41(1年以上前)
沢山のアドバイス有難うございました。お礼を申し上げるのが遅れて申し訳ありません。「電池の容量を調べる機械」とはいわゆるバッテリーテスター(チェッカー?)です。電池を挟んで調べるものなのですが…
いただいたアドバイスの中から自分なりに「接点を綺麗にする」、「充電放電を繰り返す」、それでも駄目なら「試しにお奨めの電池を購入してみる」という手順で様子を見ようと思います。本当に有難うございました。
書込番号:815924
0点


2002/07/12 20:32(1年以上前)
メモリー効果で、使用時間が短くなることが多いことは、先の書き込みにある通りです。放電の方法としては、カメラで再生のときに自動再生にして、止まるまでするとほとんど放電すると思います。撮影が出来ないところでは、まだ残っております。
放電機能付きの充電器もあります。
国産ではありませんが、こちらで買えます。
一度のぞいて見てください。
http://www.nexcell.co.jp/index.htm
私はこの充電器を使っています。
書込番号:827402
0点


2002/07/12 20:40(1年以上前)
また、懐中電灯などで放電すると過放電になり、電池を痛めるので注意してください。
書込番号:827418
0点


2002/07/19 18:38(1年以上前)
バッテリーチェッカーやテスターではバッテリーの容量チェックはできません。単に電圧をチェックしているだけです。
書込番号:841259
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


2002/06/10 18:08(1年以上前)
すいません、迷ってるのはカタログなどをみても両方書いてあるのですが、動画が撮れるって書いてありますよね、あとスマートメディアとメモリースティックだったらどちらが扱いやすいかということなんです。
書込番号:764236
0点

スマートメディアのがヤワで壊れやすい。
メモステの方が高い。
書込番号:764321
0点


2002/06/10 20:00(1年以上前)
2600Zの動画とP31の動画だったら、広角で秒15コマの
P31の方がいいのではないですか。
書込番号:764404
0点

個人的な意見を言わせてもらうと、
着眼が記録媒体なら、CFが一番いい。
ボク的にはフジとソニーはCFじゃないので、真っ先に候補から外れる(笑)
従ってボクの意見は なすび5号 さんにとっては何にも参考にならない。
ちゅうわけで他の人よろしくね。
書込番号:765438
0点



2002/06/11 08:17(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:765443
0点


2002/07/19 03:35(1年以上前)
CFってなんでいいんですか?
自分的に言うとMP3プレーヤーがスマートメディア対応で便利。あと、安い。雑誌とかもスマートメディアは限界あるとか書いてるけど、許容範囲に記憶量はあると思う。めっちゃとる人は別ですけど。壊れやすいっていうのも扱い方の問題。自分は壊れたことありません。んでもって、二つの比較ですか、最初からついてるメモリの量はフジのほうが多いですね。
書込番号:840353
0点

CFの方がローコストで製造できる上に搭載可能なチップの種類が多く、高速性能を追求しやすいって言うのもあるかな。
わたしは耐久性についてもやはり気になるので、CFにしていますが
書込番号:840388
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
おはようございます(^^)
「広い室内」について もう少し具体的に説明していただいた方が 皆さんもアドバイスしやすいと思いますよ(^^;
それか、バレーボールコートが2つある体育館とか ある程度想像し易いものに例えるとか。。。
あと、被写体も。。。室内での集合写真・室内でのスナップ・室内スポーツ等
書込番号:818664
0点


2002/07/08 07:20(1年以上前)
FP2600は絞りの開放値が3.5となっています。
広い室内撮影は不向きでしょう。というよりどんなデジカメでもフラッシュ
を必要とするような、広い室内撮影では、内蔵フラッシュは役にたたないです。外付けのフラッシュが使える機種を買うのがいいのでは?
書込番号:818666
0点



2002/07/08 11:00(1年以上前)
返信ありがとうございます(^^)
広い室内とは例えると学校の教室くらいになります。
被写体は人物です。集合写真のようなものになります。
内臓フラッシュ役に立たないですか。うーん困りました。
外付けフラッシュのものはある程度高価なものと認識しています。
開放値3.5で不向きということですが、
開放値2.8のオリンパスC2はまだ幾分ましでしょうか?
書込番号:818880
0点


2002/07/08 14:22(1年以上前)
あと、価格帯を指定した方が良いと思います。
明るいレンズだとオリンパスのC-3040ZOOMとか…。
書込番号:819140
0点



2002/07/08 14:47(1年以上前)
ありがとうございます。
出来れば4万円以内くらいで…
C-3040zoom欲しいですが、
先立つものが…(泣)
書込番号:819177
0点


2002/07/08 17:28(1年以上前)
ストロボ連動範囲:20cm〜2mで良ければ予算内ではキャノンのA40など
バランスが取れていてお勧めだと思います。
書込番号:819339
0点


2002/07/08 23:55(1年以上前)
実際にこのカメラを使用している者としてお答えします。
結論から言いますと、日中又は夜でも蛍光灯などの光が十分ある広い室内でなら十分使用可能です。
その方法ですが、ストロボは使わないことがコツです。ストロボを使用すると近くしか明るく写らず、遠くは暗い写真になってしまいます。つまり、ストロボ・オフにして撮影するのです。こうすると、絞りが開き、シャッタースピードも遅くなり、十分な光量が得られます。欠点は手ブレを起こしやすくなることですが、腕に自信があれば三脚は不要です。自信が無ければ三脚を立てればいいのです。仕上がりは意外と焦点深度もあり、画面も明るく、きれいな仕上がりになります。
私は、いつも広い室内ではストロボ・オフで撮影して成功しています。
書込番号:820058
0点



2002/07/09 00:23(1年以上前)
的確なアドバイスありがとうございます(^^)。
2600Zは携帯性、3倍ズーム、価格帯等で注目していたので
今回はこのカメラを試してみようと思います。
みなさん色々とありがとうございました。
書込番号:820129
0点


2002/07/09 18:55(1年以上前)
もう手遅れかもしれませんが、個人的には2600ZよりはオリンパスのC-2ZOOMの方が
携帯性に優れると思います。値段もほぼ同じぐらいだし、レンズ明るいし…。
200万画素、光学3倍ズームならかなり選択肢はありますが、ま、本人が気に入ったなら
別に2600Zでも構わないかもしれません。自分には携帯性はあまり無いと感じました。
書込番号:821366
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





