FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月17日

  • FinePix 2600Zの価格比較
  • FinePix 2600Zの中古価格比較
  • FinePix 2600Zの買取価格
  • FinePix 2600Zのスペック・仕様
  • FinePix 2600Zのレビュー
  • FinePix 2600Zのクチコミ
  • FinePix 2600Zの画像・動画
  • FinePix 2600Zのピックアップリスト
  • FinePix 2600Zのオークション

FinePix 2600Z のクチコミ掲示板

(747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった〜♪

2002/03/18 12:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 shihosanさん

とうとう買っちゃいました。
一月近く悩んで、その間こちらの意見も随分参考にさせてもらいました。
私は自分の持ち物にかなり愛着を持つタイプなので、
購入した今は「やっぱこれよね〜」とでれでれしています。
買うところも悩んだのですが、結局カメラ店で買いました。
電器店では質問しても、あまり納得行く説明が得られなかったのですが、
カメラ店では短所も十分に(十分すぎて、売る気がないのかと思ったほど)
説明してもらって買ったので、使ってがっかりすることはなさそうです(笑)

書込番号:602701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなんありました

2002/02/04 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 ponyさん

http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/57/index.html

Fine Pix 2600Z紹介してあります。
僕も初めてデジカメ(2600Z)買ったけどキレイに写るんで、
とても満足してます。

書込番号:512537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足、満足

2002/01/16 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 ひで1982さん

ここの掲示板を参考にして、昨年末に近くの量販店で買いました。2600Z。

まず電池が2本で使えるってのが良いですね。
充電池は数本持ってたので、外で電池が切れたら即、交換、ってしています。
充電器が付属しているのも良いです。

写真も、全部オートで撮ってる分には何の問題もなく写せます。
前使ってたのと比べると、格段に違いますね、使い勝手が。
前使ってたのがフラッシュもない、ズームもない、30万画素でかなり昔の機種の
DS-8だったので、比べモノにならないっちゃならないんですが。

値段も、その量販店だと期間限定で3万円以上は3000円割引だったので、(39800-3000)
お店で買うには安い値段で買うことが出来ました。おまけにポイントが15%つきましたし。
さすがに、「価格.comだともっと安いよ」という文句は通じませんでしたが(^^;

写真印刷に関してですが、今のうちのプリンタはガタが来ていて
あんま綺麗に印刷できないんですが、
買った量販店でL版1枚50円、という機械があったので試しに印刷してみたところ、
画質に関しては文句無しでした。

付属のスマートメディアじゃ少ないので、オリンパス128MBのを購入したんですが、
裏を見たらちょっと基盤が見えてて、やや不安(笑)

書込番号:474133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足しています!

2002/01/14 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 Insaniaさん

当初「フジ」としか決めておらず、ここに来てから皆さんの書き込みを読ませて頂いて、4900Zか4800Zかと迷いに迷った挙げ句、結局は初心者なのだからと2600Zを購入致しました。
買った次の日から旅行に持って行ったのですが、操作性や携帯性も結構良く、シャッター半押しの際に液晶が一瞬止まるという仕様もさほど気にはなりませんでした。128Mのスマメと予備の電池2本、急速充電器も買っておいたのですが、スマメは64Mでも充分かなと思います。しかしやはり予備の電池と急速充電器は必要ですね。撮り様によっては1日持たないのではないでしょうか?画素数については、パソコンの画面で見る分には十分過ぎるほどのきれいさです。印刷はしていないので分かりませんが…
ただ一つ難を言えば液晶が暗い事ですね。屋内では結構見にくいと思います。今のところ文句はそれぐらいでしょうか?
初めてデジカメを買うという方には丁度良い機種ではないかと思います。

書込番号:472798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2600Z買った感想

2001/12/23 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 ゆりこさん

先日質問させて頂いて検討した結果、2600Zを購入しました。
少々暗めのレンズというのが一番の心配でしたが、屋内で普通に
蛍光灯の照明が有るところであれば気になりませんでした。
レンズカバーと電源の連動が無い点も不便かと思っていましたが
液晶も割と大きく鮮明な為、カメラ自体でのプレビューを頻繁にしそうです。
プレビュー時は電源オンのみでレンズが開かなくて安心です。

店頭でCP775などとも比較して撮影もしてみましたが
液晶の大きさと動作がいくらか機敏に感じた為フジにしました。

リコーDC3Z(35万画素・・当時オプション込みで6万円くらいもした)
という機種からの買い換えですので参考にならないかも知れませんが
L判に印刷してみても満足の行く画質でした。操作も直感的で
分かりやすいと思います。パソコンを使っている人なら
説明書を読まなくても大抵のことは出来てしまうレベルだと思います。

5万円以下のデジカメはとても小さくて軽いものが多いので
少し存在感のある大きさ(厚さ)かも知れませんが
自宅で単体で見てみるとコンパクトにまとまっていてそれなりに
小さいです。胸ポケットなどに入れるには無理だと思いますが
苦にならない大きさに感じました。

こちらではみなさんのご意見を随分参考にさせていただきましたので
お迷い中の方の参考に少しでもなれば、と思って個人的な感想を書きました。
ありがとうございました。

購入店は楽天市場hakko.net
価格は30800円送料込み
残り4個の表示が出ています。とても親切なお店でしたよ。

あとはぱっとんさん他皆さんがお勧めのネクセルの急速放電機能付き充電器を
買いたいと思いましたが、HPでは完売とのことでした。
来年新たに発売されるようです。

書込番号:436072

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2001/12/23 19:00(1年以上前)

私もお礼を。。。。。
ぱっとんさん他皆さん
いつも有意義な情報ありがとうございます。
感謝しています。電池では大変助かりました。
これからも、よろしく、お願いします。
また、分からない事があれば、よろしくです。

書込番号:436160

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/24 03:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。どんどん使い倒しましょう!!
自分もここの掲示板には大変お世話になってます。
これからも色々勉強していこうと思っています。NEXcell社からは
来年に新しい放電機能付き急速充電器が発売されるそうですね。
何やらユニークな機能が付くとか、ユニークな機能っていったい……?

書込番号:437041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よかった

2001/12/17 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

スレ主 ハジメチャン123さん

はじめてデジカメを買うので、散々悩みました。300万画素クラス以上が絶対条件で色々調べました。しかし、どれも気楽に使うには値段が高すぎます。オリンパスのC−3100は安いのですが、人肌がよくないと聞いたので断念。結局、方針変更で200万画素で思いっきりお買い得なものをとりあえず買う事にしました。比較検討した結果、コストパフォーマンスが一番いいのが2600Zでしたので、ネットで購入しました。
結果は、大正解でした。パソコンで表示してみてびっくりするほど奇麗でした。これなら高価な300万画素はいらないと思いましたね。
今後は、思いっきり気楽につかってみたいと思います。

書込番号:427613

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/12/17 15:24(1年以上前)

まぁ、A4以上に大きく印刷しなければ200万画素でも十分だと思いますが
大きく印刷する必要がある場合では200万画素では不十分な場合もありますね。
まぁ、自分の用途にあったものが購入できて良かったと思います。
おめでとうございます。これからもデジカメをどんどん使い倒して下さい。

書込番号:427894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 2600Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2600Zを新規書き込みFinePix 2600Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2600Z
富士フイルム

FinePix 2600Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月17日

FinePix 2600Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング