
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月8日 03:41 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月7日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月6日 13:20 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月6日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月5日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月4日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


色々考えた結果、2600Zの購入を考えているのですが『暗いところに弱いよ』と知人から言われました。
スナップを撮る場合、どの低度の明るさまでなら大丈夫なのでしょう?
幕張メッセや東京ビックサイト等の展示会場の明るさだと厳しいでしょうか?
0点


2002/02/08 03:41(1年以上前)
幕張には、東京モーターショーでしか行ったことがないので
それを基準にしますと、光学3倍ズームならシッカリと固定して
撮影すれば、ぶれる事なく撮影できると思います。
最悪の場合は、やはりフラッシュしかないでしょうね。
私は、昨年の名古屋モーターショーに行ってきましたが
光学10倍の700UZでギリギリ撮影できました。
後半は、疲れてフラッシュを使用しましたが前半はノーフラッシュで
頑張って撮影できました。確か、幕張の方が名古屋より室内が明るいと
聞いていたので・・・・・大丈夫なのでは?ただ、両手を前にだして
液晶モニターで撮影となるとブレてしまう可能性が大です。
ファインダーに目をつけて、脇を締めての基本を守って撮影すれば
よい写真が撮れると思いますよん。あとは、三脚が使用できれば
全然問題はないのですが・・・・
では、ばいばいしゅー
書込番号:521607
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
故障した場合について知りたいんですけど、1ヶ月ちょっと前に買った2600Zのレンズの出方がおかしくなりました。今のところ撮影には問題はないんですが、修理に出そうと思ってます。どうしたらいいんでしょうか??メーカーに保証制度などはないんでしょうか??
0点


2002/02/07 23:55(1年以上前)
珠子さん、こんばんわ。
とりあえず、購入されたお店に持っていくのがいいと思います。
そのお店にサポートコーナーなどがあるなら、そこからメーカーに修理に出してくれるでしょうし、まだ購入して間もないとのことで交換ということもあるかもしれませんし。
どちらにしても、落下等による故障でなければメーカー保証が適用されますよ。
☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/
書込番号:521187
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


初めてのデジカメを昨日購入しました。
家に帰って本体を眺めていたら、レンズに指紋がついているではありませんか!
ちょっとショックでした。
布で軽く拭いただけだと取れません。
一眼レフをもっているので、レンズ清掃のノウハウがあり、
レンズクリーナーで清掃する羽目になりました。
今考えると販売店で交換してもらえばよかったかなと思いますが、
ナーバスになりすぎなんですかね。
0点


2002/02/06 12:56(1年以上前)
んー、デジカメのパッケージって、開封しても、そっと戻せば、未開封と変わらないんですよね。指紋以外に明らかに使用した形跡が無ければ、ボクだったら諦めます。どういう状況で開けられたのか。たとえばケータイだと、実物が見たいって言うと、開封して、見せたり触らせてくれます。ボクが以前買ったカメラは、シャッターに指紋がついてたけど、拭いて諦めました。その前の時は、なんと乾電池がセットしてありました。オマケにあちこち指紋だらけ。けれは交換してもらいました。気にしなくていいと思いますよ。交換してもらっても、はたしてそれが未開封の保証は無いですから。結構そういう物が多いんです。
書込番号:517576
0点



2002/02/06 13:20(1年以上前)
木になる子供さん、レスありがとうございます。
やっぱり、諦めですね。
でもレンズについていたということは、レンズカバーを開けたということですよね。
レンズはカメラの命なので、手で触るなんてとんでもないことです。
一眼用のレンズなら即交換してもらうところです。
書込番号:517623
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


初めてデジカメを購入しました。
ヨドバシカメラで、34,800円。ポイントが5,481つきました。
そのポイントを使って、付属品を購入しようと思っているのですが
ACアダプターって購入したほうがいいですか?
それから、スマートメディアは何MBの物を購入したらよいですか?
どなたか教えてください。
0点


2002/02/06 00:58(1年以上前)
ACアダプターは、まず不要でしょう。 室内でケーブル付きで撮り続けるのでもなければ、撮影中に予備の充電池を充電しておけば事足りると思います。
そのぶん、スマメに予算を割り振ったほうが良いですよ。容量は、メーカーのHPに行って容量あたりの撮影枚数を見て決めてください。たぶん64か128辺りが良いでしょう。
書込番号:516893
0点

ACアダプタは不要。予備のバッテリー+チャージャーのが良い。
メディアは64Mor128M。
ただ、破壊時の精神的ショック軽減のため、64Mがいいのでは?
書込番号:516905
0点

撮る枚数 画質 PCに取り込める頻度によって
容量は変わりますが 安くなってるので
128MBでもいいのではないかと思います
書込番号:516969
0点

御購入おめでとうございます。
付属のバッテリーチャ−ジャーBC−NHって充電がとても遅いので(ニッケル水素で13時間)、せめてバッテリーもう1組と、急速充電器の購入をお勧めします。
書込番号:516983
0点



2002/02/06 22:17(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとうございました。
ACアダプターはいらないのですね。
その分で容量の大きなスマートメディア購入しようと思います。
書込番号:518736
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


先日、初めてのデジカメとしてFinePix2600Zを購入したのですが、電池&スマートメディアを入れるところのフタの部分が、ちょっと触った(何かにあたった)だけで簡単に開いてしまうのです。電池が入っていないときは問題ないのですが、入っているときは電池のバネ?の影響で開きやすくなるようです。別にかみあわせ部分の部品が破損しているわけではなさそうなのですが、少しフタに触れると電池が飛び出してきます。これでは持ち運びするのに気がぬけません。2600Zをお使いの皆様はこんなことないのでしょうか?
0点


2002/02/05 22:11(1年以上前)
うちのは、開閉のときカチッという音と感触があります。
したがって、簡単に電池が飛び出すという事はありません。
初期不良かも知れませんので、購入先にご相談されては
いかがでしょうか?
書込番号:516402
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


デジカメをそろそろ購入しようと検討して、色々なパンフを見て絞り込んだ結果がFine Pix 2600ZとキャノンのA20の2機種を絞り込んだけど、ここのHPを見て東芝のAllegretto M25もいいかなと急遽購入対象に上がったんですけど、実際この3機種の使い勝手はいいですか?
どなたかアドバイスを宜しくお願いします!
あと使用用途は、人物・背景撮りと葉書サイズでのプリントアウトとメ−ルに添付して送るぐらいです。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





