
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月21日 03:21 |
![]() |
0 | 10 | 2002年1月28日 23:24 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月21日 14:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月16日 03:28 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月16日 01:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月23日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


初めてのデジカメ購入で2600ZとCOOLPIX775とA20とで検討しています。
2600Zで興味あるのは値段もそうですが、PCカメラです。
テレビ電話のように使えるらしいので便利そうです。
すでにどなたか質問されてるかもしれませんが、実際にPCカメラをお使いの人はどんな感じかを教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点


2002/01/20 02:57(1年以上前)
私も2600ZとCOOLPIX775とA20とで悩んだあげく2600Zを買いました。
買ってよかったです。使い方も簡単だし。
PCカメラについてはよくわからなくてすみません。
書込番号:481493
0点


2002/01/20 05:09(1年以上前)
私もPCカメラ機能でテレビ電話がしたくて2600Zを選びました。
実際使ってみるとPC上に写された画面が暗くて見づらかったです。
ちなみに画面のサイズは約4センチ四方ほどの小さいものです。
画質が悪くてもとりあえず相手が見れればいいというのなら、
便利でおもしろい機能だと思います。
ただ実際テレビ電話を使うためには色々制限があるみたいです
(例えばルーターを使ってネットに接続してると利用できない等)。
買われる前にメーカーのHPに行ってその辺のところを調べてみた方が
良いと思いますよ。
書込番号:481584
0点



2002/01/21 03:21(1年以上前)
星野晶子さん、PEACE TREEさん、ありがとうございます!
皆さん比較する機種は同じのようですね^^。
PCカメラは4センチ四方ですか・・・。
カタログの写真は大きすぎますね(笑)。
参考になりました、ほんとにありがとうございます。
書込番号:483647
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

2002/01/17 18:38(1年以上前)
本体の裏ですか?
うちのは、MADE IN JAPANになってますよ。
書込番号:476990
0点


2002/01/17 19:28(1年以上前)
あっ、うちのも中国製だ。
最近買ったのですが、
僕も自分のが日本製だと思っていたのでビックリしました。
書込番号:477069
0点


2002/01/17 23:18(1年以上前)
先週末アキバで買いましたが本体裏には「MADE IN JAPAN」になっていますね。
何か違いがあるのかしら?
書込番号:477489
0点


2002/01/18 15:57(1年以上前)
性能同じでも日本製がいいなあ...。
書込番号:478387
0点


2002/01/18 23:41(1年以上前)
私のは日本製みたいです。私もなんとなく日本製がいい感じがする・・・なんとなく。
書込番号:479169
0点


2002/01/19 11:55(1年以上前)
昨日注文して今朝届きました。
底面を見たところ[ MADE IN CHINA]になってました。
気分的にJAPANの方がいいかも・・・・・。
書込番号:479977
0点


2002/01/23 21:01(1年以上前)
それって交換してくれるんですかね?あきらめるしかないんですかね?私も「JAPAN」の方がいいと思うのですが。さもなければ買う前に「MADE IN JAPAN」を店員に確認したほうがいいですね。通販じゃ厳しいかも。すべては「運」ですかね
書込番号:488866
0点


2002/01/28 17:54(1年以上前)
土曜日(1/26)秋葉原で買ったら本体は国産、
充電器は中国製でした。
やはり本体は国産が気分的にいいと思います
書込番号:498759
0点


2002/01/28 23:24(1年以上前)
おれも、昨日山田電機で買ったんだけど、メードイン中国でした。
店の人は、メードイン日本って言ってたんだけど。。。。。。
文句言ってもいいのかなー
書込番号:499511
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z

2002/01/16 13:57(1年以上前)
早く注文しないと、また売り切れてしまうのかなぁ〜
この掲示板でも超おすすめの充電器ですからね!
私も早く注文しよっと!
そういえば、NEXCELLを強く勧めていた「ぱっとんさん」は最近みかけない
ような気がするのですが・・・・ちょっとさびしいです。
書込番号:474828
0点



2002/01/16 14:08(1年以上前)
すみません。記入の際に「HP URL」の欄にNEXCELLのアドレスを入れたのですが・・・。アクセスできないようです。
NEXCELLホームページ/www.nexcell.co.jp
書込番号:474841
0点


2002/01/16 14:25(1年以上前)
そういえば・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末から、ぱっとんさん見ないですね
どうしたんでしょうか?
さびしいですね。。。。。
ぱっとんさ〜ん。ネクセルに関しての
質問や情報がきていますよ〜
大阪まで届いているかな(笑)
書込番号:474866
0点


2002/01/28 23:27(1年以上前)
ここの掲示板を見てNEXcellの充電器購入しました。
対応は迅速でとても満足できるものだったのですが、届いたものが不良品のようで困っています。
最初に来たものは初めのうちはちゃんと作動していたのですが、2回くらい充電したらメロディが暴走してそれきり鳴らなくなってしまいました。交換してもらったものは接触が悪いのかアダプターを本体に繋げた時になるメロディが途中で終わり、正常を示すランプの点滅もしません。こちらに書き込みしている方にはこの充電器を使っている方も大勢いらっしゃるみたいですが、このような状態になった方は他にいるのでしょうか?
書込番号:499528
0点


2002/02/21 14:49(1年以上前)
年末年始はちょっと忙しかった物で…。
>TK(小室じゃないよ)さん
うちではちゃんと使えています…。
不良率ってそんなに高いのか、運がなかったのか…。
とりあえずご愁傷様です。しかし、あのメロディは何とも…。
書込番号:551765
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


FinePix2600zでパンフォーカス的な、背景にもピントがあった
写真はとれるんでしょうか?
「絞り優先モードがあって絞り込める(F値を大きくできる)ものなら
可能。無限遠モード(風景撮影モード)でもいい」
と聞いたのですが、カタログを見る限り無理なような感じがします。
実際はどうなのでしょう?
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


ここの掲示板を参考にして、昨年末に近くの量販店で買いました。2600Z。
まず電池が2本で使えるってのが良いですね。
充電池は数本持ってたので、外で電池が切れたら即、交換、ってしています。
充電器が付属しているのも良いです。
写真も、全部オートで撮ってる分には何の問題もなく写せます。
前使ってたのと比べると、格段に違いますね、使い勝手が。
前使ってたのがフラッシュもない、ズームもない、30万画素でかなり昔の機種の
DS-8だったので、比べモノにならないっちゃならないんですが。
値段も、その量販店だと期間限定で3万円以上は3000円割引だったので、(39800-3000)
お店で買うには安い値段で買うことが出来ました。おまけにポイントが15%つきましたし。
さすがに、「価格.comだともっと安いよ」という文句は通じませんでしたが(^^;
写真印刷に関してですが、今のうちのプリンタはガタが来ていて
あんま綺麗に印刷できないんですが、
買った量販店でL版1枚50円、という機械があったので試しに印刷してみたところ、
画質に関しては文句無しでした。
付属のスマートメディアじゃ少ないので、オリンパス128MBのを購入したんですが、
裏を見たらちょっと基盤が見えてて、やや不安(笑)
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


昨年末に2600Zを購入したのですが、電池残量表示がすぐに点灯して困っています。具体的には、フラッシュ、モニターON、3倍ズームでシャッター切るごとに毎回電源切り入りを10回するともう表示がでます。モニターやズームで電力が消費されるのはわかるのですがそんなに早く切れるものですか?
ちなみにこの電池残量表示がでた電池を標準添付の充電器で充電すると1時間もしないうちに完了します。電池を完全に使いきってから充電したときはもう少し時間はかかりますが5時間ということはないです。
みなさんのお使いのカメラはいかがですか?
0点


2002/01/14 22:31(1年以上前)
私の持っている2600Zも同じですが、ニッケル水素電池の特性のようです。(説明書にも書いている)
一度、[446164]の書き込みを参考にしてみて下さい。
書込番号:473100
0点


2002/01/23 12:49(1年以上前)
私もニッケル水素電池の件で困りました。
去年11月末に購入し、フル充電してもすぐに警告マークが出てしまいます。
今までに4回くらい充電しました。ソニーの電池でも同じでした。
富士フィルムのホームページによると、「ニッケル水素電池の不活性化」が原因とあります。メールによる回答も同様でした。使い始めが肝心なのに
活性化するまで待たなくてはならないなんて、納得できませんね・・・
書込番号:488176
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





