
このページのスレッド一覧(全176スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年12月5日 23:18 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 13:58 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月4日 08:48 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月2日 10:40 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月2日 13:12 |
![]() |
0 | 7 | 2001年12月3日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


2600Z買います。
ネットで買います。
でも、3年間の保証(ワランティ?)が欲しいっす。
ソフマップやヨドバシ、ミドリデンカなどの家電屋なら金額の3%でついてくるやつ。
ネットショッピングでもありますか?
29800円で買えるとこでもつけれますか?
希望としては35000円までで保証付きっす。
0点

付いてくるんじゃなくって、あれはオプションで買う保険です。
小さい店ではそういうことはあまりしてないので、自分で大きな店を調べてみれば良いんじゃないでしょうか。
ちなみに、保証とは約束を果たす責任というような意味です。
だから約束を交わすにはその中身を吟味しないと、いけません。
書込番号:407751
0点

私は付けないですね。>ショップ保証
理由は2点
1.1年くらいで新しいのが欲しくなる
2.大抵が自然故障のみ(落下による故障は当然有償)
書込番号:408304
0点


2001/12/05 14:29(1年以上前)
もう買ったのかな?後悔しないためにも自分で下調べした方が良いですよ。
書込番号:408487
0点



2001/12/05 23:18(1年以上前)
んー、ありがとうございます。
上の電池についての記事を読み、迷っています。
充電池ってやっかいなんですね。
普通のアルカリ電池でもいけるかと思ってましたが、
やめた方が良さそうだし。
あーどうしようー
書込番号:409174
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


昨日、FinePix2600Zを購入しデジカメを初めて写しました。パソコンへの
取り込みはUSB接続で簡単に出来ましたが、プリンターに写真の用に印刷
するには、対応プリンターが必要なようですが、どこのメーカーのどの機種
が対応していますか?出来ればフチ無しプリント出来る機種が知りたいです。
0点


2001/12/04 09:08(1年以上前)
一旦、PCに取り込んで印刷するんですよね。
それなら、大抵のプリンターは大丈夫ですよ。
写真のようにふち無し印刷でしたら、エプソンをお勧めします。
機種はご予算に応じていろいろ選べます。
書込番号:406579
0点



2001/12/04 13:58(1年以上前)
みきこちゃんさん、ありがとうございますm(_ _)m
>一旦、PCに取り込んで印刷するんですよね。
PCに取り込んでから印刷します。
PM-890Cの購入を考えていますが、FinePix2600Zは<PRINT Image Matching>
に対応出来ていない機種なので、この辺が良くわかりません。
PM-890Cのキャッチフレーズに、「Lサイズなら、まるで写真屋さんの仕上がり。
アルバムに保管でき便利です。」とありますが、PCに取り込んでからでも
Lサイズで綺麗に出来ますか?
追加質問:FinePix2600Zで写した画像が暗いように思います。
特に蛍光灯の室内撮影はどうすればいいのですか?
書込番号:406869
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


この書き込みをいつも参考に見させて頂いてました。私はA201と2600Zを迷っていたのですが、2600Zに決めました。前回使用していましたFinepix700を15000円で売却しましての買い替えです。あの頃を思うとデジカメもすごく手軽に買えるようになりましたね。Finepix700は3年前くらいにインターフェイス込みで110000円くらいしました。150万画素でしたがFINEの設定にすると画像が開くのがすごく遅くて短気な私は、殆ど35万画素の設定で使用していました(笑)あんなに高い金額を出したのにこの使い方ではもっと安いデジカメでよかったかも・・・今回の購入はネットで29800円に消費税と送料込みで31920円でした。近所の電気屋さんはまだまだ37000円と強気です。果たして安く買えたのでしょうか??
0点


2001/12/03 22:05(1年以上前)
今朝 ネットにて同じ価格で2600Zを。追加してハギワラ62スマメを購入しました
(まだきませんが) ハワイちゃんのファインピクス700を15000円で売って この買い物はお買い物上手だと思いますぜ。
書込番号:405838
0点


2001/12/03 23:45(1年以上前)
僕も昨日の夜中にここの掲示板で楽天市場で29,800円で出ていることを知り、それまでC-200ZOOMとさんざん迷っていたのですがついに決めました。
僕の場合はこれが初めてのデジカメなので何度もお店に足を運びました。
先日DSC-P1が50,000円を割る値段で店頭に並んでいるのを見て心が動きましたが、こちらの掲示板での皆さんの評判を確かめていたら、2600Zがかなり評判がよい事を知り、またコストパフォーマンスにも優れているということで決心しました。
明後日くらいに手元に届くのでしょうが、とても楽しみです。
この掲示板の皆さんのコメントを読みました。皆さんのコメントが無ければ今でも迷っていたと思います。
書込番号:406025
0点



2001/12/04 00:59(1年以上前)
同じくさんもちゃうちゃうちゃう?さんも購入したのですか?届くのが楽しみですね。でも届くのは今週末ですので私の方が遅いと思います。。。Finepix700は売って正解だったのですね。本当にきれいに使っていたので購入された方も喜んでくれたのでよかったです。スマートメディア32MBも10000円で購入したものを置いていますので(当時は一番容量が多かったのです)それを使用します。64MBくらいあれば便利なのでしょうね。はやくこないかなぁ???
書込番号:406224
0点


2001/12/04 08:48(1年以上前)
皆さんに私の情報が役立ち良かったです。
これからも疑問などを書き込み情報源にしましょう。
使用感は軽くてレンズカバーも有り安心です。
私はメール添付に画像を使ってますが好評です。
書込番号:406558
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z
ここの掲示板の過去の書き込みをざっと見るといろいろ出ていますが、
・やたらとフリーズする
・レンズがせり出してから元に戻らない
・異常な音や振動がある
・とった画像がどれも変
・目立つ傷がある
などでしょうか?
書込番号:402972
0点



2001/12/02 10:40(1年以上前)
ありがとうございます。またいろいろわからない事があったら相談にのってください
書込番号:403154
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


2001/12/02 02:40(1年以上前)
すいません、ミスって途中で投稿してしまいました。
以上の検討機種の中から、
@値段(オプション関係を見ると2600Zがお得みたい)
A使える時間(A20は電池が弱いみたい)
といったような理由で、2600Zにしようかと思ってます。
で、一つ基本的なことでもうしわけございませんが、教えてください。
電源はニッケル水素電池でなくてはいけないのでしょうか?
マンガンやアルカリ電池ではダメなんですか?
初歩的なことですいませんが、よろしくお願いします。
書込番号:402822
0点

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj824b.html
アルカリ電池はつかえるとは書いていますが、余り持ちについては
期待しない方がいいと思います
電池に関してはニッケル水素電池がベターだと思います
書込番号:402959
0点



2001/12/02 12:41(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
んで、今悩んでるのは「3年間保障」です。
5年間とは言いませんが、3年間の保障が有償ででも欲しいです。
でも大手電気屋さんしかやってないんでしょうか?
2600Zが30000円前後で買えるお店ではやってないでしょうか?
書込番号:403278
0点


2001/12/02 13:11(1年以上前)
3年間保障(保証?)付きだったらお近くのカメラのキタムラをチェックしてみてください。値段は交渉と付属品を購入する事でより安くなるのではないでしょうか?
書込番号:403319
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2600Z


FinePix2600ZとCanon IXY200のどちらにしようか迷ってます。
携帯性重視でIXY200にしようとしましたがFinePix2600Zのあまりの評判の良さに迷っています。また、本HPで紹介されている店舗から購入を検討してますが通販は初めてです。トラブルとかはどうなのでしょうか?よろしくお願い致します。m(__)m
0点


2001/12/01 20:41(1年以上前)
11月中旬に初めてネット通販でデジカメを買いました。
私も通販は不安で、いくつか店舗のHPを見ながら検討しましたが、
カメラのたけださんのHPに通販の手順、修理方法など詳しく説明してあり、思い切って購入を決意することができました。
PS2欲しいさんもいろいろな店舗のHPを見たら、
きっと安心して通販に臨めると思いますよ。
書込番号:402098
0点


2001/12/01 20:51(1年以上前)
私も最近、このHPで紹介されているお店で
2600Zを通販で購入しました。
カメラもお店も価格も満足しています。
今回はZERO-PORTさんから購入しましたが
とても、対応がよかったですよ。
書込番号:402115
0点


2001/12/01 20:55(1年以上前)
こんばんは。私も本HPで紹介されている最安値店舗の内の一店(mission)からFinePix2600Zを注文・購入しましたが、注文した翌日にはもう手元に届くなど、非常に迅速な対応に好感が持てました。ネット通販が初めてで不安に思われる気持ちはよく分かりますが、まずは本HPトップの案内にある「通販の注意点」や「通販110番」に落ち着いて目を通して下さい。その上で、購入予定店舗のHPに記載されている通販規約や保証規約に目を通して本HPの案内の内容と照らし合わせれば、自ずと安心できる店の判別は可能になるかと思います。私も、万一初期不良の場合でも送り返す際の送料など全て店舗側が負担してくれるという事で、安心して前述の店舗を選びました。
で、FinePix2600Zですが、この価格帯で初めから充電池と充電器が同梱されている点など、非常にコストパフォーマンスに優れた機種だと思います。充電池と充電器を後から自分で買わねばならない機種の場合、余分に5,000円ほどの出費が別途必要になりますからね。実際に手に持った感じも悪くなく、操作性もシンプルで分かりやすく、しかも肝心のデジカメとしての性能も、発色がすごく鮮やかな綺麗な画像が撮れるので、私は大いに満足しています。この性能がこの値段で手に入るなんて、すごく良い買い物をしたと思っています。予算に余裕がおありならIXY200でもいいと思いますが、FinePix2600Zを選ばれてもある程度は満足できると思いますよ。
書込番号:402120
0点



2001/12/01 22:49(1年以上前)
デジカメ初心者さん、じゃんがらさん、Modo&Charoさん、迅速な回答を頂きましてありがとうございました。ご進言いただきましたとおりにまずは店舗のHPを見て勉強させていただきたいと思います。それにしても本当に2600Zの評判はいいですね。``r(^^;)ポリポリ
書込番号:402347
0点


2001/12/02 00:27(1年以上前)
ZERO-PORT(^^)vさんで FP2600Zを購入して、12/1に届きました。
注文フォーム送信直後に自動で確認メールが届きます。
その後、お店の方から発送日なども含めたメールが届きます。
発送時にもメールでお知らせがあります。対応は良いと思いました。
あと箱の顔文字が気に入りました。(笑)
FP2600Zには大変満足しています。
書込番号:402542
0点


2001/12/02 09:10(1年以上前)
わたしも今回初めて通販で2600Z購入しましたが問題無かったですよ。
http://www.rakuten.co.jp/i2/index.html
楽天で見つけたんですが29800円でした。
27日深夜に注文して29日夜には到着しました。
私にとっては2600Zの性能に非常に満足しております。
書込番号:403062
0点


2001/12/03 18:20(1年以上前)
私も先日、ZERO-PORTさんで購入しました。何回かのメールのやりとりの後、
購入しましたが、対応は早く、気持ちの良いものでした。私自身、お店の選択は、
ZERO-PORTさんが単に同じ富山県の業者さんだったので、振り込み手数料も
送料も、取りに行くことで不要になる利点があったので選んだだけでしたが。
振り込み手数料や送料もバカになりませんから、地元の業者さんがあれば、
そこを検討してみるのも一つのテですよね。
書込番号:405524
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





