FinePix 2800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:200万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 2800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

FinePix 2800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 9日

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

FinePix 2800Z のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2800Zを新規書き込みFinePix 2800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良いです

2002/07/14 09:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 買って半年さん

もともとカメラは一眼レフしか持ってなかったのですが、デジカメ
を仕事と遊び用に買いました。買って半年の感想です。

そもそも、これにした理由は、
・屋外(工事現場等の)撮影の為、光学である程度のレンズ倍率が欲しかった
・出張先で電池切れで撮れないのは許されない為、多少ゴツくても
 フツーの乾電池でも動くこと
・芸術写真じゃないので絞り優先、シャッター優先AUTOは不要

感想は、、
 結構いいです。200万画素はちょっと少ないかと思ったけど、意外と
いいです。また、光学3倍だと「もうちょい」と思うことが多かった
のですが、6倍なら事足ります。値段安かったし。操作が簡単。眼鏡
かけていても画面が見える。充電切れても乾電池買えばいいから助かる。

ただし、
 ピントを合わせてる間、画面が止まる為(とまっている物なら気にならない)
飛んでる鳥を追っかけるようなのはそもそも追っかけられません。
あと、ファインダーの接眼レンズの内側にほこりが入っちゃうのは何とかな
らないでしょうか?大勢に影響ないけど気になります。

書込番号:830408

ナイスクチコミ!0


返信する
200万画素さん

2002/07/14 12:18(1年以上前)

4か月使ってみて、2800Z(フジの200万画素全般)の最大の良いところは、
 ファイルサイズが小さいのに綺麗
ということです。
ハガキサイズ程度なら2Mの「ノーマル」で画質は十分。これでファイル
サイズは360キロバイト程度。32Mのスマートメディアでも余裕です。
「買って半年さん」に負けないようにガンガン撮りまくるつもりです。

最後に気になること・・・・
ボディの塗装の問題です。カメラを縦に構えたときに右手中指でグリップ
をしっかり押さえるので、レンズの筒部分とFinepix2800Zの文字部分が
擦れてハゲてきてしまいました。
傷の小さいうちに保護用にテープでも貼っておけばと後悔しています。
まぁ、自分の持ちかたの癖かもしれませんが、気を付けてください。



書込番号:830700

ナイスクチコミ!0


無名_2さん

2002/07/14 17:44(1年以上前)

やっぱりあれです
動いているのをとるのには厳しいです

書込番号:831230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

旅行先で使用しました

2002/01/20 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

こんにちは。12月に写真屋ドット・コムさんで2800Zを購入後、デジカメ初心者だったので一度試し撮りをして操作を覚え、その後すぐに9日間の旅行に持っていきました。気温の低い場所でも使用しましたが、9日間で64MBと32MBを使い切って電池を交換したのは2回、ほとんど液晶モニタ−をOFFにして使用していたせいか、思っていたより電池の持ちはよかったです。6倍ズ−ムも結構使用しましたが、ファインダ−を覗いて撮ればそんなに手ぶれせず撮れたような気がします。欲をいえばきりがないですが、今まで使用していたコンパクトカメラのように簡単に普通にぱっと見きれいに撮れていればよしと思っていたのでその基準内では結構満足していす。
http://www.nextftp.com/potara/ 
に、2800Zで撮った写真をスライドショ−でアップしました。よろしかったらご覧下さい。(ただし、多少ソフトで加工してあります。)

書込番号:482882

ナイスクチコミ!0


返信する
きんきnさん

2002/01/20 23:27(1年以上前)

ホームページ拝見しました。きれいに撮れてますね。
ひとつ質問させてください。撮影時の画素数は2M(1600×1200)でしょうか、それとも1M(1280×960)でしょうか?またクオリティーはどのレベル(FINE、NORMAL、BASIC)でしょうか?
お手数かけますがぜひ教えてください。

書込番号:483118

ナイスクチコミ!0


スレ主 AGEHAさん

2002/01/21 21:29(1年以上前)

こんにちは。アンナプルナの山々は1MのFINE、トレッキング中の風景・カトマンズ市内の前半は1MのNORMAL、後半はVGAのNORMAL、多少混ざっていますが、だいたいこんな感じで撮影しました。

書込番号:484871

ナイスクチコミ!0


きんきnさん

2002/01/22 20:55(1年以上前)

ありがとうございます。
自分の場合、2Mで撮ってみたところパソコンの性能が高くないためなのか、読み込みが遅くいろいろ操作していたらメモリ不足を起こしてしまいました。
それ以来1Mで撮ることにしています。パソコンの画面で見るには十分な画質ですけど、よくよく考えると135Mクラスのデジカメを買ってもよかったのでは?とも思ってしまいます。でも6倍ズームは使っていて楽しいですね。

書込番号:486855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2001/11/28 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 K-KOBAさん

カメラのたけださんより買いました。メールを送って翌々日には着きました。山形新聞がクッションになっていて感激しました。カメラはかわいいデザインで、それでいてしっかり自己主張してるような、銀色の小さなおにぎり、みたいです。写真は明るくきれいで、夕方の風景もきれいにうつっていました。ありがとうございました。

書込番号:397731

ナイスクチコミ!0


返信する
FSMさん

2001/12/02 10:07(1年以上前)

私も木曜日(11/29)にカメラのたけださんから届きました。
今まで使っていたOLYMPUSのC-860Lと比べると、特に発色、解像力に関しては格段にすばらしい感じがします。単焦点からいきなり6倍ズームなので、使いこなすのが大変そうです。
ただし、この掲示板にもありましたが、液晶の暗さがちょっと慣れるまで使いずらそうなのと、他のデジカメはあまり知らないのですが、シャッターを押したのと、実際に映された画像とのタイムラグがC-860Lとかわらず、ちょっと悪い感じがしました。
その点では、やはりスピードが売りの東芝のアレグレットあたりが良かったのでしょうか?M81にしようかと迷ったのですが...それとも、デジカメの宿命である程度は仕方ないものなのでしょうか?
もう買ってしまってからこんなことを質問しても仕方ないとは思いますが...

書込番号:403114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

FinePixのデジタルズーム

2001/11/04 18:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 2800Z購入者さん

FINEPIX2800Zを買いました。よい買い物をしたと大満足しています。

ところで、「デジタルズームは画質が粗い」って常識だと思っていたら、全然そんなことないんですね。友人にメールでそう書いたら、面白いURLを教えてくれたのでここにも載せちゃいますね。
http://www.300000.com/2800z/report.html

書込番号:358997

ナイスクチコミ!0


返信する
勉強中さん

2001/11/04 18:51(1年以上前)

当たり前のこと書いてあるだけのような・・・

同じ解像度で、デジタルズームと光学ズームの画質比べないと全然比較にならないんじゃないの?

「デジタルズームは画質が粗い」は常識で良いと思いますが。

書込番号:359024

ナイスクチコミ!0


スレ主 2800Z購入者さん

2001/11/04 21:58(1年以上前)

たびたびすみません。レスありがとうございます>勉強中さん
あたりまえのことといえばあたりまえのことでしょうが、
私は自分でこの事実に気付いたときは驚いたのです。
でも結局は、私の知識不足ってことですね・・・!?

なお、そのページでは「光学ズームとデジタルズーム」を比較しているのではなく、
「デジタルズームなしとデジタルズームあり」を比較しているようです。

実際、光学ズームがついている機種では光学ズームの倍率を上げずに
デジタルズームの倍率を上げることはできないですよね。
ですから「デジタルズームと光学ズームの画質比べないと」というのは
実現不可能かと思います。

(勉強中さんがおっしゃる通り、光学ズームと比較するなら
 「デジタルズームの方が画質が粗い」で間違いないと思います。
 念のため。)

書込番号:359298

ナイスクチコミ!0


ジオングさん

2001/11/05 10:30(1年以上前)

>実際、光学ズームがついている機種では光学ズームの倍率を上げずに
 デジタルズームの倍率を上げることはできないですよね。

…との事ですが、カシオのQV2900UXは出来ますよ。
設定で、デジタルズームONにすれば、光学ズームを使わずに
初めからデジタルズーム2倍の状態です。

ご参考までに。

書込番号:360054

ナイスクチコミ!0


ボロボロですネさん

2001/11/06 00:03(1年以上前)

2800Z購入者さん
皆さんにいろいろ指摘されてボロボロですね。

書込番号:361190

ナイスクチコミ!0


スレ主 2800Z購入者さん

2001/11/11 22:13(1年以上前)

もうこのスレッドを見る人はほとんどいないでしょうが。

先に紹介したページは私のML仲間の友だちが作ったものだったのですが(つまり私との直接の知り合いではない)、その作者さんにメールを出して、ここで私が(勝手に)紹介したらケチョンケチョンに言われてしまったと報告したら激しく怒られてしまいました(汗)。

しかし、意図が読む人に伝わっていないようであることを踏まえてちょっと書き直したようです。さっそく拝見したところ書き出しを少し加筆しただけのようですが、なるほど、これなら意図が伝わりやすい!・・・と思いました、少なくとも私は。

そもそもここに書いてあることを「当たり前のことが書いてあるだけ」と思うのはデジカメに詳しい人だけで、この機種の購買層の大多数にとっては「意外な事実」なのではないでしょうか?

書込番号:370683

ナイスクチコミ!0


熱意は感じますさん

2001/11/12 01:55(1年以上前)

2800Z購入者さん
内容の是非は別にして、少なくとも熱意は十分伝わったのではないでしょうか。

書込番号:371199

ナイスクチコミ!0


べっこうあめさん

2001/11/16 02:48(1年以上前)

結構役に立ちましたよ〜
私はFinePix50iにしようか
2800Zにしようか迷っていましたが
結構デジタルズームのみのFinePix50iは
だめなんじゃないかって思ってました〜

書込番号:377291

ナイスクチコミ!0


ほほほほさん

2001/11/17 00:27(1年以上前)

>べっこうあめさん、癒し系ですのね。
>2800Z購入者さん、もうこのスレッドを・・・なんて言わないで、
一生懸命な人を見守っている人もいるのよ。

書込番号:378555

ナイスクチコミ!0


shoggyさん

2001/12/26 20:25(1年以上前)

つまりぃ、ズーム機能が弱い機種は
@手ぶれを抑えて最高画質で撮る
AそれをPCのレタッチソフトで拡大
B欲しい部分だけトリミングで切り取る
っていう方法で対処すればいいのですね。
でも画角変化を求めてのズームか
携帯性、機動性を求めての単焦点か
多いに悩むところですね。
私の場合男ということと
いつもかばんを持ち歩くという点から
ズーム機種に傾きますが・・・。
でもその中でも比較的携帯性の高いFP1700を
押さえてたりして。

書込番号:441515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!!

2001/11/01 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 やん01さん

今日、注文していた2800Zが届きました。
心配していた暗い所でも十分きれいに撮れるし、ズーム時もファインダーでとれば手ぶれもおこりにくいので、きれいな画像に満足しています。
ちなみに送料+消費税込みの42000円で買いました。これは買いでしょう!!

書込番号:353584

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/01 10:09(1年以上前)

こんにちは、やん01さん

おぉ、安いですね。差し支えなければどこのお店か教えていただけないでしょうか?

書込番号:353854

ナイスクチコミ!0


スレ主 やん01さん

2001/11/01 17:48(1年以上前)

ぱっとんさん、写真屋.COMさんですよ。良心的なお店です。

書込番号:354246

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/01 18:07(1年以上前)

やん01さん、どうもありがとうございます。<m(__)m>

書込番号:354266

ナイスクチコミ!0


Runnyさん

2001/11/04 00:29(1年以上前)

やん01さんの書き込みを見て写真屋ドットコムさんで見積もってもらったら42600円でした。600円値上がり?

でも送料無料+消費税サービスで実質他店よりも安いと思ったので注文しました。
あ、消費税サービスは先払いの場合のみです。

やん01さん、情報ありがとうございました。

書込番号:357835

ナイスクチコミ!0


さるゲッチュさん

2001/11/05 12:53(1年以上前)

私もやん01さんの書き込みをみて、写真屋ドットコムさんで
注文しちゃいました。
Runnyさんのいうとおり本体の見積もりが42600円で
「あれっ?値上がり??」と思ったのですが
いっしょにACアダプターを注文したところ、
本体42600円+ACアダプター3400円=46000円のところ
セット価格ということで45100円にしてくれました。
ちょっと得した気分です。
届くのが楽しみです。

書込番号:360235

ナイスクチコミ!0


スレ主 やん01さん

2001/11/08 05:31(1年以上前)

そうそう、Runnyさんさるゲッチュさんの言うとうり4万2600円で
別のアクセサリーをセットで買って、本体4万2000円に割引との
ことでした。言葉が足りなくてごめんよ〜〜^^

書込番号:364647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質・レスポンスよくなってます

2001/10/17 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 Maなおやじさん

FinePix 2800Z買ってきました。
愛知県の名古屋近郊の「関西電波」で50,700円(税別)
2500Zに比べ同じ200万画素級でも色が自然な感じになってます。
レスポンスもかなり向上してます。
こちらにサンプル画像を含め即席レポートアップしました。
http://allabout.co.jp/computer/machardware/

参考になれば幸いです。

書込番号:331971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 2800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2800Zを新規書き込みFinePix 2800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2800Z
富士フイルム

FinePix 2800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 9日

FinePix 2800Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング