FinePix 2800Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:200万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 2800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

FinePix 2800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月 9日

  • FinePix 2800Zの価格比較
  • FinePix 2800Zの中古価格比較
  • FinePix 2800Zの買取価格
  • FinePix 2800Zのスペック・仕様
  • FinePix 2800Zのレビュー
  • FinePix 2800Zのクチコミ
  • FinePix 2800Zの画像・動画
  • FinePix 2800Zのピックアップリスト
  • FinePix 2800Zのオークション

FinePix 2800Z のクチコミ掲示板

(453件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2800Zを新規書き込みFinePix 2800Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

write error

2002/09/28 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 さおりさおりさおりさん

購入して5,6ヶ月がたちました。購入当初は問題なかったのですが、最近やたらと『write error』というエラーが出て困っています。7ヶ月になる子供がはじめてハイハイしたところやつかまり立ちしたところを良い感じで取れたなーと思っていても、撮影最後に『write error』と頻繁に出てしまうんです。修理に出そうとも思ったのですが、インターネットで購入したから送料は自分負担だから気がひけるし・・・。ちょっと、最近へこんでます。

書込番号:969727

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/09/28 09:37(1年以上前)

お住まいのところの近くにサービスステーションはないのでしょうか。
http://www.fujifilm.co.jp/ss/index.html

もしあれば、直接持って行かれるといいのでは?

書込番号:969756

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/09/28 09:56(1年以上前)

富士のサービスステーションも撤退してたんだ〜
CANONとNikonも撤退したし…
新潟でさえ撤退してるなら、金沢はあたりまえか(>_<)

書込番号:969776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/09/28 10:25(1年以上前)

スマメが怪しい・・・

書込番号:969817

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/09/28 10:31(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望さんと同じく
スマートメディアに問題があるような気がします。
修理に出す前に
スマートメディアを何枚かお持ちであれば、全て試してみる
もし1枚しか持っていないのであれば知り合いに借りるという
手もあるかも。あとは、スマートメディアを1枚買い足すというのも
1つの方法。2枚くらいはあっても無駄にはならないのでは。

書込番号:969822

ナイスクチコミ!0


スレ主 さおりさおりさおりさん

2002/09/28 21:42(1年以上前)

問題が出ていたスマートメディアは128MBのものでした。バッテリ寿命改善希望さん、グラスさんのご意見を参考に付属の16MBで10数回録画をしてみたところ一度もエラーは出ませんでした。128MBの方だったら半分くらいはエラーになっているのに・・・。7,000円くらいも出して大容量の128MBを購入したのにたった5,6ヶ月でだめになるとは・・・。交換してくれるといいのですが・・・。レスありがとうございました。

書込番号:971011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/09/29 01:35(1年以上前)

フォーマットはしてみた?それでもダメならメディア修復機能の付いたカードリーダーで治るかもしれない、何度か経験ある。でもあまりアテにはしないでね。

書込番号:971420

ナイスクチコミ!0


スレ主 さおりさおりさおりさん

2002/09/29 07:46(1年以上前)

バッテリ寿命改善希望さんのアドバイスどおり、フォーマットしてみました。そして録画すること10回。なんと一度もエラーは出ませんでした!!直りました!!これでストレスを感じることなくデジカメライフをおくれます!!ありがとうございました!!

書込番号:971773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/09/29 14:58(1年以上前)

よかったよかった、しかし価格.comっていうかインターネットって便利だね

書込番号:972404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2800ZとS304との違いは?

2002/09/24 08:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

2800ZとS304はメモリが変わった以外に他に大きな違いは有りますか?

書込番号:961906

ナイスクチコミ!0


返信する
ミスチョイスさん

2002/09/24 11:39(1年以上前)

フジのHPか店頭カタログを先に御覧ください。

書込番号:962120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANDさん

2002/09/25 00:39(1年以上前)

ミスチョイスさんresありがとう。
発売して間もないですが実際に使用した人が居ればスペック以外で
何か無いかなー?と思いました。
買った人 いませんか?

書込番号:963588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/09/03 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

はじめまして。いま会社の機材で1700Zを使っています。
ファミリーユースで2800Zを検討しています。
そこでこの二つをくらべての質問です。

@3倍ズーム→6倍ズーム やはり違うのか? 
A150万画素→200万画素 差はあるのか?
B2800ZはISO設定が100しかないのは問題なしか?

以上の3点が気になっております。
どなたかおひまでしたらよろしくお願いします。

書込番号:923854

ナイスクチコミ!0


返信する
おひまでしたさん

2002/09/06 17:47(1年以上前)

ファミリーユース目的ですか。
このカメラは思った瞬間に(シャッターチャンスに)バシバシ撮れる
カメラではないので「明るい所で止まってる物を撮る」以外の目的には
お勧めできません。例えば私のように「運動会で子供の写真を撮る」
「祭りの写真(夜の山車行列など)を撮る」などには全く不向きな
カメラです。もちろん腕に自信がある訳でもないのですが・・・。

@3倍ズーム→6倍ズーム やはり違うのか?
⇒全く違います。すごく寄れます。しかし、腕の無い私は三脚なしでは
 実用外です。この倍率で動く物はプロでも難しいそうですが、子供の
 「勇姿」はとうとう1枚も撮れませんでした。

A150万画素→200万画素 差はあるのか?
⇒すいません。画面でしか見ないので印刷した時の違いは解りません。
 しかし、130万画素との違いはほとんど感じられませんでした。
 だって1:1で表示すると画面からはみ出しちゃいますよね。

B2800ZはISO設定が100しかないのは問題なしか?
⇒すいません。レンズの明るさのとの問題もあるのでしょうが、その辺
 詳しくは解りません。ただ、暗いところでも明るく綺麗な写真が撮れるの
 かということであれば答えは「最悪」です。フォーカスすら合いません。
 「写っていればラッキー」位の気持ちでめくら押ししてます。

本当はまだまだ書き足りないのですが、明るいところで撮った物は
綺麗です。色も自然で申し分ありません。ただ、私のような目的で
6倍ズームに期待されておられるのなら止めた方が良いと思います。

書込番号:928004

ナイスクチコミ!0


スレ主 zameoさん

2002/09/10 17:17(1年以上前)

「おひまでした」さんありがとうございました。
会社のPCなもんで返事が遅くなり恐縮です。

まあ、動くものについては多分だめだろうなあとは思ってました。
運動会ではなく発表会ぐらいなら何とかなるんでしょうか・・・

Aのご回答のところで、「1:1だとはみ出しちゃう・・・」とあるのですが、たとえば映像を拡大プリントしたらどんな感じになるんでしょうか?やったことなかったらすみません。

書込番号:935420

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/09/10 18:50(1年以上前)

FUJIの150万画素は1280×1024(5:4)ですよね。
A系やB系の用紙に、130万画素の1280×960(4:3)と同じ幅で印刷しようとすると上下が切れるし、上下が入るようにすると左右が短くなるので、もったいなく感じました。ディスプレイになると4:3で固定ですから、画面でいっぱいに見ることはできません。実質130万画素分しか生かせないので、200万画素との差は大きいと思います。

書込番号:935535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の音声録音を止めたい

2002/09/01 13:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 ペテロさん

2800zを買って数日目。初めてデジカメの動画機能を使って見ましたが、台風の前でもあり、風の音がとってもよく入りました。カメラには、マイクスイッチもないようだし...ソフト上で何とかできないかと試行錯誤の結果、誰かに教えてもらうしかないと思いついての投稿。よろしくお願いします。

書込番号:920323

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/09/01 14:44(1年以上前)

>ソフト上で何とかできないか
パソコン上でという意味かな?
一番簡単なのは、スピーカーをOFFにする。(他の音声もでなくなるが・・・)
他の方法は、編集ソフトで音声を消してしまう。
この2つかな?編集ソフト持っていなければフリーのソフトを探せば見つかるとおもうよ。
風の音だけを取り除くという意味だったら知らないので他の人お願いします。

書込番号:920461

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペテロさん

2002/09/01 18:56(1年以上前)

fukufukuchan さん
早速のお返事、ありがとうございました。ホームページで公開する予定の動画
です。現在、「スピーカーのスイッチをオフにして」ということで作っていますが(未公開)、公開する前に製作側で何とかするのがマナーだと思っています。図書館で、動画や録音編集関係の本を探してみましたが、今の所、適した情報が見つかりません。フリーウェアーを探そうと思います。この点について、何か良い情報があったらご指導願います。重ねてお願いします。

書込番号:920853

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/09/02 13:43(1年以上前)

ベテロさんのOSはWIN98ですよね。ME,XPだとムービーメーカーが標準で入っていますが・・・
音声を抜くだけだと
フリーソフト http://www.tmnt.co.jp/
で抜けるかもしれません(このデジカメを持っていないので試験できない)
とりあえずリンク等を貼っておきます。
http://oped.lovelove.to/
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/movie/index.html

書込番号:922088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペテロさん

2002/09/02 19:49(1年以上前)

fukufukuchanさん 毎度ありがとうございます。仕事が忙しくなって、今はすぐに確認できませんが、次の土日でもやってみようと思います。
役立ちそうな情報、ありがとうございます。うまくいきましたら、また報告します。

書込番号:922606

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペテロさん

2002/09/08 11:54(1年以上前)

知識が浅いのか、未熟なのか、やっぱりだめでした。
いろいろお世話になりました。

書込番号:931333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビの接続

2002/08/31 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2800Z

スレ主 にしが8さん

テレビとの接続は出来ませんが、どうしてもテレビで観たい場合は
どうすればよいのでしょうか、何か方法が有れば教えて下さい。

書込番号:918836

ナイスクチコミ!0


返信する
たかちゃん002さん

2002/09/14 16:18(1年以上前)

そんなもん無理や

書込番号:942865

ナイスクチコミ!0


OXYさん

2002/09/30 13:05(1年以上前)

昔、売ってたデータストレージャーなどは?
例えばオリンパスのVS100STなど。
ヤフーオークションとかでまだ新品取り扱いなどしてるかも。

書込番号:974374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 2800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2800Zを新規書き込みFinePix 2800Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2800Z
富士フイルム

FinePix 2800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月 9日

FinePix 2800Zをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング