FinePix 2900Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 FinePix 2900Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 2900Zの価格比較
  • FinePix 2900Zの中古価格比較
  • FinePix 2900Zの買取価格
  • FinePix 2900Zのスペック・仕様
  • FinePix 2900Zのレビュー
  • FinePix 2900Zのクチコミ
  • FinePix 2900Zの画像・動画
  • FinePix 2900Zのピックアップリスト
  • FinePix 2900Zのオークション

FinePix 2900Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 6月22日

  • FinePix 2900Zの価格比較
  • FinePix 2900Zの中古価格比較
  • FinePix 2900Zの買取価格
  • FinePix 2900Zのスペック・仕様
  • FinePix 2900Zのレビュー
  • FinePix 2900Zのクチコミ
  • FinePix 2900Zの画像・動画
  • FinePix 2900Zのピックアップリスト
  • FinePix 2900Zのオークション

FinePix 2900Z のクチコミ掲示板

(38件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 2900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2900Zを新規書き込みFinePix 2900Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NO CARD・・・

2001/09/18 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2900Z

スレ主 はしっこ。さん

 FinePix200Zを3年使い込んだんですが、スマートメディアを読み込まなく
なってしまいました。ちゃんと差し込んでいるのに「NO CARD」表記。
読み込み部分が壊れたのか、接合面の汚れなのか分からないのですが、
接合面をクリーンするものって出てるんですかね?
はたまた買い替えの時期なのか・・・・。

書込番号:294572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/01/25 16:35(1年以上前)

何度か、スマメを出し入れしても駄目ですか?

書込番号:492172

ナイスクチコミ!0


natto10さん
クチコミ投稿数:18件

2007/04/11 22:44(1年以上前)

スマートメディアクリーナーなるものがあります。SMの形をした物で、何度か抜き差しすると、結構きれいに記録してくれました。
他にクロスも付いています。SMやクリーナーを拭くことができます。

書込番号:6221834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2001/07/28 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2900Z

スレ主 yamaranさん

今日、2900Zを中古で買いました。起動した時のレンズ(?)が動く時に「ギギギ・・・」という音がするのですが正常なのでしょうか?

書込番号:235822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/01/25 16:35(1年以上前)

僕のも音がしますね。
あと、ピント合わせの時も。別に問題はありませんよ。

書込番号:492175

ナイスクチコミ!0


1275ssrさん

2003/05/22 22:38(1年以上前)

レンズが突起作動中の音について。
メーカーに修理をした方が良いですよ、私の以前使用していて同じ音が
出始めたら内部が破損して駆動モーターが壊れてしまいました。
どーも内部ギヤーの潤滑が切れると作動に音が出始めるようです。
なるべく早く修理した方が良いです、壊れてからだと修理代が高額に
なります。
私は修理した2900Zをサブカメラに使用していますが、なかなか
良いデジカメで使いやすい形状でお気に入りの機種です。
長く使ってください。

書込番号:1600133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夜間撮影

2002/07/14 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2900Z

スレ主 まめ01さん

finepix2900z 夜間撮影はどうでしょうか?
あんまよくない噂をききますが・・・・・・。
お願いします。

書込番号:829886

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/07/14 08:05(1年以上前)

夜間撮影とは何でしょうか?
家の中でフラッシュを使って撮影できるものなら問題ないでしょうし、星空を撮りたいというならまず無理でしょうし・・・

書込番号:830332

ナイスクチコミ!0


まめ01さん

2002/07/14 16:24(1年以上前)

ありがとうございます。夜の街中とか撮りたいのです。
AF補助光、単焦点か否か、スローシャッター機能、ストロボなどは
どうかと思いまして?

書込番号:831105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ使用時

2002/06/02 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2900Z

スレ主 Sivajeeさん

日中モニターが見えず困った時によい方法が在れば教えてください

書込番号:749935

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/02 23:21(1年以上前)

量販店などで kenkoの液晶フードをチェックされてみて下さい。

書込番号:750133

ナイスクチコミ!0


Sivageeさん

2002/06/03 05:59(1年以上前)

ご指導感謝します 早速液晶フードを検討しますが外付けのファインダーに適当なものがあるのでしょうか

書込番号:750620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズに関する質問です。

2001/07/17 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2900Z

FinePix2900Zを2年ほど使用しておりますが、最近気がついたことがあります。
電源OFF時にレンズ部分を中に押すと、『シュ』という機械音とともに1mmほど沈み込むのですが、これは仕様ですか??
ご使用の方、よろしくお願いします。

書込番号:225050

ナイスクチコミ!1


返信する
DCマニ。さん

2001/07/21 00:22(1年以上前)

 そういうことはしないようにシヨウです。

 私のこのダジャレのようにシャレにならなくなるかもしれませんよ。

書込番号:228395

ナイスクチコミ!0


Week!さん

2001/11/24 20:56(1年以上前)

私の2900Zも購入当時から沈み込みます。

書込番号:390975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

取りこみソフト

2001/04/30 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 2900Z

スレ主 めりりんさん

Fujifilmの画像PCへの取り込みソフトは英語ですか

書込番号:154570

ナイスクチコミ!0


返信する
しんのじょうさん

2001/09/06 20:22(1年以上前)

IF/VS1というキットがありますが、すべて日本語ですよ。

書込番号:279457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 2900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 2900Zを新規書き込みFinePix 2900Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 2900Z
富士フイルム

FinePix 2900Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 6月22日

FinePix 2900Zをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング