
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月6日 00:40 |
![]() |
0 | 14 | 2002年4月5日 08:01 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月4日 00:19 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月24日 08:57 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月20日 07:11 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月13日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


わたしの携帯電話はauのC415Tなのですが、この機種はPNG画像のみ転送可能(JPEG画像の転送はできない)と書いてありました。
PNGとJPEGの違いが分からないので、どなたか教えて下さい。
また、JPEGが転送できないことで何か不便なことってありますか?
0点

http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/stockyard/commonsense/glossary.htm
ファイルの保存形式の違い
普通の写真は 大体JPEGなので、
PNGには変換しなければならないから、手間がかかる
書込番号:640961
0点


2002/04/06 00:40(1年以上前)
http://www02.so-net.ne.jp/~koujin/png_fmt.html
http://www3.cds.ne.jp/~marimo/agree-png/
http://www5.cds.ne.jp/~kato/png/
とりあえずPNGの説明が書いてありそうなところ。
書込番号:640996
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


私は大学4年生です。今年は旅行やバイクでのツーリングなどに行くのでデジカメが欲しいと思っています。PCもカメラもド素人なので友人にアドバイスをもらいました。行動的ならIXYか30iか50iが良いといわれたんですが、学生のためMP3も気になります。さらにスポーツ観戦をしたいと思っているんですが、ズームは期待できないでしょうか?パンフォーカスとはなんなのかもわかりません。ネット販売はやはり良くないのでしょうか?200万画素ぐらいだとどれくらいまできれいに伸ばせるのでしょうか?使い道から皆さんの意見をお聞かせください。
0点


2002/04/04 17:26(1年以上前)
しばらくここの掲示板を読んでみると良いかも知れません。
もしくはデジカメの雑誌でも一冊ぐらい買ってきて読んでみるとか。
>行動的ならIXYか30iか50iが良いといわれたんですが
恐らく携帯性に優れるって事でしょうか。他にも携帯性に優れた機種は色々あります。
>学生のためMP3も気になります。
なぜ学生のためなのか分かりませんが、記録メディアの容量や電池の持ちを
考えると別にmp3プレイヤーを購入した方が実用的だと思います。
>ズームは期待できないでしょうか?
デジタルズームでは画質が劣化します。どのようなスポーツか分かりませんが
光学3倍ズームでも役不足でしょう。更にデジカメは動きのある被写体は
シャッターのタイムラグなどで結構苦手です。E-100RSがスポーツには良いかと。
>パンフォーカスとはなんなのかもわかりません。
遠景から近景までの画面全体にピントを合わせること。
ピントは2〜5mあたりに固定されており、範囲の外はピンぼけというわけではなく、
被写界深度を利用して範囲外にもピントが合っているように見える。
>ネット販売はやはり良くないのでしょうか?
購入するお店次第です。
>200万画素ぐらいだとどれくらいまできれいに伸ばせるのでしょうか?
人によって感じ方が違います。A4までぎりぎりいけると言う人もいれば
A4は厳しいという人も居ます。サンプルをDLして印刷してみると良いと思います。
書込番号:638371
0点



2002/04/04 17:46(1年以上前)
雑誌はどれがお勧めですか?ちなみにスポーツはサッカーです。はっきり言ってどんなカメラを持っていても一緒に行く人を写す位しかできないのでは?と考えています。
書込番号:638396
0点

21歳さん、始めまして。
もしも今、自分がツーリングに出かけるとしたら、相棒のデジカメは
CASIOのGV-10にすると思います。
このカメラ、一言でいうと“Gショック・デジカメ!”
防水・防塵・対衝撃がセールスポイントで、バイクの振動や、海辺の潮風
突然のにわか雨なども気にせず使えるカメラです。なんと水洗いOK!
単三仕様可で電池切れも安心、容量の大きいCFを用意すれば、枚数も
たくさん撮れますよ。
唯一の欠点は130万画素クラスではちょっと価格が高いかな?ってこと。
書込番号:638434
0点

あと雑誌の紹介です。
お勧めは、デジタルCAPA (学研 ¥550) わかりやすいですよ。
次点が、 カメラマン (モーターマガジン社 ¥530) 買いました。
定番の二冊です。本屋さんで必ず置いてあると思いますよ。
書込番号:638483
0点


2002/04/04 19:14(1年以上前)
>はっきり言ってどんなカメラを持っていても一緒に行く人を写す位しかできないのでは?と考えています。
だったらどんなカメラでも好きなのを買えばよいと思う。
個人的にはE-100RSなら動きのある被写体に強いと思ってますが。
書込番号:638543
0点

ぼくちゃん さん、大変失礼いたしました。
ぱっとん さん、豊富な知識にいつも感動です。
21歳 さん、よい旅を!!
書込番号:638557
0点


2002/04/04 19:25(1年以上前)
こんばんわ、瑞光3号さん。
>ぱっとん さん、豊富な知識にいつも感動です。
そんな事は無いです。ここの掲示板で勉強させてもらってる身です…。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:638570
0点



2002/04/04 20:07(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございます。いまカメラ屋にいってきました。しかし30iもGV−10も無かったです。でもGV−10はホームページ等で見る事ができました。確かに丈夫そうでツーリング向きな感じがしました。
書込番号:638636
0点

行動早っ!<いまカメラ屋
僕がデジカメ買ったのは年末なのでツーリング行ってませんが、
今年はパナソニックF7持ってうろうろしたいと思います。
(前半分)金属なのでぶつけてもやや安心?
いや、他のカメラは知らないので、別に「F7が良い」って勧めてるわけぢゃなくて、僕は使ってるよ、ってゆう程度です。
でわ、夏に北海道で会いましょう?
書込番号:638687
0点



2002/04/04 20:55(1年以上前)
そう北海道のためのデジカメなんです。ツーリングとワールドカップこの二つが本当の使用目的なんです。実際にサッカーの試合にカメラを持っていったことも無いんですが、最初で最後の家族旅行になる気がして、思い出を残すために購入を考えているんです。選手の写真って、後で見ても面白いもんなんですかねー?それが無くなればズームについては考えなくてよくなるんだけど。でもツーリングとかはやっぱり思い出に景色や友人、など残しておきたい気がするんですよね。
書込番号:638708
0点

あ〜、マジメな話、ツーリングとサッカーの両立はムリです。
前出のE-100RSみたいのぢゃないと、選手は豆つぶになっちゃいます(望遠が必要)
かと行って、E-100RS積んで北海道行くんなら、その分、着替えや食器に回しなさい!って感じ(笑)
たぶん精密機械に気を使って、運転できないよ。
僕のF7はポケットに入れるから問題なし。
ま、いろいろ考えてくださいな。
書込番号:638745
0点

あまりの遅レスで大変恐縮ですが・・・
21歳 さん、サッカー観戦なら、かまー さんもお使いのパナソニックF7いいですよ。
なんといっても、チームカラーのブルーがある!周りの人からの注目度も高いでしょう!
ぱっとん さん、こちらもよろしく、なんて恥ずかしくて言えませんが、
これからも楽しいアドバイス、よろしくお願い致します。
ぼくちゃん さん、どうもありがとうございます!
書込番号:639587
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i




2002/04/03 19:40(1年以上前)
30iカタログより
・撮影・・・・モニターオン120枚/オフ300枚
・ボイスレコ・モニターオン 80分/オフ240分
・MP3・・・270分
これが長いか短いかは御自分で判断を。
ただ私の感覚からすると、これは50iとの比較
になりますが、専用電池の50iよりもいい数字です。
単三乾電池ですのでコストも安いし、他の専用電池を
使っている機種に対しても大きなアドバンテージなの
ではないでしょうか。
書込番号:636684
0点


2002/04/03 19:49(1年以上前)
カタログ値を参考にすると、予備の電池を持てば安心できる数値だと思います。
緊急時にはニッケル乾電池やニッケルマンガン電池などを使ってみるのも良いかも…。
書込番号:636704
0点



2002/04/03 20:42(1年以上前)
まじっすか!!!どうもありがとう(^_^)
あんしんして買えますよ☆
ついでに!!!もうひとつ!!!何倍ズームなんですか?!
今日ヤマダ電機いったけど、パンフレットなくて・・・。
すいません(>_<)
書込番号:636787
0点


2002/04/03 21:22(1年以上前)
メーカーHPを見なはれ!
書込番号:636857
0点


2002/04/04 00:19(1年以上前)
>何倍ズームなんですか?!
光学ズーム無しでデジタルズーム 1600×1200ピクセル時:なし 1280×960ピクセル時:1.25倍 640×480ピクセル時:2.5倍
書込番号:637278
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i



取説に記載されているアルカリ電池は、最近発売されたデジカメ用電池のことではありません。
30i発売時には存在しなかった電池ですので・・・
多分大丈夫ですので、使ってみてください。
保証は出来ませんが。
書込番号:611123
0点


2002/03/22 13:47(1年以上前)
ギガエナジーって、アルカリの5倍ほど電池がもつと
書いていますが、使用された、感想など書いていただくと
とてもありがたいのですが・・・・・・・
えっ、安いんだから、自分で買って、確かめなさいって(^^;.... (笑)
書込番号:611218
0点

試してみたいんですけど、一次電池は使わないので・・・
旅先での緊急用なら使うでしょうが。
書込番号:611226
0点


2002/03/22 16:44(1年以上前)
ダイクマで 単三×2で¥380よ。男だったら 買って試してよ。
お願い。
書込番号:611470
0点

すいません。貧乏人の私には380円を投資する勇気がありません。
特に今月は、車検&ノートパソコンの支払いが重なってしまった為、
380円は1日の食事代に回します。
お詫びに、男をやめます。(笑
代わりといっては何ですが、ルシフェルお坊ちゃま。お願いします。
書込番号:615199
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


みなさんにお聞きしたいのですが、私は初めてデジカメの購入を考えています!!
希望としては、写真をとるいがいにもMP3を聞きたいと思っているので、MP3再生機能がついてるのがいいです。そうすると、30i、40i、50iと、リコーのRR10ぐらいしかわかりません。予算は4万ぐらいで、写真はあまりとらないのでズームはとくにいりません。どれがおすすめでしょうか?
0点


2002/03/18 14:47(1年以上前)
友達も持っているのですが・・・・・50iはなかなか、いいですよ。
予算が許すのならば、50iをお薦めしますです。
後はフジのカタログを、見て、何が自分自身に、要る機能か
検討して買われたほうが、良いと思いますよ。(^-^)vブィ!
書込番号:602887
0点


2002/03/18 15:26(1年以上前)
追伸です。
50iは昨年の6月末に発売されているのですね。
そろそろ、次の型がでるのかな?
書込番号:602933
0点


2002/03/18 15:32(1年以上前)
本当に写真がメモのようでいいのであれば、30iのパンフォーカスも失敗が少なくて良いんじゃないでしょうか?
書込番号:602943
0点


2002/03/18 16:59(1年以上前)
僕も30iいいと思いますよ、友達持ってるけど
動作も軽快でシャッターすぐ切れますよ。
でも価格差が5000円くらいならクレードル付いてる50iがいいかなぁ。
書込番号:603050
0点

40iもう結構古いよ。平成12年7月1日発売。
新しいほうがいいよ。精神的に。
40iって電池が切れると、レンズカバーが途中までしかしまらなくて、
壊れたって勘違いする。
私は、これで雇用主のデジカメ壊したって思って凍りついた。(^^;....
書込番号:603267
0点



2002/03/18 23:55(1年以上前)
なるほど、みなさんありがとうございます!!
トータルでみてやはり50iのほうがよさそうなのでそちらにしようかと思います。
で、ここで書くことではないのかもしれませんが、50iは専用バッテリーってことでMP3を聞いてていざというときに電池がなくて写真がとれないということがありそうなので、やはり予備に専用バッテリーをもう一つかったほうがよろしいのでしょうか?
書込番号:603995
0点


2002/03/20 07:11(1年以上前)
初めまして、ヒューさん。
総合的に比較すると、30iの方が良いと思います。 特に、写真を気軽に撮って失敗の無いのが、30@のパンフォーカスが優れている点です。 50i等のオートフォーカスでは、暗いところでのピントを合わせるのが不得意です。 この辺のレポートは、雑誌の特選街の3月号を読んでみると参考になると思います。
お店で買うときに、暗い場所を撮影させてもらって実際に確認することをお勧めします。
あと、予備電池の価格も30iなら2本で数百円です。
価格も予備電池まで含めると1万円以上の差となりますので、その分で128MBのメディアを2枚購入できます。
という結論で、私は30iを購入し満足しています。
書込番号:606446
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

2002/03/13 08:38(1年以上前)
あなたがいかなる誹謗中傷にも耐えうる精神力を持っていることを祈ります。
アーメソ
書込番号:592039
0点


2002/03/13 08:43(1年以上前)
この3機種で迷ってる理由を具体的に述べられたほうが いいアドバイスを受けれますよ。
書込番号:592041
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





