FinePix 30i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 30iのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 30iの価格比較
  • FinePix 30iの中古価格比較
  • FinePix 30iの買取価格
  • FinePix 30iのスペック・仕様
  • FinePix 30iのレビュー
  • FinePix 30iのクチコミ
  • FinePix 30iの画像・動画
  • FinePix 30iのピックアップリスト
  • FinePix 30iのオークション

FinePix 30i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月23日

  • FinePix 30iの価格比較
  • FinePix 30iの中古価格比較
  • FinePix 30iの買取価格
  • FinePix 30iのスペック・仕様
  • FinePix 30iのレビュー
  • FinePix 30iのクチコミ
  • FinePix 30iの画像・動画
  • FinePix 30iのピックアップリスト
  • FinePix 30iのオークション

FinePix 30i のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 30i」のクチコミ掲示板に
FinePix 30iを新規書き込みFinePix 30iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おまけ機能でおしえて

2002/02/25 20:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 さないこさん

30iのPCカメラ機能って有りますよね、カタログにPictureHello以外
で、NetMeeting機能をご利用につきましては、保証いたしかねます・・
と有るんですけど、保証外で有ればテレビ電話みたいに使用出来るの
でしょうか?

書込番号:560395

ナイスクチコミ!0


返信する
fujimaniaさん

2002/02/26 15:16(1年以上前)

PictureHelloというのはフジ独自のソフトで、NetMeetingというのは
Windowsのソフトです。両方ともテレビ電話をするためのソフトなのですが、
PHはPH同士で、NMはNM同士でしかテレビ電話はできません。
例えば、フジ以外のメーカーのPCカメラとテレビ電話をする場合、NMをつかうことになります。
つまり、フジフィルムではPictureHelloを使った場合の動作保証はするけど、他のメーカーのソフトで使えなくても面倒みきれねーよ、
やるなら勝手にやってくれ、ということになります。
実際どうかといえば、ちゃんと使えると思いますよ。僕の場合、NMでも問題なく使えてます。50Iでですが(^_^);

書込番号:561840

ナイスクチコミ!0


スレ主 さないこさん

2002/02/26 20:36(1年以上前)

お返事有り難う御座います、NetMeetingでも動いているんですか、
この機能が動くかもって可能性があれば買っちゃおうかと
思っていたので、嬉しい情報有り難う!

書込番号:562304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニタについて

2002/02/25 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

クチコミ投稿数:22件

私は現在、FinePix1500を使っていますが、ちょっと暗いところで撮影しようとすると、液晶モニタが暗くて非常に不便です。30iではどうなのでしょうか?

書込番号:560388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/02/26 14:27(1年以上前)

液晶の明るさを変えてみては?

書込番号:561788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2002/02/26 23:05(1年以上前)

液晶の明るさを変えても、全体が白っぽくなるだけで、あんまり変わらないんですよ。他社のものを使ってみると、暗いところでも比較的はっきり映っていました。FinePix1500の性能が悪いだけかもしれませんが、30iでは、液晶モニタの明るさ、見え方等に不便を感じることはありませんか?30iをお使いの方にお聞きします。

書込番号:562686

ナイスクチコミ!0


plumさん

2002/02/27 19:26(1年以上前)

30iも暗い場所では液晶モニタに映る映像がみえにくくなります。
新聞が読める程度の明るさがないと、液晶モニタを使った撮影は困難です。

F4.8,ISO100相当というスペックを考えれば、30iは暗い場所での撮影には向きません。一方明るい場所での撮影ならば、実売3万円前後のデジタルカメラの中で最も良好な(破綻の少ない)写真を撮れる機種の一つです。

※液晶モニタ自体は、夜間はもちろん昼間でも十分な視認性が確保できるくらいに明るいです。念のため。

書込番号:564395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 みきパンダさん

このデジカメでローズピンクが欲しいのですが、なるべく安くて保証が付いていて、カメラの付属品(ソフトケースなど)も買える、そしてカードが使えるお店って知ってますか?何件か当たってみたのですが、カメラ本体のみというところや、おいていても普通のソフトケースだったりして色付きのソフトケースを選べるようなところがなかったんです。お店の方でも結構なので教えて下さい。

書込番号:559241

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みきパンダさん

2002/02/26 00:21(1年以上前)

どうもありがとうございました。
検討させていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:560935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

私も購入を考えているのですが。

2002/02/25 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 みきパンダさん

実際に使っている人どうなんですかね。このデジタルカメラ性能の割には安いと思うし、そんなに高額なデジタルカメラを買っても使い道ないし、デザインもなかなかだし、接写ができれば今まで持ってる古いタイプのデジカメをオークションに出して買いたいなぁ。メディアもスマートメディアで今まで使ってるデジカメのを使えそうだし、MP3についてはそれほど興味ないんですけど、まぁ普段持ち歩けそうで常に使える点がいいですね。携帯電話にも接続できるのがちょうど使ってるのが使えそうだし。性能的にどうですか?十分だと思いますか?皆様♪

書込番号:559011

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/02/25 00:57(1年以上前)

>このデジタルカメラ性能の割には安いと思うし
そう思ってると言うことは、どのくらいの性能か分かってるのではないですか?
それと、聞きたいことはもう少し簡潔に書かれた方が分かりやすいと思います。
接写距離は約8cm〜約15cmと仕様に書かれています。
性能的に十分かどうかは、使う人それぞれだと思うのですが
結局どの程度の性能を求めているかさっぱり分からないし…。

書込番号:559058

ナイスクチコミ!0


スレ主 みきパンダさん

2002/02/25 01:16(1年以上前)

具体的に性能といわれても分からないんですよね。そんなにデジカメに詳しいわけではないし。ただ、プロの人が使うほどの性能が実際日常使うのに必要なのか?ということを実際にこのカメラを使ってる人に聞きたかったんですよね。十分なのかな?それとも物足りない部分があるのかなって。それじゃあいけないんですか?詳しかったら最初から質問してませんって。ぱっとんさん。

書込番号:559110

ナイスクチコミ!0


ギミアブレイクさん

2002/02/25 06:13(1年以上前)

ぱっとん氏が正論。
質問者は質問もその後のくちごたえも全て痛い。
反感かってもいいアドバイスなんて…┐('〜`;)┌

書込番号:559324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/02/25 07:13(1年以上前)

「僕は今日会社休みなんですが休日出勤すべきでしょうか?」
なんて聞かれても答えようがないですよね?

漠然とした質問のなかにも一工夫で必要な情報を得られやすく出来ます。

「はじめてのデジカメにこのモデルを選ばれた方いらっしゃいませんか?」
なんて書き方をすると初心者っぽい人が回答しやすくなります。
(逆パターンの例文思いつかず)

三連の旦那が来る前にこのスレの軌道修正が出来るといいな・・・

書込番号:559354

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/25 07:19(1年以上前)

プロの人でも、安物のカメラは使います。
ただ、変な機能のついたカメラは使わないのが普通だと思います。MP3再生とか(^^;

書込番号:559358

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/25 09:17(1年以上前)

おはようございます。みきパンダさん

>詳しかったら最初から質問してませんって。ぱっとんさん。
質問の文章がおかしいと婉曲な言い回しでいったつもりなのですが
理解してもらえなかったみたいですね。申し訳ない。
まぁ、フジのデジカメなので初心者にも十分に使いやすいですよ。
そんなに性能が知りたいなら30iの掲示板全部読めばだいたい分かりますよ。

書込番号:559431

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/25 20:27(1年以上前)

みきパンダさんの文を何回か読み返したけど、何を言いたいのかよく分からないですね。
もう少し、読みやすいように改行をしましょう。

↑の人が言っている三連発さんは、i−modeでも非常に読みやすく打っていますよ。

ただ、このカメラが気に入っているようなので、買えばいいんじゃないですか?
過去レスを読めば、満足している人が多いみたいですけど・・・

書込番号:560366

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/25 20:31(1年以上前)


ってゆーか、買うんですね。

書込番号:560374

ナイスクチコミ!0


スレ主 みきパンダさん

2002/02/26 00:13(1年以上前)

なんだか、いろいろな人に怒られてしまって哀しいです。
病気で家に引き篭りがちなので、ちょっとでも生活を楽しくしようかなと思って実際に使ってる人に使い勝手はどうですか?って聞きたかっただけなのに・・・。
そんなに私が書いたことはいけないことなんでしょうか。
自分自身で考えてみます。皆様ありがとうございました。
これで、この質問は終了させていただきます。

書込番号:560913

ナイスクチコミ!0


ギミアブレイクさん

2002/02/26 06:49(1年以上前)

蒸し返すようやが…
みきパンダさん、この場合、引きこもりやろうがなんだろうが、誰もそんな事でエコひいきなんてしてくれへんよ。

要は質問する前に自分で出来る事はまずやってみろって事や。
過去レス見て、尚疑問があれば具体的に整理してな。
人に物尋ねる態度じゃないし、指摘されると口答え。
あげくには引きこもりを出して同情を誘うか、盾に逃げる…か?

社会復帰の為にも、今回の事を通して、もっと自分の失敗を客観的に分析してみては?

病気に逃げてたら進歩は無いと思うぞ?

がんばれ!

書込番号:561293

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/26 10:18(1年以上前)

同じく蒸し返すようで悪いですが、誰も怒ってなんかいませんよ。
もう少しこうした方が良いのではないかとアドバイスしているだけです。
怒られていると言う風には取らない方が良いですよ。
ただ、誰もがあなたの事を良く知ってるわけでは無く
ここは公共の場と同じような掲示板だと言う事を分かっていただければ
もっとこの掲示板を利用して楽しめると思います。頑張ってください。

書込番号:561468

ナイスクチコミ!0


びんびんさん

2002/02/27 02:13(1年以上前)

こんなこといってはイカンが、みきパンダよりも
答えてるほかの人のほうが嫌みったらしいかんじがするが。。
ふつうに答えられんか。

だいたいそう思ったんなら答えなかったらいいのに。

書込番号:563139

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/02/27 14:59(1年以上前)

>びんびんさん
そう言う捉え方もあると言うことを受け止めておきます。
ご忠告ありがとうございます。

書込番号:563937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/02/27 18:18(1年以上前)

全くレスがつかないのも悲しい物があるし。
答えても返事がないのもどうかと思うけどね。

書込番号:564270

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/28 00:26(1年以上前)

悪夢ってこれ?
どっちかと言うと不快程度じゃ・・
まぁ2で質問してたら・・・・汗

書込番号:565094

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/28 00:36(1年以上前)

>たこさん

いや、悪夢は違う・・・

書込番号:565116

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/02/28 01:45(1年以上前)

>詳しかったら最初から質問してませんって。ぱっとんさん。
まぁこんなこと書いたら逆ギレしてるようにしか見えませんしねぇ。
必要な情報を出すようにストレートに意見したぱっとんさんに非が
ある訳じゃないでしょうね。

書込番号:565259

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/03/01 01:09(1年以上前)

ありゃりゃ違ったか
何処ー―涙
気になるよ

書込番号:567205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入をかんがえているんですが

2002/02/23 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

Mp3はいいと思いますね
メディアが高いのが玉に傷ですが
これを買うのなら ○○がいいとか ありますか?
欠点とかあったら おしえてください

書込番号:556253

ナイスクチコミ!0


返信する
天使らーさん

2002/02/23 23:44(1年以上前)

音楽用と撮影用とメディアを用意しないと音楽データいっぱい持ち歩いて
撮影するときメモリが足りないなんて本末転倒の事態になりそう
メディアと同様にバッテリにも注意です音楽聞いて、撮影しようと
思ったらバッテリ切れなんて・・・

ユーザーでは無いのでこんな事ぐらしか浮かびませんがね

書込番号:556627

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/24 00:07(1年以上前)

最近のmp3プレーヤは安いし小さいし性能もいいので別に買えたら買ったほうがいいような・・・

書込番号:556675

ナイスクチコミ!0


ほろろさん

2002/02/24 23:00(1年以上前)

音楽を聴きながら1時間のジョギング。
川面の水鳥をスナップ
とてもいいアイテムです。
他に考えられるカメラありません。

書込番号:558728

ナイスクチコミ!0


fujimaniaさん

2002/02/26 15:26(1年以上前)

横から失礼します。
下にもありますが、音楽データはカメラ本体で消去可能です。
メモリが足りなくなってもなんとかなるのでは?

書込番号:561848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3について

2002/02/23 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スマートメディアに入れた音楽は消せるのですか?やりかたがあれば教えていただきたいのですが。初心者なのですみません。

書込番号:555934

ナイスクチコミ!0


返信する
vivvletさん

2002/02/23 17:55(1年以上前)

可能です、エクスプローラーなどで消しましょう

書込番号:555946

ナイスクチコミ!0


ぽしさん

2002/02/24 00:50(1年以上前)

…というか、デジカメでも消せるでしょう。

書込番号:556775

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Xさん

2002/02/24 02:22(1年以上前)

お返事有難うございました。エクスプローラーで消すとはどうやってやるのですか?また本体でやるにはどうやってやるのですか?度々すみません。

書込番号:556937

ナイスクチコミ!0


スレ主 4Xさん

2002/02/24 02:23(1年以上前)

すみませんできました!ご迷惑おかけしました!!

書込番号:556939

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 30i」のクチコミ掲示板に
FinePix 30iを新規書き込みFinePix 30iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 30i
富士フイルム

FinePix 30i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月23日

FinePix 30iをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング