
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月15日 22:38 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月13日 12:12 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月11日 09:14 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月3日 22:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月1日 08:42 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月30日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


既に光学式ズーム機を持っているのですが、
ズームなしで手軽に撮影できる小さなデジカメを探しています。
30iのレンズの暗さはいかがでしょうか?
フラッシュなしでの実力を知りたいです。
使用レポートお願いします。
0点


2001/12/10 00:32(1年以上前)
finepix4500使っていますが、(すみません30iの情報でなくて)
夜間撮影には向きません。 室内でフラッシュ炊いても
せいぜい2くらいが(きれいに写る)限界のようです。
3〜4m離れるともう暗くて...
だってあの小さなレンズです、しかたないとあきらめて
います。。。
たぶん、30iも暗いと思いますが、実際どうでしょう???
ちなみに、オリンパスC2020を持っていますので、
余計に夜間撮影の差を感じています。
ちょっと比べる機種差が有りすぎるので、finepixには
不利なこと書いてしまいましたが。。。
でも、大きさといい、手軽さといい、満足度は200%
で、毎日持ち歩いています!
書込番号:415844
0点



2001/12/15 22:38(1年以上前)
レスどうもです。
4500のF値2.8/9.8に対して、30iのF値4.8/11ですからね。
結局30iを買ったのですが、やはり暗かったです。
まあ、お手軽撮影機としては十分です。
余談ですが、30iはシャッターを切るときのメカ音が意外に大きいです。
買おうと思っている方は店頭で確認しましょう。
書込番号:425500
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


先日30iを買いました。MP3を聴こうと思い付属のRealJukebox使って転送してみたのですが、転送後に再生しようとすると、タイトルまで出て直ぐに終了してしまいます。ビットレートは128kなのでOKなはずです。OSはWinXPで、ID付64MBのスマートメディアを使用しています。どなたかご教授ください。
0点


2001/12/10 01:26(1年以上前)
私も同じ現象です。OSはME 128kで2枚のID付64MBのスマートメディア(ハギワラシスコム)で試してみたのですが、駄目でした。同条件で聞けた方返信願います。
書込番号:415949
0点


2002/01/05 18:26(1年以上前)
こんにちは。
僕もMP3聴けません。
FUJI純正がいいんですかね・・・
やっぱり。
書込番号:456658
0点


2002/01/13 12:12(1年以上前)
こんちゃ!
えっと電源入れたら直ぐにリモコン横の再生を押せば聴けましたよ。
書込番号:470060
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


30iを買いました。知り合いに40iを使っている人がいたので、くらべてみると、なんとなく液晶の画面が暗い? 黄色っぽい感じがしました。
このての機種を使っているみなさまに質問なのですが、液晶画面の明るさはいかがですか? 本体の調節等もやってみたのですが、しっくりときません。よろしくお願いいたします。
0点


2001/12/09 02:18(1年以上前)
30iは 8,2000画素。
40/50iは11,0000画素。
価格の影響のせいか、やや暗めになるようです。
書込番号:414255
0点


2001/12/11 09:14(1年以上前)
前略
よしきさん。お返事ありがとうございました。
ちなみに、お店で初期不良ということで、後日交換してもらいました。
が、しかし、やっぱりくらかった。故障ではないことがわかったので、よかったです。
以上。失礼しました。
書込番号:417888
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


買いました。税送料込みで34000円でした。128Mのスマートメディアも2枚と予備の二カド電池4本も買いました。毎日MP3プレーヤーとして活用しています。しかし、曲の再生が始まると「サー」という音が結構気になるレベルで入ります(ラジオの曲が合っていないときの音に近い)。J-POPなど曲の合い間に無音に近い状態がない曲はいいですが、クラシックなどの無音に近い状態がある曲を聞くときは聞くにたえません。
皆さんはどうですか?40i、50i、普通のmp3プレーヤーをつかっている方の意見を聞きたいです。おまけ的機能だからしょうがないのかな・・・
でも私はこのmp3機能と、ボイスレコーディング機能に惹かれて買ったのです。ボイスレコーディング機能は問題なく使用しています。これは会議の時なんかにイイです。意見お願いします。
0点


2001/12/02 12:59(1年以上前)
私は50iを使っていますが、そのような問題は起きていません。
一度、お店で見てもらうか、メーカーのサービスセンターに問い合わせ
するのがいいと思いますよ。
書込番号:403298
0点


2001/12/02 16:27(1年以上前)
私はmp3専用のプレイヤーを何台か使っていますが、多かれ少なかれホワイトノイズは発生します。
ヘッドホンをかえることで多少抑えることができることもあります。
書込番号:403592
0点



2001/12/03 12:08(1年以上前)
Silenceさんsontonさんありがとうございます。sontonさんの言うとうり、ヘッドホンをかえたら幾分ホワイトノイズはなくなりました。まあこれなら許容範囲でしたのでいいかと思いました。しかし、今度は、付属のソフトウェア(FinePixViewer)のオンライン登録(今すぐ登録)をしようとするとエラーで「サーバーとの通信が開始できませんでした。」と表示され、登録できません。家はフレッツISDNです。皆様どうでしょうか?サポートセンターには電話しているのですが、全然つながる気配がありません。ご意見お願いいたします。
書込番号:405022
0点


2001/12/03 20:50(1年以上前)
FinePixViewerを再インストールしてみると改善されるときもあるようです。富士フィルム側のサーバーが落ちているときがあります。その場合は時間を置いて試して見ると、登録できます。これは余談ですが、サポートセンターは、週はじめ(月・火)が混んでいて、週末(木、金)は結構すいています。
書込番号:405730
0点



2001/12/03 22:19(1年以上前)
cerikaさんありがとうございます。メーカーからメールの返信が来ました。その内容は、1,プロキシの設定の確認、2,ソフトの再インストール、3,レジストリの削除です。すべてやりましたが駄目でした。う〜ん、今度の金曜日あたりに電話しようと思います。初めてのデジカメなので製品には満足しています。しかし、とった写真を東芝のBSデジタルチューナーに入れて大画面テレビで見ようとしたら、見れません、説明書を見てみると64Mまでのスマメにしか対応していないのです。128Mを2枚も買って失敗しました、64Mをもう1枚買う羽目になってしまいました。東芝のBSデジタルチューナー及びデジタルhiテレビを持っている人は気をつけてください。
書込番号:405871
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


デジカメ初心者です。
30iを買おうと思っているのですが、パソコンに落として保存しようとか思っている場合は、デジカメ本体のほかに何が必要なのでしょうか?
とりあえず、スマートメディアと電池と・・・?
そのほかにもいるものがありますか?
0点


2001/11/29 17:06(1年以上前)
スマメ、電池、USBケーブル
専用のUSBケーブルが付いていれば何もいらないと
思いますよ。間違っていたらごめんね。
書込番号:398758
0点


2001/11/29 17:14(1年以上前)
すいません。誤解されるといけないので補足です。(笑)
スマメ(できれば64MBか128MB)と電池で十分だと思います。
たしか専用のUSBケーブルは付いていたと思います。
他にカードリーダーという手も有りますが。(パソコンへの保存)
書込番号:398770
0点


2001/11/29 18:17(1年以上前)
付属品に単3形ニッケル水素電池2本と充電器BC-NHS1個と専用USBケーブル1本
があるので、大容量のスマートメディアだけで十分だと思います。
まぁ、余裕があれば予備にニッケル水素充電池を購入すると良いと思います。
書込番号:398848
0点



2001/11/30 11:44(1年以上前)
ありがとうございます!!たくさんのかたのお答えが聞けてうれしいです。
オールインワンパックとかいうセットが結構みかけるので、それ以外のデジカメはいろいろとそろえなければいけないのかと思っていました。
スマメは64MB×2個を持とうかと思っています。一個は音楽でもうひとつが写真用で。
参考までに地元大阪で36800円で売っていました。ネット販売はやっぱり安いですね〜〜。ただカードで買えないのが多いから、なくしたときの保険がうけられないですが・・・。
ありがとうございました。
書込番号:399971
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





