FinePix 30i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 30iのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 30iの価格比較
  • FinePix 30iの中古価格比較
  • FinePix 30iの買取価格
  • FinePix 30iのスペック・仕様
  • FinePix 30iのレビュー
  • FinePix 30iのクチコミ
  • FinePix 30iの画像・動画
  • FinePix 30iのピックアップリスト
  • FinePix 30iのオークション

FinePix 30i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月23日

  • FinePix 30iの価格比較
  • FinePix 30iの中古価格比較
  • FinePix 30iの買取価格
  • FinePix 30iのスペック・仕様
  • FinePix 30iのレビュー
  • FinePix 30iのクチコミ
  • FinePix 30iの画像・動画
  • FinePix 30iのピックアップリスト
  • FinePix 30iのオークション

FinePix 30i のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 30i」のクチコミ掲示板に
FinePix 30iを新規書き込みFinePix 30iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Quicktime編集

2002/12/11 16:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 soccer10番さん

購入を考えているのですが、動画をQuicktime Proで編集したいと
思います。
Fine Pix30iで撮った動画って編集可能でしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:1126363

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2002/12/14 09:56(1年以上前)

よく分かりませんが、出来ると思いますが。
他の機種の動画とほぼ同じ物だと思うので、すでにQuicktime Proをお持ちなら、FinePix.comからサンプルをダウンロードしてはいかがですか?

書込番号:1132121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Fine Pix F402とどっちがいいでしょう。

2002/12/11 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 ねこ子さん

悩んでいます。
記録メディアとバッテリーの面で30iがいいとは思うのですが、画質の面では新しい分Fine Pix F402の方がいいのでしょうか。
画質より使いやすさを大事にしたいと思っています。
IXY200aとかサイバーショットP2にも興味あるし悩みます。
皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:1125151

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2002/12/11 09:41(1年以上前)

新しいから必ずしも綺麗とは限りません。サンプルをプリントアウトしてみるのをお勧めします。しかし30iのサンプルはもう手に入らないですかね。

30iなら個人的には50iの方がお勧めです。

書込番号:1125720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモカメ利用は可能?

2002/12/07 10:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 できるかなさん

30iを会議や打ち合わせのメモカメ&ボイスレコーダーとしての利用を考えていますが,
実際に使用されている方にお聞きしたいことがあります。具体的には,
1 マイクが本体前面についているようですが,背広のワイシャツのポケットに
  入れた場合に,対面した相手の声は録音可能でしょうか?
2 これはパンフォーカスですが,マクロ機能を使えば10ポイント程度の文字の
  A4の資料を2枚に分けて撮影するような場合,字は読み取り可能でしょうか?
  なお,50iはAF付きでピントの面で有利でしょうが,手軽さ(合焦時間が必要)
  や価格,専用電池等の面で外しました。
3 その他にも同じような使い方をされている人で,使える,使えないと言う
  経験があれば教えてください。

書込番号:1115981

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2002/12/07 12:09(1年以上前)

やはり内蔵マイクで音をはっきり撮るのは無理だと思います。
実際ボイスレコーディング機能で音を撮ってみて、再生するとノイズが多くて会話の記録には使えないです。

そのような用途なら、
東芝のVOICE BAR 420SK DMR-420SK
http://www.toshiba.co.jp/webcata/it/dmr_900s.htm
はどうでしょうか?
写真も撮れるボイスレコーダーです。

書込番号:1116122

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2002/12/07 12:12(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/webcata/it/kinou/dmr_kit.htm
カメラユニットは他の東芝製の数機種にも対応しているようです。

東芝製一覧http://www.toshiba.co.jp/webcata/it/_dmr.htm

書込番号:1116128

ナイスクチコミ!0


スレ主 できるかなさん

2002/12/07 17:21(1年以上前)

>ちゅぅがくせぃさん レスありがとうございます。
オリンパスや東芝のデジカメつきICレコーダーは知っていましたが,
画素数から考えて,書類の字は無理カナと思って30iを候補にしました。
後で確認にでも使えれば便利かなと思いましたが,二兎を追うもの・・・のようですね。
テーブルの上に置いて録音すれば大丈夫だろうけど相手への印象が気になるし,
録音機とデジカメを2つ持ち歩くのもめんどくさいしで,もう少し考えてみます。

書込番号:1116780

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2002/12/08 09:32(1年以上前)

ところで、
A4の資料を二枚に分けて撮影するというのは、
一枚の紙を二回に分けて取るという事でしょうか?
それなら可能だと思います。
ただ、慣れるまではブレやすいかな?

書込番号:1118416

ナイスクチコミ!0


30iさん

2002/12/17 02:02(1年以上前)

マクロで書類、というのは少し練習が必要かと。
自分はなかなかうまく撮れません。ブレとボヤけで。
AFないので多少のボヤけはしょうがないのですが。

書込番号:1138871

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2003/01/15 21:41(1年以上前)

すいません、最近ボイス機能試してみましたが、
おもちゃのボイスレコーダー(もどき)よりは格段によかったです。
ただ、内蔵スピーカーが貧弱なので、
パソコンで聴くか、リモコンをつないでイヤホンで聴くのが良いです。

書込番号:1219433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日頼んだんですけど・・・

2002/12/05 04:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 しータンさん

昨日30i頼んだんですけど・・・
前スレにMP3ファイルは、
USBから転送しないと再生できないって書いてました。
実際のところどうなんですか?
私のパソコンは、USBが
使えないためにフラッシュパスで画像を取り込んでます。

書込番号:1111246

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/12/05 04:53(1年以上前)

おはようございます。♪
詳しい方が書いてくれるまで、少しは参考になるかも?♪
http://www.fujifilm.co.jp/qa.html
http://www.finepix.com/kaisetu/index.html

書込番号:1111252

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/05 10:43(1年以上前)

MP3データを、そのままスマメにコピーしても認識されません。
著作権保護の為、付属のソフトを使用して、ID付スマメに転送する必要があります。
・・・他のMP3プレーヤーと同じです。

この時、拡張子がMP3では無くなります。

カードリーダ等を持ってないので、本体以外を認識するかどうかわかりません。
OSからは、普通のリムーバブルディスクとして認識されているので、ソフトの方が認識するかどうかですね。

ちなみに付属のリアルジュークボックスを使用していると、バージョンアップ等の、歌舞伎町のポン引き以上の「しつこい」お誘いがありますが、完全無視で。

書込番号:1111579

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/05 11:01(1年以上前)

いま、他のマスストレージクラス対応のカメラで試したけれど、リアルジュークボックスが全く認識しませんでした。
・・・プラグインとかが必要みたいです。

やはり、本体(MP3プレーヤー)を直接つながないとダメですね。

書込番号:1111608

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2002/12/05 20:07(1年以上前)

RealONEPlayerからでも転送出来ますよ。
方法知りたい方はレスして下さい。
(保証外のことを書くのもまずいかと思いまして。)

書込番号:1112541

ナイスクチコミ!0


スレ主 しータンさん

2002/12/05 20:39(1年以上前)

ちゅぅがくせぃさん
教えてください!!
30iは、MP3プレーヤーとして使おうかと
思ってたんで結構へこんでます。

書込番号:1112610

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2002/12/06 18:10(1年以上前)

返信送れてすいません。

手順
まず、普通にRealJukeBoxをインストールし、FinePixに転送するためのドライバも入れます。RealJukeBoxを起動しデバイスにFinePixがあることを確認します。

完了したら、RealONEPlayerをインストールします。

インストールが出来ましたら、
マイコンピューターでCドライブのProgram Filesフォルダを開き、
Realフォルダを開きます。RealOne Playerや、RealPlayerフォルダがあると思います。

RealJukeBoxのフォルダの中にplugins(もしくはplugin)フォルダがあると思います。
無い場合はRealOne Playerのpluginsフォルダを開いてください。
pluginsフォルダの中にあるFINEPIX.DLL(多少異なる場合もあり)を右クリックしてコピーしてください。

Realフォルダに戻り、RealPlayerのフォルダを開いてください。
そして、pluginsフォルダにFINEPIX.DLLを張り付ければ完了です。

難しいかな? 分からないところはまた返信ください。

書込番号:1114531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MP3プレーヤーとしては?

2002/12/03 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 keitaroさん

初めての書き込みですがよろしくお願いいたします。
30iの購入を検討していますが、過去の書き込みであまり話題になっていないMP3プレーヤーとしての性能はいかがでしょうか? 音質や使い勝手等でお気づきの点がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:1108090

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/04 11:28(1年以上前)

音質は特に問題なし。
付属のイヤホンは使わない方がよろしいようで・・・

あと、付属ソフトのリアルが、バージョンアップや上位機種を購入しろとうるさいです。
・・・これは無視しましょう。

書込番号:1109261

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitaroさん

2002/12/04 13:20(1年以上前)

たつまさん、早速のお返事ありがとうございます。
もう、かなり買う方向で気持が固まって来ていますが、後は値段ですね。
昼にヤマダ電機で聞いた所、税抜き24,800円でポイント15%!
これ以上は勘弁してくれと言われてしまいました。
帰りにキタムラに寄ってみます。

書込番号:1109410

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitaroさん

2002/12/04 18:21(1年以上前)

結局下の方に書き込みのあったコイデカメラに電話して聞いてみたところ、在庫は無いが他の店から取り寄せるとの事、値段も最初19,800円と言われましたが交渉して無事に10%引きで注文致しました。
同時に携帯電話接続ケーブルも注文したので、あまり話題になっていない携帯電話転送についてのレポートも出来たらしたいと思います。

書込番号:1109964

ナイスクチコミ!0


ひでりん2さん

2002/12/04 22:01(1年以上前)

keitaroさん、こんばんわ
私も先週の日曜日にコイデカメラで10パーセント引きで購入しました。
CDからパソコンへ転送する際、音とびがするようです。多分、私のパソコンの性能が悪くて、他のアプリケーションを起動していると起こるようです。
私も携帯のケーブルを買おうか検討中ですので、使用感をお知らせ願います。また、ケーブルはおいくらなのでしょうか?携帯はauです。
よろしくお願いします。

書込番号:1110498

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitaroさん

2002/12/05 00:46(1年以上前)

ひでりん2さん、ケーブルは定価で3,500円です。
ネット通販では3千円を切る価格もある様ですが私は面倒なので本体と共に頼んでしまいました。ちなみに私もauです。
いつ入荷か聞かなかったので、手元に届くのはいつになることやら^^;

書込番号:1110847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

書き込み速度

2002/12/03 03:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 なおーふさん

先日オークションで30iを手に入れました。
そこで何枚かためし取りしたのですが、一枚とってから次の撮影が可能になるまでの時間が長いのに非常に驚きました。
14,5秒ほど待たされていると思うのですが・・・
みなさんの30iもこの程度の連写速度なのでしょうか?
それとも大容量のスマメを使用したら早くなるのでしょうか?
設定次第で早くなるのでしょうか?

今まで使用していたデジカメよりもずっと待たされる感じがして少々残念に思っています。
皆さんの意見をお聞かせください。
お願いします。

書込番号:1106084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2002/12/03 10:56(1年以上前)

画質の設定は?
持っていないので分かりませんが、JPEGではなくTIFFで保存されて
いたりしませんか?

書込番号:1106566

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2002/12/03 18:31(1年以上前)

30iはJpeg専用です。

私の30iではそのような症状はありません。
メーカーやオークション出品者に問い合わせてみては?

書込番号:1107418

ナイスクチコミ!0


なおーふ.さん

2002/12/04 08:58(1年以上前)

特攻隊調査さん、ちゅうがくせいさん、
どうもお返事ありがとうございます。
参考までにちゅうがくせいさんのカメラの連写速度をお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1108999

ナイスクチコミ!0


なおーふ.さん

2002/12/04 16:24(1年以上前)

こんにちわ。先ほどサポートセンターに連絡しました。
無事解決しました。どうもありがとうございました。
原因はただ単にスマメのフォーマットをしていなかったというもの。
でも前使っていたデジカメではフォーマットしなくても十分早かったんだけど・・・

書込番号:1109705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 30i」のクチコミ掲示板に
FinePix 30iを新規書き込みFinePix 30iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 30i
富士フイルム

FinePix 30i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月23日

FinePix 30iをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング