FinePix 30i のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix 30iのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 30iの価格比較
  • FinePix 30iの中古価格比較
  • FinePix 30iの買取価格
  • FinePix 30iのスペック・仕様
  • FinePix 30iのレビュー
  • FinePix 30iのクチコミ
  • FinePix 30iの画像・動画
  • FinePix 30iのピックアップリスト
  • FinePix 30iのオークション

FinePix 30i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年11月23日

  • FinePix 30iの価格比較
  • FinePix 30iの中古価格比較
  • FinePix 30iの買取価格
  • FinePix 30iのスペック・仕様
  • FinePix 30iのレビュー
  • FinePix 30iのクチコミ
  • FinePix 30iの画像・動画
  • FinePix 30iのピックアップリスト
  • FinePix 30iのオークション

FinePix 30i のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 30i」のクチコミ掲示板に
FinePix 30iを新規書き込みFinePix 30iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

30iの液晶画面について

2001/12/02 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

30iを買いました。知り合いに40iを使っている人がいたので、くらべてみると、なんとなく液晶の画面が暗い? 黄色っぽい感じがしました。
このての機種を使っているみなさまに質問なのですが、液晶画面の明るさはいかがですか? 本体の調節等もやってみたのですが、しっくりときません。よろしくお願いいたします。

書込番号:403855

ナイスクチコミ!0


返信する
よしき○さん

2001/12/09 02:18(1年以上前)

30iは 8,2000画素。
40/50iは11,0000画素。
価格の影響のせいか、やや暗めになるようです。

書込番号:414255

ナイスクチコミ!0


m2c-2さん

2001/12/11 09:14(1年以上前)

前略
よしきさん。お返事ありがとうございました。
ちなみに、お店で初期不良ということで、後日交換してもらいました。
が、しかし、やっぱりくらかった。故障ではないことがわかったので、よかったです。
以上。失礼しました。

書込番号:417888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオ機能

2001/12/08 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 フォルクスさん

いまいち、富士のオーディオ機能がわからないので、教えてください。コレを買えば、mdプレーヤーなどのかわりになりますか。ネットから、音楽を買うのは、いくらくらいなのですか。むずかしいですか。

書込番号:413064

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/12/08 13:16(1年以上前)

もう少しご自分で調べられてから質問するか返信で書き込んでください。
ある程度はご自分で調べられた方がわかりやすいし、理解できると思いますよ。
まぁ、普通はこう言うのは買う前に調べるものかと思ってましたが(笑)

書込番号:413150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートメディア

2001/12/08 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 恭子99さん

30i購入しました。ネットで、28000円でした。スマートメディアについて、教えてください。画像と、音楽を、取り入れる場合、スマメは、2本にわけなくてはいけないのでしょうか。はたして、64とは、どのくらいの容量なのでしょうか。たりるかしんぱいです。教えてください。

書込番号:413045

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/12/08 12:06(1年以上前)

買ったのでしたらまずは説明書を読みましょう。

書込番号:413055

ナイスクチコミ!0


今日は留守番さん

2001/12/08 12:22(1年以上前)

妻の誕生プレゼントに買い、私も使ってみましたが、CD1枚分くらいの音楽を64MBのスマートメディアにMP3形式に変換して入れると、写真は数枚程度しか撮れない感じです。同じメディアに、音楽と画像の両方が別フォルダとなって保存されるようなので、音楽を入れたメディアを取り替えることなく、容量一杯まで写真を撮ることはできます。

書込番号:413079

ナイスクチコミ!0


フォルクスさん

2001/12/08 12:22(1年以上前)

申し訳ないです。まだかったとはいえ、手元に届いてないんです。自分でも調べたんですけど、いまいちわかりません。ファイン、ノーマル、ベーシックとあって、82-159-306と撮れる枚数が、かわってきますよね。これは、ファインは、画質が落ちるってことなのですか。同じように、オーディオ機能も、kbpsによって、変わってくるのは、音質が悪くなるってことなのでしょうか。あとは、スマメを手に入れれば、安心できるのですが、コレは一緒に購入できませんでした。安いのだといくらくらいでしょうか。

書込番号:413081

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/12/08 12:36(1年以上前)

>ファイン、ノーマル、ベーシックとあって、82-159-306と撮れる枚数が、かわってきますよね。
>これは、ファインは、画質が落ちるってことなのですか。

逆です。ファインの方がきれいなはずです。

おおざっぱに言うと、CDのアルバム一枚分くらいが64MBくらいです。
ビットレートの小さいものほど、音質は悪くなります。

画質や音質については、使い方や環境によりますので、ご自分でいろいろ試すのがいいと思います。
スマートメディアをまだ買ってないようでしたら、128MBを一枚買っておくといいのではないでしょうか。(写真でしたらこれで存分に撮れると思います)

http://www.kakaku.com/sku/price/052500.htm

書込番号:413099

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/08 13:14(1年以上前)

ファインの方が画質が良いです。
スマートメディアは出来るだけ大容量のものを選ぶと良いと思います。
説明書を読みながらいろいろとご自分で試してみてください。

書込番号:413145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

mp3再生時のサー

2001/12/02 12:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 ゴンゾさん

買いました。税送料込みで34000円でした。128Mのスマートメディアも2枚と予備の二カド電池4本も買いました。毎日MP3プレーヤーとして活用しています。しかし、曲の再生が始まると「サー」という音が結構気になるレベルで入ります(ラジオの曲が合っていないときの音に近い)。J-POPなど曲の合い間に無音に近い状態がない曲はいいですが、クラシックなどの無音に近い状態がある曲を聞くときは聞くにたえません。
皆さんはどうですか?40i、50i、普通のmp3プレーヤーをつかっている方の意見を聞きたいです。おまけ的機能だからしょうがないのかな・・・
でも私はこのmp3機能と、ボイスレコーディング機能に惹かれて買ったのです。ボイスレコーディング機能は問題なく使用しています。これは会議の時なんかにイイです。意見お願いします。

書込番号:403271

ナイスクチコミ!0


返信する
Silenceさん

2001/12/02 12:59(1年以上前)

私は50iを使っていますが、そのような問題は起きていません。
一度、お店で見てもらうか、メーカーのサービスセンターに問い合わせ
するのがいいと思いますよ。

書込番号:403298

ナイスクチコミ!0


sontonさん

2001/12/02 16:27(1年以上前)

私はmp3専用のプレイヤーを何台か使っていますが、多かれ少なかれホワイトノイズは発生します。
ヘッドホンをかえることで多少抑えることができることもあります。

書込番号:403592

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンゾさん

2001/12/03 12:08(1年以上前)

Silenceさんsontonさんありがとうございます。sontonさんの言うとうり、ヘッドホンをかえたら幾分ホワイトノイズはなくなりました。まあこれなら許容範囲でしたのでいいかと思いました。しかし、今度は、付属のソフトウェア(FinePixViewer)のオンライン登録(今すぐ登録)をしようとするとエラーで「サーバーとの通信が開始できませんでした。」と表示され、登録できません。家はフレッツISDNです。皆様どうでしょうか?サポートセンターには電話しているのですが、全然つながる気配がありません。ご意見お願いいたします。

書込番号:405022

ナイスクチコミ!0


cerikaさん

2001/12/03 20:50(1年以上前)

FinePixViewerを再インストールしてみると改善されるときもあるようです。富士フィルム側のサーバーが落ちているときがあります。その場合は時間を置いて試して見ると、登録できます。これは余談ですが、サポートセンターは、週はじめ(月・火)が混んでいて、週末(木、金)は結構すいています。

書込番号:405730

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンゾさん

2001/12/03 22:19(1年以上前)

cerikaさんありがとうございます。メーカーからメールの返信が来ました。その内容は、1,プロキシの設定の確認、2,ソフトの再インストール、3,レジストリの削除です。すべてやりましたが駄目でした。う〜ん、今度の金曜日あたりに電話しようと思います。初めてのデジカメなので製品には満足しています。しかし、とった写真を東芝のBSデジタルチューナーに入れて大画面テレビで見ようとしたら、見れません、説明書を見てみると64Mまでのスマメにしか対応していないのです。128Mを2枚も買って失敗しました、64Mをもう1枚買う羽目になってしまいました。東芝のBSデジタルチューナー及びデジタルhiテレビを持っている人は気をつけてください。

書込番号:405871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

相性問題なのですが・・・

2001/11/27 06:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 SUGURUさん

サポートセンターにPCとの相性について問い合わせたところ、
自作機では動作しないことがあり、保証対象外だそうですが、
実際どうなのでしょうか・・・。
皆さん、自作機で問題なく使えてますか?
最近買った、MP3プレイヤーのUSB接続が動かなくて保証対象外と言われて、
泣き寝入りした経験があるので、非常に気になります。
ちなみに私が使ってるマザーボードは「CUSL2-C Black Pearl」で、
チップセットは「815EP」です。
このマザーボード、もしくはこれと同じチップセットが乗ったマザーボードで
30iをお使いの方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:395130

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SUGURUさん

2001/11/27 06:35(1年以上前)

また、私と同じ環境でなくても自作機でお使いの方いらっしゃいましたら、
動作の可否を教えてください。
重ねてよろしくお願いします。

書込番号:395134

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/11/27 06:41(1年以上前)

わしはFine PixもMP3プレイヤーも使っておらんのじゃが、メーカー製PCでもUSBはトラブルを起こすことがありまする。
わしの独断と偏見では、Intel815の自作機の方が安定していると思うんじゃがのう。もっとも、昔はUSBが正常動作しないマザーも少なからず存在したようなんで、「自作機では保証外」と言っているのだと思われまする。たぶん。

書込番号:395143

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/27 14:50(1年以上前)

i815チップセットのマザーで自作したマシンを使っていますが
USBに繋いでいるカードリーダーもスキャナもゲームパッドも
全部正常に動いています。カメラはまだ繋いでませんが……。
まぁ、自作機は数限りない組み合わせがあるからメーカーとしても
とても保証してられないのではないでしょうか?大変そうだし……。
それほど気にしなくても良いと思いますが、保証は出来ませんね(笑)

書込番号:395603

ナイスクチコミ!0


スレ主 SUGURUさん

2001/11/27 23:25(1年以上前)

八甲田さん、ぱっとんさん、レスありがとうございます。
なるほど・・・。
どうしても多少のギャンブル性はつきものみたいですね(汗)
勇気を出して購入してみます!

書込番号:396245

ナイスクチコミ!0


うひょひょんさん

2001/12/01 21:45(1年以上前)

CUCL2に載ってる石ならそれなりに速いんでしょー?
心配なんてすることなし・・・っていうか、するくらいなら自作なんてしちゃぁダメダメ!

でも、K6-2/350だとMP3変換中に固まってしまいます(泣)
何故にRealJukebox!
もっと軽いソフトにしてくれぃ!!

書込番号:402208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお待ちしてます

2001/12/01 02:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i

スレ主 チェルトナムさん

デジカメFine Pix30iと FinePix2600Zのどちらかで迷っています。何か決め手になるアドバイスをお願いします。

書込番号:401060

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/01 08:42(1年以上前)

ここの掲示板を使う上でのアドバイスを、

マルチポスト(多重投稿)は止めましょう!

書込番号:401278

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 30i」のクチコミ掲示板に
FinePix 30iを新規書き込みFinePix 30iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 30i
富士フイルム

FinePix 30i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年11月23日

FinePix 30iをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング