
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月21日 03:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月27日 18:36 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月27日 18:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月16日 18:01 |
![]() |
0 | 8 | 2005年4月14日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月23日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


赤目防止などブレてしまうストロボにします。
その状態で公園などの灯りにカメラを向けます。
そして灯りを写しながらワザと思いっきりブラしてとります。
すると灯りが伸びたりして変に見えます。
お墓と一緒にとると心霊写真っぽいですよw
0点


2003/09/27 23:00(1年以上前)
うむ、なるほど。
30Iじゃなくても出来そう。
国道で夜撮ると、ヘッドライトがのびるよ
書込番号:1982177
0点


2003/10/21 03:45(1年以上前)
↑↑スローシンクロといいます。どんなカメラでも同じような写真は撮れます。
もっと面白いのは、修学旅行などで泊まるボロい旅館などで、まず、枕投げをします。その後、ストロボを発光させて写真を撮ると、白い大小の点々が不気味に沢山写ります。
人を沢山入れて撮れば、心霊写真の出来上がりです。^^/
書込番号:2048292
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


昨日、30i購入いたしました。50iをもっているのでそれと比べたところ、写真の画質は良かったのですが、動画とPCカメラの映像がとても暗かったです。50iはPCカメラを起動すると、レンズの横か赤い光がチカチカしますが、30iはチカチカしません。これって初期不良なのでしょうか?
あと、保証書はあるのですが、店の印とか購入日とか書かれてないのですが、これでも交換してもらえるでしょうか?
0点


2003/09/27 18:36(1年以上前)
チカチカなんてしませんよ。
書込番号:1981421
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


ども、はじめまして。
この前FinePix30iを購入したんですが、オーディオの入れ方がよく分かりません。
どなたか分かりやすく説明してくれませんか?
あと、CDでとったmp3じゃなくてもいいんですか?
返信待ってます。
0点


2003/09/22 15:01(1年以上前)
CDでとったMP3以外のMP3とは・・・?
書込番号:1966023
0点



2003/09/22 18:03(1年以上前)
自分で作ったものやHPでもらったものの事です。
書込番号:1966410
0点


2003/09/27 18:39(1年以上前)
付属のRealJUKEboxを入れましたか?
RealJUKEboxに、入れたい曲を登録して、その曲を右クリック>転送先>FinePixじゃなかったかな? 詳しくは付属の説明書MPsoftwareを読んでね。
書込番号:1981428
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


購入して1年半くらいになります。
最近いきなりなのですが、完全に充電しているのにもかかわらず
カメラ本体に充電池を入れておくだけで
何時間かすると電源が入らなくなってしまいます。(>_<)
もちろんずっと電源を入れていたわけではありませんし、
写真も電池を入れてすぐに2〜3枚撮っただけです。
電池のほうの問題なのか、本体のほうの問題なのかもわかりません。
どなたかこの症状にお心当たりのある方、教えていただけませんか?
よろしくお願いしますッ!!
0点


2003/06/12 01:35(1年以上前)
スイッチがAudioの方に入っていませんか。
電源を入れる時も切るときもPowの方に押します。
以前私も間違えたことがあります。(^^;>私だけ・・・?
書込番号:1663077
0点



2003/06/12 15:30(1年以上前)
みずっしさん、ありがとうございます!
私も以前一度だけ同じことをしたことがあります。(^-^;
が、今回は違うんです。
また充電をいっぱいにして様子を見てみましたが、
電源を切っていても本体が熱くなっているんです。
これってoffなのにoffになっていないってことでしょうか?
きっと、ずっと電池が使われている状態だと思うんです。
漏電?ぽい感じだと思うんですけど・・・・
引き続き皆様のお力を借りたいと思っていますので、
思い当たる原因がある方、よろしくお願いします!!
書込番号:1664142
0点


2003/06/12 21:13(1年以上前)
>電源を切っていても本体が熱くなっているんです。
まずは当然電池は抜いておられますよね、使用も避けられた方が良いかと・・・
普通OFFで熱を持つことは考えられません。
>漏電?ぽい感じだと思うんですけど・・・・
あぼ♪さんがおっしゃってる通り内部ショートの可能性があります。
ですので早めに販売店もしくはメーカーに修理に出した方が良いでしょう。
いままで無かった様なのでぶつけたか何かで、どこかが短絡した可能性もあります。
電池のショートは結構危険ですのでお気をつけ下さい。
書込番号:1664935
0点


2003/06/12 21:53(1年以上前)
>電源を切っていても本体が熱くなっているんです。
どこか(カメラ本体)でショートしていると思われます、このとき電池を取り出してみて持てないくらい熱くなっているようだと、最悪火事になる場合がありますのですぐに修理が必要です。
書込番号:1665123
0点



2003/06/12 22:33(1年以上前)
RANCELさん、ツキサムアンパンさん、ありがとうございます!!
そうですか・・・・ぶつけたり落としたりした覚えはないのですが、
ショートはかなり怖いことみたいですので、早速修理に出したいと思います。
(調べてみたら、購入から1年1ヶ月ほどでした。悔しい・・・・(;_;))
電池はおっしゃるとおり、抜いてあります。
取り出すときは触れないほどではありませんが、かなり熱かったです。
おふたりにアドバイスいただいてよかったです、ありがとうございました!!
書込番号:1665315
0点


2003/09/17 13:53(1年以上前)
こんにちは。
日本で留学したことがある韓国人 キムヨンギです。
私もあぼさんと同じような状態になりました。どうすればいいかわかりません。
今まで衝撃を与えたこともまったく有りません。
これ以外はほかの問題はゼンゼんありません。
パンのように賞味期限が過ぎたでしょうか? −_−;
書込番号:1951075
0点


2003/09/17 17:01(1年以上前)
キムくんさん、初めまして。同じ状態の場合でしたら、すぐに修理に出した方がいいと思いますよ。 ここのレスは数ヶ月書き込まれていない状態のため、回答が遅いかもしれません(-_-;
書込番号:1951374
0点

あぼ♪さん僕も同じ症状です、
修理されたなら結果を教えて頂けませんか?
こう何台も発熱となれば最悪全商品回収なんてこともありえるのかな???
書込番号:4165594
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


まだ購入して3ヶ月で、使用頻度も月5回くらいなのですが、
丁寧に扱っていたにもかかわらず、電池蓋を止めている、
本体側のつめが折れてしまいました。保障期間中ですが、
このような場合は、保証が効くのでしょうか?
皆さんのは、簡単に折れたりしませんか?
0点

私のも一つ折れてますね。
2ヶ月目くらいに気付いたんですが、ほったらかしですね。
修理しても、またすぐに折れちゃうでしょうし。
保障が切れる直前に、修理に出そうかなぁ〜?
多分、無償修理だと思うんだけど・・・
書込番号:1661779
0点


2003/09/23 23:43(1年以上前)
私も買って間もなく爪が折れてしまいました。フジフィルムの修理窓口の方に相談してみますと、まだたっぷりと保障期限があるにもかかわらず、¥5000ほど修理費が掛かると言われました。ですので、このデジカメは画質も良くなく、夜の撮影では液晶での撮影が出来ず、デジタルズームと言う問題点を考慮して、買い替えを考えています。今度買い替えの際は、別のメーカーのものを購入しようと思います。
書込番号:1971047
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





