
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年12月5日 00:46 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月4日 16:24 |
![]() |
0 | 6 | 2002年12月1日 16:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年1月16日 14:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月19日 10:48 |
![]() |
0 | 7 | 2002年11月13日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


初めての書き込みですがよろしくお願いいたします。
30iの購入を検討していますが、過去の書き込みであまり話題になっていないMP3プレーヤーとしての性能はいかがでしょうか? 音質や使い勝手等でお気づきの点がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m
0点

音質は特に問題なし。
付属のイヤホンは使わない方がよろしいようで・・・
あと、付属ソフトのリアルが、バージョンアップや上位機種を購入しろとうるさいです。
・・・これは無視しましょう。
書込番号:1109261
0点



2002/12/04 13:20(1年以上前)
たつまさん、早速のお返事ありがとうございます。
もう、かなり買う方向で気持が固まって来ていますが、後は値段ですね。
昼にヤマダ電機で聞いた所、税抜き24,800円でポイント15%!
これ以上は勘弁してくれと言われてしまいました。
帰りにキタムラに寄ってみます。
書込番号:1109410
0点



2002/12/04 18:21(1年以上前)
結局下の方に書き込みのあったコイデカメラに電話して聞いてみたところ、在庫は無いが他の店から取り寄せるとの事、値段も最初19,800円と言われましたが交渉して無事に10%引きで注文致しました。
同時に携帯電話接続ケーブルも注文したので、あまり話題になっていない携帯電話転送についてのレポートも出来たらしたいと思います。
書込番号:1109964
0点


2002/12/04 22:01(1年以上前)
keitaroさん、こんばんわ
私も先週の日曜日にコイデカメラで10パーセント引きで購入しました。
CDからパソコンへ転送する際、音とびがするようです。多分、私のパソコンの性能が悪くて、他のアプリケーションを起動していると起こるようです。
私も携帯のケーブルを買おうか検討中ですので、使用感をお知らせ願います。また、ケーブルはおいくらなのでしょうか?携帯はauです。
よろしくお願いします。
書込番号:1110498
0点



2002/12/05 00:46(1年以上前)
ひでりん2さん、ケーブルは定価で3,500円です。
ネット通販では3千円を切る価格もある様ですが私は面倒なので本体と共に頼んでしまいました。ちなみに私もauです。
いつ入荷か聞かなかったので、手元に届くのはいつになることやら^^;
書込番号:1110847
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


先日オークションで30iを手に入れました。
そこで何枚かためし取りしたのですが、一枚とってから次の撮影が可能になるまでの時間が長いのに非常に驚きました。
14,5秒ほど待たされていると思うのですが・・・
みなさんの30iもこの程度の連写速度なのでしょうか?
それとも大容量のスマメを使用したら早くなるのでしょうか?
設定次第で早くなるのでしょうか?
今まで使用していたデジカメよりもずっと待たされる感じがして少々残念に思っています。
皆さんの意見をお聞かせください。
お願いします。
0点

画質の設定は?
持っていないので分かりませんが、JPEGではなくTIFFで保存されて
いたりしませんか?
書込番号:1106566
0点


2002/12/03 18:31(1年以上前)
30iはJpeg専用です。
私の30iではそのような症状はありません。
メーカーやオークション出品者に問い合わせてみては?
書込番号:1107418
0点


2002/12/04 08:58(1年以上前)
特攻隊調査さん、ちゅうがくせいさん、
どうもお返事ありがとうございます。
参考までにちゅうがくせいさんのカメラの連写速度をお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:1108999
0点


2002/12/04 16:24(1年以上前)
こんにちわ。先ほどサポートセンターに連絡しました。
無事解決しました。どうもありがとうございました。
原因はただ単にスマメのフォーマットをしていなかったというもの。
でも前使っていたデジカメではフォーマットしなくても十分早かったんだけど・・・
書込番号:1109705
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


デジカメを、他の人に譲ろうかと思うのですが、使わなくなるスマメに、ついて質問です。心配になったのですが、スマートメディアって、記録を、きちんと消せばもう、どのような方法を、使っても、消した画像は、第三者には、みれなくなるのでしょうか。教えてください。
0点

普通の削除だけだと、あるソフトを使えば簡単に復旧できます。
みられても構わないデータで上書きすれば大丈夫です。
書込番号:1102389
0点



2002/12/01 14:58(1年以上前)
お早い回答を有難うございます。復旧できるということですが、今まで画像を何回も何回もとっては、保存して、スマメ内の画像は消去してとやってます。その最後の画像は、みられるけど、最初のは、完全に、消えると言う事でしょうか.教えてください。
書込番号:1102521
0点

スマメの同じエリア(クラスタ)に上書きすれば、前のは消えます。
但し、何処に書いたかは分らないと思うので、容量いっぱい書き込めば前のデータは、事実上復旧不可能です。
企業のHDDを破棄する時の処理は、3回くらい上書きするみたいですけどね。
それよりも、見られたく無い画像が気になる(w
書込番号:1102543
0点



2002/12/01 15:18(1年以上前)
これから沢山とるのは、たいへんなので、保存してる画像をもってきて、
全部入れて、けせばいいのでしょうか。
書込番号:1102574
0点

それでもいいけど、画像データじゃなくても大丈夫ですよ。
書込番号:1102816
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


初めてデジカメを購入しようとしてる者です。CANONのEXILIM S1と迷っています。なるべく、使いやすいのがよいなと思っているのですが、どなたかアドバイスをお願いします。
0点


2002/11/30 09:59(1年以上前)
Fine Pix 30iが使いやすいと思います。
EXILIMはCANONではなくCASIOですよ。
書込番号:1099552
0点



2002/11/30 20:39(1年以上前)
間違えちゃいました^^;お返事ありがとうございます。ペコリ。
書込番号:1100801
0点


2003/01/16 14:05(1年以上前)
断然エクシリム!
私は両方持ってますが30iは使えない・・・
エクシリムのあとに30iを購入したんですがやたらピンボケします・・・
書込番号:1221139
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


購入しました。といっても友達のです。早朝に自分用にヨドバシでFZ1、
そして午後に友達用にキタムラで税込み19700円で購入。スマメ16M付
かなり安いと思いますが限定5台でした。
それほど大きなプリントはしないので2Mで問題なしです。
大きさもいい感じです。
自分はファインピクス4500を持っているんですが、デザイン等に
羨ましい感じです。
AV出力がないのが残念ですが・・・
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 30i


今日買いました!
本体と、スマメ64MBと、追加でバッテリーを二本(一セット)買いました。
店員さんはスマメはデーターが消えやすいし、フジは壊れやすいからやめた方がいい とか言ってましたが他にほしい機種もないのでこれにしました。
予想外の事は、サービスで16MBのスマメがついてきたことです。
使用方法は考えつかないけどね。
価格は、本体27500円で、ポイントはつきませんでした(ガッカリ)。
メモリは3280円、電池は580円でした。
まぁ これからバリバリ使いたいと思います。
詳しい感想や写真もそのうち出しますんで。
0点

私も結局買ってしまい、今日届きました(w
16Mのスマメは、全商品に付いてるみたいですね。
私の場合は、一生見ることの無い『取り扱いの基本』というVHSと、定価¥2,000のケースが付いてきました。
早速200枚程度撮ってみた所、流石にレスポンスはいいです。
電池も良く持つし、偶然にも携帯(D503is)とデザインがマッチしてるのもいいです。
フルオートで撮影しても、バランスの良い画像(色は派手ですが)で、MP3での使用がメインになる予定ですが満足です。
内蔵フラッシュの光量が圧倒的に足りないですが、スローシンクロでカバーできるので、とりあえずOK!
・・・QV−2900UXのUSBケーブル買わなくて済んだ(w
書込番号:1056538
0点



2002/11/10 15:01(1年以上前)
天気が回復したので
http://www.photohighway.co.jp/AlbumTop.asp?key=1101675&un=150644&m=0
今度はちゃんとしたの撮ります
書込番号:1057466
0点



2002/11/10 15:03(1年以上前)
屋内では手ぶれがすごいです。
トイカメラのLV-10よりぶれてる・・・・・
書込番号:1057472
0点


2002/11/10 22:20(1年以上前)
フラッシュを焚いたら、手ぶれはそんなにひどくないはず、ただ、室内だとフラッシュを使ったら、偶に空気中の埃を映して、白い斑点が出ると思う(どのメーカーでもありえる問題ですが、この機種は少し多い見たい)。総合的にいいますと、この値段でこの機能と画質はかなり納得!
書込番号:1058295
0点


2002/11/11 19:55(1年以上前)
手ぶれは練習次第でかなり改善されるよー。おらも最初は返品し様かと思ったほどだったけど、今は大丈夫。
スマメは抜き差しが原因でとらぶるになると聞くね。なるべく差したままで使うといいよ。メモリーの半分をmp3用、残りの半分を撮影用と分けて使うとgood。「音楽←→撮影」の度に抜き差ししていると大変な事に…。
書込番号:1059997
0点



2002/11/12 15:04(1年以上前)
音楽と画像で半分ずつですか
個人的には出かけるときは音楽満タンで、
撮影した分だけ一曲ずつ消してますが。
書込番号:1061589
0点


2002/11/13 10:14(1年以上前)
と言うことは、mp3を削除したり記録したりの繰り返しをやってるのか・・・
重労働だな(笑
書込番号:1063272
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





