FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全578スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件
当機種
機種不明
当機種
別機種

阪神電車芦屋駅ホームから芦屋川と六甲山系の山々

芦屋川右岸の住宅地・平田町界隈の光景

阪神電車の神戸・三ノ宮駅の光景

高浜虚子記念文学館(ニコン V1)

久し振りに40iを持ち出しました。

 単焦点のレンズにファインダーで覗いて撮るシンプルな撮影スタイルで,古いデジカメで不便というよりも,新鮮な気分で写真を撮ることができました。シャッターを半押しするとジージーとピントを探るような音がして,最新のデジカメに比べるとシャッターチャンスがワンクッション遅れるようなタイミングでの撮影になりますが,目にした光景を撮るスナップ写真では気になりません。

 自宅に戻ってパソコンの大きな液晶で見ると…なかなか良い感じです。今日は40iの後継機種として昨年購入したニコンのV1と2台をカバンに入れて芦屋の虚子記念文学館に向かいました。

 この数か月,古いデジカメは棚に飾って愛でるだけでしたが,時々は持ち出して,持ち味を活かした撮影も愉しもうと思わされました。

書込番号:16631505

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/25 17:03(1年以上前)

大切に使えば10年以上使えるのですね。レンズが出たまま壊れたデジカメをもらって、
キタムラのなんでも下取りに使いました。

書込番号:16631638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/09/25 20:09(1年以上前)

SM機ですね。xDのF420はまだ現役で使えるように、定期的に単四エネループの面倒を見ています。
バックアップ電池不具合で、底蓋を開ける都度3V ACアダプタをつないでから電池交換。(^_^)

ま〜、旧機種は別な意味の楽しさはありますね。ゆっくりゆっくり。

書込番号:16632253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/25 21:12(1年以上前)

いつもながら…懐かしい!

書込番号:16632520

ナイスクチコミ!0


スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

2013/09/29 19:55(1年以上前)

じじかめさん,うさらネットさん,松永弾正さん,

 新しいデジカメには機能や画質を求めますが,手放せずに手許に置いている思い出深いデジカメには,写真の雰囲気や発色性の点で(勿論それらも画質の範疇ですが),味わい深いものがあるように思います。

古いフジのデジカメだからこその色合いや雰囲気は,いつまでも大切にしたいと思います。

書込番号:16647077

ナイスクチコミ!3


スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

2017/10/09 16:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小さな漁港の近くにある 能舞台がある神社

鳥居の向こうは漁港,そして海・・・

刈り取った稲株から蘖(ヒコバエ)が青々と・・・

昔,此処に瓦工場があったそうです。瓦の壁が名残として・・・

久し振りに飾り棚から取り出して,スマートメディアのカードリーダも探して,そして電池を入れて日付の設定・・・

 ソニーの撮像素子が1インチのRX100を購入しました.この40iと同じようなコンパクトさで撮像素子が大きく,3倍ズームがあって液晶画面が大きくて見やすいです.そして感度が良くて,電池の持ちも良くて・・・でも40iには光学ファインダーがあります。RX100と40iとは定価ベースでほぼ同額,40iは買値が5万円台中頃だったと思いますが,RX100は3万5千円程度

40iが17年間の発売,RX100は現行機ですが5年前の発売ですので10年以上の間にこんなにデジカメが進化したんだなあ〜と。4年前のこのスレッドは,ちょうどニコンのV1を購入した時の私が立てたスレッドですが,それ以降40iの掲示板に書き込みがなく,そのまま、このスレッドを使います。

 一眼レフも何台も買い替えて手元には1台ありますが、コンパクトタイプのデジカメは数台手許にあります。買い替えて手放した機種が多い中,手放すのに忍びなく,そのまま使い続けようと思った機種です。主に古いFUJIの機種で,その一番古いのが40iです。

 RX100の写りが素晴らしく,40iの後継機種としては申し分ないです。ただRX100を1週間ほど使って・・・久し振りに40iで撮影したくなりました。液晶画面が暗くて小さいのですが光学ファインダーを使うとしっかりと撮影できます。シャッターを押したときのジージーという音が,撮影している実感を感じます。

 少し淡い絵は軟調気味で,私の好みの絵です.気軽にスナップ写真を撮る単焦点のコンパクトカメラとして,時々思い出したように持ち出したい機種です。



書込番号:21264703

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

40iの後継機種

2012/04/23 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

この10年ほど、40iを筆頭に、いろいろなデジカメを使いました。フジのF700とF30と、この40iは手放さずに手元に残っています。それ以外では、ニコン、パナソニック、ソニー、カシオと買って…、今でも40iとF700は、時々使っていました。さすがにAFの合焦等は機敏ではなくて、バッテリーの持ちも悪くて、メインのデジカメとしては力不足ですが、でも味のある絵には魅力を感じています。

 特に40iはファインダーで覗いて単焦点で撮るスタイルがシンプルで、結構今でも持ち出しています。合焦の時に、ジージーとピントを探るような音もお気に入りです。

 …でも、さすがに40iで10年、ちょっと淡い色合いも良いですし、緩慢な合焦も愛嬌だったのですが、40iやF700に替わるデジカメを考えていました。一眼レフはありますし、今はカシオのZR100が、普段持ち歩くコンパクトカメラとして、一眼レフにも劣らない連写と高感度と広角と長時間持つバッテリーで重宝しており、そんなデジカメではない、40iやF700に替わるデジカメ…

 結局、ニコンの1インチカメラ V1+薄型レンズキットを一昨日に購入しました。画角が28mm相当の単焦点・10mm/f2.8のパンケーキレンズに、高さが40iとほぼ同じで横幅が2倍ぐらい、EVFですがファインダーもあるので、撮影スタイルは40iを踏襲できます。

 でも、もちろん、ちょっと丸みのある筐体も魅力の40iをお蔵入りにするつもりはありませんが、でも、取り出す機会が減ってしまうことと思います。もちろん、棚に飾っていても、その存在感は大きいです♪

 V1+薄型レンズキットは4万2千円でした。10年前の40iは、6万円ぐらいしたように記憶しています。まだまだデジカメが5、6万円して、一眼レフが、数十万円以上していた時代でした。128MBのスマートメディアを7千円で「安いなあ〜」と買ったのが、もう7〜8年前になるんだなあ〜と、デジカメなのに、フィルムの感覚で、まだ1枚1枚を丁寧に撮っていた時代でした。

書込番号:14476593

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

2012/04/23 21:30(1年以上前)

別機種

 せっかく撮った、40iとV1+薄型レンズのツーショットを貼り忘れていました。

書込番号:14476602

ナイスクチコミ!1


nobu44さん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/03 05:30(1年以上前)

以前40i使ってましたがパナの機種買うのに下取りに出してとても後悔しました。
バッテリー以外はなにも問題なかったのに・・・
その後F100fdにすぐ買い替えいまだに現役です。

40iはカメラとしての出番は減るかもしれませんがMP3プレーヤーとしてお供に連れて行って・・・
とか厳しいですねw

書込番号:16538847

ナイスクチコミ!0


BOGOTAさん
クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/03 10:36(1年以上前)

豆粒より小さなレンズですがよく写りますよね。
電池蓋の爪が折れたので、パーツ取りのためおジャンクの4500購入し蓋交換しました。



脇浜様の40iもお大事になさってくださいませ。

書込番号:16539422

ナイスクチコミ!0


スレ主 脇浜さん
クチコミ投稿数:664件

2013/09/22 17:07(1年以上前)

nobu44さん,BOGOTAさん

 40iを棚から取り出して…久し振りに40iの掲示板をチェックしたらコメントがついていることに気付きました。

 一眼レフでは重たくて大きいなあ〜と感じる気軽なお出掛けには,新しいコンパクトタイプのデジカメやニコンのV1を持ち出すことが多くなって,40iの出番は,この1年は皆無でした。久し振りに電池とスマートメディアを入れて,持ち出そうかなあ〜と思っています!

 コメントありがとうございました。

書込番号:16619226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

40iと似た画質の機種はありますか?

2006/04/29 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

クチコミ投稿数:20件

6年弱使用した40iの調子が悪くなりました。
(シャッターがおりない)
とっても気に入っていたので残念でなりません。

新しい機種を購入しなくてはなりませんが40iと似た画質の機種はあるのでしょうか?

お店では「6年前の40iよりどれもきれいですよ。」としか答えてもらえません。
綺麗なのはわかるのですがそうではなくて…
全く同じ画質とこだわるつもりはありませんが近いといいなと思って。
同じFUJIを選べば気に入る画質になるのかなと評判の良いF30を候補にしています。

いろいろなカメラをお使いの皆様ご意見よろしくお願いします。

書込番号:5035753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/04/29 20:19(1年以上前)


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/04/29 20:30(1年以上前)

ファインピクスSシリーズの流れで言うとF10やF11が後継機の様です。http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf11/portfolio.htmlで確認されてみては如何でしょうか?。

書込番号:5035815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/04/29 20:33(1年以上前)

Fシリーズの後継機ですね^^;

書込番号:5035823

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2006/04/29 21:54(1年以上前)

40iは初期のハニカムで色のりが良かったですね。
正直今のフジのものとは違いますね。
昔の画像をアップしてみました、こんな感じです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=820282&un=102040
こんな絵を出す機種は最近見ないような…。
さて、みなさんどうでしょう。

書込番号:5036058

ナイスクチコミ!1


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/30 20:45(1年以上前)

うさうさちゃん さん、

 我が家の40iもシャッターが下りなくなって、
もう寿命かなあ〜と思ったことがあるのですが、
結局、充電池が悪かったようです。充電池には
寿命がありますし、充電や放電の管理が悪いと
駄目になります。一度、同時期に買った電池では
ない別の電池で動作を確認されては如何でしょうか?
(私は、同時期に買った電池でもシャッターが
下りなくなったので本体の故障だと思ったの
ですが、4本を2本づつ交代で使っていたのが
ほぼ同時に駄目になったようで、気が付かなけ
れば、まだ動作する40iを諦めていたかもしれ
ません。)
 40iがもう駄目だったら無駄になるので、
オキシライド電池で確認されるのも手かも・・・

 40iに附属の充電器は、放電機能がなかったり
最新の充電器に比べると、電池の管理が難しい
です。私は放電機能と満充電維持機能の付いた
充電器を購入して、まだ40iは順調に動作して
います。でも液晶が暗いので、サブのデジカメ
として大切に使っています。

書込番号:5038656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/01 02:20(1年以上前)

ムーンライダーズさん、乱ちゃん(男です)さん、yyzさんありがとうございます。
サイトを一通り巡らせていただきました。
後継機はF10,11になるのですね。
S5200のサンプルの色加減が気に入りました。V10もいい感じでした。
F11は赤みが強く、青があまりきれいでないようにサンプルから感じましたがどうなんでしょう?

ezekielさん
充電池は5組あります。1200、1600と買い替え最新のは2100ですがどれも電池持ちが非常に悪いです。2100は新しいのですが。
付属の充電器は13時間かかるため1時間半でできる急速充電器も使用しています。
充電は使い切ってからを意識して行っていたのですが、にしても新しいのに10分持たないことも。やはり充電池のせいなんでしょうか。

もうダメかなと思ったのはAC電源でも動かないんです。
再生はできます。シャッターのみ不作動。
「放電機能と満充電維持機能の付いた充電器」とても心ひかれてます。
オキシライド電池試してみようかな。

今年は満開の桜並木で誰もいないという絶好の機会に巡り合いながらシャッターがおりないという悪夢のような体験をしましたのでとりあえず買い換えを決意しています。

最初は放心状態でしたが、カメラのない旅行もなかなか新鮮でした。


皆様の紹介してくださったサイトもう一度よく見てみます。

書込番号:5039675

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/02 18:49(1年以上前)

うさうさちゃんさん,

 私の場合と原因は違うようですね。
すでに、新しいタイプの充電池を買い
求めて、幾つかの充電池で試されて
おられるようなので、私のケースの
ように電池が原因ではないようですね。

 40iの使用頻度は少なくなっていますが、
良いカメラだと思っています。私は
同じフジのF700も併せ持っていますが、
こちらもなかなか良いです。ちょっと
古いタイプのフジのデジカメは、良い
ですね。

 私は、広角も撮れるパナソニックの
FX-01が欲しいなあと思っています。
好みもあると思いますので、いろいろ
ご検討下さい。

 役に立たなかった情報で失礼しました。

書込番号:5043767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/09 23:44(1年以上前)

ezekielさん ありがとうございます。

役に立たないなんてとんでもない、大いに役立つ情報でした。

本日オキシライド電池を買いに行ったら在庫切れでしたが、
同じような商品とのことで"GigaEnergy"を薦められました。
さきほど使用してみるとなんと動きました。
シャッターも押せます。びっくりです。

もともとアルカリ電池では全く反応しない機種でしたのでかなり驚きです。
試しにAC電源を使用するとやはり動きません。

不思議です。

"GigaEnergy"やオキシライド電池ってAC電源より勝るものなのですか?

パナソニックのFX-01のピンクはかなり引きつけられますね。
40iもピンクでした。
中身はもちろんですが外観色にかなり弱い私なのでした。

書込番号:5065475

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/14 11:38(1年以上前)

うさうさちゃんさん、

 動作して良かったですね!

 AC電源で動作しない原因はわからないですが、
電池で動作するようでしたら、本体は、まだ大丈夫
みたいですね。

 実は、かなり以前に、CDラジカセ用の
ニッケル水素電池が、7〜8本、ほぼ同時期に
駄目になったこともあって、いろいろ検討した
ことがあります。

 放電機能と満充電維持機能の付いた充電器」に
買い換えてからは、とても順調です。今のデジカメは
単三型の電池が使えるものは少ないですが、もし、
40iを末永く使われるようでしたら、お勧めです。
しっかりと充電と放電に気をつければ、ニッケル
水素電池も、なかなか良いと思います。
(リチウムイオン電池は、充電・放電がルーズ
でも良いので、便利ですが・・・)

 ただ、私も40iは気に入っているので使い続ける
つもりですが、今は良いデジカメが多いですから、
40iだけではなくて、もう一台FX-01のピンクとか
使い分けるのも良いかもしれません。40iの出番は
少ないですが、手放す気はないです。なんか良い
デジカメですよね!

書込番号:5077618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/05/31 22:35(1年以上前)

最近40iが中古で大量に出回ってます。
何故かな?
でもデザインは好きで昔は欲しかったです。
復活して良かったですね。

書込番号:5128483

ナイスクチコミ!0


ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:10件

2006/06/03 21:31(1年以上前)

テクマルさん、

 情報ありがとうございます。結構気に入っている機種です。
安く入手できそうでしたら、購入したいと思います。
スマートメディアが何枚かあり、単3型電池が使えるので、
使い勝手が良くて、私には発色性等お気に入りのカメラなんです。
シンプルでデザインも良いので、サブサブカメラとして…

書込番号:5136666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/06 21:33(1年以上前)

40i、50i、4500は同じセンサー、同じレンズみたいですよ。
似た画質を求めるなら、単焦点でコーティングが良いもの、センサーのノイズが少ないデジカメになりますが、画素数が増えるとノイズも増加するようです。

書込番号:14401286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

散歩のお供 - スナップ写真

2011/01/23 13:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ezekielさん
クチコミ投稿数:1193件
当機種
当機種
当機種
当機種

明石海峡と淡路と架橋

松林が続く舞子海岸

五色塚古墳

住宅地の中の市場

手許にある40i、普段は棚に飾ったままですが、時々は散歩のお供にスナップ写真を撮って愉しんでいます。2000年7月発売なので、もう10年が経過しました。当時の定価が88,000円、当時の販売価格6万円台〜7万円台というのは、今だと高級コンパクトデジカメが買える値段です。

 今朝、昨秋以来3〜4ヶ月ぶりに持ち出して、神戸の西の端・舞子近辺の散歩でスナップ写真を愉しみました。寒さもちょっと緩んで、柔らかい冬の陽射しの中で、目に留まった光景にレンズを向けてシャッターを押しました。さすがに、最近のデジカメに比べて液晶が小さくて暗いので、ファインダーを覗いての撮影です。

 エネループで液晶をOFFにしてスマートメディア128MB。でも、お散歩のお供のスナップ写真でしたら数十枚も撮ることもなく、二十数枚の撮影を愉しみました。単焦点なので、時々、足を使ってファインダーを覗きながら構図を決めるのも、なんとなく新鮮な気分でした。

 ・・・40i、写真を愉しむにはピッタリのカメラだなあ〜と思います。

書込番号:12549693

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件

2011/03/27 18:38(1年以上前)

当機種
当機種

私も40iは、コレクション棚にのせています。
今思うと、買った時は、高価でしたね。
よくお世話になっていました。
割と自然な色と、スッキリした画が、好ましいです。
今日も、試しに使いましたよ。
デジスコに使えないかと思いましたが、ケラレが出ます。
デジスコに双眼鏡を使って、遊んでました。
無理ですね。

書込番号:12828836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/05 20:59(1年以上前)

レンズが小さいので、望遠鏡との相性がいいように感じますが
画角が、広いと(使う望遠鏡の画角に近いものでないと?)駄目みたいです。
標準画角もしくは望遠の単焦点なんてないですよね。

書込番号:14396967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

クチコミ投稿数:298件
当機種
当機種
当機種
当機種

中古屋に置いてあったfinepix s602のカバーを開いてみたら
スマートメディアの128Mが入ってました。店員さんにその旨を話すと
込みの値段でいいというので購入しました。
今更メディアを探すのは面倒だから、スルーしていた40iも購入
試しに写してみたんですが、良く写りますね(笑)

書込番号:14392848

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

40iの液晶の明るさは調節できます

2006/05/14 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 F-Reserchさん
クチコミ投稿数:58件

ご存知かもしれませんが、40iの液晶の明るさは調節できます。

「表示」ボタンを3秒ほど押し続けると、「アカルサ」の目盛りが出ます。
あとは左右のボタンを押して好みの明るさで「実行」ボタンを押します。

10段階に調節できます。

これは、撮影中でも再生中でもできます。

書込番号:5077571

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/14 12:41(1年以上前)

マニュアルの89ページに書いてるよ、
マニュアルは読みましょう。

書込番号:5077780

ナイスクチコミ!2


タミ子さん
クチコミ投稿数:231件

2006/05/14 13:56(1年以上前)

あなたずいぶん物持ちがいいのね
これ2000年のきしゅだわ!

あなたには負けたわ!

書込番号:5077925

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/14 17:05(1年以上前)

>あなたずいぶん物持ちがいいのね
>これ2000年のきしゅだわ!

それは、他の人(誰?)へのイヤミになりませんか?

書込番号:5078329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/05/16 15:31(1年以上前)

こだわりを持って古い機種を使うのは良いことですね

書込番号:5083776

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/05/16 19:12(1年以上前)

>マニュアルは読みましょう。

 ぼくちゃん.さん、せ、説得力が(^^;


>これ2000年のきしゅだわ!

 21世紀に入ってからの機種なので、新しい部類に入ると思います。

書込番号:5084128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2008/07/29 09:50(1年以上前)

F-Reserchさん

中古のため説明書がなく困っておりました。
ありがとうございました。

書込番号:8141600

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/29 10:10(1年以上前)

>つつつんさん

 メーカーのサポートページからダウンロード出来ますよ。 

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepix40i.html

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/manual/download001.html#h208

書込番号:8141646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/29 18:50(1年以上前)

小鳥さんがおっしゃってるように、ネットに幾らでも載ってるよ
NIKON F2の取説なら今でも持ってるけど。
と言うより主な製品の取説は全て持ってるけど、
なくなってる製品の取説捨てないといけないんだけど、整理が邪魔くさくって。

書込番号:8143171

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/07/30 07:59(1年以上前)

>なくなってる製品の取説捨てないといけないんだけど、整理が邪魔くさくって。

 キタムラで古い機種の取説を高く売っているのを見ますが・・・、F2なら売れるのではないでしょうか?
 まあ、でも、店としては安く買って高く売るのが基本でしょうけど・・・。
 高く売れる店を探すのも、持って行って売るのも邪魔くさいですが・・・。

書込番号:8145515

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング