FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます!

2000/12/25 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 はやとさん

はじめまして!
名古屋に住むデジカメ初心者です。今Fine Pix40iを買おうと大須が安いと聞
いていってみたのですが、この掲示板に書き込まれている方のような金額はと
ても出ません!何軒か回って一番安い店でもスマートメディア32M付きで60000
円です。
関東の方ではカメラのキムラという店が安いみたいですね。
名古屋ではいろいろ回っても店員さんからそんな値段では仕入れ値より安いな
んていわれました。
交渉が下手なのでしょうか?それとも名古屋では相場が高くてこれでいっぱい
なのでしょうか?どなたか名古屋で安い店を知ってる方教えてください!

書込番号:76182

ナイスクチコミ!0


返信する
てんちゃんさん

2000/12/25 23:01(1年以上前)

こういう言い方をしたら、失礼かもしれませんが、
お店の探し方が下手なのでは?

秋葉原にしても、日本橋にしても、
安いお店は、店構えが小さく、こきたないところが多いですね。
大型店や、表通りのお店では、価格は期待できません。
だいたい、片端から聞きまくり、
街を3周くらい回るつもりで探してみてください。

それから、意外と郊外に展開しているお店で安かったりします。
こちらは、新聞広告を要注意ですね。
とくに、新規開店セールとか、開店協賛セール、
開店セールに対抗した他店のセールで、掘り出し物が見つかる確率が
高いようです。

とにかく、焦らず、徹底的に探すこと。

書込番号:76186

ナイスクチコミ!0


まきものさん

2000/12/25 23:09(1年以上前)

名古屋ならギガスが安いと思うよ。40iはどうかわからんけど小声
でヤマダとかコジマを引き合いに出せばそれ以下にはしてくれる。あ
と「家が近いからここで買いたい」とか。少なくとも大須や通販より
も安いと思った。がんばってね!!

書込番号:76191

ナイスクチコミ!0


MADEinDDRさん

2000/12/25 23:14(1年以上前)

名古屋圏なら『カメラのアイム』が安いようです。
本体のみ3年保険付きで49800かな?
ここの掲示板(Fine Pix 40iの掲示板)に
まだログ残ってるようですので、
「アイム」で検索かけたら、
情報が得られるかと思います。

書込番号:76194

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやとさん

2000/12/26 06:16(1年以上前)

返事ありがとうございます!
さっそく行ってみます!
カメラのアイムの事残っていましたので一度ギガスと両方交渉してみ
ます!

書込番号:76354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートメディアについて

2000/12/25 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 かなどんさん

はじめまして。
私もカメラのきむらでFine Pix 40iを買いました。
この掲示板のおかげで助かりました。
さて、スマートメディアについて質問です。
プリンストンとか、いろんなところから出ていますが、
メーカーで40iの動作保障をしているものはまだ少ないと
秋葉の店員に聞きました。
実際、他社のスマートメディアの対応ってどうなんでしょうか?
初心者なのでよくわかりません。教えて下さい。

書込番号:75815

ナイスクチコミ!0


返信する
らるくさん

2000/12/25 14:25(1年以上前)

Fine Pix 40iと2700Zでアイオーデータの64MB使ってます

書込番号:75858

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/26 00:14(1年以上前)

デジカメメーカーは、当然、自社のものを使用するようにと書いてい
ますが、事実上、どこのメーカーでも問題ないでしょう。(当然、自
己責任で)

過去ログ[71621]に、実績が書いてありますよ。

書込番号:76248

ナイスクチコミ!0


スレ主 かなどんさん

2000/12/27 12:40(1年以上前)

ありがとうございました。
自己責任で安いのを買ってみます。(^^;

書込番号:76895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外での使用

2000/12/25 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 枚方太郎さん

すみません。デジカメ初心者です。
付属についている充電機は海外(ハワイ)でも使えるのでしょうか?
デジタルビデオは説明書にもつかえると書いていましたがこのデジカメの説明
書には何も書いていません。どなたか海外で使ったことのある方いらっしゃれ
ば教えてください。

書込番号:75610

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2000/12/25 01:21(1年以上前)

お使いの充電器の本体の裏側、を見てください。
INPUTまたは入力が、100V〜240Vなどと書いてあれば使
えますが、100Vのみであれば、電圧変換トランスが必要です。
また、挿しこみプラグも、変換プラグが必要かと思いますが。

書込番号:75630

ナイスクチコミ!0


スレ主 枚方太郎さん

2000/12/26 23:21(1年以上前)

あもさんありがとうございました。100V〜240Vとかいてあり
ました。

書込番号:76688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AVI→MPGについて

2000/12/22 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 KazuMaさん

下記の質問の中でAVI→MPGをここの掲示板で学んだとありましたが
自分もその方法を知りたいです。
ただ、すでに古い発言がなかったのでその方法が分かりませんでした。
どなたか、申し訳ないのですがもう一度その方法を教えてください。
もしく、その方法が載っているHPを教えてください。
お願いします。

書込番号:74342

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio userさん

2000/12/23 02:32(1年以上前)

AVI→MPG1なら,
http://www.yks.ne.jp/~hori/
AVI→MPG2なら,
http://www.moemoe.gr.jp/~anipeg/index.shtml

書込番号:74629

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/23 02:47(1年以上前)

いろいろなソフトでできますが、手っ取り早い方法としては、
QuickTimeProを購入する。

パソコンに詳しいなら、フリーウェア(TMPGEnc)を使うというのが
Bestでしょう。尚、Motion-Jpeg codec(これもフリー)を入れる
のを忘れずに。

書込番号:74636

ナイスクチコミ!0


clickさん

2000/12/23 11:18(1年以上前)

AVI→MPG4(asf),Motion-Jpeg codec等なら,
http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/

書込番号:74757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トラブル?

2000/12/22 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

このたび40iをゲットしたのですが少し困っています
USBドライバをインストールして40iから画像データを
pcに転送しようとするとWindowsごとフリーズしてしまいます
カメラを認識させようとしてもフリーズしてしまうのです
いろいろやってみたのですが原因がどうしても分かりません
解決方法を知っている方がいましたら教えてください
ちなみにマシン環境は

Gateway GP7-450
CPU:Pentium3 450Mhz
HDD:空き1Gb以上
メモリ:128MB
スマートメディア:メルコ製64MB

です
どうかよろしくお願いします

書込番号:74288

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2000/12/23 00:13(1年以上前)

ハード構成だけでなく、OSが何なのかも書いた方が、アドバイスを
受けやすいと思います。
Windowsといっても、大きく分けて3.1,95,98,98SE,98ME,NT,2000
等があるので。実際には、もっと細かく分かれますが。

また、USBにデジカメ以外の機器も繋がっているということはないで
すか。

書込番号:74519

ナイスクチコミ!0


スレ主 miriさん

2000/12/23 02:39(1年以上前)

彩さんハム太郎さんレスありがとうございます
ちなみにOSはWin98で、他のUSB機器は接続していません
結局あれから何度やってもフリーズしてしまいます
他に同じ症状の人が居ないのならこれはひょっとして
初期不良というやつなのでしょうか?すごく不安です
今晩一晩がんばってみて結論を出そうと思ってます

書込番号:74631

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/23 15:01(1年以上前)

ドライバが正常にインストールされていないのでは無いでしょうか?

書込番号:74814

ナイスクチコミ!0


スレ主 miriさん

2000/12/24 01:17(1年以上前)

ラッキーラブラブさんレスありがとうございます
画像の転送以外撮影などは正常に行えるので
ケーブルかドライバの問題だと思います
ドライバはもう何回も再インストールしたのですが
相変わらずハングアップの連続です
[72909]でマニュアル通りのインストールでは駄目と
発言されていたのですがそれ以外の方法はあるのでしょうか
サービスセンターはもう休みに入ってしまったし…
ドライバのインストール方法は他にあるのでしょうか???

書込番号:75095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質について

2000/12/19 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

 ここの掲示板を見て40iを買いました。プリンタは持ってないので、パソ
コンで見たり、ホームページにのせたりして使っています。あと、MP3も楽
しく使ってますし、動画のAVI→MPG化もここの掲示板を見て覚えました。
 今日、初めて書き込みしたのは下記のようなモードがあると思いますが
HPで一番見栄えがいいのはどれになるんでしょうか。
2400×1800ピクセル FINE→NORMAL→BASIC
1280×960ピクセル  FINE→NORMAL
640×480ピクセル   NORMAL

@ 最高画質の2400×1800をパソコンでリサイズ
A 最高画質の2400×1800を40iで640×480にリサイズ
B 最初から640×480で撮影してリサイズはしないでHPで使用
C 上記以外

 もしかしたら、かなりバカな質問かもしれませんが、教えて頂けません
でしょうか。宜しくお願い致します。
 ちなみに、見た目ではどれも同じ感じですよね(笑)だったら気にすん
なよ!ってご意見もあると思いますが・・はい(^-^;;
 

書込番号:72903

ナイスクチコミ!0


返信する
seikiさん

2000/12/19 13:49(1年以上前)

保存形式がJPEGの場合、保存しなおすたびに圧縮で画質が低下しま
す。そのことから考えると、最初から640×480のNORMALでとってお
いてそのままホームページに使う方が良いと思います。

書込番号:72910

ナイスクチコミ!0


水曜日さん

2000/12/20 00:32(1年以上前)

JPGの圧縮率は可変なので、パソコンでリサイズしたものとデジカメ
で圧縮したものが同じ圧縮率の場合(同じサイズで同じ容量)、どち
らが奇麗かと言われれば、素人考えでパソコンの方がよさそうな気が
するのですが(CGソフトはそれ専門でしょうから)、実際は見た目に
違いが無ければ気にしなくてもいいのでしょうね。

もしくは、画像によっては圧縮の関係で画像サイズが同じでも容量が
違ったりするので、最高画質で撮っておいてから希望の容量になるよ
うにPCで調整してみるのもいいかも知れませんね。

ちなみに逆に疑問が湧いてきたのですが、ある画像を1度に25%まで
圧縮させたものと、2回に分けて(50%×50%=25%)圧縮させたも
のとでは、どちらの方が奇麗なのでしょうか?

書込番号:73200

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2000/12/20 02:42(1年以上前)

「リサイズ」と「jpegの圧縮率」は別に考えないとダメです。
なんとなく、ごちゃ混ぜで議論されているように見える。

結論から言うと、「デジカメ内のアルゴリズムが公開されていないの
で、比較は困難」となるかな。

デジカメで最初からVGA(640*480)で撮るとしても、デジカメ内でま
ずリサイズされてるはずです。その後さらにjpeg圧縮されますが、
VGAだと圧縮率はNORMALしか選べないわけですから、よけいに画質が
落ちると思われます。

また、単にリサイズといっても、その方法(アルゴリズム)はいろいろ
ある訳ですから、それだけでも単純比較はできません。デジカメ内
で、高度なリサイズアルゴリズムを使用しているとも思えないし。

という訳で、はっきりした答えになっていませんが、ご参考まで。
結局のところ、自分の目で見て決めるのが一番かと。

書込番号:73272

ナイスクチコミ!0


スレ主 若葉さん

2000/12/20 09:44(1年以上前)

 seikiさん、水曜日さん、ハムさんお返事ありがとうございま
した。私は画像をいじくるのもけっこう好きなので、撮影枚数が
少ない時は2400FINEで、パシャパシャ撮りたい時は64
0NORMALで撮ろうと思います。
 でも、私はまだスマメ32Mしか持ってないし、MP3で既に
25M近く使ってしまっているので、最高画質で撮れる枚数は2
枚くらいかな(笑)
 早くスマメ64M買わねば!!でも1万3千円くらいでしたっ
け?痛いなぁ・・・あっ!フジ製品にこだわらなければ、9000
円くらいか(^-^)/

書込番号:73339

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/12/21 20:45(1年以上前)

HPに限りませんが、デジカメの画像はレタッチしてこそだと
私は思っています。(解像度の事ではないですよ)色合いや明るさ等

気合を入れた画像のときは、最高画質で撮影>レタッチ
日記みたいに気軽に載せるなら最小で撮影>そのままアップ(手軽)
という具合に、ある程度割り切った方がよろしいのでは?

モニターで見る限りでは(リサイズしようがしまいが)判らないと思
いますし...(解像度のみの修正なら)

書込番号:73938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング