FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2000/09/11 12:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 MBEEさん

私はデジカメ購入をかんがえているものです。
先日、地元の電気屋さんにいっていろんなカタログを
もらってきて、価格.comの値段と比べ検討を
はじめたのですが、こっちを立てればむこうが立たず
という感じで、現在精神疲労中であります。
今私が迷っているのは、40iと2020ZOOMとでまよってます。
で、今日いろいろサイトをまわってたら、fuji の2700(?)
や ixy にも心をうばわれています。

スマメというのは、カメラやさんで、写真にしてもらえる
ですよね?(もちろん有料)そういう点も考慮して
スマメのついてるカメラにしようとおもってます。
使用用途は主にスナップなんですが、
2020zoomにはセピアや白黒なんかもあってそっちの機能
もいいなぁとおもっちゃいますし、でも、そうすると、
接続キットがついてないんで、値がちょっとはっちゃうし、
軽さや持ち運びを考えれば、ixyや40iなんですよねー
で、今現在は40iにしようかな??
って思ってたら掲示板をみて、今秋MP3のついてないやつが
でるらしいし、MP3をつかわないものにとってはねぇ
というわけでぜんぜんまとまってなくてごめんなさい、
つまり質問は
1、fujiの写真屋で、スマメをつかって写真にするとどんな感じなんでし
ょうか?
(値段や、画質の点では)
2、やはり持ち運び性能は考慮すべきなんでしょうか?
3、セピアや、白黒はあったら便利なんでしょうか??
(なかったないで、いいのかなぁ)
4、40iのズーム機能の性能はよろしいのでしょうか??
5、MP3なしの物はいつ頃いくらくらいで発売なんでしょう??
6、ちいさくて多機能だと壊れやすいなんてことは??
の6点になっちゃいました。
なんかあつかましくなってきちゃいましたが、
これらのことをおしえてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:39336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画像管理ソフト

2000/09/09 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

通販で買った40iがきょう届きました。初めてのデジカメです。多くの皆さん
ように、IXYとどちらにしようかと最後まで迷いました。スナップ写真が主な
使い方なので、私にとっては機能的にはどちらも十分過ぎるので問題はないた
め、最後は携帯性を考えて、持ちやすくて操作性がよさそうな40iに決めまし
た。使ってみて、画質は想像以上で満足しています。一緒に買った64MBのスマ
メにバンバン撮ろうと思います。あとは、適当なケースを探そうと思っていま
す。
ところで、皆さんはどのような画像管理ソフトを使っているのでしょうか。デ
ジカメだと枚数を気にしなくよいので、データが増えそうです。もし、お奨め
のものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:38762

ナイスクチコミ!0


返信する
gotuboさん

2000/09/10 01:51(1年以上前)

なにをしたいのか、管理だけなのか、レタッチに重点をおきたいの
か、印刷がいろいろできるのがいいのか、書かないと、レスつきに
くいですよ。ちなみに、私は、画像管理、プラスだいたいのレタッ
チ、印刷は、まあてきとうで、と言うことで、「美写楽」です。
「デジカメの達人」と迷いましたけど。

書込番号:38896

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/10 02:06(1年以上前)

くらえもん
ってのを使ってます。
使い方が簡単。

書込番号:38903

ナイスクチコミ!0


Griffithさん

2000/09/10 04:13(1年以上前)

 デジカメの達人は、画像ファイルをオリジナル形式(dcm)に変換し
てしまい、他のソフトで読み出せなくなるのがマイナスポイント。
 見た目がcoolで使いやすいのはPicture Gearなんだけど、これは
Vaioユーザー専用なんですよね。

書込番号:38940

ナイスクチコミ!0


しゅんじさん

2000/09/10 10:19(1年以上前)

デジカメニンジャ2かデジカメ同時プリント4がおすすめ。
どちらも、画像管理が主ながら、一発補正ボタンで簡単に加工できま
す。もっとも、うまくいかないときもあるけど。でも、初心者なら
おすすめです。

書込番号:38999

ナイスクチコミ!0


閑人さん

2000/09/10 11:43(1年以上前)

数年前からPhotoDeluxを標準に、凝った補正をする時はPhotoShop
 LE(ミノルタのフィルムスキャナーのおまけ)を使っています
が、前者は非常に間単にあおりまでできて、後者はなれと実際の加
工にちょっと時間がかかりますが有名なPhotoShopの殆ど全機能が
あります。
ホームページに全てフィルムからですが幾つか見本があります。

書込番号:39015

ナイスクチコミ!0


スレ主 petさん

2000/09/10 21:16(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
当面は画像の管理だけを考えています。レタッチなどはこれから勉強
といったところです。デジカメを手に入れたことで、テキスト中心の
ファイル管理からマルチメディアの分野に入れそうです。みなさんの
お奨めのものを少し調べてから導入したいと思います。

書込番号:39170

ナイスクチコミ!0


酔花さん

2000/09/11 01:37(1年以上前)

画像管理ソフトと言うのがよく分からないのだけど
画像データベースならベクターに良い物があります。
私はフリーソフトでサイズが一番大きな物をダウンロードして
使っています。
サイズが大きければ良いだろうと安易な考えでしたが
結果は良かったです。

書込番号:39261

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/09/11 11:37(1年以上前)

「デジカメの達人2000」を使っています。

これに付いてくる、アルバムで画像の管理、イメージエディタで簡単
なレタッチをしていますが、値段の割に高機能で、重宝しています。
画像管理とレタッチの両方に使いたい場合は、お奨めです。

なお、「独自形式でしか保存できない」との書き込みがありました
が、「2000」では、JPEGやBMP方式での書き込みもサポートしていま
すので、ご安心を。(レイヤー構造なんかは、保存できませんが、こ
れは仕方ないですよね)

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:39330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

40iのソフトケース

2000/09/07 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ぶたぬきさん

以前この掲示板で40iのケースとしてベルトに通せるものはないかと質問させ
ていただき、hamaというメーカーのケースをご紹介いただきました。さっそく
私の住む地域のカメラ量販店をいくつかまわったのですが、残念ながらありま
せんでした。その後40iのオプションとしてFujifilm製のソフトケースがある
ことをしりました。SC-FX40という型番のようですが、どなたかお使いの方は
おられませんか?大きさとベルトに通せるかどうかを知りたいのです。ベルト
に通せるものならぜひほしいと思っています。知っておられる方、情報をお願
いいたします。

書込番号:38177

ナイスクチコミ!0


返信する
まさまささん

2000/09/07 23:27(1年以上前)

型番は分かりませんがフジの純正のソフトケース使っていますが
ベルトに直接通すような大きな物はついていません。
左端に申し訳無いようにストラップを絡めて落ちないように
するような輪ッパはついていますが、、、。
持ち運びに使うと言うよりは私には傷がつかないようにするだけ
の物にしか思えませんね。満足はしていませんが暫定的に取合えず
使っています。

書込番号:38205

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶたぬきさん

2000/09/08 22:46(1年以上前)

まさまさ さん 情報をありがとうございます。ベルトに通せないとな
ると、私の使用目的にはあわないので別のものを探してみないとダメ
ですね。何か他のメーカーのものなどピッタリ来るものを探してみま
すね。他にも「これはいいぞ!」っていうものをご存知の方がおられ
ましたらアドバイス下さい!

書込番号:38521

ナイスクチコミ!0


ぽこぺんさん

2000/09/09 03:14(1年以上前)

ぶたぬきさん、はじめまして。
私はSamsoniteのSports Lineとゆーケースをつかっています。
新宿ヨドバシカメラ地下のカメラグッズコーナーで見つけました。
ここには40iに合いそうなサイズのベルトを通すケースがいくつか
あったのですが、Samsonite以外のケースはベルトを抜かないと外
せないのです(そのほうが安全なのかもしれないけど)。
Samsoniteはこの部分にマジックテープが付いているので、
ケースの付けはずしが簡単にできます。
私は結構重宝しております。
価格や詳しい型番はわすれました(すみません)。
人によってはマジックテープでのベルト固定を不安に思わ
れる方もおられるでしょうし、直接ヨドバシカメラに問い
合わせて見られてはいかがでしょうか?

書込番号:38589

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶたぬきさん

2000/09/09 12:46(1年以上前)

ぽこぺん さん 情報提供ありがとうございます。マジックテープでの
固定は便利そうで巣ね。実物か写真だけでも見てみたいのですが、残
念ながらヨドバシカメラが近所にありません。カメラのキタムラが近
所にいくつかありますし、メーカーが分かっていますので、該当する
ものを探してみますね

書込番号:38663

ナイスクチコミ!0


蝶野さん

2000/10/03 08:03(1年以上前)

私も、Sports lineの101を使っています。
単3電池が4本入りとても良いですよ。

書込番号:45363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3

2000/09/07 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 なっちさん

あの〜、MP3データとデジカメ画像を記録するスマートメディアは、一枚の
なかにいっしょに保存するのでしょうか?それとも別々?
あと、MP3データを記録するスマートメディアは内臓しているものしかでき
ないのですか?市販されているものにMP3データを記録して再生することっ
てできますか?
だれか教えてくださいね!

書込番号:38072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

一つ疑問が…

2000/09/06 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 おころさん

あの、先日 clickなんとかという雑誌(間違ってたらごめんなさい)
の9月号をみてたら、
ぼくの欲しがっている40iは32MBのメモリ付きと書いてあるんです
カタログ風にちらっと載っているんじゃなくて、ちゃんと本文中にも
書いてあるんです。
これって本当なんですか?

/
あ、あと便乗してもう一つ^‐^;
えと、ぼくは40iの軽さ、小ささなんかが気に入って、すごく欲しいんです
けど、
MP3機能は全く欲しくないんです。
こんなぼくにも40iはお勧めでしょうか?
あるいは「そんならアレのほうがいいよ」なんてないでしょうか?

どなたかお答えいただけませんでしょうか
お願いいたいます ペコり

書込番号:37900

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/09/07 00:09(1年以上前)

確かな情報ではないですが
40iのMP3無しモデルが出るといううわさがあります。
ほんとかなー?

書込番号:37910

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/09/07 00:17(1年以上前)

スマートメディアは付いてなかったよ。32Mbitくらいのバッ
ファは持ってそうだけど。
スペック的にはコダックのDC3800がいいかもね。
http://www.kodak.co.jp/NEWS/000828dai.html
IXY digitalのが小さいし、電池込みだと軽いのかな?

書込番号:37917

ナイスクチコミ!0


HARUKAさん

2000/09/07 00:38(1年以上前)

名古屋の有名な電気街の店長さんに聞いたところ、
40iのMP3無しモデルが今秋出ると言っていましたよ。
MP3の機能をはずしただけで、外観、その他の機能はそのまま。
価格を少し下げるとか。
ご参考になれば。

書込番号:37925

ナイスクチコミ!0


あみあみさん

2000/09/07 02:18(1年以上前)

日経クリックですね?私も購入前に見ました。40iを実際に購入したところ…スマメは付いていなかったです。ガセネタなのかな?

書込番号:37981

ナイスクチコミ!0


ねこさん

2000/09/07 13:33(1年以上前)

富士フィルムのHPでは付属品は…
単3形ニッケル水素電池2本、充電器1個、ハンドストラップ、
A/Vケーブル1本、専用USBケーブル、
リモコン付きステレオヘッドホン1個、CD-ROM1枚、
使用説明書・保証書一式

…ってなっていました。
ってことはスマメは別売りですね! 

書込番号:38057

ナイスクチコミ!0


怪盗キッドさん

2000/09/07 22:22(1年以上前)

おーMP3省いたのがでるんですか?どのくらい安いんですかね?
 2万ぐらい安くなればいいんですけど。外見が変わらないのは残念
です。MP3無い分もう少し小さくして欲しかったけどショウガナイ
な!購入するのもうちょっと待ってみます。

書込番号:38187

ナイスクチコミ!0


スレ主 おころさん

2000/09/07 23:30(1年以上前)

みなさん書き込みありがとうございました。
そうですか、やっぱスマメは付属しないんですね
ちっガセねたじゃんかっ(苦笑)>その雑誌
//
んでもってMP3ヌキのが出るんですね。
ん〜それをまつか、DC3800(ですよね?)を選択肢にいれることです


もすこし様子みてみますね
どうもありがとございましたっ

書込番号:38208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

QuickTime Proについて

2000/09/06 07:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

はじめまして。こちらの掲示板を参考に、つい先日FinePix40iのオーナーにな
りました。
画像メールを送るには、エンコードの関係でQuickTime Proをゲットするのが
いいというみなさまのカキコを読ませていただき、先ほど購入したのです
が・・・。
QuickTime4.1をインストールしていると思いこんでいたのですが(バージョン
不明のQuickTimeはもっているので)Proを購入し、ユーザ登録を済ませたあと
に、4.1を持っていないことに気づきました。あわてて4.1をダウンロードした
つもりですが(スタンドアローンインストーラというものまでインストールし
たようです(^-^;)、この先どうしたらProにアップできるのかわかりません。
パソコン初心者なので、わかりやすく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:37744

ナイスクチコミ!0


返信する
kero4126さん

2000/09/06 09:33(1年以上前)

Windowsなら、コントロールパネルのQuickTimeを起動して、
ユーザー登録でもらったキーを入れるのかな。
Proになっても使えるメニューが増えるくらいだよね。

書込番号:37753

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUKAさん

2000/09/06 17:23(1年以上前)

kero4126 さん。レスありがとうございます。
QuickTimeを起動して、ユーザー登録でもらったキーを入れました。
見た目は何も変わっていないようですが、そういうものなのでしょう
か?
>Proになっても使えるメニューが増えるくらいだよね。
以前のQuickTimeのメニューを知らないので(使ったことなくて)こ
れでアップグレードされたのかどうか見極められません。
こうするとProになっている!という目安みたいなものはないのでし
ょうか?
それから、またまた初歩的ですみません。(過去ログ読んだのですが
わからなくて)撮った動画をQuickTimeで再生・保存するのはどうし
たらいいのですか?今のところ付属のExifViewerでしか再生の仕方
がわかりません。ExifViewerでは動画の保存はできないのでしょう
か?質問責めになってしまいましたが、悩んでいます・・・


書込番号:37822

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/09/06 23:06(1年以上前)

QuickTime Playerのファイルメニューに保存とか編集メニュー
にカット&ペーストが増えてるんじゃないかな。
ExifViewerのプレイヤー部分はProだとどうなるかは持ってな
いからわからないや。静止画の保存の他に動画の保存も追加
されるかな?

書込番号:37885

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUKAさん

2000/09/07 00:34(1年以上前)

ファイルメニューに保存・編集メニューにカット&ペーストがありま
した。ということは、アップされていたということなんですね。
ありがとうございました。

それから・・・しつこくてすみませんが(^-^; 撮った動画を
QuickTime Proで再生することがわからず、悩み続けています。
どなたか再生の仕方を教えてください。
お願いしますm(__)m

書込番号:37922

ナイスクチコミ!0


kero4126さん

2000/09/07 01:06(1年以上前)

デスクトップに出来てるQuickTime Playerのショートカットに
AVIファイルをドロップするのだよ。
あるいは、起動した後ならメニューの付いてる方のウィンドウ
にドロップするのだ。変なインターフェースだね。

書込番号:37947

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARUKAさん

2000/09/07 02:15(1年以上前)

起動した後にメニューの付いてる方のウィンドウにドロップしたとこ
ろ、無事にQuickTimeで再生することができました。(喜)
kero4126 さん、いろいろありがとうございました。
また、煮詰まったら教えてくださいね(笑)

書込番号:37980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング