FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/06/14 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 しぇるさん

デジカメを購入しようと思い、FP40iを!と思ったのですが、
実はパソコンがとても古く、まだWindows95を使用しています。
一気にパソコンもデジカメも購入することはできないので、パソコン
は古いままでデジカメを購入しようと思うのですが、何を選んでいい
か非常に迷ってしまいまして。どなたか良いアドバイスがあればお願い
致します。




書込番号:192621

ナイスクチコミ!0


返信する
いんげんさん

2001/06/14 14:55(1年以上前)

 40iは記録メディアがスマートメディアなので、PCがとても古く、OSがWin95でもデジカメの画像データをPCに転送することはできます。
 USBは使えないということで、40iに付属の接続キットや別売りのカードリーダーが使えないので、PCへの画像データ転送は別売りのフロッピーディスクアダプター(ノートPCの場合はPCカードアダプター)を使ってください。
 ただ、このFDアダプター(PCカードアダプターは結構速い)は転送スピードが遅いです。

 ということで、今の環境のままでもデジカメで撮った画像をPCで楽しむことはできます。ただ、40iの音楽機能は使えないと思います。デジカメオンリーの使い方になるでしょう。

 http://www.fujifilm.co.jp/digioption/

書込番号:192645

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぇるさん

2001/06/14 16:34(1年以上前)

いんげんさん。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
アドバイスのように使用していれば、今は多少不備でも、
後々パソコンを買い換えれば大丈夫なんですね!
ど素人の私に、親切にありがとうございました。






書込番号:192718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Hpに動画をはりたいのですが

2001/06/11 13:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

HP制作&デジカメ初心者です。自分のHPに動画を載せたくて4Oiを購入したのですが、ホームページビルダー6のウエフビデオスタジオに動画ファイルを挿入しても音だけしか再生されず画像部分は真っ黒です。ここの過去ログ
を読んで、Quik Time Player Pro というものでエンコードということをすれば解決できるのだろうか…と想像しているのですが、詳しい方、教えてください。

書込番号:190031

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/06/12 00:42(1年以上前)

ホームページビルダー6がどういう形式の動画に対応しているのか知らないですが、少なくともQuik Time Player Proでaviをmpegにすれば解決すると思います。mpegに変換するにはfreeのTMPGEncでもいいですが。

書込番号:190583

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokoroさん

2001/06/14 23:38(1年以上前)

ハム太郎さん、レスありがとうございます。
結局、使用方法が適当でなかったのか「Quik Time Player Pro」を使った時点では駄目で、次に「Windows MediaPlayer7」と「Windows Media エンコーダ7」と「Dirext X 8.0a」をインストールし使用てもまだ駄目で、有料になったという「PIC Mothion-JPEG Codec」をインストールしてやっと画像が見れるようになり解決いたしました。うちのPCのOSが「Win 98」で「ウエブビデオスタジオ」は「Win 98 SE」以降に対応しているようですが、今回の一連の流れで、何が必要不可欠で何が無駄だったのか理解していません。どなたか解説していただけますでしょうか?

書込番号:193089

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/06/15 00:50(1年以上前)

>何が必要不可欠で何が無駄だったのか理解していません。
>どなたか解説していただけますでしょうか?

「ウエブビデオスタジオ」がクセモノのようですね。単に40iのavi再生だけなら、Quik Time Player ProでもWindows MediaPlayer7でも別途codecをインストールする必要なく再生できるはずです。

きっと、ウエブビデオスタジオがmotion-jpegの場合外部codecがないと再生できない作りになっているんじゃないでしょうか。

という訳で、ホームページビルダー6を持っていないのであくまで想像ですが、ウエブビデオスタジオで画像再生するためには、Mothion-JPEG CodecをインストールするだけでOKなのではないでしょうか。

書込番号:193171

ナイスクチコミ!0


みちこさん

2001/06/20 01:13(1年以上前)

RICOHの動画デジカメもそうですが、この手のAVIファイルは
WindowsMediaPlayerでは音声しか再生されません。
40iの動画ファイルは、Quick Time Proで再生されますよ。
エクスプローラからクリックするとAVIファイルの関連付けで
WinMediaPlayerが起動してしまうので、Quick Time Playerを起動させて
「ファイル→ムービーを開く」で動画を読み込んで再生できました。
WinMediaPlayerで見れるようなAVIファイルにするには、
「ファイル→書き出し」で再度AVI(intel Indeo Videoなど)か
MOVなどに変換させます。これでWinMediaPlayerでも再生できる動画
ファイルができますが、この書き出し機能はQuick Time Proでないと
できません。(これだけ出費します約4000円程度だったような、、、)
また、このままだとかなりのファイルサイズになってしまいます。
よって、書き出した動画ファイルをWindowsMediaエンコーダでWMV式に
するとストリーミング動画になっていいと思いますよ。
WindowsMediaエンコーダは、WinMediaPlayerのダウンロードサイトで
入手できます。

書込番号:197636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/06/09 01:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 さすらいさん

40iを、買ったのですが、MP3ファイルが、
Audio Downloading Softwareに、登録
できません。やり方が悪いのでしょうか?
誰か、アドバイスください。

書込番号:188050

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/06/09 17:05(1年以上前)

>MP3ファイルが、Audio Downloading Softwareに、登録できません。

そのMP3ファイルはどうやって作ったの?
そのMP3ファイルの詳細specは?

書込番号:188465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジカメについて教えて下さい。

2001/06/07 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ひろ46歳さん

先月PCを購入し、そろそろデジカメの購入を
考えています。何もかもが、初めてでとまどって
いるのですが、デジカメで撮った画像をPCに取り込むには、
何を揃えたらよいんでしょうか?
購入は40iを考えています。
(初歩的な質問で煩わしいかとおもいますが
どうか宜しくお願い致します。)

書込番号:186937

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/06/08 01:20(1年以上前)

購入したパソコンでUSBが使えるなら、他に購入するものはありません。40iにはUSB接続キット(USBケーブルと各種ソフトが入ったCD-ROM)が標準で付いています。

ちなみに、windows95でここにアクセスしているようですが、先月購入したというPCではないのですよね。95ではUSBが使えませんので念のため。

書込番号:187307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

50Iのリモコンは・・・

2001/06/04 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 リモコン男爵さん

50Iのリモコンは、40Iでも使えるんでしょうか?
今度のリモコンはかっこいいですよね〜!

書込番号:184334

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/06/04 19:06(1年以上前)

使えないと思いますよ。もし使えても液晶の仕様が合わないので表示も難しいかも。

書込番号:184375

ナイスクチコミ!0


スレ主 リモコン男爵さん

2001/06/04 20:31(1年以上前)

早速のご返事、有難うございます。

そうなんですか・・・使えないのは残念ですが、
機能的に何か増えたんでしょうか?

書込番号:184428

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/06/04 21:34(1年以上前)

「使えないと思います」
確信はないですよ(笑)

> 機能的に何か増えたんでしょうか?

リモコンのですか?曲名や歌手名が出るようになりました。
あとはFUJIのHPを見てください。

書込番号:184496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰かご存知ですか?

2001/06/04 13:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ようちゃんさん

最近40iを購入したのですが、最初は問題なかったのですが、使って1ヶ月ほどして、ある日、スイッチオンにしても液晶がつきません。電池も充電したばかりで、いつもと同じ使用法です。先日購入したところに確認してもらおうと郵送したら、先方は問題ないと返送してきました。返送いただいたときは問題は出てこなかったのですが、また2,3週間ほど使用していたら液晶がつかなくなりました。これは壊れているのですか?何か使い方間違っているのでしょうか?同じ問題が出た方いますか?

書込番号:184235

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/06/04 14:33(1年以上前)

フジのサービスに電話するか、直接持って行って下さい

書込番号:184261

ナイスクチコミ!0


ふるぽんさん

2001/06/04 20:04(1年以上前)

充電は何時間されていますか?
急速充電器をお持ちであれば八十分位でフル充電になりますが付属の充電器だと十三時間かかります。もしくは暫く使用していない状態でいきなり充電すると電池の特性で使用時間が短くなります。マニュアルのP96、P102を参照してみたらどうでしょう?

書込番号:184409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング