FinePix 40i のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i のクチコミ掲示板

(2865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全424スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BIOSはUpdateできるのですか?

2001/04/26 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 こぞうさん

実は子供の生まれる直前(2-3日前)に香港で購入しました。
2000年10月時点で香港のBroadwayというチェーン店でHK$4,980(x14くらいが日本円換算)でしたが、16MBスマメ付でした。今見てみると少し安くなっていましたが32MB付です。デジタルハンディカム系にするかデジカメにするか、ずーと迷った末、Kakaku.comも参考にしつつFine Pix 40iにしました。
その時も、今も山積みで在庫あります。(各色)
問題は、英語版ということです。箱・マニュアル全て英語ですが、取り敢えず当初の目的の生まれる直後からの写真は撮りまくりましたが、英語のマニュアルを真剣に読む気にもなれずにいたところ、FinePixのホームページにマニュアル日本語版が有るのをここ(Kakaku.com)で発見。今は何とかなりました。
ダウンロードのページには、機種別のBIOSアップデート等何も無いと思いますが、どこかにあるのですか?出来れば、英語表示から日本語表示に切り替えたく思っています。
ExifのVersion(?)は"Digital Camera FinePix40i Ver3.08"と出ています。

書込番号:151816

ナイスクチコミ!0


返信する
Lemon Waterさん

2001/04/26 01:30(1年以上前)

>機種別のBIOSアップデート等・・・

話の途中でPCのBIOSの話が突然出てきて、よくわからないのですが、
ここで言うところのBIOSとは、デジカメのファームウェアのことですか?

もしそうだとしたら、私はデジカメのファームウェアを書き換えたという話は聞いたことがないです。

書込番号:151824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/04/26 02:32(1年以上前)

デジカメのファームウェアの書き換えはメーカーに出せば、やってもらえることがありまする。しかし、それも不具合があったときなどで、何もないのに書き換え、というのはあまり聞いたことがないですね。ちがう部分の修理に出したら、newになって帰ってきた、というのは聞いたことありますが(笑)
どちらにしろ、自分でアップデートするようなものではない、と。

書込番号:151862

ナイスクチコミ!0


SION−R1さん

2001/04/26 02:47(1年以上前)

>もしそうだとしたら、私はデジカメのファームウェアを書き換えたという>話は聞いたことがないです

CFを使ってるデジカメなら時々聞きますよこの前もカシオのXV−3
やコダックのなんかでやったって話がここのどこかにカキコありました
けど、メーカーのサイトで無償でダウンロードできてそれを
CFに書いてそれをデジカメに差しこんで電源ONとか
なんかコマンド入力とかで出来るらしいです
ちなみにBIOSアップデートとは意味が違いますね
こっちはすごいリスク高そうですね。

書込番号:151866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

海外旅行には?

2001/04/25 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

ひと月ほど海外旅行します。デジカメと携帯音楽プレイヤーの
購入を考えているのですが、カカクのサイトを見ていたら両方
を併せ持つこの商品を発見しました。これは魅力的です。
しかし、私はデジカメ画像をプリントしようと思わないので、
性能的にはこの製品ほど良くなくても構わないし、それなら
別個で買ったほうが安くはあります。実際、カシオの1万円
デジカメや2万円のファインピクスなども候補です。
また、ひと月という期間を考えると、デジカメは辛いかとも
思います。MP3以外のファイルも保存できるHDタイプの
携帯音楽プレイヤとの組み合わせも考えます。ただ、その場合は、
パソコンがないとファイル転送が出来ないかも知れませんが、
インターネット・カフェかパソコンのあるホテルで何とか
ならないかなと思います。
などと、とりとめなく考えているのですが、旅行でうまい
使い方をしているかたはいませんか? それとも、旅行に
デジカメは使わないでしょうか。記憶容量のことさえクリア
できたら、この製品は旅行に持って来いのものだと思うのですが。

書込番号:151391

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/04/25 17:17(1年以上前)

滞在期間とチャンスを逃さないという2点に絞って言うならば、銀塩じゃのう。逃した獲物は大きいと言いますし・・・。
ネガフィルムをたくさん持っていった方が得策だと思うんじゃが。
もちろん、デジカメの画像をHDDに保管するのも悪くはないしのう。
わしには断言致しかねますので、あしからず。

書込番号:151399

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/04/25 18:30(1年以上前)

スマメの一番容量の大きいもので128MB、画質問わなければ約1300枚撮れます。
銀塩でこれだけ撮ると36枚撮りフィルムでも36本必要だから画質問わないならデジカメの方が楽では?空港でもスル−できるし。

容量の点ではCF採用機種だともっと良いですが、音楽聴けないですよね。

書込番号:151428

ナイスクチコミ!0


2020ユーザーさん

2001/04/25 21:59(1年以上前)

CF採用の携帯音楽プレイヤーもありますよ。
KANA21が有名で、1万円くらいと値段も安いです。
ただし、1ヶ月も行くのであれば、沢山の曲を持っていきますよね?
それを考えると、MP3対応のCDプレーヤーなんかどうでしょう。
でも、聞き飽きた曲を消して、写真を入れていくならCFがいいかな?
携帯音楽プレーヤーの情報は↓が詳しいです。おすすめ。

http://www.jaroove.com/mp3/

書込番号:151604

ナイスクチコミ!0


2020ユーザーさん

2001/04/25 22:22(1年以上前)

そういえば、こんなのもありました。
携帯音楽プレーヤーですが、オプションのデジカメユニットを接続
すれば、35万画素のデジカメとして使えるようです。
画質にこだわらないならいいかも。
メモリは内蔵64M+スマメが使えます。
ただし、ようやく本体の発売が始まった(?)ところで、デジカメユニット
は5月発売予定だそうです。
音楽プレイヤーとしてはKANA21よりこちらのほうが評判がよさそうです。

http://www.jaroove.com/mp3/news/2001_3_3.html#21
http://www.adtec.co.jp/CGI/parts/parts_detail.cgi?product_id=AD%2dDMG64

書込番号:151622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

200万画素クラスについて

2001/04/23 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ギャグさん

初めてのデジカメ購入を考えてます。ハガキサイズの印刷がメインになると思いますので200万画素クラスを考えているのですが、知り合いに借りているCANON S10(210万画素)で私が撮った写真はあまりきれいではありません。荒いというか、ボケてるというか。でもネット上にあるFINEPIX4500やDC3800のサンプルはかなりきれいですよね。これってカメラの性能の差でしょうか?それともカメラマンの腕の差でしょうか?まあ、腕の差は当然あるでしょうが・・・どなたかご指導よろしくお願いします。

書込番号:150032

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/04/23 13:02(1年以上前)

S10 は友人が持っていますが、画質はいまいちかもしれません。

ネット上に載っているサンプルは、メーカーのものにせよ、個人のものにせよ、
よく撮れているものを載せているのでしょうから、単純に比較しないほうがいいと思います。

200万画素クラスなら、一般的にハガキ程度のサイズに出力するには
問題ないと思いますが...

書込番号:150039

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/04/23 13:37(1年以上前)

S10をこれから購入するのであれば、トンチンカンな返信になってしまうかもしれませんが、現行の200万画素クラスのものを購入予定で考えているのなら心配は要らないと思います。kazoo3さんの言うとおり良く撮れているサンプルを掲載してあるだけだと思います。
どこのメーカーさんも皆きれいに写りますよ。(一般論ですが・・)
でも決してS10が悪いとは言ってませんよ。

書込番号:150053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャグさん

2001/04/23 23:34(1年以上前)

kazoo3さんMrdettaさん、さっそくの返信ありがとうございます。
そうですか、やはり同じ200万画素クラスでもカメラで画質は違うのですね。
ということは、カメラが違えば私でももうちょっときれいな写真が撮れるのかも知れないですね。(S10が悪いというわけではないのでしょうが・・・)

書込番号:150396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2001/04/23 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

40iを購入したいと思ってます。
いろいろと実物も見に行ったのですが、
シャッター押すときの「ぴぴっ」という電子音が気になりました。
静かなところなどでの撮影の際、この音を消すことはできるのでしょうか?
さくら屋の店員はしりませんでしたので、ユーザーのみなさまに
おたずねします。

書込番号:149812

ナイスクチコミ!0


返信する
しもんさん

2001/04/23 03:42(1年以上前)

できます。
ご安心を。

書込番号:149903

ナイスクチコミ!0


ほほほさん

2001/04/25 13:14(1年以上前)

「ぴぴっ」は消せますけど、メカニカルシャッターの「かしゃ」は消せません。あしからず。

書込番号:151304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

FinePix40iを使用しているものですが、先日このデジカメを使おうと撮影のモードにした際、「!LENS_COVER」というエラーが液晶画面上に表示され撮影することが出来ませんでした。レンズカバーが半開きの状態のままです。
どなたかこのような症状で撮影できなかった方がありましたら、その際の対処法などを教えてくださったらありがたいです。よろしくお願いします。

因みにこのカメラを買ったのは昨年の11月下旬で(その際はこの掲示板にお世話になりました!!)、特に乱雑に扱ったわけでは有りません。また、MP3はAUDIOモードで普通どおり聞くことはでき、撮って保存してあった写真も再生モードでみることはできます。(レンズを開かないで行えていた動作は問題ないと思われます)

また、考えられる原因を考えて一応行ってみた対処も書きます。
電源不足によるものだともかんがえられたので、電池交換してみましたが、解消されませんでした。(過去ログにも一件あった)
レンズカバーを突っついて、手動で完全に開かせることもしましたが撮影できませんでした。
とりあえずほっておいてしばらくして動かそうとしましたがやはりだめでした。

以上、長くなりましたが、もし何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:148950

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/04/23 00:15(1年以上前)

レンズカバーの動作が異常という表示でしょうから修理に出しましょう。
友人の1700Zが同症状になった事がありました。自分で直すのは無理
でしょう。

書込番号:149740

ナイスクチコミ!0


スレ主 nihohiさん

2001/04/24 01:21(1年以上前)

そうですね。やはり、このままでは埒があかないので修理に出してみようと思います。レスありがとうございました。

書込番号:150503

ナイスクチコミ!0


miemaruさん

2001/04/26 00:17(1年以上前)

うちの40iも今日1枚写真を撮って、しばらくしてもう一度撮ろうとおもったら
「!LENS_COVER」というエラーが・・・(涙)
レンズカバー開きっぱなしで、なんとも出来なくなりました・・・
自分では治せないんですか・・・やっぱり・・・

GWどうすればいいのーーーーーーっっ!!?
めそめそ

書込番号:151754

ナイスクチコミ!0


miemaruさん

2001/04/26 14:55(1年以上前)

修理にだすつもりで
げしげし殴ったら直りました・・・(最悪)
とりあえず、GWはこれでもってくれ・・・

書込番号:152026

ナイスクチコミ!0


むらさめさん

2001/04/29 09:58(1年以上前)

僕も LENS COVER ってこの前なってしまいました。でも2、3日電池をぬいた状態で置いておいてから、電源を入れると直りました。それからしばらくは普通に使っていたんですけど、またなってしまいました。それで、また2、3日置いといたら直りました。
いったいどうしてなのか疑問です。原因がわからないし、いつまたこのような状態になるかわからないので次ぎにLENS COVERとなってしまったら修理にでも出してみようと思ってます。

書込番号:154000

ナイスクチコミ!0


スレ主 nihohiさん

2001/05/01 00:47(1年以上前)

ええと、FujiFilmさんにメールを出したらすぐにお返事が来ました.
むらさめさんの言うようなことも有り得る様で、電池を数日抜いて、再び起動したらよくなることもある、と返事にありました.
それでもなおらない場合は各地方のサービスセンターにお問い合わせを、とのことだったんですが、28日から5月7日まで休み(僕は福岡なので福岡の場合ですが)のようで、結局連休中はカメラは使えません...

レス、ありがとうございました。

書込番号:155486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FinePix40i限定の話題でないのですが

2001/04/21 06:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 スギゾーさん

近いうちにデジカメを買おうと思っています。
しかし、どのデジカメを選んで良いのかサッパリチンプンカンプンで困っています。
以下の私のデジカメの用途に最適なデジカメを教えていただけませんか?
一応、FinePixシリーズの中から選んでください。(別にFinePixにこだわっているわけではありませんが、とりあえずメーカーを限定しておかないとホントに選びきれないので)

・屋外にて、自分のクルマのエンジンルームや足回りの写真撮影。(インターネット・メール等に使用するためです。)
・年賀状に家族の写真をプリントして送りたいので、年賀状にプリントしても問題無いくらいの画質が欲しいです。(屋内でも屋外でも使用)
・私のPCにはUSBを接続する場所が沢山余っているので、USBで画像データをPCに送ることの出来る機種。(デジカメではUSBが当たり前ですか?)

と、この通りなのですが、屋内外で撮った写真で問題無い画質で、年賀状にプリントしても問題無い画質で、USBということになります。
価格は2万円台前半だと助かります。

いろいろと注文がうるさいですが、「これならピッタリなんじゃない?」という機種があったら教えてください。
お願いします。

書込番号:148369

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/04/21 18:44(1年以上前)

ピッタリもなにもその予算では選択の余地はないですよ。
ファインピクスだと1400zのUSBセットになります。
画質的にも問題ないかと。

書込番号:148680

ナイスクチコミ!0


スレ主 スギゾーさん

2001/04/21 21:27(1年以上前)

FinePix1400zUSBセットですか。
画質的にも問題が無ければ、このデジカメの購入を前向きに考えたいと思います。

>ピッタリもなにもその予算では選択の余地はないですよ。

まったくその通りですね。

ありがとうございました。

書込番号:148779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング