
このページのスレッド一覧(全424スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年5月13日 15:37 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月14日 17:00 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月16日 01:32 |
![]() |
0 | 6 | 2001年5月11日 02:03 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月6日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月5日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


こんにちは。デジカメ初心者です。
先日40iを購入して早速撮影してみました。
とっても使い易くて気に入りました。
ところで、Yahooオークションに出品をしようと思って
画像を取り込んでみたのですがうまくできませんでした。
どのようにしたらうまくいくのでしょうか?
どなたか教えてください。
ちなみにデジカメからUSBで画像をパソコンのフォルダにとりこみ、
そこから読み込もうとしましたが、ダメでした。
画像が小さすぎるとの注意が表示されましたが
2400×1800ピクセルのノーマルものです。
どうしたらいいのでしょうか?
0点

その画像ファイルのサイズは何KBでしょうか。
ヤフオクに掲載する画像サイズは一枚あたり500KBまでと
決められています。
400×600位で良いのでは?
私はもう少し小さめにしています。
書込番号:165517
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

2001/05/14 17:00(1年以上前)
彩さんのおっしゃる通りですが、いちお回答を。
40iで128Mですが使えますよ。
MP3を聞く事を考えると128Mが理想かなっと思いますよ。
書込番号:166374
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


こないだ40iを買いました。
私の古いノートPC(Win95,USB未対応)上にあるMP3のデータを
PCカードスロットからスマートメディアに転送しようと思うのですが、
「?」どうすればいいのかわかりません。
写真データを転送するために、PCカードスロット挿入時にPCに自動的に
生成されるFドライブの下の(jpgファイルが格納されているのと)同じ
ディレクトリにmp3ファイルをコピーしただけではだめなのですね。
#うんともすんとも言いませんでした。
私のようにUSB対応じゃないPCを使って40iでMP3をエンジョイするには
どうしたらよいのでしょうか。
0点


2001/05/10 01:21(1年以上前)
>私のようにUSB対応じゃないPCを使って40iでMP3をエンジョイするには
>どうしたらよいのでしょうか。
高い順に、
1.PC交換
2.マザボ交換
3.友人に書き込んでもらう
書込番号:162606
0点



2001/05/15 11:02(1年以上前)
がーン!
書込番号:167084
0点


2001/05/16 01:32(1年以上前)
<番外編>
4.パソコンショップのデモ機にソフトをインストールし転送する。
(店員さんに見つからないようご注意(笑))
書込番号:167658
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


動画をCD−RWに保存したらムービーではなく写真のように保存してしまうのですが?(トンチンカンな質問だったらごめんなさい)だから、わざわざビデオテープに保存しています。どうしたらいいんだろうか?
0点


2001/05/10 01:28(1年以上前)
>動画をCD−RWに保存したら
どういう形式で保存したの?
>ムービーではなく写真のように保存してしまうのですが?
どうやって確認したの?
>どうしたらいいんだろうか?
もう少し具体的に書けばもっといいフォローがつくでしょう。
書込番号:162611
0点


2001/05/10 12:41(1年以上前)
『ココリコ・シャネル』さんのご質問に合うかどうかは分かりませんが、
私が思うには、動画を保存しようとしたのは、40@に付属されている、
ソフトで保存をされたのでしょうか?
私も、昔、動画を保存をしようと思い、付属の『viewer』ソフトで保存を
しようと思い、保存をしたら静止画で保存をされました。
多分、これと同じ事だと思います。
動画を、保存するには、Winの場合ですけど、
私は、まずUSBでパソコンとデジカメをつなぎ、
デジカメの電源を入れて、『マイコンピュータ』を開き、
デジカメのフォルダ(マイブル?何とか??)が出ているのと思うので、
そのフォルダをダブルクリックして、入ります。
次にまた、フォルダがあると思うので、出てきたフォルダをクリックすると、
デジカメで撮った写真や、動画が出てくるので、
そこから、直接保存をしたい動画をコピーをしてみてはどうでしょうか?
読みにくくすみません。
書込番号:162810
0点


2001/05/11 00:47(1年以上前)
MSKさん wrote
>付属の『viewer』ソフトで保存をしようと思い、保存をしたら
>静止画で保存をされました
付属のviewerって、Exif viewerのことですよね。
であれば、それで保存したとしても動画は動画で保存されるはずです。というか、私はUSBケーブル経由でExif viewerでパソコンにデータを転送していますが、動画が静止画になったことなどないですが。
書込番号:163308
0点


2001/05/11 00:56(1年以上前)
ハム太郎へ
マジ!!っすか?
私の使い方が間違っていたのですね。
もう一度やってみます。
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:163320
0点


2001/05/11 02:03(1年以上前)
みなさん勘違いされているようなので正確にフォローを入れときましょう。
まず、ハム太郎さんのおっしゃっていることは正しいです。
「Exif viewer」を使用し、右側のサムネイルウィンドウから、
左側のフォルダへドラッグ&ドロップすれば何も問題は発生しません。
では、お二人はなんで静止画で保存されるのでしょう?
答えは簡単、動画を再生したウィンドウから保存しているからです。
あそこの「名前を付けて保存」をつかうと、静止画で保存されちゃいます。
これを逆手にとって、動画から静止画を抜き出せるんですけどね。
でも、なんでこんな仕様になっているのかいまいち謎です。
世間一般のPC素人であれば、動画をみたところで保存をすれば動画
と考えてしまうのが普通だと思うんですが。
というわけで、動画をというか、スマメからデータをPCに移す場合は
右側のサムネイルウィンドウで何か画像を選択した後にCTRL+Aで
全選択を行い、そのまま左側のフォルダへドラッグ&ドロップするのが
一番早くて便利だと思います。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:163364
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


デジカメを買おうと思っている初心者です。
レーダーチャートを見てみると拡張性が大きく違うことが解りました。
どのように違うのでしょうか?
また、その他大きな違いなどがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2001/05/06 19:12(1年以上前)
ついているコネクタによって、TVに出力できるとか、USBでPCに取り込めるとか・・・そんなもんでしょう。
その他大きな違いといったら、画素数、CCDサイズ、レンズ、ズーム。
こんなもんかなぁ
書込番号:159934
0点

カメラとしての違いは標準でリモコン?(有線式)が付いてるかどうかくらいですよ、後は同じはずです。いまは4500にもUSBキット付いてくるようですし拡張性の違いはこのリモコン?とMP3プレーヤーとしても使えるからじゃないですか?
書込番号:159980
0点


2001/05/06 21:04(1年以上前)
>40iと4500の違い。
についてだったのね・・・
タイトルに書いても本文に書いてくれないと、見落としてしまいます。
書込番号:160000
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


撮った写真をプリントする時に日付を入れたいのですが、これはどのようにしたらいいのでしょうか?メニューのDROFの日付設定を日付ありにすればよいと思うのですが、一度電源を落として、見てみると日付設定が「なし」に戻っています。これは正常な動作なのでしょうか?説明書を見たのですが、「その後、設定を変更するまで全てに有効です」という意味がわかりません。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
0点



2001/05/05 23:35(1年以上前)
一コマセット、全コマセットってどういうことですか?日付がつくよう、セットするって事ですか?それはどのようにしたらよいのですか?
書込番号:159283
0点



2001/05/05 23:39(1年以上前)
すいません。
日付説明の後の説明を読んでやっと理解できました。
おそらくセットのことを言ってもらわないとずっと理解できなかったと思います。ありがとうございました。
書込番号:159289
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





